X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント379KB

【復活】西城秀樹【祈願】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001寺内
垢版 |
2014/09/05(金) 10:31:37.82ID:J6aHiQG/
病と戦っている最中で懐メロ邦楽板で語るべきか迷いましたが、
20世紀中の西城秀樹さんのことを語り合えたらと思います。
0543昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 15:22:28.02ID:???
>>526
そうやね
歌手は生きててステージやテレビで謳ってなんぼみたい
大ヒット曲のある歌手でも引退したら焼き鳥屋でバイトとかあるもんね
秀樹のご遺族を応援するにはCDやらDVD買うのが一番良さげ
他の歌手の方が追悼でコンサでヤングマン歌ってくれても、ラジオで流してくれても、収入的には秀樹にはあんまりいかなそう
それでも追悼してほしいけど

http://meigen.keiziban-jp.com/manabi/shigoto/inzei/
世の中には楽曲が使われる場面は膨大にあります。例えばドラマや映画のテーマ曲、主題歌、広告、有線放送、カラオケ…。挙げればキリがありませんが歌唱印税はそういった場合には全く収入を得ることはできませんのが現実です。
場合によってですが、歌手自身が登場したりすれば出演料、肖像権やパブリシティ権に絡んだ収入を得ることはあります。
ただこれは印税ではなく出演料、契約料となり、仮にテレビドラマのテーマ曲に採用され、その際にご自身出演の映像が流れていた場合には、その期間の契約料として収入を得ることができます。
0544昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:16.07ID:???
遺族の心配はしていない
でも新しいCDやDVDが出たら、欲しいと思えるものなら買うわ
0545昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 15:28:00.33ID:???
貸しビル経営してるし株でも儲かったんでしょ
平民のお前らが心配することなんて全くないよ
0547昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 15:53:20.84ID:???
現実厳しいと思うよ
これから事務所をたたんでスタッフに退職金だしたりさ。
家族だけじゃない。
自分の身内で似たパターン、都内貸しビル有、あったけど今までどおりには
いかないのよ。
0550昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 16:10:12.65ID:???
>>548
そこまで言わんでもw
秀樹のご遺族や関係者、少なくとも庶民の我々よりはどうにでもなるさ
w
0552昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 16:22:35.20ID:???
ペンライトの特許を取ってなかったことを笑いながら悔やんでたことがあったよ
0555昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 16:27:49.54ID:???
921 名前:NO MUSIC NO NAME :2018/05/30(水) 15:48:13.80 ID:6Z4DazgX
数年前の本田美奈子や田中好子のときよりも明らかに扱いが小さい。
あの時はワイドショーでも1時間くらい取っていたし、本田美奈子は
追悼番組が数個は放送された。
何となくだけど大物過ぎて秀樹再ブレイクを恐れているんじゃないかな?って気がする
若い子が今のアイドルのレベルの低さに気付いて興味を持たなくなったら
業界は困るからね
だから肝心の歌は殆ど流さず闘病中画像やヤフオクニュースとかで誤魔化してるんじゃないかと
0556昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 16:34:37.44ID:AQlnd80q
秀樹の追悼番組も数個あったけど…
0557昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 16:35:06.60ID:???
「秀樹の大事な遺族が困らないように貢献したいし、自分もほしいから追悼作品出してー」って話に繋げるならわかるけど
お金に困ってこれから大変だねーって哀れむだけなのは感じ悪いかも
0558昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 16:49:44.64ID:???
>>555
それはちょっと、落ち着け
初めて見て世代の差をものともせず、秀樹ファンになる若者もいるだろうけど、
世代の違うアイドルよりも(我々にとってはレベルが低く見えようとも)
リアルタイムの同世代アイドルを好む若者の方が多い
それは仕方のないこと
新御三家世代が初代御三家の、
たのきん世代が新御三家の熱烈ファンになるのは一部だったようにね
0559昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 16:52:57.32ID:???
追記
しかし追悼番組というか追悼盤、いまはテレビ離れも進んでるから、
ネットで追悼動画配信で全盛期をこれでもかと流して欲しい
女のアイドルの方が過去映像に恵まれてて、扱いが大きいんだよな
0560昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 17:08:43.46ID:???
逆に昔は秀樹ファン、現在はジャニーズや韓流やフィギュアスケート選手や若手アーティストファンのおばさまも多い
0561昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 17:23:37.66ID:???
本田美奈子は三十代で亡くなってるんだよね…
さすがに、還暦過ぎての死とは悲劇の度合いが違うかと
0562昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 17:40:36.17ID:???
本田美奈子は発症・公表から1年足らずで亡くなっているから急死イメージ強いしね
秀樹も長い闘病生活を見守ってきてるファンにはだんだん悪くなっていく様子がわかっただろうけど
一般人としては長島さんが意外と長持ちしてるから秀樹は大丈夫だろうみたいに思ってたから、そういう意味では予見しなかった死だけど
0563昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 17:47:35.72ID:qOY+SnBN
嫁さん秀樹の姉の紹介らしいがどういう関係だったんだろう?
姉って姐だよね
0564昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 17:56:06.86ID:???
本田美奈子の追悼報道も若い頃のアイドル時代より、歳を取ってからや晩年の映像が多かった
0565昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:01:43.19ID:???
>>564
彼女はアイドル時代を黒歴史扱いとまでは言わないけどアーティストと呼ばれたがってたから
後年のミュージカル方面の活動を取り上げる方が故人の意に沿ってそう
秀樹はアイドル時代を封印してないしね
0566昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:05:45.11ID:???
本田美奈子が亡くなって20年くらい経つよね
あの頃と今のテレビ業界は事情が違ってるような気もする
0567昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:11:00.54ID:???
>>565
封印はしていないものの、秀樹は病気をしたありのままの姿を見てもらいたがってもいたからなんとも
若い頃の映像が見たいけどね
0568昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:16:07.19ID:???
>>566
2005年だから13年前だな。存命なら50歳くらいか
バーモントカレーのCMに出演してた子供世代だな
0569昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:16:45.08ID:???
>>566
芸能ネタを取り上げるワイドショーも昔ほど予算がなさそう
バラエティもドラマも歌番組も低予算のものばかりになってしまってるから
0570昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:31:30.86ID:???
>>560
ジャニーズや韓流?引くわーww
どうぞ今すぐ戻っていって下さいとお願いしたい気分
ないわー
0571昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:37:34.45ID:???
庶民が心配する必要ないと思う
子供抱えた未亡人なら実家に頼ったって恥じゃないし
0574昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:45:20.18ID:vEBHu1Fs
>>523
ユーチューブにアップされてるよ
0575昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:46:11.21ID:vEBHu1Fs
>>521
天真爛漫すぎて人を疑うこと知らなそう。
0577昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 18:52:18.35ID:vEBHu1Fs
>>507
10代20代前半までは、よくはにかんでる笑顔とか可愛いかった。30代になってからぐっと色気増したよね、十朱さんとの恋愛報道の時ものすごいアダルティな印象あった。
0578昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 20:06:22.31ID:???
>>570
今はジャニや韓流とか好きでも、昔好きだったと死後にベスト盤買った元ファン、秀樹世代の人多いんじゃないかな
ちびまる子ちゃんで知ってた若い人も
でなきゃあそこまで売れない
0579昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 20:16:16.91ID:2v7bvHIq
>>552
ペンライトは別に秀樹が開発したわけじゃないのにどうやって
特許申請すんだよw
0581昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 20:54:51.58ID:???
ttps://yuk717.com/archives/4120
一応JASRACはきちんと還元してるらしい
衛星放送であってもドラマの再放送なんかは肖像権が切れて収入が入らないこともあるらしいな
杉田かおるがインタビューで語っていた
0582昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 21:23:16.85ID:PGpojZP3
>>573
読んでみたいけど
ただ美談ばかりは嫌だけどね
0583昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 22:10:19.64ID:???
秋頃には何か出るからワクワクしながら待つわ
それが無事に入手出来たら秀樹ロスから立ち直れそうな気がする
逆に飢えるかもしれないけど
0586昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 23:03:34.18ID:???
本は読みたくないなぁ
トイレの介助も実は必要だったとか体が大きいから大変だったとか…
介護生活の厳しい現状を包み隠さず書きそうで嫌だ

亡くなるころの秀樹はすっかり細くなって老いてしまってて
そういう写真も載せそう
0587昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 23:11:22.28ID:???
>>586
未公開秘蔵写真とかいって出してきたら嫌だね
本人が生前病気の姿を見せたがっていても、死後に遺族やマスコミが出してくるのは抵抗がある
死んでからはやっと病苦から解放されただろうに蒸し返されるみたいで。

出すなら元気なときの姿のほうが幸せな気分になれる
0588昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 23:14:29.25ID:???
最後まで頑張った晩年の秀樹も立派だったけど個人的には若くて元気だった頃の秀樹だけを記憶に焼き付けておきたい。
0591昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 23:41:59.62ID:???
>>588
うん。立派だったけど気の毒で辛かった
なんでこんなに素敵な歌手が重い病に苦しまなくてはならないのかって。
病は本当に不公平だ
元気な頃、若い頃の姿を見ていたい
0592昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 23:47:23.65ID:Eskgqe/D
>>577
そうそう
末っ子で可愛がられてたってのがそのまま出てる
当時自分は幼かったから今になってその魅力に気がついて
改めて素敵な人だったんだなーと思います
歌唱力や表現力も含めて
0593昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 00:04:05.00ID:???
こっちが望む秀樹ではなく病魔で苦しんでる姿ばかり出す傾向が嫌だから
追悼番組の類はいらない
脳梗塞になってからのヤングマンばっかりなんだもの
0594昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 00:20:48.62ID:???
>>593
フジの坂上の番組だったっけ。あれの最後のヤングマンの編集はひどかった。
全盛期と最近のものがごちゃ混ぜになってて。病気以降の映像は観ていてかわいそうで辛いから勘弁して欲しい。
元気な頃の色んなバージョンでの編集だけでいい。
0595昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 00:59:50.72ID:???
貴重な映像ってTBSが一杯もってそう
岩崎ヒロミだかが綺麗な時を流してっていうのは全く同意
綺麗な時代を流して新たなファンを獲得してるんだし
0596昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 01:30:33.25ID:???
ザベストテンの時かな?星条旗模様の衣装
あんなのが似合ってしまう秀樹さんはやっぱり凄い
0597昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 01:33:15.04ID:77bKyaeD
60代より上の年代の人だと体がどこかしら悪かったりして、晩年の秀樹を見てファンになったとか、
励まされた人もいそうだけどそれより下の年代は若いときが見たいね
0598昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 01:54:15.85ID:R8NuX+h9
90年代のJ-POP黄金期に思春期を過ごした世代の者ですが、
訃報に触れてなんとなくYouTubeの西城秀樹の昔の動画を観ていたら一瞬で虜になってしまいました。

曲の良さ自体よりも(もちろん曲は良いですが)、歌っている「西城秀樹」そのものの魅力がとてつもないですね。
90年代も名曲の宝庫ですがB'zやミスチルですら魅力では彼に及びません。
当時皆さんが熱狂したのもわかります。

なんで今さらその偉大さに気付いちゃったんだろう、もう生で聴ける機会は永遠にないのに。
芸能人の訃報でここまで悲しいのは初めてです、そして全盛期を同時代に生きた皆さんが羨ましい
0599昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 02:04:16.26ID:???
うちの旦那はB'zの大ファンだった
秀樹のYMCAが高校生でローラは小学校とかだったのかな
泣くほどの事は無いけど追悼番組しっかりしたの見たいみたい
国民的歌手だったからみんなが曲知ってたしやれば凄い数の人が見そうだと思うな
0600昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 02:12:38.48ID:???
>>598

70年代であのパフォーマンスは最早歌謡曲の枠には収まりきらない凄さを感じますよね。
秀樹はもういないけど彼が残した音楽や映像は生き続けます。同時代を共にした人間もこの先
順次消えていく事になりますから若い人達がどうか秀樹の凄さを次世代へと伝えて行って下さい。
0601昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 03:34:24.66ID:poVeMdJT
90年代がJPOP黄金期?
そりゃセールス的にはそうだが
0603昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 06:45:36.86ID:???
告別式の時に隣にいた30代の男性も秀樹と一緒の時を過ごせた私達が本当に羨ましいって言ってた
彼は後追いファンだけどバラモスライブは行ったんですって
秀樹喜んでるだろうなって思って聞いてたわ彼の話
0604昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 08:04:48.27ID:R8NuX+h9
>>600
いわゆる歌謡曲の時代を終わらせてJ-POP、J-ROCKの原型を作ったのが秀樹と言われてますね。
色んなことの先駆者だったけどどんだけすごいんだ
周りにもぜひ伝えて行きたいです

>>601
いわゆるJ-POPは90年代ですが自分の青春時代の音楽シーンが各々の一番の黄金期ですよね
0605昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 08:12:03.81ID:???
>>604
80年代に入ってのヒットがないのがホントに残念なんだけど
歌謡曲の時代を終わらせた男なんて祭り上げていいのかな?
0606昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 08:18:13.00ID:RvvERRBV
郷ひろみや野口五郎が後年評価されることはないだろうけど
秀樹の歌唱力は当時は他にも歌が上手い歌手が多すぎて
気づかなかったがアイドルのレベルを超越してる。懐メロ番組で
ジュリーやテレサテンが出ると実況が絶賛の嵐になるが本物は
いつの時代も心に響く。永遠に
0607昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 08:20:44.25ID:???
後追いファンの私が追悼番組(ザ・スター、ビッグショー)見てたら
隣に座っていた野口五郎ファンだった母が「今さらファンになってもいいのかしら」と歌唱力と大人っぽさに感激してた
こんなに上手だったのねって
胸がつまる
0608昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 08:23:02.58ID:91RcLAzc
>>605
彼を聞いて影響を受けた世代が80年代から90年代で活躍し出すからね

本人が売れ続けたと言うより、演出やプロデュース手法が模倣されて後に与えた影響がでかいのかも
0609昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 08:41:02.69ID:???
>>605
80年代もヒットありますよ
ジルバ までは普通にベストテン番組にも入ってたし
愛の園 、眠れぬ夜、聖・少女、ギャランドゥあたりは特に、ヒデキファンじゃなくてもソラで歌えるくらいしょっちゅう流れてたって言ってましたよ
0610昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 09:05:30.55ID:???
>>605
自分は80年代の秀樹からしか記憶になくて
秀樹といえば短髪で大人っぽくて
ジルバとかギャランドゥとかなイメージ
存在感はちゃんとあったよ
ヤングマンは歌は知ってるけど歌ってる姿はうっすら

70年代知らないから訃報ニュースでローラとかロン毛時代見てぶっ飛んだ
絶唱系言われたことも知らなかった
今つべでも70年代秀樹見まくって感動してる
0613昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 10:08:43.22ID:???
後追いではないがブルースカイブルーは今回初めて知ったからマジウルッと来た

広島出身の秀樹でもあるわけなのでぜひJR西日本には広島駅の発車メロディーまたは山陽新幹線の到着メロディーに、JR東海例の山口メンバーで物議醸したTOKIOの様に到着メロに採用して
0614昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 10:43:21.82ID:???
>>606
郷ひろみ、野口五郎も十分評価に値するし、評価されると思う
秀樹と同じく過小評価されていい人達ではない
秀樹と声や歌唱タイプは違うが、新御三家は三人ともアイドルの枠を外れてるような功績がある
五十年近く絶えず活動してきて、そんなに長く活動してる男性アイドルは、新御三家、御三家、ジュリーぐらいではないか
0616昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 10:57:54.61ID:???
秀樹のボーカルについては、単純な上手い下手よりもフォロワーを生んだ歌唱法で再評価されているのでは?
0617昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:03:28.66ID:???
SMAPは解散させられたので別でも、嵐なども五十年続けていけるとはとても思えない

アイドルから落ち着いた一人前の歌手に脱皮するよりは、40代でも現役アイドルと、
男性アイドルのアイドルとしての活動が長期化した現在であってもそう思える
音楽シーンの変化と楽曲の変化を考えてもね
0618昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:04:11.57ID:poVeMdJT
>>616
そうではない フォロワーがいるといないとかじゃない
確かに「フォロワーがいるから」という理由はアリだが
フォロワーがいようがいなかろうが
ヒデキの本質、そのものの実体 について
まずそれありき だから
0619昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:09:28.33ID:???
>>617
そのあたりのジャニーズタレントは比較の対象にならない
なぜなら90年代以降のジャニーズタレントのビジネスモデルは
テレビ局と広告代理店と事務所と、癒着一体化して テレビタレント
として常時テレビ出演して長期生き長らえていくということが
確立されてしまったからな。だからいつまでもテレビに出てるわけ。
(逆に言えば光ゲンジ以前は確立されてなかった癒着)
0620昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:11:26.19ID:???
なんというか秀樹の時代のアイドルはそこそこの年齢になったら、
後輩アイドルと世代交代して、
その後歌手、役者などでやっていくか引退するかだったけど
今の男のアイドル(ジャニ)はそうではない
そうでもなくても半世紀はやっぱり続かないのでは
束売りで声や楽曲の個性が薄い
合唱や交互に歌う楽曲やメンバーソロでも、
秀樹の頃の作詞家や作曲家のような楽曲ではないから、
後世に残るのだろうかと考えてしまう
0621昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:14:42.44ID:???
>>620
いやだからそれはジャニーズタレント、AKB、EXILE見ればわかるように
とにかく「テレビに出続ける利権」を得ているから
延々テレビに出てる。だから「人気」か続くわけで まず利権が先なんだよ
0622昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:16:31.17ID:???
人気があるからテレビに出てるんじゃなくて
テレビに出続けられる(利権がある)から
人気が維持できるわけ
0623昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:20:18.98ID:???
だから吉本なんかは電通やフジテレビと
株式の持ち合いをして癒着一体化に急いでるんだよ
こういう例は目に見えるわかりやすい例だ
0624昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:22:50.64ID:???
>>621
>>622
それもあるんだろうね
それで同じような顔ぶれ、番組が多い

しかしただ単に楽曲に評価を絞ったとしても、秀樹たちの時代ほど残る楽曲はないように思えるんだけど
若い頃はよくても老いて聞くとどうなんだという歌詞や曲が多い

歌謡曲時代の曲は大人でも聞ける曲が基準だったようで、
秀樹の楽曲にも若さだけではない普遍的なよさや、 
ブルースカイブルーのように人生を振り返ることができるような心を打つ楽曲が多い
0625昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:27:32.52ID:???
楽曲のクオリティの話は まあ いろいろあるが
ヒットチャートの形骸化はすでに80年代後半から始まっていたからなあ。
すでにその時代から「みんな知ってるヒット曲」は無くなっていった。
=歌謡曲の時代の終焉。
聖子や明菜でさえヒット曲はもう出せなくなっていたのだ
0626昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:35:19.03ID:???
>>623

それを考えると今のアイドルは企業やTV局や力のある事務所に意図的に観たくもないものと言ったら語弊が
あるが限られた選択肢の中で限られたものだけ見せられてるといった感じなのか。
そう考えると昔のアイドルはTVを観る側が自由に好きなものを選択し結果支持された本物の
アイドルだったんだな。
0627昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:45:12.93ID:???
>>626
昔のアイドル歌手が(最高位)オリコン10位以内ヒットを出せていた期間は
せいぜい3年ぐらいのもので アイドル歌手ってのは儚いものだった。
南沙織、天地真理、ピンクレディー、桜田淳子、石野真子、岩崎宏美、
太田裕美・・・みんなそうだよ
太田裕美なんかザ・ベストテンにランクインしたこともない
0628昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:50:33.46ID:???
「アイドル歌手」=そういう儚い産業
それでいかに長期的に儲けるにはどうすりゃいいか
そうだ「テレビに出続ければいい」
そのためにはテレビ局と広告代理店を巻き込んで
「テレビ出演利権」を頑強なものにすればいい
それが今
0629昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:54:15.16ID:???
新御三家はアイドルというよりミュージシャンだからねえ
後からアイドルという概念が生まれたんじゃない?
だから御三家とかなんか武家っぽい呼び名でひとくくりw

自分はリアルタイムじゃないけど、別スレで秀樹と五郎の方が当時スター感があったとあって
後追いしている自分もそれを感じてる
ヒロミが兄弟呼ばわりして自分を末っ子扱いしたのもわかるような
秀樹と五郎の方が大人びていて堂々としていた
ひろみは少年のまま子供っぽくて、庶民的でコメディ路線入ってたなと
0630昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 11:57:01.62ID:???
今のジャニーズなんてTOKIO然りV6然り中学生くらいでデビューして40過ぎの中年の
おっさんになってもアイドルを名乗ってるのが普通だもんなぁ。
昔ならアイドルを名乗れたのはせいぜい10代までで20歳も過ぎたら大人の歌手への
イメチェンを図ってた気がする。
0631昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:00:21.01ID:???
今のジャニーズの在り方を批判してもしょうがない
悪いのはテレビ局と広告代理店と
いつまでもテレビがすべての世界だと思ってる視聴者
0633昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:05:58.62ID:???
芸能界と癒着しているヤクザが
昭和の日本古来のヤクザから
支那系朝鮮系ヤクザへ変わっていった。
転換期はバブル崩壊時。

諸悪の根源は特亜専門政治家と電通及び旧郵政省の総務省ですわ。
0634昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:08:57.35ID:???
>>629
三者三様ではあるけれど。五郎は演歌からポップスに方向転換した経緯もあるので
大人の落ち着いたバラードを聞かせるタイプ。秀樹は洋楽のロックやブルースの影響を
受けていてどちらかというとロックヴォーカリストに近い。ヒロミはデビュー当時は女のコみたいな
愛らしいルックスと声で3人の中では一番アイドルしているイメージがあった。
0635昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:34:16.11ID:???
>>622
オスカーとかそうだよね
武井咲とかごり押しが酷くてすっかり嫌われてしまいそれでもゴリゴリ押し続ける
本人が気の毒になるくらいだよね
妊娠してやっと逃げれたみたいだし

人気や需要があるからテレビに出れるんじゃないんだよね
利権があるところ押しが露出あるだけ
0636昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:35:07.40ID:???
楽曲の質も今と違いすぎる
特に歌詞がいい
歌う秀樹に、言葉に力がある
阿久悠、安井かずみ、なかにし礼など、素晴らしい作詞家に恵まれたのも幸運だよね
秀樹はロックボーカリスト的な歌唱で、洋楽のカバーもやったけど、
日本語を大事に歌える歌手でもあった
0637昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:41:17.50ID:oLC+xGze
癒着癒着って、質の高いエンターテイメントを提供してくれて視聴者が楽しめれば裏事情はどうでもいいんじゃないの?報道部門はまた別として。
どこかの誰かの思惑でゴリ押しした結果、その歌手がウケてヒットしたならそれでいいじゃん、質が低くて誰も受け入れないなら勝手に消えるでしょ。公明正大である必要もない
0638昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:41:23.03ID:???
SOSの若い娘に対する普遍的な説教とか歌詞の中身そのもののレベル違うからねと言うか阿久悠明治大学文学部国文科卒国語の教員免許も持っていたはずだから教育実習で男は狼なのよ気をつけなさい年頃になったなら慎みなさい説教かもw

ブルースカイブルーの歌詞もだけども、昔の歌謡曲の歌詞の問題は中身だから、今の歌謡曲は全然話にならないだろう。阿久悠、岩谷時子、安井かずみのこの、3氏にはまあれだ、それこそ生き返って今の音楽関係者に説教してほしい(>_<)
0639昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:42:12.39ID:???
発声が良いことに加えて、歌謡曲以降の、何を言ってるかよくわからない歌唱法や曲調ではないから
より言葉の一字一句が美しく聞こえる
0640昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:42:27.52ID:???
もう視聴者もテレビ出てる人は人気ある人じゃなく
業界から押されてる人達ってわかってるよね
音楽好きはライブに行ってるんじゃないかな
そしてコンサートグッズ買い漁って支える
テレビだと変に芸人にいじられるからファンもテレビ出演そんなに喜ばない風潮もあるような
0641昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:43:58.03ID:oLC+xGze
そんなことより秀樹の全盛期時代を生きた方の秀樹にまつわる思い出を聞きたいな。
学校のクラスでの御三家派閥争いとかコンサートで出待ちしたとか
0642昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/31(木) 12:44:55.36ID:???
>>637
勝手に消えないところが問題なんじゃ
ごり押しする側も自分達が押そうと決めた芸能人がイマイチ人気でないとわかっても
自分達の否を認めることになるからやめないで続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況