>>831

>>707 で書いたけど、東芝レコード創立期にはエンジェルレーベルの邦楽があった。
このエンジェル邦楽はJP-5000番台で、東芝の基本規格のJP-1000番台とは切り離されてた。
その後、EMIコロムビアの発売権移行のときに洋楽レーベルを整理することになって、
エンジェルを欧EMIのクラシックに使用を限定することになったときに、
エンジェル邦楽は、規格番号はJP-5000番台のまま
東芝レーベルの和製洋楽の規格とした流れだと思われます。