始まりましたね。今年のコンサートツアー。
と言うわけで、早速27日、東京国際フォーラムに行って来ました。
超満員の観客も去年とは熱気が違う感じ!
今年は去年と違い、CD時代の曲が多かったのが新鮮でした。
石原裕次郎のために書いた「思い出探し」を始めて聴いたけど
とっても良い曲!
西田佐知子の「アカシアの雨が止む時」も歌いました!
それ以外にも美空ひばりや淡谷のり子の物まねとか、
淡谷のり子の隣で化粧していたら、
「あなた、質素ね」と言われたとか、
トークも面白かったです。
?マークが付いている曲は確実ではないのですが、
今年のツアーのプログラムを参考までに。
【第一部】心の旅立ち?、時を見つめて/もっと近くへ/合鍵/
恋は突然に/思いで探し(裕次郎)/潮騒/See you again/残り火/岐路。
【第二部】心の友/ウィンド&ロウズィズ/花のように/運命/夜汽車/
哀しみよ、こんにちは/アカシアの雨に打たれて/恋人よ
【アンコール】時の流れに/ボーン アゲイン
「恋人よ」はまさに絶唱!!
これまで聴いたどんな「恋人よ」より気持ちの籠もった
スケールの大きな歌でした。とにかく凄かったです。
あまりに気合が入り過ぎて、次の「時の流れに」では、
最後息切れしてしまったほど。
それと「残り火」の2番の歌詞を忘れてインチキしたのですが、
その時のちょっと恥ずかしそうな表情が、
○○才とは思えないほど可愛かったです。