「を」か「が」かは、どんなに読解力がある人でも、
書かれた歌詞だけでは確定できない。

判断するには、前提となる筋書きを立てなければならず、
筋書きを立てれば、どちらも成りたつ。

AIでも、設定を調整しないと、まともな判断は出来ないだろう。

作者の説明との合致は、仮に作者がどちらで解釈しても良いと述べたら
変わってしまう砂上の楼閣に過ぎない。


ただ、主人公の想いが残っていて、後にも残ることは、
書かれた歌詞だけでも読み取ることが出来る。

それを読み取らないとすれば、無意識にか(直感で)別の筋書きに依拠
して判断していると考えられる。