自然科学とは違うと、前に書いている。


作者が「を」と考えたことは、こちらで既に指摘していたし、
スレッドを前から読めば、そういう前提は分かったはず。

新たな事実を出したかのような論拠では、読む人が納得するわけが
ない。


客観性を欠いた決めつけが受け入れられないと、
相手がゴネていると思ってしまう思考回路。


理解と称して、自分の解釈を示していることに気づいていない。


作者の説明・解説を理解することと、作品に対する客観的な
評価・解釈は違う。


具体例を出すことを求めておきながら、その具体性を批判している。

歌詞の内容から、それ以前のストーリーが前提とされている。
一般社会の物語について、登場人物を限定する解釈はおかしい。
流れに沿った解釈をしていないのが、自分であることに気づいて
いない。


こじつけと評することで、間違いを認めることから逃れようとしても、
理解力のある人には分かるだろう。


不毛な議論を続ける趣味はないのだが、読む人の誤解につながらない
ように対応してきた。