一番で既に胸が震えています。
彼が幸せかどうかという判断以前に、彼への未練が表現されています。

自分が結婚して分かったのなら、今見た瞬間に分かったのではなく、
「今になって」は、少し長めのスパンでしょう。
2年だと新婚さんいらっしゃいにも出られるようですし、
もっと前に結婚していたのなら、事情・心情は前に分かるはずです。


普通の解釈を示しても、それ以外を排除できるわけではないと思います。

天を仰ぐといった表現なら慣用句でしょうが、うつむくで、不幸せと
とらなければ間違いとまでは言えないと思います。

仕事で疲れた様子でも良いし、何かに目を落としているのを
美しく表現したと捉えても構わないと思います。
価値判断次第でしょう。


私が認めるかどうかは関係ないので、「を」を完全に排除したいのなら、
自立的に論じて下さい。
非難混じりで、人のせいにしても、内容は変わりません。


解釈を問題にしたのは、中森さんサイドを批判した側です。
私としては、0305で「分かりませんが」と書いています。


0322の1「何も無いならもう話はそこまでですよ」で、終わったと
思いますので、応答を求めるのも終わりにして下さい。