駅に関する解釈の可能性は、私とは関係のないところにあると思います。
私は、自分の正しさをアピールしたいわけではありませんので、私から
離れた検討をお勧めします。
個別のストーリーを否定するつもりはありませんが、気が付いたこと
として三つ挙げます。
一つ目は、0294の1.で、論理の飛躍があると思います。
二つ目は、0287で、作詞家の理解と、歌手の理解と、聴き手の理解が
一致するとは限りません。
三つ目は、0285で、他の価値を優先して、関係を終わらせるにしても、
主人公のことだけを愛しているのに、その時点で表情に影を落とさない
という人格は、特殊なのではないでしょうか。
主人公「だけを」「愛」しているといえるほどの気持ちだったとは
言えないかもしれませんよ。
彼女のためだったとしても、普通は辛いはずです。