89年だと自分は小学校6年生でしたが、やり直したいとは思わないですね。
シティポップの良さに気付くにはまだ早い、アニメ大好きSHO-NENで、アニソン・キャラソンばかり聴いていました。
ただし大人になって分かったことですが、この80年代末から90年代初頭は、シティポップ畑の人たちがアニソン・キャラソンへの楽曲提供やアレンジに乗り出しており、やたら凝った曲も少なくありませんでした。代表的な方だと岩崎元是さん。

中学にあがってから安部さん、村田さん、楠瀬さん…と本格的にシティポップにハマっていくわけですが、やたら凝ったアニソンで鍛えた嗜好が自分のルーツなのには変わりありません。