X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント199KB

尾崎豊って今考えるとコミックシンガーだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/11/26(月) 18:32:51.21ID:qfd+EzK6
んだ、んだ
0003昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/11/28(水) 00:32:04.88ID:???
当時のリアル10代の感性でも頭抱えてしまうようなシロモノだったけどな。
80年代の十代はニューアカ()やらテクノポップ()の洗礼を受けていたから、
「熱い生き様」とか「反逆」とかの汗臭いロックンロールスピリットには
嫌悪に近い拒否感覚があったと思う。
俺も最初にラジオから流れてきたのを聴いたときはのけぞったよ。
0007昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/12/21(金) 20:17:39.43ID:PMlH+yco
盗んだパンツを被り出すー
誰のかもわからぬまま暗い夜の帳の中へー
0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/12/21(金) 21:52:00.71ID:0VPNS1to
昼間から校舎のガラスを割る生徒がいる時代に「夜の校舎窓ガラス.....」なんて歌を唄ってるんだもんな。
俺の学校じゃただの小心者という扱いだったよ。
0011昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/01/11(金) 02:06:17.69ID:9p1WwXfM
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206
☆☆☆皆様の投票心待ちにしております☆☆☆
0012昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/01/15(火) 20:11:55.57ID:KEaGxFBh
1月18日(金) プレミアムアーカイブス
「尾崎豊に会える日 帰らざる青春の光と風」
午前9:00〜午前11:00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況