>>972
本人が言うとおり賛美歌(教会音楽)が根底にあるからいわゆるポップスなどの根底になるルネッサンス音楽にも繋がる。
ヒットメーカーと呼ばれるような作曲はできないが、本人が言う「自分の中から自然生まれてきた」曲は楽典的に従ったものが多い。
本人は全くそんな作為をしたつもりは無いだろうが。

名曲「26番目の秋」も素人っぽいメロディに聞こえるが作曲技法で見ると基本に忠実なのがわかる。
だから一流の音楽家が他のフォーク系とは違って一目置く。