X



トップページ懐メロ邦楽
578コメント175KB
【たとえば】森田童子 第二番【ぼくが死んだら】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/05(水) 06:55:07.91ID:sqDeANgM
ひとり遊びを聴いた時、確かに歳は取ったなぁという印象はあったけど、でもあのハスキーで疲れた感じが逆に雰囲気出て良かった。
ギターもハーモニカもピアノも「ひとり遊び」っていう感じにプロっぽく演奏せずに、わざと不器用な感じに弾いていて、なんか森田童子さんらしい。
表舞台に出なくても、せめてひとり遊びみたいに他の曲もアレンジ変えてまだまだ聴きたのに、本当に勿体無いですね。
0345昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/12(水) 01:04:23.05ID:???
声の変貌ぶりに衝撃受けたけどな・・・
童子が歌ってきたとおり、青春は戻らないのだな
0347昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/15(土) 13:27:44.18ID:sok702z9
本人も当時使用していたギターとかまだ持ってたのかな?
0349昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/23(日) 01:02:31.18ID:sye5GToR
少女というか少年のような、性別を越えた不思議な歌声。
あのか弱く優しい声で狂気を歌われると、本当に凄い。森田童子の歌の世界はどんなアーティストも真似できない。
0352昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/07(水) 22:22:34.96ID:???
「だめになった」は、つげ義春の作品でも見るね。堕落した、怠惰になった、
貞操を失った(古ッ! v^^;)? 汚いアパートの4畳半で安酒を喰らい、せん
べい布団をかぶって寝ている状態? 昔の小説なんかじゃよく使われた表現なの
か?
0353昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/08(木) 10:00:17.72ID:???
だめになった、ってぼんやりと落ちぶれた状態なイメージ
目に見えてボロボロってわけじゃないんだけど、だめになる前の自分を知っている人が見たら愕然とするような
0354昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/09(金) 08:51:38.57ID:???
楽器に バイオリン ギター ピアノ を使用

歌詞に 淋しい、ぼく を入れ マイナーコードで作曲すれば あなたも森田童子になれる
0355昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/11(日) 14:09:20.83ID:???
森田童子は復帰しないわな 以前の様な歌は書けないと思う
子育てなんかも経験してるだろうし ひっそり歌手活動辞めたのも
森田童子なりの美学なんだろう 森田童子の子供ですら自分の母親が
森田童子て事知らないかもしれない
0357昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/11(日) 18:36:27.03ID:???
こんな作風で6枚も遺してくれただけで十分だよ。ライヴまで録音されてるのも奇跡。
0358昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/12(月) 03:10:13.15ID:j1hfRsaE
野島伸司に感謝してる。
あのドラマが無かったら彼女の存在を知ることはまずなかっただろう。
でもあのドラマと彼女の歌は本当にマッチしてたね。
0359昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/12(月) 08:11:26.63ID:???
森田童子のLP数枚持ってた 森田童子もまだ現役だった
あの頃レコード店内にノクターンのポスターも貼ってあった
0362昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/19(月) 00:48:55.93ID:???
>>354
ただ、あのか細い美しい声だけは手に入らない
本人でさえ年をとったら声が変ってたんだから
0363昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/20(火) 02:18:03.34ID:ToUX9Vyd
彼女の歌好きだけど、コンサートとかで歌う前に彼女が語る話とかもすごく好き。
0365昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/21(水) 14:19:34.47ID:???
ラストアルバムのウルフボーイが出たのは83年の11月
森田童子がひっそり消えたのが83年の12月
ウルフボーイの最後の曲は地平線を少し変えて歌ってるが
この曲聞いてるとこれで最後て感じが出てる
0367昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/06(金) 22:31:33.27ID:nbiCxs0o
今どこに住んでるんだろう?
子供がいたとしても、もう成人してるだろうし、孫もいてもおかしくないよね。
あー、一度見てみたい!出来れば一言ご挨拶したい。でも緊張しちゃって無理だなぁ。
声かけても絶対スルーされるだろうなぁw
0368昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/18(水) 17:22:16.83ID:???
昔、高校時代にラジオからエアチェックしたのを
よく聴いてた。地元のFM局に同級生のアマバンドが
出演したので応援に行ったら、森田童子がゲストで
来てギターのみの生歌が聴けた。一緒に行った
同級生の女の子は「井上陽水のそっくりさん?」なんて
トンチンカンな事言ってた。銀河テレビ小説の
主題歌歌ってたワリに知名度は低かったな。
まさか、90年代になってブレイクするとは。
0369昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/19(木) 21:00:57.63ID:???
しかしやはりディープ過ぎるからかそのままメジャーにはならなかったなw
多くの人が受け入れられる世界ではないものな
0370昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/21(土) 23:23:29.03ID:X3/S6eSj
このままミステリアスなままでいいんだよ。
森田童子はその方がカッコいい。
0371昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/23(月) 01:42:36.51ID:039FY1Ft
森田童子って子供も孫もいるのだろか?
なんとかして近況だけでも知りたい物だ。

週刊誌がその気になれば簡単に見つける事できるはずだけどね
0372昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/23(月) 02:24:56.94ID:???
僕らの音楽を聞いて僕らをさぐろうなんてことは、つまらぬことだからおよしなさい
あなたは…
0375昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/02/06(月) 06:23:45.25ID:QJmIliEP
森田童子のリマスターは買いましたか?
自分はまだ全部は揃えてませんが、これを機にずっと大切にしようと思います。
0377昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/04/25(火) 22:23:24.77ID:MzAmtQ/T
G線上にひとりは名曲中の名曲。
よくあんな凄い詞を書けるなぁ。
0378昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/04(木) 08:05:19.50ID:qJjI+IWQ
地平線が好きだ
0379昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/29(月) 00:07:46.82ID:AOjZy+LT
そっと忘れて欲しい
淋しい時は ぼくの好きな
月の光に泣いてくれ
0380昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/30(火) 21:07:30.07ID:UFXe+zEk
画家志望?の人が死んでしまう歌のタイトルをご存知のかた
もしいらしたら教えて頂けませんか?
0382昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/13(水) 23:09:10.06ID:ZDnjbMoE
森田作品のカバーで心に残るのは mondialito の「notre echec」のみ!
0383昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/03(日) 02:11:29.51ID:XpWnlfsy
森田童子好きな人に聴いてほしい
期待の新人
https://youtu.be/IoM5zC0MHdM
0384昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/01/10(水) 06:23:23.21ID:MsGCshbL
>>380

「蒼き夜は」

私の友人で自称アナーキストだという土門という友達がいます。
土門は大学を中退してから一度も働いたことがありません。

そんな変わり者の土門と同棲していたモンちゃんという女性は絵描き志望で ,着物の柄を描いて生活していたわけです。
去年の夏,土門が一週間以上も部屋を空けて帰らないうちに ,モンちゃんは持病の腎臓病が悪化してしまい入院して2日で亡くなってしまったわけです。
土門は今もモンちゃんと暮らしていた阿佐ヶ谷のアパートに住んでいます。

土門のカストロ帽の下は髪の毛を全部剃ったつるつるの坊主頭です。
モンちゃんが保険をかけて残していったお金が400万近くあるそうです。

土門は毎晩、新宿のゴールデン街で安酒を飲んでいます。
モンちゃんが残していった400万を使い果たしたら ,土門は坊さんになると言っています。

次の唄は「蒼き夜は」です。
0385昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/01/26(金) 19:09:37.83ID:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GUUEY
0386昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/02(土) 09:12:02.92ID:ZoNg4c2y
再発CDを全部Amazonで購入した。
気がつかなかった。
0389昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:42.07ID:rkn1IE4g
4月に亡くなっていたんだ
0390昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:21.35ID:???
高取英 月蝕歌劇団
?

@takatoriei
1時間1時間前
その他
JASRACの会報に森田童子さんが今年の4月24日に亡くなったと掲載されていると。
演劇の音楽をつくってもらったことがある。お世話になりました。哀悼。
0392昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/12(火) 01:25:02.33ID:???
【訃報】森田童子さん死去 65歳 歌手 4月24日に 「ぼくたちの失敗」「たとえば僕が死んだら」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528732586/

 1976年(昭51)年に「ぼくたちの失敗」がヒットするなど、1970年代にシンガー・ソングライターとして活躍し、
1983年(昭58)に引退した森田童子さん(もりた・どうじ=本名不明)が、4月24日に亡くなっていたことが11日、分かった。
65歳だった。日本音楽著作権協会(JASRAC)の会報に、訃報が掲載された。死因は明らかにされていない。

 森田さんは、1975年(昭50)に「さよなら ぼくの ともだち」でデビュー。
若さとむなしさが充満する歌詞と、語り掛けるような歌声が特徴で「孤立無援の唄」や「男のくせに泣いてくれた」などヒット曲を出した。
ライブハウスを中心に活動を展開し、若者に支持されたが、83年に東京・新宿ロフトでの公演後、活動を休止した。
明確な引退宣言はなかったが、引退後は主婦として暮らし、表舞台には出なかった。

 その中、1993年(平5)に「ぼくたちの失敗」がTBSドラマ「高校教師」の主題歌となり再ブームを呼んだ。
2016年には、最新技術でリマスターされたアルバム全集や全曲集の楽譜も出版されるなど、再び脚光を浴びていた。

 ◆森田童子(もりた・どうじ) 1952年(昭27)、東京生まれ。本名不明。芸名の由来は「笛吹童子」から。
70年に学園闘争で友人が捕まったのを機に高校を中退し、歌手デビュー。
「マザー・スカイ」「ア・ボーイ」などのアルバムを出し、83年の「狼少年」を最後に結婚のため引退。
0393昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/12(火) 01:59:24.05ID:d0ESihF4
たとえば僕が〜♪死んだら〜♪
0394昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/12(火) 02:02:03.64ID:d0ESihF4
>>366
本人乙
ようやく願いが叶ったね (‐人‐)ナムナム
0396昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/12(火) 04:07:00.58ID:zWgKFMXO
芸スポ板とかとんちんかんな書き込みだらけで
もううんざり
0397昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/12(火) 04:42:11.69ID:???
つい最近CD全部を高額でそろえたのに
安く買えるようになっとる
なんてこったい(T-T)
0400昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/12(火) 13:37:49.83ID:???
何処へ行くあてもなくぼくたちは
良く歩いた〜よね
夏の街の夕暮時は 泣きたいほど淋しくて
ぼくひとりでは とてもやってゆけそうもないよ
0404昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 12:49:12.01ID:oFPTG/cr
>>377が翌日だったのか
0406昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 15:35:40.48ID:ZM5Kf1hc
80年代ってCDで出てないよね?
0407昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 16:49:01.83ID:???
親子二代で好きだったよ 
幼稚園の頃から部屋で父がカセットテープやレコードでかけくれていたので好きだった
ライブまで行っていた父も童子さんと同じ年に亡くなって寂しい
G線上にひとり聞いて黙祷します。
0408昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 16:55:02.11ID:cqY18E8z
80年代はCDで出てないね 初CD化は90年代以降だろう
0410昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 17:41:59.81ID:???
凄いと思うのは90年代にあれだけのヒットになったのに全く彼女の正体が分からなかったこと。
本名も素顔も明らかにならなかった。
どんな生活をしていたんだろうか?
ご近所付き合いとか全くしてなかったのか。
コンビニとかもいかずにひっそりと暮らしていたのか。
だけどそれだと主婦とは言えないし…
謎が多い。
0413昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 18:58:07.94ID:???
レコードのジャケットとかみるといつもダウンジャケットみたいな冬の格好してるよね。
冬限定で活動してたのかな?
0416昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/14(木) 08:24:23.98ID:???
ロフトの平野悠のブログコメント泣ける
ttp://blog.livedoor.jp/yu_hirano/archives/1920371.html
0417昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/14(木) 13:38:25.57ID:???
森田童子が現役だった頃レコード店内にポスター貼ってあったな
ノクターンのノクターンは最初に買った童子のLPだった
0418昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/14(木) 14:05:31.13ID:???
>>417
夜想曲の時のそのポスター 店員に頼んで譲って貰った
かなり大きいポスターで暫く実家の自分の部屋に貼ってた
今は他の童子関係の全ての品とともに実家の倉庫に眠ってる
0419昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/14(木) 18:13:17.66ID:???
>>415
LPマスターから新録音で出してくんないかな
出回ってるのは中古ばかりで、状態のいまいちのものばかりだから
0421昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/14(木) 18:27:04.34ID:???
追憶として、メタルテープに録音してみる
テープ残り少ないけど、こんなときに使わないと使い道あまりないしな
0422昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/15(金) 15:44:21.67ID:???
その死を聞いて唖然としたのは大瀧詠一以来
個性派の露出少な目ミュージシャンて死ぬ時もさり気なく逝ってしまう
孤独を纏った歌は作った人自身が結婚してたりするとリアリティーを失って聞こえるのを
嫌ったのか復帰する事が無かった 売れる事を意識して書いた曲でもないのに
売れてしまった後ろめたさもあったのかもしれない
0424昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/17(日) 14:13:13.59ID:???
サードでがくっと落ちたんだな
セカンドは売れたけど、買った人がこれは違うって思ったってことなのか…
0426昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/22(金) 13:30:56.86ID:???
森田童子てキリスト教信者だったんだろうな
歌詞に聖母マリアが云々とかアルバムジャケットに十字架とかライブで聖カテドラルとか使ってるし
しかし早く亡くなって残念 活動する事はもう無かっただろうけど
もう何処にもいないんだと思うと寂しいもんだ 菜の花畑で泣きたい気分
0428昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/24(日) 21:43:37.84ID:???
おまえらウザくない?
当人が自分が死んだらそっとして欲しいって言ってるんだからそっとしてやれやー
0429昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/25(月) 15:58:20.52ID:Ti0dxZ1E
ロフトの平野の手紙にも返事は無かったそうだな
徹底してるよな
0430昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/28(木) 22:09:18.27ID:???
でも実は本人探そうと思えば探せたんだよね。平野も消息知ってたんだし
関係者もちゃんと本人の意を酌んで決して無暗に近寄る真似をしなかったんだろう
その結果、生前の本人の希望通り、誰にも知られずに永遠に去っていってしまった訳だが
0432昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/28(木) 22:22:19.77ID:???
なんで引退しちゃったかなあ
あの作風で7年もよく続いたというべきなのか
売上低迷で契約なくしたとか現実的な部分もあるんかな
0434昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/07(土) 10:43:43.98ID:???
サングラスも取らかったけど髪の毛もカツラ被ってたらしいな
ノクターンのジャケットの髪なんかカツラぽいわな
カラー写真なんか3枚も無いんじゃないか
セピア色かモノクロ写真がほとんど
0435昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/07(土) 17:16:18.15ID:???
ロフトから発信多いな。平野がらみだろうが

森田童子セカンド・アルバム『マザー・スカイ =きみは悲しみの青い空をひとりで飛べるか=』のこと
哀悼 森田童子(Rooftop1976年12月号再録)
ttp://rooftop.cc/interview/180612153406.php

7/19ネイキッドロフトにて開催「夜想忌 〜さよならぼくのともだち〜 追悼 森田童子」未公開ライブ音源も!
ttp://rooftop.cc/news/2018/07/02145525.php
0436昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/08(日) 16:04:57.50ID:???
歌詞が暗いのなんのは置いといて彼女の音楽のメロディーの良さにもっと着目して欲しい
0437昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/08(日) 23:27:04.88ID:???
ジャックスのマリアンヌと蒼き夜は
なんか近い気がする
桂さんは 森田童子に 早川義夫をみていたのかもしれない
0441昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/11(水) 10:06:58.91ID:???
>>206
6年も前のあなたに聞きます。
住所はミスタッチ?
それとも本人なの?
あの時、岐阜のコンサートの帰りでしたね。
0442昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/11(水) 10:22:11.76ID:???
そういえば、あの時、ステージで始めてチェロを弾いたんですよね。
あの時、自分のファンが喫茶店を開いて、どうしても行ってみたいと…
0443昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/11(水) 13:16:38.15ID:???
実はここに来たのは始めてですが、相当に親しい人たちの足跡が幾つかあります。
いつか、私の書き込みが届きますよう記しておきます。
私は今も77年前半の名演小劇場のコンサート音源を何本か、童子が始めて地方コンサートをしたという北陸のコンサート音源、数々のスライド、カテドラルのスライド、当時の資料も数多く持っています。
いつか、時間は掛かると思いますが、場所を作り、必ず見て、聴いて頂けるようにしますので待っていて下さい。 Y
0444昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/14(土) 10:17:05.48ID:???
早川が武蔵新城で本屋やってた頃行ったことがある
そのあとビデオ屋になってしまったが
おそろく今はビデオ屋じゃないんだろうな
世の中は移り行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況