X



トップページ懐メロ邦楽
935コメント318KB

【上手】アイドルの歌唱力偏差値【下手】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0611昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/12(月) 23:12:33.96ID:???
88年頃Dフォスターがプロデュースしたとき音程はずしてるの
自分では全くわからなかったとかw
音程が不安定なのは85年のコンサートだけじゃないけど。
口パクもやってるという噂もあるしw
0612昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/22(木) 05:28:09.91ID:SBGCgIS7
【2014年5月】
・生歌のみ。
・一番上手い時で評価。
・70年代以降アイドル限定(なのでお嬢は除外)
・一般に知られているアイドル(歌手)限定。したがって、アイドルマニアにしか
わからないような歌手は除外。



72〜森昌子 岩崎宏美
70〜岩崎良美・本田美奈子
65〜山口百恵・松田聖子中森明菜石川ひとみ
62〜太田裕美・倉田まり子・河合奈保子・柏原芳恵・ 薬師丸ひろ子・森口博子・森川美穂
60〜桜田淳子・石野真子・荻野目洋子・斉藤由貴・工藤静香 ・山瀬まみ・小川範子
57〜麻丘めぐみ・ピンクレディー・キャンディーズ・榊原郁恵・小泉今日子・浅香唯 ・河合その子 ・早見優
55〜石川秀美 ・ 中山美穂・南野陽子・松本典子・芳本美代子・酒井法子・岡田有希子・WINK
52〜松本伊代・ 堀ちえみ・原田知世・国生さゆり・菊池桃子

以下★は50程度から下かと思われる。
雑魚群はリストから外してある。

★新井薫子 森尾由美 新田恵利 松本ちえこ 倉沢淳美 大場久美子 井森美幸
伊藤つかさ 西村知美 渡辺美奈代 杉田かおる 荻野目慶子 吉沢秋絵
浅田美代子大場久美子 宮沢りえ
0614昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/06/17(火) 13:56:13.93ID:???
>>612
松田聖子はずっーと下
中森明菜はもっと下
石川ひとみはもっと上
太田裕美はもっと上
河合奈保子はもっと上
荻野目洋子はずっーと上
麻丘めぐみ、岡田有希子の評価が低すぎ
0618昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/13(日) 15:08:53.14ID:???
延々と挙げてる例は長期休養の後&結婚直前で号泣してるコンサートばかり
DフォスターやPearl - White Eveなんかまさにソレ
長期ブランクや体調最悪時をあげつらう性格の悪さは松本や桑田には無いってだけ
0620昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/15(火) 00:30:49.57ID:???
>>618
聖子さん紅白は80年代は89年以外は毎年
出演してるんだが。あなたの言う「長期」って
どのくらいなのw
0621昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/15(火) 00:59:01.13ID:???
>>618
『SEIKO CALL 〜Live'85〜』
収録曲[編集]
 青い珊瑚礁
 夏の扉
 渚のバルコニー
 小麦色のマーメイド
 白いパラソル
 秘密の花園
 ハートのイアリング
 セイシェルの夕陽
 Sleeping Beauty
 ボーイの季節   ←この時点で号泣してたか?
 ガラスの林檎
 瞳はダイアモンド
 ピンクのモーツァルト
 時間の国のアリス
 マイアミ午前5時
 マンハッタンでブレックファスト
 密林少女
 天使のウインク
 天国のキッス
 Rock'n Rouge
 赤いスイートピー
 Only My Love
0622昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/15(火) 01:00:32.71ID:???
>>618
『SEIKO CALL 〜Live'85〜』
収録曲[編集]
 青い珊瑚礁
 夏の扉
 渚のバルコニー
 小麦色のマーメイド
 白いパラソル
 秘密の花園
 ハートのイアリング
 セイシェルの夕陽
 Sleeping Beauty
 ボーイの季節   ←この時点で号泣してたか?
 ガラスの林檎
 瞳はダイアモンド
 ピンクのモーツァルト
 時間の国のアリス
 マイアミ午前5時
 マンハッタンでブレックファスト
 密林少女
 天使のウインク
 天国のキッス
 Rock'n Rouge
 赤いスイートピー
 Only My Love
0623昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/15(火) 07:00:40.90ID:???
>>620
5年以上ほぼ休み無し
ツアー期間だけでも全国50ヶ所、週末は昼夜2回公演で40曲以上
ベストテン・トップテン・夜ヒット・レツヤン数々の歌番組に引っ張り凧

それが急に数ヶ月間殆ど歌わない生活になったら、充分長い
暫く感覚が戻らなくなっても不思議じゃない
この時期は「自分が思ったように歌えない」「歌うのが怖かった」とか言ってるから
相当辛かっただろうね
0624昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/15(火) 07:08:29.98ID:???
>>621
Sleeping Beauty
ボーイの季節   ←この時点で号泣してたか?

『「Sleeping Beauty」や「瞳はダイアモンド」
で涙が止まらず10秒ほど歌えなくなったりと、ひたすら涙の嵐。』
まさに泣いた直後
他の曲でも嗚咽してたという感想も有る
もしかしたらラストになるかもしれないコンサートなので、感慨深かったんだろうな
0627昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/07(日) 23:47:00.67ID:RpcvuRe3
大滝裕子・八神純子・石川優子など、アイドル色の薄い歌手は除外で

75〜 森昌子 岩崎宏美 伊藤咲子 石江理世
70〜 中森明菜 
65〜 チェッカーズ 森口博子 森川美穂 林寛子 香坂みゆき
岩崎良美 石川ひとみ 小林千絵 本田美奈子 河合奈保子 松田聖子
目黒ひとみ 西城秀樹 野口五郎
63〜 山口百恵 柏原芳恵 渋谷哲平 ギャル
60〜 田村英里子 姫乃樹リカ 少年隊 堤大二郎 松本明子 ピンク・レディー
57〜 河合その子 工藤静香 山瀬まみ 太田裕美 荻野目洋子 芳本美代子
城之内早苗 真璃子 黒木真由美 榊原郁恵 仁藤優子 沖田浩之
竹本孝之 キャンディーズ
55〜 内海和子 浅香唯 石野真子 松本典子 小川範子 大沢逸美 南沙織
郷ひろみ 麻丘めぐみ
52〜 薬師丸ひろ子 堀ちえみ 早見優 渡辺美奈代 岡田有希子 斉藤由貴
太川陽介 天地真理 岡崎友紀 森高千里 酒井法子
0628昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/07(日) 23:58:43.20ID:RpcvuRe3
49〜 高井麻巳子 原田知世 三田寛子 福永恵規 ゆうゆ 水谷麻里 伊藤美紀
45〜 近藤真彦 桜田淳子 林紀恵 鈴木早智子 相田翔子 片平なぎさ
 甲斐智枝美 男闘呼組 小泉今日子 畠田理恵

43〜 浅田美代子新井薫子 南野陽子 中山美穂 坂上とし恵 松本ちえ
松本伊代 大場久美子 井森美幸 岡田奈々
40〜 伊藤つかさ 新田恵利 西村知美 菊池桃子 渡辺満里奈杉田かおる 荻野目慶子
国生さゆり 倉沢淳美 木之内みどり 藤谷美紀 立花理佐
35〜大場久美子 宮沢りえ 吉沢秋絵 生稲晃子 安田成美 田原俊彦 シブガキ隊
風見慎吾 沢口靖子 能瀬慶子  森尾由美 後藤久美子 北原佐和子 吹田明日香
35以下  立見里歌 三井比佐子 越智静香 栗田ひろみ 武田久美子 光GENJI
仲村トオル 中山忍
0630昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/17(水) 18:53:00.40ID:???
ある歌を目当てに買ったオムニバスCDに伊藤つかさの
少女人形が入ってたがレコードでこの危うさはなかなかのもの。
安田成美もなかなかすごい。
0635昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/24(火) 15:25:53.53ID:rxBjkQ6Q
堀ちえみと薬師丸ひろ子が同じとかアホ過ぎて話にならんわ。
0637昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/25(水) 01:28:38.25ID:2FV7FoVA
少年隊は何気にもっと上だと思うまいったネ今夜とか聴くと
0640昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/04/26(日) 22:24:25.02ID:???
男性アイドルの歌唱力最高峰に君臨するのはISSA(辺土名一茶)

ISSA(沖縄)>フミヤ(福岡)≧ジュリー
(鳥取)

ジャニーズは

堂本剛≧テゴマス>少年隊>男闘呼組>嵐>KAT-TUN>関ジャニ∞>SMAP>マッチ>田原トシ
0647昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/30(火) 23:57:15.77ID:AOZTeVF7
三浦、水曜歌謡祭見ると抜群に上手いがアイドルではないww
0648昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/01(水) 21:54:32.90ID:???
石川ひとみの評価が高いけど、そんなに上手いかなあ?
俺は天馬ルミ子の方が上手いと思う。

>>612だと「65〜 山口百恵・松田聖子中森明菜石川ひとみ」だけど、この四人はもう少し下だ。
松田聖子中森明菜より河合奈保子の方が上手いでしょ。

山口百恵もそんなに上手くないよ。
堀威夫も、山口百恵は歌は上手くないしって言ってたよ。

太田裕美は山口百恵より上だと思う。

あと、岡崎友紀は上手いだろ。
0649昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/01(水) 22:52:40.29ID:URt2BY9v
太田裕美ファンクラブに入ってた俺だけど
裕美ちゃんが山口百恵より上手いというのは、ちょっと違うと思う
0650昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/03(金) 08:51:25.87ID:???
>>649
そうかな?山口百恵は音程に怪しいところがあるじゃん。
肺活量は山口百恵の方が上かもしれないけど。
0651昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/03(金) 10:17:04.53ID:dkNh/VaL
>>650
阿木宇崎のシングルガールはチャレンジだったと思うけど、
ああいう曲を歌いこなせる百恵はすごい
裕美ちゃんには表現できない世界だと思った
0652昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/03(金) 17:56:06.06ID:NoQUwswy
えー まあ誰でもわかると思うが
太田ひろみと山口百恵じゃ歌手としてのキャラが違うので
どちらが上手いか下手かみたいな話は成立しないでしょ
むしろCBSソニーが巧く住み分けを作ったと言えるでしょう。
太田宏美は当然松本&筒美路線だし
山口百恵は青い性路線からの、阿木宇崎への転換
どちらも巧くいってめでたしでしょ
0653昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/03(金) 18:01:56.35ID:NoQUwswy
太田裕美は太田裕美で最初から上手かったし
あの声が松本の世界にジャストフィットしてたから 文句はない
山口百恵は最初は歌唱力があったわけではないが
その未完成な青い性路線から阿木宇崎路線の都会的な女性像への
ダイナミックな成長を見せたというのが
山口百恵伝説の根幹でしょう
0654昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/03(金) 18:11:27.28ID:NoQUwswy
まあもちろん歌手というのはレコードでの表現は副次的なもので
本来的に"ライブ"こそその歌手としての
力量、本質が問われなければならない。
それはつまり、声(ボーカル)だけでなく
その姿、表情、アクションすべて含めて
多次元的に評価がなされるものでなければならない
山口百恵の評価に乖離があるのは、
音だけで論じようとする主に若い人たちと
実際歌っている姿を含めて理解している世代との
歌手としての認識の深さにギャップがあるからだよ
0655昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/03(金) 18:13:14.15ID:NoQUwswy
このぐらいのことは
最低認識だよ
これ以上のことを書かないと面白くないよ
0656昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/03(金) 18:14:30.70ID:NoQUwswy
ナベプロとホリプロの違い、というところもあるな
0659昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/02/05(金) 07:22:36.63ID:zsug71ZN
秋ひとみの歌唱力を褒めてる人がいたんで、CDを買って聴いてみたけど、あんまり上手くないね。
>>200だとBクラスだけど、CかDでしょ。
>>200のランク付けもメチャクチャな気がするけど。)
0660昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/02/06(土) 03:15:13.12ID:???
伊藤つかさの動画を見ていたら心細い音程が逆に魅力を感じた
萌えという言葉がなかった時代にアニメオタクの理想としていた「妹」がいた
0661昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/02/07(日) 05:38:01.78ID:6fk1jJif
井上望って、どのあたり?
>>612だと、65〜か62〜でいいかな。
0662昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/02/08(月) 07:12:26.15ID:YSCJfTuf
天馬ルミ子って上手いな。
歌だけ聞いてると13歳の女の子とは思えない。
0664昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/03/26(土) 17:56:30.53ID:+5ys3DSm
能勢慶子は下手だけどさ、一生懸命歌ってるところは評価してあげたい。
応援したくなるタイプだよね。俺は嫌いじゃない。
0665昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/03/30(水) 03:54:16.43ID:???
黒猫のタンゴを歌った皆川おさむくんはどうでしょうか?
斉藤こず恵はうまいほうでしたか?
フィンガー5の晃くんより上手い小学生はいましたか?
小学生以下の部門を作ってください
0668昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/05/13(金) 09:21:45.60ID:oblc0O0A
ttp://youtu.be/IVIzReIL5IQ
0671昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/06/05(日) 18:44:35.47ID:rGcPw8ld
80年代後半デビューの人は上手くなった頃にはアイドル全般の人気が衰退して
曲が知られなくなっているために評価が低い
0672昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/06/06(月) 19:55:44.96ID:3TZWkfpT
城みちる=山本明>葵テルヨシ>あいざき進也>渋谷鉄平=太川陽介>荒川勉>田中健>川崎麻世>井上純一>草川佑馬>森田健作
0673昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/06/06(月) 22:57:02.36ID:3TZWkfpT
桜木健一=石橋正次>>水谷豊>草刈正雄>田中健>近藤正臣>小野寺昭>森田健作
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/06/26(日) 23:59:31.83ID:dXNXdvV9
アイドル時代の中国語から
周セン[王旋] 天涯歌女 当時の上海トップスター
https://www.youtube.com/watch?v=hxu8Kxuf-Sg
李香蘭(山口淑子) 天涯歌女  映画の歌唱シーン
https://www.youtube.com/watch?v=mwt51UJEL6s

三年 李香蘭(山口淑子)
映画での歌唱動画無いので 戦後の香港映画曲
https://www.youtube.com/watch?v=64jYL2wTG5M
三年 蔡琴
https://www.youtube.com/watch?v=ioyvqtsG2Zc
何日君再來 李香蘭
https://www.youtube.com/watch?v=kmrr2HUNEwo
何日君再來 周セン 同一歌詞(歌詞情報サイトで比較)
https://www.youtube.com/watch?v=A3PoAnXCcMw
幾時[イ尓]回來 少女テレサ・テン 歌詞が少し違う
https://www.youtube.com/watch?v=Sf2lH1NVCis
1978版は  周セン 歌詞はほぼ同じ
https://www.youtube.com/watch?v=iZVBY78psgM

三年でテレサ・テンと比較とか、汚い事はしない。
没後に練習録音発売品
0676昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/07/01(金) 00:20:34.18ID:xdspGLIx
「アイドル」以前ひとはいらないから。
0677昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/07/14(木) 16:06:44.71ID:???
上の方でキャンディーズが褒められてるけど、過大評価じゃね?
(オレも好きだった)

キャンディーズよりギャルのハーモニーのほうに衝撃を受けた
0680昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/07/20(水) 05:54:29.26ID:jD/Yl+EB
ぎんざNOW!だね。
0682昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/01(月) 07:48:03.03ID:???
>>681
作詞が阿久悠さんだし、世界観が似てるよね
ピンク・レディーに歌わせても違和感なかったかもしれないって思った
0683昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/01(月) 10:22:49.47ID:mnJy1cYS
>>682
世界観が似てるって言うか、ピンクレディーに寄せてるでしょ。
ソロで売れなかったアイドルをグループにしての再デビューだし。

石江理世はずいぶん成長しちゃって、ソロのときとは印象が違うよね。
ソロ時代の実力は石江理世が一番高かったと思う。
0684昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/02(火) 20:00:41.00ID:???
>>612
本田美奈子そんなに上かな?
ミュージカル生で見たことあって、確かに上手い事は上手いけど、
森口博子とか森川美穂のほうが上のような気がするな。

>>65
チェッカーズそこ?
0686昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/15(月) 06:56:33.93ID:f4skivfO
岩崎宏美の1stアルバム「あおぞら」を久しぶりに聞いんだけど、1曲目の「ロマンス」には唸った。
歌が上手いのは当然だけど、声がものすごくきれい。

岩崎宏美はデビューから2年くらいまでがベストかな。
シングルだと「想い出の樹の下で」、アルバムだと「ウィズ・ベスト・フレンズ」まで。
その後は声が太くなっていくから、あんまり好きじゃない。
0687昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/18(木) 09:18:28.82ID:???
麻丘が分類されているのに
南沙織、伊藤咲子、天地真理、安部静江、浅野ゆう子がないなあ
60・65・63・57・49あたりでどう?
0689昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/01(土) 10:54:51.31ID:GKuOnWTO
浜田朱里はどのくらい?
55あたり?
0690昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/01(土) 16:32:50.84ID:lm11Teb3
斉藤由貴低すぎ
0691昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/02(日) 08:28:54.89ID:eZZM727O
>>1
>45〜59はアイドルとして十分な歌唱力。

トシちゃんやマッチがアイドルとして十分な歌唱力??
0692昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/04(火) 00:58:20.45ID:KE9UhoOX
>>691
当時のトシちゃん、マッチに歌唱力は不要。
0696昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/07(金) 21:14:08.40ID:???
なんかめちゃくちゃだなw明菜や薬師丸低すぎるしチェッカーズやトシちゃん高すぎだし。
0697昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/08(土) 07:24:38.90ID:OC9Ukrmh
柏原芳恵が中森明菜より上って・・・www
0698昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/08(土) 10:37:53.46ID:Dob4H6K+
>>19
偏差値75が何で最高レベルなの?
正規分布と見なせるならば、1000人に1人のレベルなら偏差値80をこえる。
正規分布と見なせないならば、偏差値で語ることはナンセンス。
偏差値のこと理解出来てないんじやない?
0699昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/13(木) 15:35:29.00ID:oXaebPV9
昨日の日経夕刊のコラム「名作に再会」に河合奈保子は「アイドル歌手
の中では傑出した歌唱力の持ち主だった」という記述がありました。
0700昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/18(火) 01:28:51.86ID:???
先日発売された週刊ポストでアイドル評論家の石破茂氏は「岩崎宏美と
河合奈保子は抜群に上手かった」と評しています。
0702昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/26(水) 20:57:17.77ID:ChbOLGm4
岡崎友紀て上手いのか?
0704昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/10/28(金) 16:36:44.95ID:faK22MSY
そんな評価聞いたことない。
0706昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/11/20(日) 00:15:43.21ID:/PztvYZU
ランク外、再考下さい。

テレサ・テン(ケ麗君) 高山青 Live 1970 中国語
https://www.youtube.com/watch?v=6v4Lr_b_u5w
1970 歌迷小姐-----映画   小姐(お姉さん)ではなく、小姑娘なテレサ
https://www.youtube.com/watch?v=-Z7Pr1jXQPM

1976 ケ麗君 新宿ルイード 約9分に高山青(阿里山的姑娘)
https://www.youtube.com/watch?v=84fynykMowg
1977  高山青(阿里山的姑娘)
https://www.youtube.com/watch?v=poBjdorNDdY
高山青 レコード版 カラオケ字幕
https://www.youtube.com/watch?v=_DWO38YWrE8
0709昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/11/26(土) 16:04:36.67ID:???
今日、河合奈保子のファーストアルバムを聴いたのだけど、ちょっと気期待外れだった。
昔の動画なんかを見ても歌声に線の細さを感じる。

下手ではないけど、森昌子、岩崎宏美との差は大きいね。
個人的には>>1より1ランク下げて「65〜」かな。

岩崎良美は、河合奈保子よりちょい上か、悪くても同レベルだろう。
「65〜」でいいと思う。

松田聖子はよくわからないけど、「70〜」はちょっと高すぎるような気がする。
0711昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/11/27(日) 08:42:05.08ID:???
個人的な意見だけど、天馬ルミ子は河合奈保子や岩崎良美と同等だと思う。
中学生の歌声とは思えないし、色気もある。
(デビューが中一の1月で、4枚目のシングルが中三の5月。)

ただ、天馬ルミ子はマイナーすぎるか。
(知名度は新井薫子と同じくらいだと思うが。)
0713昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/11/27(日) 17:13:36.28ID:???
>>712
20歳過ぎてもアイドルっていう括りでいいの?
現代ならともかく、懐メロ邦楽板だと、アイドルは18、19歳までって感じがするけど。
0714昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/11/28(月) 22:30:53.60ID:BXe57ebO
>>713
こじはるに謝れ!
0715昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/11/28(月) 23:59:10.20ID:???
>>713
アイドルの草分けともいえる天地真理さんの活動期はほとんど
20才台ですよ。デビューは19才ですが1ヶ月ちょいで20才
になりました。
0717昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/11/29(火) 16:08:41.49ID:???
山口百恵の「秋桜」や桜田淳子の「しあわせ芝居」って、
18才とか19才のときの歌なんだよな。

昔は、20才近くになると大人の歌を歌いだすんで、
人気があってもアイドルと呼びにくくなるような気がする。

松田聖子の頃になるとニューミュージックの人たちがアイドルに楽曲を提供するようになるんで、
また変わってくるんだけど。
0719昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/01(日) 09:41:12.15ID:???
森昌子とか石川さゆりなんか除けよ顔がアイドルじゃない。
神野美伽とか坂本冬美なんかも入れなきゃならん。面、胴
小手。
0721昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/07(土) 21:52:02.75ID:7xU8n+CN
ファミリー劇場でドリフターズの1981年の日劇公演を放送してて、
ゲストの岩崎良美が「I THINK SO」を歌ってたけど、メチャクチャ上手かった。

河合奈保子や松田聖子なんかより上手いだろ。
お姉ちゃんと同じように松田敏江に師事してたせいか、
基礎の部分が二人よりしっかりしてる感じだ。
0722昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/09(月) 11:23:07.34ID:Ffsq+0MH
>>1
浅田美代子がない。
入れるとしたら43〜くらい?
0725昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/21(土) 13:53:50.90ID:???
>>721
尾崎亜美さんは岩崎良美さん、河合奈保子さんと二人に楽曲を
提供していますが河合さんにたいして「こだわりの歌姫」とし
て名を挙げています。
「歌がうまいだけでなく性格も大好きだったのでレコーディン
グが楽しみでした。
(中略)
彼女はアイドルというよりも『アーティスト』という感じでし
た。わたしの アドバイスを咀嚼して自分の歌として素敵に表現
してくれました」
http://www.1242.com/bravo/
0726721
垢版 |
2017/01/21(土) 21:46:04.97ID:???
デビュー当時は岩崎良美のほうがずっと上手いよ。
CDで聞いてもデビュー当時の河合奈保子はあんまり上手くない。
岩崎良美は(河合奈保子より年上というのはあるけど)デビュー当時から完成してる。

尾崎亜美が河合奈保子に曲を提供したのは、デビューして4、5年たってからでしょ。
20歳過ぎてるんだし、「アイドルというよりも『アーティスト』という感じ 」というのは当然。

あと、河合奈保子の初期の歌は、70年代を引きづった歌謡曲って感じで、ちょっと古臭い。

岩崎良美も楽曲に恵まれてない感じがする。
作詞家としてのなかにし礼は嫌いじゃないけど、アイドルの歌には向いてない。
岩崎良美はデビューが遅かったから難しいのはわかるけど、なかにし礼は戦略ミスだ。
0727昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/21(土) 23:20:47.14ID:???
なかにし礼が、というか
「赤と黒」「四季」「あなた色のマノン」の路線は
重くて古臭くて売れない曲だなぁと当時思った
0728昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/21(土) 23:55:41.34ID:???
>>726
デビュー前にしっかり声楽家に師事してって上手くなかったら
デビューできんだろ?
かたやオーデション合格から2ヶ月半でデビュー。素人時代は
歌のレッスンなんて受けてない。
ちなみに84年に提供を受けた聖子さん(当時22歳)はアイドル
扱いだよ。
尾崎亜美さんから最初に提供をうけたのは83年だから3年で、19
歳ね。
あと18歳のときの評価
https://www.youtube.com/watch?v=l2NZaSVUPg8
0729昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/24(火) 07:00:57.20ID:???
>>727
俺は岩崎宏美が好きだったんで、良美のデビューにはワクワクしたけど、
「赤と黒」を聞いて興味がなくなった。
「涼風」はいい曲なんだけどなあ。

>>728
>デビュー前にしっかり声楽家に師事してって上手くなかったらデビューできんだろ?

意味不明。
良美は声楽家に師事してたから基礎がしっかりしてて、
奈保子はレッスンが足りないからデビュー当時はあんまり上手くなかったってだけの話。

ちなみに、「微風のメロディー」は1984年3月発売。
7月生まれだから、19歳ではあるけど。
0730昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/24(火) 08:05:12.20ID:???
ミッチョンが秀美と同じような歌い方になってるのを聴いて
このボイトレの先生は個性を潰す良くない先生かも?とちょっと思った

音程に関しては聖子より良美と奈保子の方が正確だとは思う
0732昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/31(火) 10:06:41.04ID:???
松田聖子、河合奈保子、岩崎良美の個人的な歌の上手さの評価は、
岩崎良美>河合奈保子>松田聖子だな。

楽曲は全く考慮してない、純粋な歌の上手さの評価ね。
0733昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/31(火) 23:38:51.89ID:???
上手いとか声がいいと思うのは良美で表現力だと聖子だな。
奈保子は他のアイドルに比べたら上手いけど、この人上手いなぁって感心したことはない。

この3人で一番かわいいと思うのは奈保子だけど…
0734昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/02/02(木) 10:23:08.79ID:???
松田聖子、河合奈保子、岩崎良美の3人に楽曲提供していた
尾崎亜美さんがラジオ番組に出演。
第1回目は「こだわりのアイドル」で聖子さんを。今回の第
2回「こだわりの歌姫」で奈保子さん。良美さんは次回?
https://www.youtube.com/watch?v=4Cdf0iGurKk
0735昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/02/07(火) 17:06:41.64ID:???
尾崎亜美って、語れるほど河合奈保子に楽曲を提供してないでしょ。
「微風のメロディー」とそのB面くらいじゃね?
0736昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/02/12(日) 22:00:45.50ID:???
YouTubeで見てたらWinkって歌上手かったのね、当時は思わなかったが
声量はないけど
0738昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/02/18(土) 15:37:50.02ID:???
>>737
なんて歌?
「あるばむ」にも「スカイ・パーク」にも「ハーフシャドー」にも尾崎亜美の歌はないけど。
0742昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/03/24(金) 08:23:38.04ID:???
だな
デビュー時から安定感はあって、そこは良いんだが
歌唱力・表現力の成長・変化が乏しい印象
0743昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/04/30(日) 16:18:26.32ID:/pFZ2ECW
>>1
田原俊彦高すぎ
完全に35以下だろw
0744昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/04/30(日) 19:03:37.40ID:bcrfdmsd
>>741
なんとなく今日暇でレスを1からみてこれ聞いた感想
岩崎良美は完成されていたという意見が多いのに、あきらかに外し過ぎw
河合奈保子はビブラートができないと言ってるのが結構いるのに、普通にビブラートかけてるじゃんw
正直この互いの持ち歌歌ったのだけなら聖子さんが一番じゃない次が奈保子さん、
良美さんはかなり微妙なでき
0747昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/22(月) 23:12:50.81ID:pCBu1ukv
>>171
ルミ子低すぎな
0748昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/29(月) 00:26:52.14ID:AOjZy+LT
75〜 森昌子 岩崎宏美
0749昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 01:52:44.23ID:T2ExPREB
>>744
聖子さんも気張って歌ってるけど外してる。
0750昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/18(月) 07:00:12.07ID:eqLVOCD8
大滝裕子は上手いという評判だけど、かなり背伸びした歌い方だよね。
改めて聞くと、発声にかなり無理があるような気がする。
楽曲がよくないんだろうなあ。
0752昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 00:02:39.04ID:???
>>1
そういえば田村英里子がなぜそこにいるんだ?
伊藤智恵理や岡本舞子あたりならわかるけど。
田村より下にいる山瀬まみ、太田裕美、内海和子のほうが上だろう。
まぁアイドルにしてはいいほうだけど、だからといって上手いってほどではないな。
0753昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/01/26(金) 19:51:06.93ID:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

RME42
0756昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/03/29(木) 20:16:31.42ID:3j8HIsMw
尾崎紀世彦や五輪真弓テレサテンと対等に歌える河合奈保子と松田聖子や岩崎宏美を一緒に語るなw
0757昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/03/30(金) 09:49:46.00ID:???
>>754
動画の聖母たちのララバイがいつごろのものか分からないけど、
デビュー当時の河合奈保子はあんまり上手くないよ。
秀樹の妹に選ばれてからデビューまでが短かいせいか、肺活量が足りない感じ。
河合奈保子は歌手になってからだんだんと上手くなっていった。

岩崎良美は松田トシのレッスンを受けていたせいか、
お姉ちゃんほどじゃないけどデビュー当時から上手い。
0761昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/21(土) 04:49:56.50ID:LDMsvX+v
河合奈保子上手いじゃん
昔のアイドルってすごいね
森昌子はさすがに表現力で勝るが
0762昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/21(土) 09:39:52.36ID:AbFgoJa1
>>761
とりあえず、歌手だし、

今みたいに団体歌手でもないし

頼れるのは自分しかいないから
0764昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/28(土) 12:45:03.08ID:???
>>107
聖子と奈保子のデビュー曲を作詞した三浦徳子さんは、
2曲目は奈保子は断って聖子をえらんだ、
0765昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/06(月) 20:32:14.47ID:yOP2ptoH
アルバム10作品提供と引き換えに奈保子さんへの提供を断らせた
聖子陣営。
0767昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/06(月) 23:44:58.74ID:2EFUVr6W
そよ風の誘惑キャンディーズで検索して下さい
みきなんて、オリビア並だよ。
0768昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/08(水) 17:36:26.97ID:???
キャンディーズは特別うまいって感じではないけど伊藤のハイトーン、
藤村のアルトボイス、スーのブタ声が重なるとマジックが起きた
0769昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/08(水) 19:32:47.01ID:RwE+l78N
誰かが書いてたけど楽譜が読めるというのは
初見で歌えるということでいいんじゃないかな
すごく難しい曲を歌えなくてもいいけど
流行歌程度のメロディで
ただしすべての調に対応できないとねえ
シャープやフラットがいっぱいついてても大丈夫だと
0770昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/08(水) 19:37:58.06ID:RwE+l78N
でもこれって正式に音楽教育を受けてないと絶対無理だよ
特に声楽をある程度のレベルまで勉強してないと
0771昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/08(水) 22:11:49.92ID:scaRvput
それから偏差値というのはある集団の中の相対的な順位で決まるから
集団の全員が下手くそでもその中でうまいほうならスコアが高くなると
その意味じゃアイドルの評価にぴったりかも(笑)
0772昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/08/12(日) 19:50:45.45ID:???
歌唱力言うたらよう分からん
せやけど、表現する力言うたら聖子しかおらん

松本隆、ユーミn、細野、大瀧、が挙って天才と称する
0776昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/10/17(水) 23:12:19.72ID:Smi48h2R
↑アンカーが抜けてた、>>773

満州訛りの李香蘭だから、歌い分けか多忙中で白紅がレコーディングした可能性が大?
0780昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/24(金) 22:33:21.38ID:YSKWFG3E
>45〜 岡田有希子 斉藤由貴 中山美穂 近藤真彦 桜田淳子 田原俊彦 シブガキ隊 林紀恵 鈴木早智子

これを聴いてみれば、評価は変わるよ。

化粧(中島みゆき 作詞・作曲)/桜田淳子
https://youtu.be/NoX47u-NpoA
0781昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/05(水) 13:55:02.72ID:mIe2yXJV
ここまで木之内みどりが出てきてない?

大ファンだったがレコード買うにはハードル高すぎた 笑
0787昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/02/25(木) 00:21:48.93ID:bRHQzhLx
ZONEはアイドルには入らないのか…
0788昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/02/25(木) 15:34:02.88ID:HKRekhW2
岡田奈々の偏差値はいくつですか?

青春の坂道
https://youtu.be/QosZHtMXY04
0789昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/02/27(土) 19:07:28.59ID:???
取り敢えず、聖子はクラスSと思うで
しゃくりや抜き落としの歌唱法を作った始祖やん
わし、天才思うてます
0791昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/03/11(木) 17:12:51.60ID:9C4YotCC
ユーチューブで大場久美子見てるとなんかクセになる。
音程は外すし棒読みだし声も出てないけど癒される。
外してるのもわからなくて天真爛漫に歌ってる感じがね。
声は悪くないしとにかく可愛い。他の下手とは何かが違う。
アイドルで私上手いでしょ、魂込めてるでしょってのは嫌味なんでさ。
0794昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/27(火) 16:23:04.95ID:H9EJ2EvO
>>5
河合奈保子はキチンとクラッシックの発声の仕方を学んでいたそうです
0795昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/27(火) 16:26:47.73ID:H9EJ2EvO
>>747
小柳ルミ子は宝塚音楽学校首席
本格的に声楽学んでたから
こんな素人さんと並べられたら
プライドがズタズタ
素人にガタガタ言われたくはないはず
0796昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/28(水) 17:21:59.17ID:N+1c7z75
答え

松田聖子しか残らなかった。


0797昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/29(木) 09:56:43.05ID:???
S 宏美
A ルミ子 咲子 聖子 明菜 良美 秀樹
B 沙織 百恵 五郎 ピンク・レディー ひとみ 奈保子 三原先生 静香
C 真理 ひろみ郷 キャンディーズ 郁恵 真子 芳恵 秀美 チェッカーズ 少年隊 Wink
D フォーリーブス 淳子 今日子 伊代 優 ちえみ 美穂 森高
E マッチ シブがき 光GENJI

論外 BIG田原
0798昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/29(木) 11:02:09.98ID:???
S 昌子 宏美
A ルミ子 咲子 聖子 明菜 良美 秀樹 長山 森口 城之内
B 沙織 めぐみ 百恵 五郎 ピンク・レディー ひとみ 奈保子 三原先生 荻野目 美奈子 その子 静香
C 真理 ひろみ郷 キャンディーズ 郁恵 真子 芳恵 秀美 薬師丸 チェッカーズ 少年隊 由貴 Wink
D フォーリーブス 淳子 今日子 伊代 優 ちえみ 美穂 唯 森高
E ずうとるび マッチ シブがき 知世 有希子 桃子 吉川 南野 光GENJI
F 美代子 新田 国生 ニャンギラス

論外 BIG田原
0799昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/30(金) 06:27:51.56ID:???
S 昌子 宏美
A ルミ子 咲子 聖子 明菜 良美 秀樹 長山 森口 城之内
B ジュリー 沙織 めぐみ 百恵 五郎 ピンク・レディー ひとみ 奈保子 三原先生 荻野目 美奈子 その子 静香
C 真理 ひろみ郷 キャンディーズ 郁恵 真子 芳恵 秀美 薬師丸 チェッカーズ 少年隊 由貴 のりP Wink
D フォーリーブス 淳子 今日子 伊代 優 ちえみ 美穂 唯 森高
E ずうとるび マッチ シブがき 知世 有希子 桃子 吉川 南野 知美 光GENJI
F 美代子 大場 新田 国生 ニャンギラス

論外 BIG田原
0800昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/30(金) 22:58:33.47ID:???
S 昌子 宏美 聖子
A ルミ子 咲子 明菜 良美 秀樹 長山 森口 城之内 薬師丸
B ジュリー 沙織 めぐみ 五郎 ピンク・レディー ひとみ 奈保子 三原先生 荻野目 美奈子 その子 静香
C 真理 ひろみ郷 百恵 キャンディーズ 郁恵 真子 芳恵 秀美 チェッカーズ 少年隊 由貴 のりP Wink
D フォーリーブス 淳子 今日子 伊代 優 ちえみ 美穂 唯 森高
E ずうとるび マッチ シブがき 知世 有希子 桃子 吉川 南野 知美 光GENJI
F 美代子 大場 新田 国生 ニャンギラス 三井 ホタテ

論外 BIG田原
0801昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/05/01(土) 18:15:27.10ID:Il/s7XAa
岡本舞子はかなり上手いと思うよ
ボイトレなしであのレベル
0803昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/05/02(日) 10:06:13.12ID:p9QiDMHe
バリバリのアイドルだった頃の河合奈保子は特に歌が上手いとは思っていなかったが、悲しみのアニバァサリーを聴いた時にそういえばこの人上手かったなって思った
しかも作曲もしてたりする
https://youtu.be/uHqkty-w1M0
0804昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/05/02(日) 10:47:58.93ID:???
S 昌子 宏美
A ルミ子 秀樹 咲子 聖子 明菜 良美 長山 森口 城之内
B ジュリー フォーリーブス青山 沙織 五郎 めぐみ 百恵 ピンク・レディー ひとみ 奈保子 三原 薬師丸 荻野目 美奈子 その子 BaBe 静香
C 真理 郷 キャンディーズ 郁恵 真子 芳恵 沖田 優 チェッカーズ 少年隊 由貴 のりP Wink
D フォーリーブス他3人 城みちる 淳子 今日子 伊代 秀美 ちえみ 美穂 唯 森高
E ずうとるび マッチ シブがき 知世 有希子 桃子 吉川 南野 知美 光GENJI
F 美代子 大場 新田 国生 ニャンギラス

論外 BIG田原
0805昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/05/03(月) 20:22:53.16ID:???
S+ 森昌子 岩崎宏美
S 松田聖子 中森明菜
A+ 小柳ルミ子 西城秀樹 伊藤咲子 岩崎良美
A 河合奈保子 長山洋子 森口博子
B+ 沢田研二 青山孝(フォーリーブス) 南沙織 野口五郎 山口百恵 太田裕美 ピンク・レディー 石川ひとみ 薬師丸ひろ子 荻野目洋子 本田美奈子
B 麻丘めぐみ 三原じゅん子 河合その子 工藤静香 BaBe
C+ 天地真理 キャンディーズ 榊原郁恵 石野真子 柏原芳恵 沖田浩之 早見優 チェッカーズ 斉藤由貴
C 郷ひろみ 少年隊 酒井法子 Wink
D+ おりも政夫(フォーリーブス) 城みちる 桜田淳子 松本伊代 堀ちえみ 芳本美代子
D 北公次(フォーリーブス) 江木俊夫(フォーリーブス) 小泉今日子 石川秀美 中山美穂 浅香唯 森高千里
E+ 岡田有希子 吉川晃司
E 近藤真彦 薬丸裕英(シブがき隊) 本木雅弘(シブがき隊) 原田知世 菊池桃子 南野陽子 西村知美 光GENJI 立花理佐
F 浅田美代子 大場久美子 布川敏和(シブがき隊) 新田恵利 国生さゆり ニャンギラス

F−−− 田原俊彦
0806昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/05/03(月) 21:04:26.46ID:CzVgjVlX
森昌子や岩崎宏美をアイドルって括りの中に入れちゃうのか?
それだと美空ひばりなんかも入っちゃいそうだが
0809昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/05/04(火) 20:22:05.04ID:???
S+ 森昌子 岩崎宏美
S 松田聖子 中森明菜
A+ 小柳ルミ子 西城秀樹 伊藤咲子 岩崎良美
A 河合奈保子 長山洋子 森口博子 城之内早苗
B+ 沢田研二 青山孝(フォーリーブス) 南沙織 野口五郎 山口百恵 太田裕美 ピンク・レディー 石川ひとみ 薬師丸ひろ子 荻野目洋子 本田美奈子
B 麻丘めぐみ 太川陽介 川崎麻世 渋谷哲平 三原じゅん子 河合その子 山瀬まみ 工藤静香 BaBe
C+ 天地真理 キャンディーズ 榊原郁恵 石野真子 柏原芳恵 沖田浩之 早見優 チェッカーズ 斉藤由貴
C 郷ひろみ 少年隊 酒井法子 Wink
D+ おりも政夫(フォーリーブス) 城みちる 桜田淳子 松本伊代 堀ちえみ 芳本美代子
D 北公次(フォーリーブス) 江木俊夫(フォーリーブス) 小泉今日子 石川秀美 中山美穂 浅香唯 森高千里
E+ アグネス・チャン 岡田有希子 吉川晃司
E ずうとるび 近藤真彦 薬丸裕英(シブがき隊) 本木雅弘(シブがき隊) 原田知世 菊池桃子 南野陽子 西村知美 光GENJI 立花理佐

F 浅田美代子 大場久美子 布川敏和(シブがき隊) 新田恵利 国生さゆり ニャンギラス

論外 田原俊彦
0811昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/05/12(水) 20:45:57.32ID:???
S+ 森昌子 岩崎宏美
S 松田聖子 中森明菜
A+ 小柳ルミ子 西城秀樹 伊藤咲子 岩崎良美
A 河合奈保子 長山洋子 森口博子
B+ 沢田研二 青山孝(フォーリーブス) 南沙織 野口五郎 山口百恵 太田裕美 ピンク・レディー 石川ひとみ 薬師丸ひろ子 荻野目洋子 本田美奈子
B 麻丘めぐみ 太川陽介 川崎麻世 渋谷哲平 三原じゅん子 河合その子 城之内早苗 山瀬まみ 工藤静香 BaBe
C+ 天地真理 キャンディーズ 榊原郁恵 石野真子 柏原芳恵 沖田浩之 早見優 藤井フミヤ(チェッカーズ) 斉藤由貴
C 郷ひろみ 城みちる 少年隊 酒井法子 Wink
D+ おりも政夫(フォーリーブス) 桜田淳子 松本伊代 堀ちえみ 芳本美代子
D 北公次(フォーリーブス) 江木俊夫(フォーリーブス) 小泉今日子 石川秀美 三田寛子 中山美穂 浅香唯 森高千里
E+ アグネス・チャン 岡田有希子 吉川晃司 光GENJI
E ずうとるび 近藤真彦 薬丸裕英(シブがき隊) 本木雅弘(シブがき隊) 原田知世 菊池桃子 南野陽子 佐野量子 西村知美 立花理佐

F 浅田美代子 大場久美子 布川敏和(シブがき隊) 新田恵利 国生さゆり 吉沢秋絵 ニャンギラス

論外 田原俊彦
0812昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/03(木) 22:07:27.21ID:X/zO2RrZ
売れなさすぎてこういうところでも名前が挙がらないが川島恵は歌唱力あったと思う
https://youtu.be/qqnciWzPNhc
0814昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/05(土) 14:56:23.35ID:nQU+x3+u
>>812
のちに演歌歌手に転向してさいたまんぞうとデュエットしたらしい
https://youtu.be/waYSb6sNabI
0817昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/06(日) 21:54:26.15ID:+/MqK8Kv
B+の他のメンツを見るに過小評価って感じはしないけど
この中だと南沙織と山口百恵とピンクレディーってそんなにいいか?って思うが
0818昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/07(月) 05:40:12.13ID:???
沢田研二がどうしてこんな低い評価をされなければならないのか?
恨みでもあるのか
0819昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/07(月) 06:09:08.33ID:Q8HWbppF
>>801
確かに良い歌声だ。歌唱力はかなりのものだね。もっと売れても良かったのにね
0821昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 04:22:43.68ID:h9OkUHS1
長山洋子や城之内早苗なんてド下手だろ
せいぜいCレベル
0822昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 04:33:09.67ID:h9OkUHS1
>>817
その3人こそ過小評価だろ、Aでもいいくらい
むしろなんで森口や長山みたいなド下手がAなのか意味不明
森口長山こそ過大評価
0823昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 05:31:42.42ID:???
夜のヒットスタジオの再放送に出てた南沙織を見て見直した。
彼女はプロの歌い方だな。上手い。(声が今ひとつ好みじゃないけど。)

山口百恵は下手だと思う。堀威夫さんもそういってた。
堀さんによると「彼女はメロディーに乗せてセリフを喋る技術を身に着けたようだ」と言ってた。

ピンクレディーはよく分からない。
0837昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 09:03:11.42ID:???
>>1
松田聖子こそ過大評価だと思う。てかいままで一度も歌が上手いだなんて思ったことがない。幼稚な声で幼稚な歌を歌ってる幼稚園児のお遊戯にしか聴こえない。
0842昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 10:21:02.71ID:h9OkUHS1
>>838
だって>>817みたいな個人的な好みだけで判断してるのばっかだからね
0843昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 10:43:20.99ID:???
岩崎良美も過大評価だな
声は透き通ってキレイだけど、歌唱力はいたって普通。
思ったより売れなかったのはそのせいだと思う。あんま印象に残らない。というか。
0844昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 11:27:22.93ID:???
皆てんち豚オタ基地外古希ババアに踊らされてるな
オタ同士が口汚く罵り合うよう分断工作してんだからいい加減そのことに気付けよ
0845昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 12:48:08.82ID:???
長山洋子城之内早苗はアイドル崩れのなんちゃって演歌カス
歌唱力なんてまったくない
0846昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 17:56:34.45ID:h9OkUHS1
城之内ってあくまでおニャン子の中では上手い、って評価だからね
おニャン子以外の歌手と比べたらそりゃ実力は相当劣ってるよ
0847昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 18:28:20.32ID:???
森口博子は歌が下手だと思う。
前に聖子の「白いパラソル」歌ってるのをテレビで観たが最後の
♪あなたを知りた〜い 愛のよ〜か〜ん〜
が息が続かず汚い声で絶叫するだけ、聞くに堪えない酷い歌唱だった。
0849昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 21:20:12.83ID:h9OkUHS1
森口オタなんているんだ(笑)
0851昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/24(木) 23:49:03.67ID:MSdMvVKU
頭も耳もおかしいオタの意見がまかり通ってしまうスレ
0852昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/25(金) 21:13:35.30ID:36XvNwzk
てんち豚オタ基地外古希ババアはどこに行ったの?
0853昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/25(金) 22:06:22.49ID:???
森口博子が過大評価すぎてむかつく
あんなのどこがいいのかさっぱりわからない
0855昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/26(土) 03:12:43.87ID:???
桑田靖子はのど自慢チャンピオンって感じ
上手いんだろうけどデビューしても売れないって典型
0857昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/26(土) 07:04:57.44ID:???
桑田さん声がアイドルポップス向きじゃないな
演歌とか民謡?だったら実力発揮できたかも
0860昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/26(土) 12:28:58.77ID:???
桑田靖子って一本調子でうまいともなんとも思わない
大声張り上げコンテストなら優勝間違いなしだろうけど
0861昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/26(土) 12:56:11.45ID:???
>>855
わかる
こういうタイプは素人歌うまチャンピオンにはなれるけど
プロとしては商品にならないんだよ
だから世間ウケせず売れなかった
0864昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/26(土) 17:54:17.33ID:hY8tk3vH
てんち豚オタの基地外古希ババアが来ない
なんで?(笑)
0866昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/26(土) 20:24:38.59ID:???
性子オタうざー
てか性子こそ過大評価だな
あんな幼児のお遊戯みたいな下手クソで幼稚な歌唱が旨いとか笑止千万
0868昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/29(火) 16:43:05.70ID:EtYmKLLR
桑田靖子は毎週ラジオで最新の曲を流してたが、明らかに下手クソとしか
思えない 
顔・身体と取り柄なく残るはバラエティ路線に活路を求めるしかないのに
森口や井森のように振れ切れない中途半端なキャラで話も高田純次無責任で
つまらない歌手ぶってるおばさんという個人的寸評
のど自慢なら予選で鐘ひとつだろ
0879昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/22(木) 16:50:25.18ID:???
ザ・リリーズって、ナベプロだから露出が多いけど、歌はあんまり売れてないよね。
70年代女性アイドルソングベスト100にも入ってないし。(オリコン30位以内が要件だったっけ?)
俺も好きだけど、デビューが早すぎたと思う。
0880昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/23(金) 03:33:31.78ID:???
>>879
高い歌唱力を持ちながら売れなかったアイドルを再評価したいと思います
石江理世のソロ時代の映像を探しましたが残念ながらありませんでした
スター誕生第7回決戦大会最優秀賞でスカウトされた当時13才でした
この時は城みちるも一緒に合格しています
0881昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/23(金) 05:43:00.11ID:???
リリーズは、中学か高校卒業してからデビューって話だったのが
ザ・ピーナッツの引退が決まったんで、急にデビューさせられたって感じだよね。
デビュー時が幼過ぎる。俺は15か16歳くらいでデビューさせるべきだったと思う。

歌は微妙だな。下手ではないけど、特別上手いわけでもない。
>>1で言ったら、55〜60くらいかな。(山口百恵は高すぎる。)
0886昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 02:53:56.81ID:???
>>881
>>882
1日2回もレスして必死ですねwwwwwwwwwwww
てんち豚毬キチガイヲタの古希ババアさんwwwwwwwwwww
0887昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 02:54:44.29ID:???
週刊現代
>あまりに歌が下手
>さほど美人でもない

音高卒なのに恥ずかしい…
0889昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 03:25:31.02ID:???
石川ひとみと河合奈保子も高すぎだな。
アイドルとしてはもちろんうまいけど決してその位置ではないわ。
0890昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 05:55:13.14ID:???
>>885
天地真理の歌はいまひとつだと思うけど、
それ以上に性格が悪かったみたいで敵が多いんだよね。
悪く書かれることが多い。
0891昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 12:30:22.51ID:???
ヲタはさらに性格が歪んでて特定の歌手に粘着していろんなスレに悪口書きこんでるんだよな
同サロのキチガイ古希ババアがその代表
0897昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/03(火) 04:11:32.80ID:???
>>896
金井夕子は百恵と同学年なんだね
しかも誕生日は金井夕子のほうが早いから後継者としてはふさわしくないな
岩崎宏美伊藤咲子を含めてスタ誕団塊世代と言った方が正しいかもしれない
決戦大会で中尾ミエの「片想い」を歌った時に百恵と雰囲気が似ていると思ったので
0899昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/09(月) 07:25:58.14ID:???
柴葉子「白い羽根」
https://www.youtube.com/watch?v=0KsspcXRJnI
森田昌子がスター誕生第1回決戦大会で最優秀賞で合格した時は中学1年生だった
大人たちに混じって昌子よりも更に年下の小学6年生の大野喜美子も合格していた
幼すぎるということで3年も経ってから柴葉子の芸名でデビューした
もっと早くデビューしていたらと昌子のライバルになっていたかもしれない
後に小学生は書類選考の時点で落とされることになり彼女が最年少合格者となった
0900昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/09(月) 09:20:37.43ID:???
>>899
目黒ひとみもスタ誕で合格してからデビューまで2年半かかってる。
理由は同じで若すぎるから。

だけど、個人的には13、14際のデビューは早すぎると思う。
花の中三トリオが上手くいっただけで、幼いアイドル歌手のイメージを突き破るのは難しいぞ。
0901昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/09(月) 10:01:57.51ID:???
>>900
その時は伊藤咲子も合格しています
最優秀賞は篠塚真由美
審査員特別奨励賞が新設されて米永透
阿久悠らの審査員も今回の合格者は粒ぞろいと絶賛していました
0903昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/17(火) 07:23:24.77ID:???
>>900
調べてみたら河上幸恵もそうなんだね
13才で第36回決戦大会で合格しながら第38回の中森明菜よりも1年以上遅れてデビュー
その頃にはスター誕生は低視聴率で時間短縮となりデビューコーナーもなくなっていた
所属していたホリプロはスタ誕よりもタレントスカウトキャラバン優勝者を優遇していた
ルックス歌唱力共に優れていたのに不運なアイドルといえる
0905昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/21(木) 23:58:49.10ID:82lsCMp7
少なくとも岩崎宏美がダントツなのは確定
0907昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/27(水) 02:03:32.93ID:U5G8bMud
>>837
聖子の生歌は当時でも音外しが多い
レコードが一番うまく
生歌は雑になる
0908昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/27(水) 11:53:24.48ID:???
岩崎宏美
歌唱力があるんだろうけど聴いてると退屈
とくにアルバム、つまらない駄作だらけで眠気がする
歌は上手くても意外と歌声に魅力がないのだろう
0909昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/27(水) 14:13:33.40ID:???
岩崎宏美は楽曲が良ければ売れるけどそうじゃない場合売れ行きがイマイチなんだよね
(例)「聖母たちのララバイ」→「思い出さないで」
つまりそういうことなんでしょうな
0910昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/27(水) 18:46:17.83ID:???
学校の音楽の先生が真面目に唄ってるって感じだからね
堅苦しくて敬遠されるのかも>宏美
0911昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/28(木) 03:24:37.39ID:???
顎美オタは歌番組を「歌唱コンクール」だと勘違いしてるよな
ようつべのコメント、顎美オタども基地っぷりが際立ってる
0912昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/28(木) 05:39:58.10ID:???
10代の岩崎宏美は最高!生歌もイイ。
レコードも、デビュー1年で200万枚近く売れてるし。
ただ、20歳以降は、だんだん興味がなくなってくる。
声や歌い方が変わってきた。歌い過ぎかな?
「聖母たちのララバイ」はいい歌だと思うけど、そんなに興味ない。
0914昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/28(木) 13:23:54.42ID:???
「思秋期」がピークで飽きられたってイメージしかない
後は惰性で続けてたまに良曲(「万華鏡」「すみれ色の涙」&火サスエンディングテーマ)
がヒットしたって印象
それ以外は迷走しまくり
0915昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/03/04(金) 11:42:59.01ID:tspzEoOw
大場久美子は下手だけど好き
0918昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/06/16(木) 14:18:27.44ID:sL+pBzDC
個人の趣向はどうでもいい。
0919昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/08/19(金) 02:19:28.19ID:tEensEa3
35~近藤真彦 田原俊彦 シブガキ隊
0921昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/08(水) 03:04:02.95ID:EE71dQJv
hage
0923昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/05/05(金) 13:44:17.39ID:f16Ivr0Z
大場久美子はなんか萌え声で癒されるんだよな
下手で声量もないけど、音は外しそうで外してないし
0924昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/06(火) 16:02:35.27ID:G5n6bUfO
ランキング不動の岩崎宏美が
どんなものか見てきたけど圧倒的だったw
CDより生歌がずば抜けてるのこの人だけかも
納得の75〜岩崎宏美でした。
0926昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/07(水) 20:29:10.52ID:???
>>924
本当にそう思うのか?たくさんの音楽を聞いた上で、
天地神明にへそ天した上での発言なのか?
0927昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/29(木) 01:22:16.97ID:NmfWc9iq
https://i.imgur.com/sg05f62.jpg
https://i.imgur.com/s6o6qCp.jpg
https://i.imgur.com/bCFOspO.jpg
https://i.imgur.com/c2c1Mel.jpg
https://i.imgur.com/pRxsERO.jpg
https://i.imgur.com/84RJYcr.jpg
https://i.imgur.com/u1cnaHZ.jpg
https://i.imgur.com/dFdE08R.jpg
https://i.imgur.com/tHr4EZP.jpg
https://i.imgur.com/i9PKADd.jpg
https://i.imgur.com/u7e1Eve.jpg
https://i.imgur.com/ziEviMq.jpg
https://i.imgur.com/dKGu2OB.jpg
https://i.imgur.com/Ut9atvG.jpg
https://i.imgur.com/923eg6I.jpg
https://i.imgur.com/YrqDafn.jpg
0930昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/23(木) 02:54:28.51ID:???
ピンクレディーは全盛期がほぼ常時極度の疲労状態だったし生歌限定での評価だと他の歌手よりあんだけ動きながら歌ってたんだから、それ考慮しないとかわいそうな面はある
解散後のソロ(ミーのNEVERとか)聞けば少なくとも並のアイドルよりは全然上の声が出てるのは間違いないし
0931昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/23(木) 03:05:23.19ID:???
若い頃の堀江美都子は一応アイドル扱いしていいのかね?
今ほどアニソンや声優の社会的地位がなかった頃だったから当時は別物扱いされて目立たなかったけど、生歌でも毎度レコーディング音源レベルで安定して歌うし今見ても上手すぎる
そりゃアニソン女王になる逸材だわ
https://youtu.be/dN0jU6NvWoM?si=E-MHK5XuVqSL2f8a
0932昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/23(木) 03:09:54.64ID:???
風見しんごもブレイクダンスあんだけしながら歌うのは大変だけど、彼の場合はブレイクダンス始める前(ぼく笑っちゃいますとかの頃)から元々歌は上手くないのでノーカンでOKw
0934昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/04/15(月) 19:29:27.68ID:KMHT76H3
ピンクレディ、大人になってから聞くと結構上手いと思った 50台は間違いない 「歌手」を名乗れるレベル
河合その子はもう40年聞いてないけど当時は間違いなく40台前半の印象 ナンノと同列
薬師丸もそれくらい
沖田が田原近藤より下なのは??
0935昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/04/15(月) 22:33:06.38ID:ilNBzA8V
みんなボーカルについて詳しすぎ
どこかで勉強したの?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況