X



トップページ懐メロ邦楽
935コメント318KB

【上手】アイドルの歌唱力偏差値【下手】

0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/03/16(火) 10:42:03ID:???
生歌のみ。
一番上手い時で評価。
(デビュー当初は下手だったが上手くなった人。原田知世)

75〜 森昌子 岩崎宏美
70〜 河合奈保子 松田聖子
65〜 岩崎良美 石川ひとみ 小林千絵 本田美奈子 城之内早苗
63〜 山口百恵 柏原芳恵 チェッカーズ 森口博子 森川美穂
60〜 中森明菜 田村英里子 姫乃樹リカ
57〜 河合その子 工藤静香 山瀬まみ 太田裕美 早見優 荻野目洋子 芳本美代子 真璃子
55〜 石川秀美 新井薫子 内海和子 浅香唯 石野真子 松本典子 小川範子
52〜 薬師丸ひろ子 堀ちえみ ゆうゆ 福永恵規 少年隊 甲斐智枝美
49〜 高井麻巳子 原田知世 渡辺美奈代 麻丘めぐみ キャンディーズ 三田寛子 酒井法子
45〜 岡田有希子 斉藤由貴 中山美穂 近藤真彦 桜田淳子 田原俊彦 シブガキ隊 林紀恵 鈴木早智子
43〜 森尾由美 南野陽子 坂上とし恵 新田恵利 松本ちえこ 松本伊代 沖田浩之 小泉今日子 ピンクレディー)風見真吾 倉沢淳美 大場久美子 井森美幸
40〜 伊藤つかさ 西村知美 菊池桃子 渡辺満里奈 光源氏 杉田かおる 荻野目慶子 吉沢秋絵 国生さゆり 相田翔子
35〜 宮沢りえ 立見里歌 三井比佐子 越智静香


アイドル界の中のランクなので一般歌手との比較は×。
60以上は歌手レベル。
45〜59はアイドルとして十分な歌唱力。
44以下は歌になってない、歌わせるべきではなかった。
0372昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/21(金) 22:19:17.75ID:AI+heWIi
http://www.youtube.com/watch?v=ue7ANQA2A80
http://www.youtube.com/watch?v=l4UWa76TDg4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ghvZOHGFGRY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=RsdqswfBKQM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nrH2yjfclMw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hvXBdtNbY1k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=KNO7QQQg928&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=CPGSRvxRNwg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pR1iNDJDvYg
さすがとしか言いようがない
0373昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/21(金) 22:56:38.20ID:AI+heWIi
9月23日の「笑っていいとも」

アラゆる世代の女性に聞きました
「歌がうまい!」と思う女性歌手といえば?
(各世代女性100人にアンケート。番組調べ)

    1位      2位       3位       4位       5位
20代 絢香     吉田美和   安室奈美恵  宇多田ヒカル Superfly
30代 吉田美和  絢香      宇多田ヒカル AI        MISIA
40代 吉田美和  絢香      松田聖子    岩崎宏美   和田アキ子
50代 美空ひばり 高橋真梨子  岩崎宏美    石川さゆり   天童よしみ
60代 美空ひばり 岩崎宏美   天童よしみ   石川さゆり   五輪真弓

年代が下がるごとに岩崎宏美の順位が下がる
1975年デビューでは当然と言える
今から36年も前のことだから
0374昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/21(金) 23:10:09.22ID:AI+heWIi
ある意味現代の進んだ音響やバックコーラス
CDに至っては自分声を幾重にも重ねて厚みを出すなど
様々な手法を使っても低い次元の歌唱しかできない歌手とは別次元というほかないだろう
演歌ではなく歌謡曲という一見大衆迎合音楽と見られる当時の風潮の中
これだけの評価を獲得してきた岩崎宏美が最強なのはいうまでもない
0375昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/21(金) 23:29:40.73ID:AI+heWIi
岩崎宏美は不細工だと思われてきた風潮があるが
実際は現代の歌手で岩崎宏美より数段不細工の歌手は多い
それならばそれなりの歌唱力があるのかと言われれば
それは否というより他ないだろう
現代は不細工で下手でも大きな顔して歌手だと言える平和な時代に
なっただけの話
当時ならば糞味噌に言われて聴衆の前に立つこそすら許されなかっただろう
0377昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/22(土) 01:22:38.81ID:???
歌唱力はあっても華が無いよね
あと、曲を優等生で歌うから魅力に欠ける
ちょっとくらい崩した方が印象に残るんだよ
0378昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/22(土) 18:52:31.32ID:XfqldFiM
http://www.youtube.com/watch?v=y_b5rZsgVZ8
http://www.youtube.com/watch?v=4sDKmRvXMF8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HUAaCzItQ8k
http://www.youtube.com/watch?v=zErwg_lJa38&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hN9n65qqbTM
http://www.youtube.com/watch?v=x-5OnqWCbfM
http://www.youtube.com/watch?v=EGLLWMl4oJU
http://www.youtube.com/watch?v=kEKSxv17JHY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=iA26pl-Pvac
http://www.youtube.com/watch?v=RysEFGe_elU
http://www.youtube.com/watch?v=n1vBqMTTtuc
http://www.youtube.com/watch?v=LC3vWSRIEWo
http://www.youtube.com/watch?v=uLkHcDc1mLY
http://www.youtube.com/watch?v=9N-1stDu50U
http://www.youtube.com/watch?v=tytGtkHEgAo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=osvu2_-M1Lc
歌声の説得力に引き込まれること必至
優等生だから魅力に欠けるだって
ヘタだから不真面目にしか歌えないってことをもう少し勉強したほうがいい
>>376
テメエはストーカーかよ
一体どこからつけてきたんだよ
0382昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/23(日) 15:11:06.11ID:???
明菜は歴代アイドルでも
歌唱力・ルックス・スタイル・表現力全てにおいてバランスがとれてる
0385昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/23(日) 21:56:31.98ID:???
>>383、384
それぞれの動画を貼った意図は?
中森さん松田さん河合さんのはデビュー1,2年で発展途上
なんだよね。
0387昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/26(水) 10:44:40.62ID:???
岩崎宏美は確かに上手いけど、つまんない歌唱でもあるな
ここまで上手に歌えるのかと感心はするけど感動はしたことない
0391昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/09(月) 19:21:42.69ID:RGeaMYdJ
削除悲しい。
0393昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/13(金) 08:44:09.17ID:1JdvmX4A
>387
それはおまいの主観でしかないけどな
おいらからしたら、百恵のほうがよっぽどつまらん
あの容姿を思い浮かべて聴くから騙されるだけで
0394昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/17(火) 09:35:26.58ID:???
たいがいの奴は、シングル曲のイメージだけで喋っているね
アルバム曲をまともに聴けば、あるいは全盛期のコンサートを聴いてれば
全然、評価は変わってるると思う。

岩崎宏美…間違いなくTOP!特に全盛期の81〜84年くらいのは、もう神業!生歌は奇跡だ
森昌子…美空ひばりにイジられなければ「POPS演歌」の新ジャンルを開いたかも、惜しい
河合奈保子…アイドル歌謡より、全盛期の84〜88年[JAPAN]や[MembersOnly]はもの凄い
岩崎良美…選曲がレアなので知名度は?[Wardrobe][HalfTime]のアルバムを聴けばわかる
以上のbig4は動かない、天才型ね

百恵と聖子は、だんだん上手くなってくる秀才型かね
特に、百恵はデビューが早いから、若い時の歌で印象固定されてるから気の毒だ。後のロックや
突っ張りイメージも邪魔してる。
宏美や奈保子がわかる人なら、百恵の「モノトーンの肖像画」とか「悲願花」を聴けば、上手いと
分かる、まあ、やや音域が狭いけどね。
あと、薬師丸ひろ子の歌もかなりいい。役者だけに演技力があり「Wの悲劇〜women」は絶品
0396昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/18(水) 03:52:30.23ID:???
>>395
つまらん詮索するより、百聞は一見にしかず(いや、この場合、百考は一聴にw)
youtube覗いたらどうよ
0398昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/19(木) 23:52:01.55ID:???
>>397
モノトーンの肖像画って阿木宇崎だっけ?むかし聞いた記憶があり今また聞いたけど、
別に大きな感銘は無いな。 古いタイプの歌謡曲。
アレンジが萩田かな?アレンジは面白いけど、ボーカルは不要と思えるほど合っていない。
サビは演歌だし。

悲願花は最後まで聞けなかった。
だめ、こういうの受け付けない。
時代を超えられないと思う。

Wの悲劇は名曲のひとつだよ、ユーミン流石って思う。
しかもこの透明感の塊みたいなガラスのようなボーカルはとても良いと思う。
声質が薄いのが残念だけど、正確な音程と綺麗なファルセットは菩薩を遥かに凌駕して
聖子に迫らんか、という勢いすら感じる。
立派である。

薬師丸で来生と大瀧作品がなかったかな?あれも良かった記憶がある。
ボーカルが良いと才能が集まるよね。

0399397
垢版 |
2012/01/20(金) 05:34:43.22ID:???
>>398
薬師丸の「Womenn〜Wの悲劇から」は、出だしに「もう〜」をトチってる
TVスタジオの生歌が、もうムチャクイチャ抜群に良かった(友人が泣いた)
が、残念ながら、今はそのyoutubが消されてしまっている。
で、しかたがなく、歌詞入りのを出した。
まあ、彼女は元コラース部で暗譜ができる位で、音程は安定してる

百恵の「モノトーンの肖像画」は、むろん歌謡曲だよ。古いかな??
>サビは演歌だし←は少し解らないw  まあ評価は人それぞれだけど…

次の「悲願花」は谷村新司の作詞作曲の提供歌、百恵にしてはやや異色か。
純和風のテイストで、題材も含めて、大正ロマン的かな
僕は、岩崎宏美の「悲しみのほとり」と並べて、対で好きな楽曲だけどね

いずれにしても百恵のイメージが変わるだろ? 試聴ありがとう
0400昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/26(木) 19:16:31.44ID:???
よく薬師丸ひろ子の声質が良いとか言われるけど、声質だけではないね、やっぱり歌唱力だ。
セリフ入り歌は数あれど、他の歌手と比べて、薬師丸の「セリフ入り歌」は半端じゃない。
(NTTの企画曲)『あなたを もっと 知りたくて』の「もしもしあたし…」の電話口セリフは
ホントもう感心した…あれはドラマだ。
夜の海岸で車のなかの恋人…恋愛の定番だが、薬師丸が歌うと
♪〜ヘッドライト灯して、蝶のように跳ねる波を見た〜♪ 実に静寂な夜の渚になる
薬師丸ひろ子の歌唱力は、目立たないようでいて、超一級品だと思う。
0401昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/26(木) 19:18:18.25ID:aIo36f96
>>400
メイン・テーマだったね
0404あげさん
垢版 |
2012/02/05(日) 04:12:09.54ID:yq1axLz1
生歌評価だと!
ふん、俺は、杉田愛子の歌唱力を高く評価しているが、その生歌がない
そんな時はどうすんだよ
それに、つべの「ふりむかないで」を聞いても、河合奈保子の声が聞こえない
とかぬかす奴までいるんだぜ この際固い事はいわなくしようや
0405昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/05(日) 10:10:52.00ID:???
評価の材料がないひとは対象外だし、耳がわるいひと
は評価しちゃいけない。ただそれだけ。
0406昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/05(日) 10:54:41.11ID:???
>>404
ふりむかないで で河合の声が聞こえないとは完全な音痴だから気にしなくてもいいのでわ?
ま聖子声は異次元だけどね
0407昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/11(土) 14:27:45.41ID:???
◆  ◆  ★      ●      ★  ◆  ◆
◆  ◆  ★      ●      ★  ◆  ◆ 



2月24日   サッカー日本フル代表

親善試合

日本×アイスランド



◆  ◆  ★      ●      ★  ◆  ◆
◆  ◆  ★      ●      ★  ◆  ◆
0410昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/04/23(月) 22:50:03.83ID:K90twXY5
過疎ってマス。
0414昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/05/13(日) 05:16:50.50ID:WxuK5TX7
この子の偏差値いくつですか?
さくら学院 重音部BABYMETAL(中元すず香、その他2名)
ボーカルの中元すず香14才の歌唱力評価お願いします

http://www.youtube.com/watch?v=uye5NH4l-qc&feature=related
0419昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/07/12(木) 10:29:14.23ID:R2kH96P+
うまいか?
0420昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/15(水) 20:19:23.63ID:G4I6Ukl/
年齢のわりにってこと?
0421昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/16(木) 09:47:02.65ID:XPIoZUG+
売れっ子アイドル=歌が上手いわけではないよな

香坂みゆき、高橋由美子のようにルックスもよく歌唱力があったのに、これといった代表曲もなく運の悪かったアイドル歌手が一杯いるな
他に、この手の類いに高見知佳、宍戸留美、鈴木蘭々etc.
0422昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/16(木) 09:59:20.93ID:LCoukC7K
いい曲をもらえるのも、その人の才能であり人徳だってユーミンが言ってたよ。
0427昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/03(月) 19:24:43.13ID:TmsDnV0/
それじゃあママさんコーラスのひとに失礼だな。
0428昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/05(水) 15:21:41.74ID:9bfahlkx
なんで松本明子たんが入ってないの?
0429昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/05(水) 15:31:36.08ID:???
80〜松田聖子
75〜岩崎宏美

岩崎のような完璧に歌える人は100万人に1人くらい。松田のようにもっと音楽の神髄に迫る歌手は1億人に1人くらい。
0430昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/05(水) 21:18:04.57ID:CDMqaulT
これだから、聖子ヲタはw
0432昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/05(水) 22:55:47.51ID:???
1980年以降の郁恵と真子がかなり上手くなってるわ〜
「シャイニング・ラブ」「イエスタディ・ドリーマー」(郁恵)
「彩りの季節」「バーニング・ラブ」(真子)
の歌唱が絶品!
奈保子・良美くらいの上手さじゃないかしら・・・
0437昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/09(日) 10:39:50.94ID:csTDKmii
それは歌唱法じゃなくて?w
0447昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/12(金) 15:39:51.34ID:???
>>446はあややね
踊りながらこれだけ歌えるってかなりものレベルだと思う
あややが80年代に出現してたらトップスターだったと思う
0449昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:00:37.14ID:???
>>445のような高度な曲が歌いこなせるんだから
聖子のアイドル時代の曲は余裕で歌えるでしょ
私は聖子もあややもどちらも好きだけど
あややの曲の方がキーが高かったり歌いにくい曲が多いよ
聖子の歌は割と一般人でも歌いやすい
声や楽曲は聖子の方がいい
0450昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:19:28.14ID:???
聞いてみたがやはり声が細いな

まあ「私うまいでしょ」って感じの歌い方だが
引き寄せられるパワーはまったくない
まあ90年代の聖子も同じ歌い方でファンが離れていったが。

あの声で「風は秋色」を歌われてもげんなりするだけだ
0451昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:22:52.61ID:???
その歌い方をもって「うまい」というならば
聖子よりも工藤静香や「まりっりーん」の歌手のほうがうまい
0452昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:23:49.41ID:???
声の細さは同等だと思う
どちらも厚みのあるタイプの声じゃない
太い厚み系じゃなく、繊細で甘い声が聖子の売りでもあるし
昔のあややはアイドルの中では上手いなー程度で感動はなかったけど
今はレベルアップしてて引き寄せられるパワーを感じる
表現力も凄いと思うね
聖子は断然昔の方が上手いしパワー感じたな
0453昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:32:54.41ID:???
>>451
それは無いわ
工藤は粗くて安定してないものw
聖子やあややは丁寧で安定感ある

>聖子も同じ歌い方
あややは裏声やファルセットなどを混ぜるけど
聖子は裏声はあまり使わないから微妙に違うかな
「私うまいでしょ」系の歌唱法だって上手いからできること
半端な人がやれば粗が目立つよ
てか「引き寄せられない」とか「うまいでしょ系は好みじゃない」などの「感情」で決めてOKのスレなの?
技術面見て歌唱力評価するスレじゃないのかね
0454昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:35:33.93ID:???
>>452
>>繊細で甘い声が聖子の売りでもあるし

ワシは赤いスイートピー以降の聖子の歌い方は嫌いなのでね

一般的には声を潰す前は,パワーのある声が売りだった
そんな繊細で甘ったるい声で「青い珊瑚礁」を歌っても
当時の一億日本人を鷲?みにするようなことはできなかっただろう

聖子・その声の変遷を愉しむ
http://d.hatena.ne.jp/hiroc-fontana/20101215/p1
0455昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:38:19.75ID:???
>>てか「引き寄せられない」とか「うまいでしょ系は好みじゃない」などの「感情」で決めてOKのスレなの?

基本的には好き嫌いの問題。
そういう好き嫌いの集大成で「客観」をきめるほかなし
0456昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:38:48.87ID:???
>>454
パワー系はのはスーパーフライや吉田みわみたいなのでしょw
聖子は一般的に世間では甘い声という評価でしょ
0457昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:39:24.78ID:???
>>455
そか
じゃあ
私は、あややは今の方が上手いと思うし好きだ
聖子は昔の方が上手いと思うし好きだ
0459昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:42:02.28ID:???
>>456

そりゃ広瀬香美や吉田美和や,30ぐらいの頃の岩崎ひろみみたいなキンキンしたパワーとは違うわな
あんな色気のないパワーとはたしかに違う
0460昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 15:43:23.25ID:???
>>459
聖子の声は好きだけど、青い珊瑚礁の聖子の声に色気を感じるの?w
色気ならねばっこい今の方がまだ感じるわw
なんか根本的に価値観違うみたいだね
0461昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 17:01:20.47ID:???
>>460

あっはーんとかうっふーんとかいうのが色気ならそういうことになる

ちなみに昔の松浦の動画を見てみたが,過度にあっはんうっふんしてて引いてしまった。
ああいうのと色気は違う。

まあ現状の松田聖子の青い珊瑚礁は下記のようなのでまあ,あややのほうが上手いだろうな。

http://www.dailymotion.com/video/xuavej_seiko-matsuda-yyyy-hideki-saijo-yyyy-yyyyy-young-man_music
0462昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 17:07:10.96ID:???
>>340
色気の話なら、あっはーんうふーんの方がまだマシといってるだけ
初期の頃の聖子の声が色気?
明菜や静香は声に色気があるけど、聖子は可憐系
だから色っぽい曲よりも可憐な曲の方が合うわけだし
初期の頃の聖子が、ミ・アモーレ歌ってもおかしな事になるだろう
0463昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 17:08:44.99ID:???
そしてパワーに関しても「今よりは」あるというだけで
あれを「パワー系が売りの声」と位置づけるには弱いよ
歌手としてはいたって平均のパワー力
のびやかという表現ならしっくりくるかもしれないけど
0465昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 17:15:13.52ID:???
>>462

明菜や静香の声ではたぶんチンコは勃たないぞ(笑

当時青少年が心を鷲?みにしたのは聖子の声であって
明菜や静香の信者は女性層に多かったと思う。
大瀧詠一も聖子のレコーディングの声を聞いて
「チンコ勃った」と言っていた。

正直今の聖子の声でチンコ勃つなんてすごいと思う。
0467昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 17:20:18.61ID:???
まあ,色気の定義の問題だな。

俺は青少年がその声を聞いて,「この子を守ってあげたい」
というような雄の本能を呼び覚ますような声を色気のある声と定義しているのだと思う。
可憐というのも,雄の本能に火をつけるようなものであれば色気なのかもしれない。

まあ80年,聖子はわずか3ヶ月で全国の青少年の本能に火をつけたわけだ。
それも最初はCMには声しか出てなかった。
ほかの歌手にできる芸当ではない。

0468昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/16(火) 17:20:40.33ID:???
>>465
必ずしも、人気ある=色気あるではないでしょ
今だってセクシー系より可愛い系の方が人気だし
ガッキーに色気は薄いでしょ


聖子の声の方が大多数に好まれた
だけどそれと色気が声にあるかどうかは比例しない
色気ある声なら明菜や静香の曲の方が合うはずだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況