home madeを聴きました
アコースティックサウンドなんだけどデジタル録音なんやね

チャカの歌いかたも貼ってあるような感じでバンド感がないよね
(本人の実力的にわかってないわけじゃないやろし)

アトラスもそうやけどアコースティックを狙いながらもデジタルな冷たいサウンドに感じる

まあそれがサイズのコンセプトなんやろか、、

個人的にはちょっとガッカリ

でも松浦まさやは改めて鍵盤テクニックが上手いと感じる

最後のホンキートンクバージョンはホンキートンクである必要はあったのか?