>755
少々間をあけてからの関連付け。

昨日、日テレ(だったと思う)のミリオンヒット曲特集の番組があって、
たまたまテレビをつけたタイムングで、2、3曲何者かが紹介された後で、
こういう場面に出くわした。

R35で、再び大ブレイクを果たした115万枚ヒット曲。

(まさか、と思うとその通り)
そして、
「ドラマティックにSay Love、ミステリアスにSo tight
 こんなに一緒にいたのに・・・」
と流れてきた。サングラスをかけていない津久井さんと、日浦さんの姿があった。
やっぱり、この2人のハーモニーは素敵だ。歌番組ではCDとはまた一味も二味も違う。
津久井さんの死からもうすぐ一年になるけれど、まだまだ人々を魅了するようだ。
(すんません、自己満足かも)

ところで、出どころによっては150万枚とか170万枚とかいう話もあって、
今ひとつハッキリしない。
ハッキリしているのは、夏をテーマにした歴代ヒット曲の中で、現在のところ
3位が「夏の日の1993」(もちろん、日浦&津久井class)
その上が「真夏の夜の夢」さらに上が「TSUNAMI」なんですけど。

おっと、いかん。ほんの少しのVTRでも録画したかったので、
誰かYouTubeにでも・・・、と言おうとしておったのに話がそれた。