X



トップページ懐メロ邦楽
169コメント40KB

当時は売れなかったが今出したら売れそうな曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 01:44:31ID:Ii2XzwT+
語ってくれ
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 02:17:30ID:j+uxjpeS
川村ゆう子 「風になりたい」 (フォーライフ発の新人第一弾だったのでは?)
0003昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 02:20:51ID:???
売れなかった曲をあげていくんじゃ、知らない人が多い訳
だから話が弾まないな。ましてや歌謡曲冬の時代といえる
今、売れそうな曲といっても思いつかないが…
0005昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 02:34:26ID:Ii2XzwT+
レスありがとう。売れなかったという基準が曖昧だし
売れなかった=知られて無いことになるのは間違い無いけど

やはり「良い曲」というのは時代や社会の背景等で変わってくるから
当時はあまりヒットしなくても今の時代ではヒットしそうな曲ってあるのかなと思いスレ立てました
0007昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 03:14:20ID:Ii2XzwT+
>>6
どうも。売れた売れないの定義は曖昧なのでその当時の年間シングルベスト100のランク外と
いうのはどうでしょうか?

メジャーなアーティスト等でもそこまでヒットしなかった曲もありますし、そういうのをどんどん出してもらえれば幸いです
できれば年代を書いていただけたら嬉しいです。 それと詳しく語りたい人はその年代の時代背景や、今の時代背景を比べ、
なぜその当時は売れなかったけど今は売れそうなのか等の理由も書いていただければ盛り上げれるような気がします

0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 03:17:07ID:???
>>4
だから「思いつかない」よ。今、何が売れてるのかも分からないから。
当時は売れなかったし、やはり今でも売れそうもない曲ならあるけど。
0009昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 03:18:40ID:???
>>8
確かに思いつかないですよね。。。
当時は売れたけど今出したら全く売れそうに無い曲ならまだ考えやすかったかもしれませんね
0014昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 05:53:37ID:vY2cOc0p
アイドル冬の時代のアイドル達は今なら売れるだろ
0015昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 06:35:38ID:???
>>12
あくまで一例で目安だからそこまで気にすることはなかろう
売れてるのなら住人から「おいそれはヒットしてたじゃねえかw」と突っ込まれるだけだし
0016昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/02(日) 22:25:37ID:???
>>14
それはかなりいるはず。
おニャン子解散後、どれだけアイドルが消えてったんだろう。(元おニャン子含め)
逆にカルト系・イタい系もありなんじゃないか。
0018昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/16(金) 21:06:56ID:GOtvs0l6
GWINKO、パーソンズ、バブルガムブラザーズにあこがれていた
佐藤聖子も売れなかったのが不思議なくらい良曲ぞろいだよ
「PAIN」「Jasmine」はドラマとタイアップすれば売れると思う
0019昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/17(土) 01:52:53ID:JFeYIq/J
今出しても売れてた曲なら言葉に出来ない
0021昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/03/05(木) 21:37:44ID:TpWJTv6z
麗美「傘は置いてませんか?」「DIAMOND WING」「Everlasting Love」
和田加奈子「誕生日はマイナス1」「Dreaming Lady」「HEARTでふりむいて」
CHARA「恋をした」「シャーロットの贈り物」「あたしなんで抱きしめたいんだろう?」
THE BOOM「星のラブレター」「釣りに行こう」「中央線」
岡村靖幸「カルア ミルク」「ラブ タンバリン」「友人のふり」

マニアックですまんね。
0026昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/10/18(日) 08:22:46ID:UGwJSWor
桜田淳子の「ミスティー」
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/11/30(月) 18:42:31ID:EaXLOzJJ
>>25
赤色エレジーは大ヒット曲じゃん
0030昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/11/30(月) 22:18:56ID:???
>>24
あんた良いことに気づいた。

大塚愛「さくらんぼ」がヒットした時、ジッタリン・ジン的なポップなスカコア系は確実に需要があると思った。
0031昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/12/26(土) 17:19:43ID:0Lt1UFIr
宮園明子 「恋灯り」平成2年頃、宮崎では有線でNO1にもなったが全国的には
全く、目が出なかったナ〜 B面の「待ってるわ」はMRT宮崎放送の深夜の
番組終了時の曲にも選ばれたのに、結局、地元でしか知られていないのが哀しい
演歌や歌謡曲が全滅の今、復活を期待したいが どうしているのやら。
0033昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/12/26(土) 19:34:47ID:db0Q/D5+
篠原美也子「ひとり」
0034昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/01/04(月) 06:03:57ID:pc9lLoj9
ディアマンテスって バンドの 『勝利のうた』
オリンピック や WC の ある年に 発表してりゃ…。
0035昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/01/04(月) 06:11:26ID:PuALS9MG
ビートたけし「俺は絶対テクニシャン」
0036昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/01/04(月) 06:56:19ID:0uLKR7F5
>>34
ディアマンテスは沖縄ではメジャーですね。ボーカルのアルベルト城間は
よくTVで見かけますしBS日テレの「うちなー亭」の司会もしていました。
実力が有りますので、全国的にもっと評価されてもいいのではと思いますね。
0037昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/01/11(月) 20:44:12ID:???
淳子のmisty
絶対今なら売れる。パフュームのディスコに似ているテイスト
時代を先取りしすぎたんだろう。
0038昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/03/23(火) 23:06:00ID:???
大瀧詠一作の「夢で逢えたら」はあれだけ沢山の人がカバーしてる名曲だと思うんだがさっぱり売れないね。ラッツ&スターVer.ぐらいか多少売れたのは。
0039昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/04/18(日) 15:19:45ID:o0at5GAE
渡辺真知子「たかが恋」
0040昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/04/28(水) 00:50:25ID:63AbHdqs
大浦龍宇一 『夏の午後』
0041昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/04/29(木) 23:02:10ID:VC+jlQ3V
ネーネーズ「黄金の花」
0043昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/04/30(金) 21:23:32ID:J/PACeZV
>>34>>36
WCの年に「勝利のうた'98」というのも発売されたけど、こちらも不発。
名曲なのに何故・・・
0044昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/05/02(日) 15:18:12ID:vH4LUL/f
>>38

今、仮に「夢で遭えたら」が、完全に新曲として売り出せたら大ヒットするかもね。
しかし、中途半端に有名なのがネック。
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/06/15(火) 13:36:55ID:xwrMA9XK
高橋美佳子「オトメロディー」
今、ベッキーあたりがカバーしたら売れるかも。


フィンガー5「ジェット・マシーン」
1990年代に出ていたら売れていたかも?
0047昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/06/15(火) 22:20:12ID:???
曲っつーか、歌い手なら宮本典子は明らかに早すぎた。
今なら間違いなくブレイクするだろう。
0050昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/06/17(木) 19:12:19ID:p5zb7yPA
中々難しいお題ですね
単純に、自分が新譜で聴いてなんで売れないかなあ・・・って思っている曲を
ttp://www.youtube.com/watch?v=V61DumhHs34

このスレの主旨は、「時代の先を行っていて当時は全く売れなかった〜」なのかな
そういう意味では、>>17なんかそうなのかなあ
陣内大蔵詞・久保田利伸曲の「us」が個人的には好きだけど
0051昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/06/20(日) 02:13:34ID:???
偶々立ち寄りましたので、
記念に書き込みします。

磨香「冬の華」
錦城薫「赤い華」
0053昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/23(土) 19:00:31ID:bgxvb0Aa
ちょっと春風
0055昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/02/07(月) 16:06:30ID:yJV1QH6x
D―LOOP
0056昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/02/08(火) 11:36:51ID:4DTBAOyV
セイントフォーの「不思議TOKYOシンデレラ」
今だったら、ももいろクローバーみたいに売れてたかも。
0057昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/02/09(水) 20:41:41ID:HmVbvBbc
A―CHAのOITAな15歳
0058昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/02/10(木) 20:13:16ID:???
西城秀樹のサンタマリアの祈り、野口五郎の愛の証明。
個人的にはすごく好きな部類の歌だけどなぁ。
0059昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/10(日) 20:24:49.35ID:i1o4Xjuv
ピンクレディー
「マンデー・モナリザ・クラブ」
当時は子供だったからわからなかったが
今聴いてみると凄くかっこいい
0060昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/10(日) 22:50:29.20ID:r9KKhuL8
麗美の「残暑」
0061昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/18(月) 11:57:43.80ID:???
「マンデー・モナリザ・クラブ」 はもう1年前に出しときゃミリオン確実だったろうな

楽曲の素晴らしさでなくアーティストパワーで
0062昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/29(土) 19:51:20.02ID:oP2G8Kci
パリスブルー
0064クー
垢版 |
2011/11/04(金) 10:34:28.39ID:arbtpr7L
ゴーバンズ「ざまぁカンカンTVショー」
ゴーバンズ「ざまぁカンカン娘」
中山忍「涙止まれ」
立花理佐「疑問」
山中すみか「四月白書」
麻田華子「魔法」
0066昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/09(水) 09:32:36.61ID:gPBa1IX+
筋肉少女帯 ボヨヨンロック
0068昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/16(水) 20:24:56.50ID:???
スレタイとは、ちょっと違うかもしれないけど、
「いい曲だと思うのになぜか売れなかった曲」みたいな歌をあげていったらいいんじゃないかな。
0069昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/17(木) 20:30:39.80ID:zXg/dAcv
>>56
セイントフォーは、あと10年遅かったら…、と悔やまれますね。
安室奈美恵もMAXもバク宙は出来ないので、
唯一無二の存在になれたと思います。

コミカル系バンドは2000年代だったら、
また違った展開になったと思います。

グレート・リッチーズ「あさねぼう」
ストリートダンサー「身の程知らずの恋」
0070昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/14(水) 12:04:24.86ID:???
早瀬優香子は1999年の癒しブームの最中だったら
間違いなくヒットしたように思う。

もちろん、レコード会社の大小もあるけど。
0071昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/04/03(火) 19:40:40.88ID:???
吉川ひなの「ハート型の涙」
ttp://www.youtube.com/watch?v=dNpWOKQYp_A

もっと歌の上手いアイドルにカバーされれば、もう少しは売れるか?
0072昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/07/27(金) 14:57:33.03ID:UWies824
オックス「真夏のフラメンコ」
0074昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/07/27(金) 21:16:24.02ID:3Oq3YPsa
運命'95/Melody
ただし今出したらタイトルは95じゃないだろうけど。
0075昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/07/28(土) 09:51:30.41ID:???
>>73
当時全く売れなかった歌が今売れるわけないじゃん
おまけに歌下手だし

え、再評価?なんの?
伝説のオンチアイドルとか?www
0078昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/07/30(月) 01:54:01.96ID:TNprDOp5
>>73
懐かしい。レコードが家にあったの覚えてる。親が所有してたものだけど。
曲はなかなか良かったと記憶してる。
「ニコラ〜ニコラ〜あなたの〜腕のなかで〜♪」ってサビの部分だけうっすら思い出せる。
0079昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/07/30(月) 22:39:13.10ID:Zp5yD7u1
太田貴子/街角のビリー・ザ・キッド
事務所も小さくプロモーションも弱かったのでセールス的には
成功しなかったが後のガールポップブームの先駆け的存在で
早すぎた感はある。一般的に声優・アニソン歌手的認識しかないのは残念。
0080昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/12(日) 21:58:27.42ID:ExhCItzA
「三味線ロンリーブルー」原田ゆかり

歌う天気予報の動画を見て、これは2012年にはヒットするんじゃないかと思った(w
ファッションやロボット風のおもちゃを見て、1987・8年頃と推測する。
カバーで歌うとすると関ジャニがあっているかも?
0081昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/12(日) 22:10:33.24ID:ExhCItzA
今しらべてみたら、1986年の作品だった。
正しいタイトルは「三味線師ロンリー・ブルー」だった。
0082昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/17(金) 14:04:23.73ID:6/9sCmp3
木の内みどり 東京メルヘン。
0083昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/22(水) 02:39:33.96ID:4dfVwhny
元ガロのメンバー、マークの「風の館」

1976年のRKB「歌う天気」で知った、氷川きよしに歌ってほしい。
0084昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/29(水) 13:25:14.24ID:???
洋楽ではミニー・リパートンの「パーフェクトエンジェル」
今聴いてもかっこいい
0085昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/30(木) 21:36:32.97ID:???
マリア・マルダーの「真夜中のオアシス」も良さそう

マリア・マルダーやキャロル・キングはノラ・ジョーンズのファンの若い人にもおすすめできる
0087昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/13(木) 02:43:16.75ID:???
同じくオリジナル・ラヴの「いつか見上げた空」
今なら唱歌としても通用しそう。「夏の思い出」の現代版
0089昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/21(金) 18:39:12.78ID:???
本田美奈子の殺意のバカンスは今のご時世ではタイトルがしゃれにならないだろうか
0092昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/01/27(日) 17:44:29.99ID:xo6bVkQy
加橋かつみ「哀哭」

ザ・タイガース復活で、再評価されるのでは?
0093昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/01/29(水) 20:46:44.71ID:soDIM70B
J6 『DESTINATION』

作曲:井上大輔
作詞:大江千里

これがいい曲なんだよね。

J6:松永幹夫ほか。
0094昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/01/29(水) 21:27:59.45ID:l0mBlUIf
星まり子「泣くなおっぱいちゃん」

41年早かったAKB商法。
今おっぱいちゃん商法をやったら
トリプルミリオン間違いなし。
0095昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/02/02(日) 02:07:10.26ID:8z7GSkja
宮古早苗の「厳島旅情」
0096昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/02/02(日) 17:40:10.89ID:vPgf++U6
三橋ひろ子「私の花言葉」

いや、ジャケットの制服の写真が。
72年だというのに非常に今風のミニスカの制服。

70年代と80年代とでは
70年代のほうがセンスが新しいとは。
0098昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/03/07(金) 13:08:50.78ID:BJsdBs33
「大きな森の小さなお家(河合奈保子)」
唄: きゃりーぱみゅぱみゅ
編曲: 中田ヤスタカ
0100昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/23(火) 22:10:40.85ID:M9DEwDVP
「愛・おぼえていますか」
当時もそれなりにヒットはしていたが
アニメソング全盛の今出したら当時よりもかなり売れそう。
0101昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/24(水) 12:28:45.00ID:8Slih3VT
PYG。
GSからニューロックに時代が移った当時は
アイドルバンドに対する風当たりが非常に激しく散々叩かれたが
一億総アイドル至上主義になった今出て来れば売れること間違いなし。
0104昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/25(木) 04:54:16.57ID:JECDNU82
岩井小百合のドリーム ドリーム ドリーム。
AKBに歌ってもらいたいが歌唱力がなあ。あ、くちぱくか・・・。
0105昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/27(土) 22:56:39.92ID:???
ドリーム ドリーム ドリームねえ
曲は単調だし今出しても売れないだろ

むしろ水色のラブレターがいいんでねえの
0106昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/09(日) 09:48:32.28ID:+rhr0WKT
ねずみっ子クラブを握手券付きで。
0107昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/09(日) 16:52:35.62ID:/vwLq5pw
一風堂「ムーンライトマジック」
0108昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/09(日) 19:38:19.44ID:alAT0mIa
>>73
同意。初恋のニコラはいい曲と思った。

総じて天地真理は楽曲がよく、現在”絶賛過小評価中”だが
日本のスタンダードといってよい名曲が目白押し。
ファルセット歌唱もいま聴くとかえって新鮮。また音楽的に意味もある。

いずれまた日の目をみるに違いない。
0109昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/12(水) 19:24:06.44ID:k/3i9DR7
野田幹子 キッチンビーナス
0111昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/07/24(金) 00:19:26.64ID:RJwGjezN
吉永小百合「虹子の夢」
0112昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/12(月) 01:53:18.89ID:Mc9VNZXc
牧場ユミ「見知らぬ世界」・・・桜田淳子がオーディションのときに歌った曲だが、これを
声優の堀江由衣か渡辺麻友、芦田愛菜にあえて低音で歌わせてみる。

桜田淳子「郊外電車」・・・アルバム曲だが鉄ヲタ向けに松井玲奈に歌わせる。
0113昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/25(日) 17:46:34.79ID:aHNNxEfY
コスミック・インヴェンション。
井上ヨシマサと橋本かんながいる。
0117昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/11/14(土) 18:54:16.88ID:XfMKeCRg
これ聴いたことあるわ
名盤解放コンピに入ってた
0118昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/11/15(日) 10:24:58.32ID:NVc0+4P9
サイズの「Friends or Lovers」

昭和のバブル臭が残るイイ曲なんだけど、売れなかったなあ・・・

https://www.youtube.com/watch?v=K-MhzYR0ZY0
0119昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/11/17(火) 09:31:58.61ID:Qjem85tf
>>111
映画は和泉雅子、歌だけ小百合。
でも名曲。
吉永小百合には本人の甘い声と相まって
名曲が多かった。
0122昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/11/26(木) 18:16:38.38ID:Nd2rMGhq
マーガレットの「逢えば好き好き」。吉川ひなのみたいな子がバックに
バンドを従えてカヴァーしてたらカッコよかったと思う。まあ売れることは
ないかな。
0123昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/11/27(金) 22:20:59.05ID:cOuyyJ9W
hi-posiの「重力をなくして」

力作だからもっと売れても良かった・・・


画像にあるリストから「重力をなくして」をクリック
https://www.youtube.com/watch?v=_3ovaaQVMEg
0124昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/12/03(木) 20:07:39.98ID:mZ2DkSXx
ロック・パイロット。
ナベプロのアイドルバンドでザ・タイガースやPYGのライブでのオープニング・アクトとして有名。

理由は>>101と同じ。
0127昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/12/26(土) 14:56:51.17ID:FMHYG4q1
少年忍者がお祭りマンボをカヴァーしたんじゃなかったっけ。
0129昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/12/30(水) 20:35:35.75ID:eCK36sel
mijuのcouples
未だになんで売れなかったのかがわからん
0130昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/01/11(月) 02:59:28.32ID:7Bb14sHL
>>128
その曲調だと90年代までで終わった古い曲調だったからではないかな。

その頃はモー娘。が出してたつんくの幼稚で滑稽な曲調がウケていた時代。


>>129
そんな良い曲じゃないし、そもそもMijuは歌が下手杉。
0132昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/02/07(日) 11:14:15.23ID:HZo3X48/
ガーデンズの曲、deepsの曲は
全盛期だったスピードに歌わせてたらもっと売れたのになとは思う
0133昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/02/08(月) 01:20:08.60ID:XaxConek
おニャン子の じゃあね
0134昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/06/25(土) 12:49:54.48ID:PPawhL4I
ガーデンズの雪恋花
0135昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/06/25(土) 15:15:24.41ID:bPnruEds
テディボーイブルースは?既出?
0136昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/07/06(水) 00:34:57.35ID:oGb276t0
新井薫子「OH!新鮮娘」「大和撫子春咲きます。」
絶対売れる!
時代に早すぎた。
0137昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/07(日) 09:24:25.45ID:???
まりちゃんズ「ブスにもブスの生き方がある」
当時は反感を買ったが今では共感する者のほうが多くなっている
0139昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/10(水) 03:05:46.28ID:j728520t
♪顔が嫌い!顔が嫌い!アンタの顔が嫌いなだけ〜♪
0140昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/15(月) 21:46:37.34ID:bU40TUll
当時も売れなかったが今も売れなさそうな歌

バーブ佐竹
「顔じゃないよ心だよ」
0141昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/08(木) 22:24:51.75ID:NQKRceIg
桃乃未琴の「この夜が明けないのならば」
これは絶対に売れるよ。誰かリメイクしないかな
0142昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/04/25(火) 10:26:07.66ID:nUbCTOjV
吉野千代乃
悲しみのタペストリー
0144昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/28(日) 23:56:55.93ID:o8SGbhYt
J6 『DESTINATION
0146昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/02(土) 02:45:07.23ID:???
亜波根綾乃のひこうき雲の空の下&大きな風は不朽の名曲。
売れなかったのはおかしすぎる。
0147昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/02(土) 02:57:38.31ID:QFgwQd0s
デビューアルバムが最高15位だからそこそこ売れてるか?
0148昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/10/30(月) 23:47:55.21ID:zmzeve25
>>128
GIRL NEXT DOORもだな
0149昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/24(日) 23:21:21.98ID:q6k+64P3
堀ちえみ「WA・ショイ!」
これも時代が早すぎた。
0150昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/01/26(金) 19:44:36.05ID:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

SAB27
0151昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/12(木) 01:46:43.83ID:yCusPxH/
age
0152昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/07/12(木) 02:33:53.03ID:YLcQBKqh
http://twitter.com/amin_miu

pixiv.me/miumiu-amin

結婚育児嘘ついて親のスネかじりのぶくぶくデブスの34歳で同人ばっかりやって
40歳になってくおばさん
見た目が超不細工の.チビのおばさんで処女こじらせて
ずっと親のすねかじりニートで行くすえが40の実家でうほうほ同人ババアwww
こどももいないので、家族の子を無断で使い、自分のこどもと嘘ついて
写真アップしてる同人エロの気持ち悪いオバさんwwwww(*≧m≦*)プ
ださい福島に住んで、ずっと親と同居の同人しかなかった人生なんだろうねww
絵だけでなく、本人も骨折中wwwwww
おひとりさまの女の人で34のばばあwwwwwニートの創価の骨折おばさんだよ
0154昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/01/26(土) 22:12:49.94ID:ZYxU5HHu
東京パフォーマンスドールかな
今というより2010年ごろに出てきてればと思う
0156昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/01/27(日) 18:23:53.77ID:???
ジャニーズの「忍者」
デビューしたときが運悪くアイドル下火の時期だった。
いまならかなり売れたかと。
0158昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/02/11(月) 03:13:48.08ID:veh2VUVP
阿呆鳥、カセットテープでよく聴いてた。
CDで発売されてるんかな?

我夢って雅夢の事だよね、「愛はかげろう」が大ヒット、
個人的に次の「悲しくて」の方が好きだったような記憶が・・・・・。
0159昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:53.52ID:???
太田貴子(クリーミーマミ)
デリケートに好きして


声優アイドルとして今ならミリオン?
0160昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/02/13(水) 15:43:19.47ID:???
>>158
ですね、雅夢でした
秋時雨、浮雲、霧雨の旅人なんかも良い曲でした
ただ歌詞も含めてちょっと暗かったかな
雅夢は普通にCD出てると思うけど

阿呆鳥は詳細は知りませんけど、リーダー自身のHPから
CD買えたはずです
0166昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/07/29(土) 16:30:00.68ID:I5fDFJsM
大場久美子 大人になれば
坂道あたりがやれば神曲扱いかな
0167昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/07/29(土) 16:31:07.30ID:I5fDFJsM
尾崎豊のアルバム 街路樹 誕生
メディアが無視してるせいで一般にはなじみが薄いが
バブル以降の時代を先取りしてた感もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況