X



トップページ懐メロ邦楽
148コメント33KB

◆◆◇ 作曲家☆いずみたくの世界 ◇◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/12(月) 20:39:55ID:???
tbsチャンネルでホームドラマ「肝っ玉かあさん」1971年
ホームドラマチャンネルでアニメ「さすらいの太陽」1971年
待望の番組放送スタートを記念して建てますね。
彼の遺した作品の数々を語りましょう。
0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/14(水) 13:14:02ID:4LWmksQv
いずみたく門下の歌手
今陽子、いしだあゆみ、佐良直美、由紀さおり、篠ヒロコ
錦城ロコ、キューティーQ、サニーファイブ、青い三角定規etc
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/14(水) 21:55:11ID:JV/oRliG
錦城ロコって、よく知らない。。
0011昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/14(水) 22:16:57ID:pBEwC7Y3
この人の楽曲って
言葉で表現出来ないけど
独特の自由とか開放感とか青春っぽい
メロディーですよね。

弘田三枝子に書いた数曲も好きです
0012
垢版 |
2007/02/15(木) 08:57:41ID:cen3whfV
>>10 錦城ロコは'67年にキングから「大阪流れ花」(作曲はもちろん、いずみたく)で
デビューした歌手で、佐良直美と同期。その後も、いずみや渋谷毅らの曲を
歌っていた。
0014昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/15(木) 20:20:12ID:PIPr1yka
学園ドラマ「われら!青春」の挿入歌だっけ?
保積ペペがクラスの不良リーダーみたいな感じで
0016昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/15(木) 21:14:55ID:???
♪ ル〜ル〜ルル ル〜、 ル〜ル〜ルル ル〜
(夜明けのスキャット、作曲:いずみたく)

♪ ル〜ルル ルルル、ル〜ルル ルルル
(徹子の部屋のテーマ、作曲:いずみたく)
0022昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/21(水) 17:40:06ID:hVpbRKon
同じメロディーをひたすら繰り返す歌
弘田三枝子「黒いブーツと皮ジャンパー」
佐良直美「すてきなファニー」
黒沢年男「俺は行く」
藤山ジュンコ「鎖」
0023昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/21(水) 17:44:41ID:hVpbRKon
由紀さおりの「好きよ」は大人のビート歌謡で良い。
「枯葉の街」は同名フランス映画のインスパイアードテーマ(レコードジャケットに記載)だが、
今で言うイメージソングの先駆曲かも
0025昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/21(水) 20:55:54ID:hVpbRKon
>>24 この曲は、内田高子・牧村純子・ホキ徳田・宝みつ子
なるせみよこ…といったセクシー系がカバーしてるが、意外な所では大澄賢也も(!)カバーしてる。
0026昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/21(水) 23:42:30ID:Z18Bo189
>>22
藤山ジュンコの声が好き
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/24(土) 22:02:10ID:Gykh1UQZ
向井真理子「パイパイサンバ」
♪モンパイ トンパイ ソンパイ
ママのパイパイ パパダメ
ボクのパイパイ ママのふんわりパイ

モンローの声で悩ましげに歌うお菓子のCMソングだった。
0030昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/25(日) 22:35:19ID:zFHOkSCT
>>29
エロい歌詞だにゃ〜w
0031昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/26(月) 08:13:51ID:1NKCvYXT
カルメン・マキ「想い出にサヨナラ」
「♪お前なんか嫌い…」の出だしで始まる絶望的バラード。
CBS・ソニーでのラストシングル
0032昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/26(月) 12:05:38ID:EckDIZlu
名曲病の人
0033昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/26(月) 14:52:12ID:???
ケロヨン関係の歌や音楽もこの人の仕事。
当時ビクターから出た、ほぼすべての楽曲は
「ケロヨン・ソングブック‐木馬座レコードの世界‐」としてCD化
0035昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/27(火) 01:11:27ID:???
>>1>>18
『さすらいの太陽』(虫プロ制作:フジテレビ)
EDテーマの「心のうた」が、「見上げてごらん夜の星を」にソックリ
観れる人は今度確認してみてね。
0037昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/28(水) 09:59:05ID:jBuL435s
>>35-36 だからヒロインの声が藤山ジュンコなのか
0039昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/01(木) 01:23:38ID:???
図書館で『ケロヨンの大自動車レース』、LDで観た。
シネスコでなく左右カットのビスタ、130分なくて80分だったけど、よかった
(完全版でDVD化してくれ)。
音楽も素晴らしかった。
エンディングで流れた「おやすみケロヨン」は、俺を号泣させた名曲。
>>33のCDにも入ってる
0041昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/09(金) 18:47:59ID:AIE6yW7W
伊東ゆかり「おしゃべりな真珠」
同名映画主題歌ながらシュールな曲。歌詞的には、弘田三枝子「ひとつぶの真珠」の
姉妹曲って感じ(両曲とも作詞・安井かずみ)。
0042昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/11(日) 21:58:02ID:xyxqGTBD
>>40
木の上で歌ってる・・・
0045昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/21(水) 23:35:33ID:sytNTfva
ゲゲゲのゲ〜
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/29(木) 23:46:40ID:9kmS7A44
※フォークル版は聴いたことがない
0047昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/31(土) 23:39:42ID:X8K6eVa4
『さすらいの太陽』の香田美紀の声が嘉手納清美から別の人間に変わってる・・
0050昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/04(月) 23:07:14ID:lmQ8AvRH
佐良直美の「肝っ玉かあさん」
第1・第2シリーズと第3シリーズではアレンジが異なるらしい
0051昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/04(月) 23:22:34ID:rCjRp84g
おそらく、一番有名な曲は
手のひらを太陽に、だろう!
この曲はちっちゃイ子でも知っている
0052昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/06(水) 01:27:12ID:M97Zfitj
>>51
「いい湯だな」の方が有名じゃない?
0053昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/06(水) 23:46:23ID:cJbecyz4
学校教本「みんなのうた」に載っているか載っていないか
0054昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/10(日) 16:53:45ID:???
先週からファミリー劇場で「われら青春!」放送スタート
とりあえずペペの演技に注目
0055昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/04(水) 15:35:33ID:B+XiaE+o
「愛のスカイライン」
0056昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/17(火) 01:02:38ID:???
ホームドラマチャンネルで半年に亘って放送してきた「さすらいの太陽」
最終回がたった今終了
全26話、じっくり堪能しますた!
しかし、まさかあんなラストだったとは・・・・・・
0060昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/08/14(火) 15:25:57ID:eLEAk2AL
レコード大賞「いいじゃないの幸せならば」
http://www.youtube.com/watch?v=y21k6Kl8R_M&mode=related&search=

ピンキーが佐良直美に花束を投げつけるように渡している。
この瞬間がいずみたくにとって音楽人生の絶頂だったんだろうな
0063昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/08/25(土) 23:15:15ID:???
>>60
これ、後ろに座ってるのは佐良さんのお母さんとおばあちゃん!?
そのヨコにいる恰幅の良い人は・・・
まさかお姉さんじゃないよね? 伯母さん?
いずれにしろ希少な映像だぁ〜☆
0065昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/29(土) 23:59:47ID:zumFg60S
「肝っ玉かあさん」いよいよ来週最終回
0066昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/30(日) 00:57:40ID:zk1xIxMu
9aEvTU7T
0067昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/10/25(木) 02:06:24ID:z55xrPjt
すてきなファーニー
0070昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/15(木) 08:49:52ID:???
◎■さすらいの太陽って知らない?part3■
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆◇ 作曲家☆いずみたくの世界 ◇◆◆ [懐メロ邦楽]
愛知県限定 地上波デジタル  1 [デジタル放送]
水原 弘 [懐メロ邦楽]

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 01:29:11 ID:iYWQpHaC
藤山ジュンコさんの消息を知りたい

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 08:42:34 ID:???
ウルトラヴァイブかなんかで写真見たけどきれいな人だったな。
ま、いずみたくの弟子だからな。
0071昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/25(日) 23:45:36ID:woYd5QG2
けっこう美人
0072昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/15(土) 17:44:08ID:???
ムラヤマ塚田ハゲ死ねやクズ ハゲ隠しの帽子とれやタコ頭 なまり口調がきめぇんだよ腐れジジイ

ムラヤマ岡田死ね みっともないブサ面さらして生きてんじゃねーよ 顔最悪で人間性最悪 救い様がねー
0074昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/23(日) 23:54:39ID:7eg1WzIx
CMソング界の帝王
0075昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/01/03(木) 22:47:13ID:???
いずみたくさん作曲・編曲のCDの中で、1980年のモスクワオリンピックの、TV放映時OPで流れてた音楽ってありますか?
「プロレスQ3D」というCDの2曲目に"テレビ朝日スポーツ・テーマ"(演奏 ANBオーケストラ)ってのがあるのですが、これと同じです。
ただ、ここに入ってるのは、ほんの数十秒程度だけだったので、フルで演奏しているCDがあるのならばぜひ教えてください。
0076昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/01/23(水) 23:53:05ID:qF7rroPx
「素足の世代」最高♪
さっきの放送もなかなか
0077昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/15(金) 02:45:33ID:f9AOSxzm
天使のスキャット&サウンドオブサイレンス

他にはどんなパクリがありますか?
0082昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/17(日) 21:23:00ID:do/zicyU
岩谷時子との作品は、ビンキラ以外だと
いしだあゆみ「みどりの乙女」・ジャニーズ「太陽のあいつ」
佐良直美「いいじゃないの幸せならば」など
0083昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/29(金) 21:14:24ID:9fMPNzcy
ラッタッター
0084昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/29(金) 22:15:32ID:QPBSarO+
木下節子も門下生?
0085昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/02(日) 15:53:36ID:QW910BBO
>>73
『懐かしのせんだいCM大百科』な。
CD2枚に、いずみたく作品がめいっぱい入ってる。
仙台の本屋さん等で売られてるけど、その中に地方発送してくれるお店も
あるらしく、池袋の宮城ふるさとプラザでも売ってるらしい。
どこで扱ってるかなど、詳しくはこちらから
ttp://studiom77.com/
0086昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/13(木) 00:39:47ID:???
Wikipediaで見る限り、驚くほど名曲が多い
作詞家とでは比較できないが、亡くなったときは
去年の阿久悠氏のときのような扱いはされていなかったと思う
0087昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/30(水) 00:40:04ID:RAUYf9h/
いいじゃないの幸せならば
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/28(土) 22:19:25ID:???
 われら青春!のOP「帰らざる日のために」にはまった。
この曲はみんなのうたに載ってたなぁ。
 あとは俺たちは天使じゃないのミュージカル版「今、今、
今」がいい。特にミュージカル版の今は最高傑作だとおもう。
ミュージカルの俺たちは天使じゃないがDVDで出ないかなぁ
0089昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/28(土) 23:44:46ID:???
見上げてごらんは好きな曲でもないけど、ふいにラジオで流れてたりすると泣きそうになる。
そんな曲が多い気がする。いずみたくは。
0091昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/07/27(日) 15:42:45ID:???
>>90

>愛の湖
ってどんな曲かな?
もしかしてピンキラのカヴァーでは??

ピンキラは
♪山の湖にあなたと行こう〜
って曲なんですが
0092昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/08/31(日) 10:35:09ID:rTR/PphY
愛の湖を たずねて行こう
俺とお前と ふたりだけで♪


・・・というフレーズです
テレビドラマのEDにピッタリのメロディー
0094昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/10/21(火) 19:47:54ID:DG7xdcA2
愛のスカイライン
0095昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/23(火) 22:36:18ID:XdFM+jvn
今放送していた68年レコード大賞に登場
超若い!
0096昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/24(水) 01:07:29ID:???
田中健「生きる」

♪真っ赤な林檎をかじりながら 虚しさを越えて歩き出そう
生きるのが下手な僕だけど 溢れる涙はまだ熱いから


…しみじみ良い曲だ。
0097昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/21(水) 13:02:37ID:7y7RBlZS
CD化希望!!
0099昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/26(月) 12:45:23ID:V7TY8oqT
夜明けのスキャット?
0100昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/13(金) 21:08:21ID:???
いずみたくなら俺の中では
帰らざる日のためにと今、今、今(ミュージカル)が双璧。
いま、いま、いまこのひと時〜 ああ、今 この今こそ〜♪
ミュージカル版がCD化してほしいんだけどなぁ。DVDでも
いいんだけど
0101昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/22(水) 20:52:34ID:3GT6Tdtn
今、今、今
マジでソフト化頼んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況