日本語のインタビューでは、たどたどしい日本語なのに、
歌になると日本人歌手よりも、明瞭で情感豊か、
よどみのない発音になる。

元歌がひどい発音だと、それに影響されることがあったみたいだけど。
たとえば「ひとり上手」。
「・・・・・ゆがないで」なんて、元がきちんと発声していれば、
テレサも正しく発声したはず。

歌が良いだけに、惜しい。
今は、Youtubeでは、日本語で歌っているのが見つからないが。
中国語の「漫?人生路」のほうは、そんなことがないので素晴らしい。