X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント374KB

テレサ・テン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2007/01/01(月) 01:01:42ID:???
 
0625昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/07/03(土) 08:54:51ID:???
>>622
>私生活にもっと恵まれていればと思ってしまう

得体の知れないフランスのプータローにまで質を落とさなくても、
台湾にも日本にも、「普通の男」は、いくらでもいたのに。

彼女の活動を理解してくれる「普通の男」を選んでいれば、
歌も容貌も、あんな急激な落ち込みはなかったはず。

スパースターには違いないが、勤続疲労を起こさないような仕事選びをしていたと思う。
勤続疲労というよりも、純粋すぎたために精神疲労を起こしたのでは?
その疲労で起きた亀裂に、ろくな仕事もしない最低男が住み着いてしまった。
あの薬物中毒男は、まだ生きているんだろうか。
0629名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 09:31:31ID:???
>>628
外れている、といえばそうなのかも知れないが、状況を考慮すると、
あの感情の高ぶりの中で、よく歌いきったと思える。

もっと大きく外れる場面があっても、おかしくない状況(受賞)だったのだと思う。
わざと外したわけではなくて、歌いきった安堵感から、
わずかに緊張が解けたのではないかと想像できる。

この歌に関しては、最後だけでなく、途中にも微妙な箇所があるように思えるが、
感激を顕したとして、これもまた良いかな、と思って聞きましたが。
0633昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/07/21(水) 08:19:57ID:???
>>632
比較をしちゃ、可哀相だ。
この年齢になるまでの歌手としての蓄積、キャリアが違いすぎる。
追いつけるかどうかは別にして、声の質や雰囲気は、良いものを持っていそうだと感じるよ。
育ちも悪く無さそう。

だけど、テレサのような柔らかな、人を包み込む雰囲気には及ばない。
悲しい歌も、暗い歌も、テレサは彼女独特の雰囲気で包み込んで、
人を惹きつけてしまう。

彼女(オルリコ)が、テレサの域に近づけるとは思えないが、興味を覚える。
でもでも・・・彼女(オルリコ)は、テレサよりも顔が長い。
0634昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/07/21(水) 18:56:05ID:???
テレサによく似た甘声だなぁ
まだテレサのものまね風なのが嬉しくもあり、残念でもあり、
この声は貴重なので、個性も出しつつ是非長く活躍して欲しいな
良いスタッフに恵まれることを祈る
0636昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/07/22(木) 01:29:30ID:???
アグネ○・○ャンの「忘れないで」よりは数段いいなw
メインの曲の方も、なかなか聴かせる。
テレサのような柔らか味のある声じゃないけど、なにか印象に残る声だ。
0637昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/07/22(木) 09:19:31ID:???
>>636
アグネ○は、アイドルだけど、歌手というレベルじゃなかったから。
比較対象にはなり得ない。
それでも現代なら、充分にアーティストになれるのかも?
0638昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/07/22(木) 21:35:22ID:???
アグネスはそれほど歌は上手くなかったけど、
恋のシーソーゲームは素晴らしいカントリーポップだったな
テレサもジャンバラヤなんて歌ってたけどね
0639昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/07/26(月) 20:04:20ID:Q6rQBfRn
腐れ阿愚寝凄と比較すんな!

つか演歌厨は赤い風船でも聴け!
ttp://www.youtube.com/watch?v=4PYZKKuzc2Q
0640昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/08/17(火) 13:17:15ID:gefu0uw7
香港映画「ラヴソング」でラストシーンに流れる曲はなんという曲ですか?
収録してるアルバムありますか?
歌詞は確か「私の気持ちは月が知っている」みたいな感じだったかな。
0644昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/17(金) 08:30:54ID:da3LkYso
 
テレサ・テンのコンサートは徳川の日付に

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0204/44/291.html

徳川幕府の日付に設定されていた。

だが、このことは、必ずしも彼女が徳川の一員であることを意味してはいないはずだ。
0645昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/17(金) 09:47:48ID:7qktmV7u
>>640この曲名わかりましたが、どのベストアルバムにも収録されてないような・・。
『月亮代表我的心』は日本のCDには入ってないのですか?
0647昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/21(火) 11:15:16ID:r6U9T359
>>646ありがとう。
探してみます。
TSUTAYAとかにたくさんベスト盤置いてあるけど、やっぱりどれにも入ってないね。
>>645の曲はカバーしている歌手も結構いますね。
0649昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/28(火) 08:59:40ID:???
>>648
テレサも、力一杯歌っていますね。
なのに、歌声は静かに心に染み入る・・・。不思議な感覚です。
彼女の歌の特性ですね。
0651昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/09(土) 08:31:48ID:ZUm13KV1
歌わなくてもいいから、
生きていて民主化運動してもらいたかったと思う。
0654昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/10(日) 09:57:01ID:???
>>651
いや、今の状態で良かったと思う。個人的に、だが。

生きていられたら、大変だった。
日本公演だけなら良いが、海外での活動も多いから、
追っかけをするのに、破産してしまう。

民主化運動よりも、歌手活動を続けて欲しい。
彼女の声は、非常に貴重な宝物だから、無駄に消費して欲しくない。
生きていたら・・・兎に角「普通の家庭」を築いて、幸せになってもらいたかった。

すべては、後の祭り。
0655昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/10(日) 11:27:18ID:g8b9vAdE
北京コンサート、っていうのが実現したらどえらい
ことになったろうと思う。何を歌っただろうな。
意見聞かせてください。
0656昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/10(日) 17:24:17ID:p7qcqxuA
今の中国人のうち、テレサ・テンのCDで聴いてる人がいるだろうか?
0659昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/11(月) 20:57:27ID:EAC/gbt9
>>655
「時の流れに身をまかせ」
「昴(すばる)」
0661昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/12(火) 17:39:35ID:QadyBZQ+
昴は結構人気あるのではないですか?
タイの何とか言う美人歌手も歌ってるよね
0663昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/23(土) 11:50:27ID:tXqOGUw5
 
連合赤軍岡本公三とテレサ・テン

http://linkjc.web.fc2.com/02/7/79_1.html

未だに日本の陰謀は、テレサ・テンにこだわる。
0664昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/11/01(月) 22:00:13ID:mN3Z7PUd
ホンマかいな?

「・・・蓮舫行政刷新担当大臣は、日本人であると同時に日本に対して熱い思いを抱く親日的台湾人(中国人=真正・漢民族)である。
また、一説には、歌手テレサテン(国民党の非常に優秀なスパイ。 世界を自由に飛びまわれる立場を利用して台湾に他国の軍事情報を提供)の後継スパイではないかとも言われている。・・・」

http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/b1f460355dd45c89a0998cca12922480
0665昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/11/01(月) 22:03:29ID:05CTlLed
テレサをおまえの主義主張に利用するなよウンコカス!w
0668昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/11/04(木) 12:46:11ID:4sIp7wZB
愛の炎 飛び立つ私

という歌詞の曲わかります?
0670昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/11/10(水) 01:49:55ID:???
花博、日本の旅行客に名人館のテレサ・テンが人気

2010台北国際花博覧会が6日に開幕、さっそく海外からの参観者が訪れている。
会場の一つ、圓山公園エリアにあるパビリオン・名人館では、日本でも人気の高い台湾出身の歌手、故テレサ・テンさんをテーマとしており、日本や中国大陸からの旅行客の人気を集めている。
テレサ・テンの一生を芸術や歌、そして花と融合させたパビリオン内には、テレサさん直筆のメモやテレサさんが着ていたチャイナドレスなど貴重な関係文物が展示されている。
日本からの旅行客らはこれら展示品に特に高い関心を示しているという。
0673昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/12/25(土) 09:01:17ID:???
>>671
いろんな面で、若さが溢れているね。
こんな時(年代)もあった、ということでいいんじゃないでしょうか。
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/12/25(土) 09:05:38ID:???
>>672
レイ・チャールズのスレを見つけて、紹介してあげればいいのに。
ここでニヤリとされても、コメントのしようがないんだわ。
0676昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/12/31(金) 08:42:25ID:???
テレサ・テン聴く世代は雑食だろ
あんまり関係ないけど「テレサの羽根」は、いい
0678昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/01/17(月) 08:46:40ID:???
>>677
URLをTNX!
確かに、ピンと来ないね。

声が高すぎるというのもあるかもだけど、
声の「ノイズ成分」が、テレサとは全く別物で、哀愁を感じさせない。
基本成分に、透明感がないからだろうと思う。

テレサの声は、透明な柱に、微妙な「哀愁のノイズ成分」が、からみついている。
語尾の、絞っていって最後に開放するような歌い方も、
テレサの先天的なものだろう。
そこまで似せてくれとは言わないけれど、「並ぶ」のも「超える」のも難しそう。
テレサ世代は雑食だけど、気むずかしいかも・・・。
0679昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/01/18(火) 21:11:36ID:???
>>678
同じテレサあやかり歌手では、オルリコの方が「哀愁のノイズ成分」が感じられて、
心地よく聴けるな。オルリコの方が売れそうだな。
(自分もCD買ってしもたw)
0680昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/01/19(水) 08:47:11ID:???
>>679
同感。
テレサを知らない世代には、比較する対象がないだけに、
それなりに売れそう。
「哀愁のノイズ成分」も、確かにあるね。
0682昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/01/23(日) 09:48:26ID:???
>>681
ケチばかり、ではないよ。
比較をする必要はないというだけで、
オルリコにも「哀愁のノイズ成分も、確かにある」と書いてある。

あとは、持続してヒットが出るような、実績を積み上げればいい。
そのほかは「好み」の問題。
私には、テレサの声や歌い方が、非情に素直に溶け込んでくる、というに過ぎない。
オルリコが日本の歌を200曲以上も歌ってくれれば、
テレサと同じように、コレクションに加えるかも知れない。
今はまだ、引き出しの数が少なすぎて、添え物にしかならない。
今後に期待したい。
0689昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/02/27(日) 19:40:24.27ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vJx_UzkBPWg&feature=related
全盛期のテレサじゃないのが残念。躍動感が乏しい。

それはそれとして、キーの高さの違いが面白い。
こんな組み合わせを、ひとつにまとめてくれる人がいるから、それもまた面白い。
テレサの声に惑わされて、キーが高いと思うが、
意外にも、アマチュアでも合わせやすいキーで歌ってくれている。
0691昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/06(日) 15:40:10.47ID:???
>>690
編集した人が上手だったようですね。
テレサのほうをメインにして、坂井がそれに合わせるような感じに仕上がっています。

テレサのパワーが衰えている時期なのか、
躍動感では坂井に負けているようなのが気になります。

歌の上手さや好みの問題は置いておいて、
テレサに、弾むようなリズム感が、感じられないのです。

http://www.youtube.com/watch?v=yDSY3MYAQ-Q&feature=related
これなどは、五木をリードしていますが。
(五木がテレサを立てている、という見方もできそうですね。
出も、出もレコーディングなら、それはないと思うのですが・・・。)
0692691
垢版 |
2011/03/06(日) 15:41:40.12ID:???
出も、出もレコーディングなら

   ↑

でもレコーディングなら

に訂正です。
0693昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/10(木) 02:22:55.44ID:???
テレビ東京の「女神のキセキ」は、知らない映像がたくさん見れて良かった。
ファンとしては、財閥の御曹司と結婚しなくて、良かった。
0694昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/10(木) 02:45:08.21ID:???
>>691
テレサは、結婚寸前までいった御曹司との恋を思い出しながら歌ったので、
物悲しく聴こえるのではないでしょうか。(妄想です)
0696昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/11(金) 03:19:49.54ID:???
>>695
番組では、権力者の祖母が、歌手の仕事を辞めることを条件にした、
となってましたね。それで、テレサは泣く泣く結婚をあきらめた、と。
0697昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/16(水) 09:32:15.68ID:???
日本が大変だよ。
テレサ、援護パワーを送ってくれ。いや・・・送って下さい。
0698昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/19(土) 21:22:36.57ID:???
1977年のちょうど今頃、テレサは福島県の三島町というところを訪れているんだね。
三島町は奥会津の山間にあるので、震災の被害は少なかったらしい。
町のHPを見ると、被災者の避難先になっているようだ。
原発の沈静化を祈る・・・
0699昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/31(木) 19:29:29.98ID:RDfWj3jf
>>679
オルリコは重い。それと、決定的に歌唱力が無い。
0702昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/08(金) 18:36:34.54ID:CKQgFTQg
テレサ・テンの歌にもあった特定の日付

http://s1.shard.jp/rabbit1/0204/44/291.html

「徳川」の日付が、彼女の歴史に浮き上がってきた。
0703昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/16(土) 09:40:23.34ID:???
>>701
日本政府は、台湾からの義捐金に対してだけ、
感謝の言葉を省略した(述べなかった?)とか。

中華人民共和国への政治的配慮も必要だろうが、
こんな時には、率直に感謝の意を表明してほしいものだ。
つまらない日本政府に代わって、
一日本国民として、台湾に感謝したい。
0704昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/18(月) 01:29:34.90ID:OgsUlhzq
>>703
同感
0710昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/10(火) 21:52:35.97ID:???
命日を忘れたらいかんぜよ。

しっかし、42歳くらいでそんなに体調が悪くなるなんて、
普通じゃ考えられないな。
よほど無理してたんだろうか。
0711昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/29(日) 21:32:53.48ID:B/5p+QT7

すべてあの男が悪いのさ
0713昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/31(火) 23:56:58.44ID:lFGIXKGi
ピエールだろ
0716昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/06/10(金) 10:15:36.98ID:xXnLIUDh

テレサ・テンのレコード発売日は徳川の日

http://s1.shard.jp/deer/0204/44/291_1.html

日本の産業界の徳川へのこだわりは、

「こだわり」の域を超えている。
0717昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/06/12(日) 09:10:27.99ID:27yRFMhI
またパチンコでテレサうちてえ

いきとってほしかったよの
0721昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/06/23(木) 08:54:35.58ID:???
オルリコは、天性の部分が違うのだろうか。
日本語で歌えるようになるためには、テレサと同じように勉強をしているのだろうと思う。

だけど、日本語でのインタビューでは心許なかった当時から、
歌うことでは非常に違和感が少なかったのがテレサ。
対するオルリコは、日本人の心をとらえるまでの日本語にはなっていない。
下手じゃないし、今後の可能性は感じさせると思うのだが。

歌詞の意味を理解して、それを歌うことで聞く人に伝える。
この部分が天才的だったから、テレサが多くの国民から愛されたのでしょうね。
オルリコの宣伝を、テレサのスレでやっちゃぁ、ちょっと場違いで可哀相かもね。
0722昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/06/23(木) 18:49:59.91ID:0OMwXA7S
よくわからんがテレサ聴くのに忙しいからその話は後でなw
0724昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/01(金) 15:34:13.02ID:???
昔は興味なかったけど、改めてyoutubeで見てはまった。
昔はOLや女子大生辺りがカラオケで歌ってたんだよね。
最近はさすがに本人が亡くなってだいぶ経つから埋没してる感があるなあ。
天城越えみたいにずっと歌い続けてれば定番になるけど、本人がいないと
やはり風化してしまう。
しかし、愛人を歌うテレサを見て、やっぱり歌上手かったんだなあと再確認。
曲的にはつぐないとか時の流れにの方が好きなんだが、歌唱的には愛人が
一番いいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況