X



トップページ懐メロ邦楽
703コメント218KB

坂本九について語れ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/04/30(日) 22:27:45ID:UdqAM74s
上を向いて歩こうは世紀の名作!
0452昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/08/12(木) 22:41:45ID:TfXYzDK6
四半世紀前の今頃だった。フジテレビで日航機消息不明の特別番組で、露木アナが速報で「乗客の中に歌手の坂本九さんがいた模様…」と。今でも、あの時のスタジオの状況を思い出す程衝撃的な出来事だった。
0455昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/08/21(土) 12:01:43ID:???
>>451
「マネージャーを怒鳴る」とは書いていたが
「性格が悪い」なんて書いてたか?

スターはストレス溜まるんだろうな
0456昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/08/21(土) 12:21:24ID:ormzIwyw
>>438
「パラキンも買って聞いてネ!」というセールスの一環なんだろうか
0457昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/08/22(日) 00:09:19ID:???
>>438
そこは九ちゃんもパラキンとして参加してるから入ってるんじゃないの?
この辺はレコードでも「ダニー飯田とパラダイス・キング」だけの名義だし。
0458昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/08/31(火) 15:59:16ID:KngAFhpv
age
0459昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/01(水) 12:52:04ID:CgI348Ck
パラキン名義のみのシングルで
九ちゃんが歌ってるのってどれとどれ?
0460昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/02(木) 12:16:16ID:???
>>459
悲しき六十才、すてきなタイミングの2曲のみ
これ以外の九ちゃんのボーカルものは、
坂本九・ダニー飯田とパラダイスキングと併記されている

すなわちこれ以外のパラキン名義のみのシングル曲は、
全編コーラス、もしくはほかのボーカリストによるソロが含まれている曲で、
すでに多忙だった坂本九が参加していない可能性(九ちゃんの声が確認できない)もあり、
坂本九の名義で収録され続けているのは異常事態だと思う
0461昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/02(木) 12:24:17ID:???
まあ、事務所(マナセ)とレコード会社(東芝)の、
長きにわたる怠慢なんだろうが、
いちばんひどいのが、マナセ所属(九ちゃんの事務所の後輩)の西田ひかるに、
坂本九のトリビュートアルバムで、
「ビキニスタイルのお嬢さん」を歌わせていること

「ビキニ〜」はパラキン時代からの石川進の持ち歌で、
坂本九が公式に歌ったことはない曲なんだから
何も知らずに得意げに(都合良く歌詞を変えて)歌っている西田ひかるが
なんとも滑稽だった
0462昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/02(木) 23:15:27ID:???
>>460
でもパラキンとしか書かれてないのって3枚だけじゃなかった?
悲しき六十才/恋のホームタウン
ビキニスタイルのお嬢さん/ステキなタイミング
遙かなるアラモ(夢のナポリターナは九ちゃんの名前有り)

恋のホームタウンはイントロとかの「オォオォオォオ〜ォ〜♪」は九ちゃんかと思ったが。
0463昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/03(金) 04:19:14ID:???
あ、それでいったら「何もいらない俺だけど」も入れなきゃならなくなるかw
遙かなるアラモは記念館の年表に書いてあったから参加してると思うけどなぁ
でもシングル全集には入ってないのよね。
0464昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/03(金) 10:36:17ID:???
>>462
そう、「遥かなるアラモ」は坂本九のソロが含まれてないからね
「恋のホーム・タウン」はご指摘の通りだけど、
「♪二人で〜」とかの歌のソロ部分が佐野修なので、
坂本九単独の名義で収録されるのはおかしいということ

>>463
事務所やレコード会社が適当なんだから、
記念館の年表も信用にたるものではないね
0466昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/03(金) 19:34:41ID:???
>>765
だからCDには入ってないわけでしょ?

>>464
だからパラキンとしてレコーディングに参加していれば入ってても良いんじゃないかなと。
0468昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/03(金) 19:48:57ID:???
>>466
入っていることが問題なんじゃなくて、
坂本九の単独名義(パラキンのクレジットが全くない)ことが問題

あなたは石川進のソロ曲「ビキニスタイルのお嬢さん」が、
坂本九の単独名義で収録されているのはおかしいとは思わないんですか
0470昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/23(木) 12:06:19ID:ovf/6LeC
106 名前: 獣医師(長屋)[] 投稿日:2010/09/23(木) 11:01:04.52 ID:kCHo40M5P
祖母ちゃんがまだ若かった頃、田舎に坂本九が営業に来た。
何曲か歌った後の質問コーナーで、ある娘さんが
「九ちゃんの好みの女性は?」と聞いた。
すると坂本が「あんたらみたいな不細工な田舎者じゃない人」と答えた。
質問した娘さんは泣き、祖母ちゃんたちはすげー哀しい気持ちになったそうだ。

テレビの懐メロ番組で坂本九が映る度に、祖母ちゃんは絶対この話をする。
歌ってる歌が歌だけに、まるで聖人みたいな扱いをされてるのが気に入らないらしい。
まぁ坂本九はブラックジョークのつもりで言ったのかもしれんが。
0471昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/24(金) 02:49:04ID:???
んっ‥

どこに貼ってあったコピペだ‥?

気になる話だ

>まぁ坂本九はブラックジョークのつもりで言ったのかも知れんが。

満更ジョークでもなかったかも‥

なぜなら、後に誰が見ても美人だと思う人気女優を嫁さんにしたではないか?
0472昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/24(金) 05:42:59ID:???
九ちゃんが柏木由紀子に惚れたのは身体の弱くなっていた母親を手助けしてやってる姿を目にしたからだぞ。
助け合いの精神、福祉の精神を持っていたその姿に惚れたわけで柏木さんが美人じゃなくても九ちゃんは恋に落ちていたと思う。
0473昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/24(金) 09:55:08ID:???
【'60初期】カバーポップスを語ろう【日本語詞】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1283948376/
14 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 13:37:07 ID:???
九ちゃんと加代ちゃん 銀座でデイト
ttp://www.youtube.com/watch?v=foqFTd4Z65Y

こんなの見たら誰だって将来九ちゃんと結婚するのは
加代ちゃんだと思っちゃうよねえ




このスレの住人は加代ちゃんなんて知らないとは思うが
0474昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/09/25(土) 01:56:24ID:???
>>473
よくコンビで仕事してたからねぇ
しかも九ちゃんが加代ちゃんを送ってるときに交通事故やってるから
また色々言われて。
0476昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/03(日) 16:59:59ID:???
>>475
それ九ちゃんのじゃないんじゃ…

ttp://www.youtube.com/watch?v=MAnxuh2ZMGY
小西浩が九ちゃんっぽく歌った奴ならあった。
0477昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/12/18(土) 21:07:47ID:???
>>470
九ちゃんってあまり評判は良くなかったようだね・・・
養護施設に入っていた知り合いが、九ちゃんが慰問に来た時のことを
話していたが、すごい不機嫌な顔をしていて
イメージとあまりにもかけ離れていてびっくりしたと言っていた

芸能人も大変なんだろうね、イメージに縛られるから
0478昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/08(火) 11:57:48.54ID:w7R9sk8r
加代ちゃんは元気だよねえ
もう70くらいでしょう
0479昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/08(火) 16:48:57.66ID:???
芸能人や有名人の遭遇時の印象というのは、
自分の目で見たこと以外はあまり信じない。

人の印象を悪く受け取って、
オーバーに吹聴する人間も必ずいるから・・・と思ってたら
昔、村上春樹のエッセイにも同様の話が出ていたな。
0480昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/08(火) 17:06:07.58ID:???
なんかさっき、変な書き方しちゃったかも。

同様の話って、九ちゃんの件じゃなくて
有名人の受ける誤解についてね。
村上氏自身も、びっくりするような自分の悪い噂
(どこそこで見かけたけど、とても横柄だ、自意識過剰だなど)を
時々聞いたそうです。
0481昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/08(火) 23:21:24.62ID:x2a39Vdx
九死に一生を得なかった…
0482昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/04(月) 23:26:00.16ID:???
九ちゃんの「若者たち」を聞いてて思うんだがブロードサイドフォーこそあのアレンジでやって欲しかったと思うのは俺だけだろうか。
0483昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/09(土) 00:40:32.86ID:???
サントリーCMの坂本九のマイクメドレーを聴いてると 日航ジャンボ機
墜落事故を想いだす 坂本九さんも日航ジャンボ機に乗ってて亡くなられた
0485昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/23(土) 21:39:48.34ID:???
今、日本の芸能界では水面下で大変なことが起こっています。
GACKT(ガクト)という一人の歌手であり俳優でもある人をジャニーズ事務所が殺害しようとしているのです。
0486昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/23(土) 21:42:43.35ID:???
ガクトは堂本兄弟というジャニーズタレント司会の番組にレギュラーで出た時にジャニーズタレントよりはるかに人気が出てしまいました。
その時から10年間、2チャンネルや三流マスコミで整形説、金欠説、事業失敗説、ファン食い説、セフレ説、中越の募金詐欺など捏造ネタを流され中傷されていましたが
ついにガクトのツイッターに沖縄の海に沈めてやると殺害予告が書き込まれたのです
0487昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/23(土) 21:44:41.21ID:???
殺害予告はすぐに削除されましたが、内容は沖縄の海に沈めてやるというものでした。
今、沖縄でドラマの撮影をしているガクトが殺されないかとても心配です。
0488昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/02(月) 00:39:43.46ID:mUG5mJ4d
>>447
どういうことですか
0489昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/17(火) 21:38:37.50ID:???
 ぶっちぎりNO文句がよかったw 歌う天気予報、PVなんて
あればまたみたいなぁ。
0490昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/18(水) 00:12:37.32ID:???
リアルタイムで知らない俺としては一度見てみたいのがぶっちぎりのPVなんだよな…
あの紙袋をかぶった九ちゃんがどんなのか、どこかのサイトでその話を読んで以来気になってしょうがないw
0491昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/18(水) 20:56:54.50ID:???
あの歌は当時小学生だった俺の心をがっちり掴んだ。
ぶっちぎ〜 ぶっちり〜 全然NO文句〜
0493昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/06/30(木) 01:45:16.08ID:qrOger4I
7月13日に上を向いて歩こうを含む5曲収録されたシングルCDリリースするね
0496昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/15(金) 02:20:28.82ID:???
ひとりぼっちの二人が入ってるとはビックリw
まだ買ってないんだがこれカラオケ版は以前8cmCDに入ってたやつと一緒?
0498昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/17(日) 14:41:31.64ID:5KYC4+bh
上を向いて歩こう

って、不幸な人の歌だよね

ひとりぼっちで涙がこぼれそうで、幸せは雲の上にある(ここには無い)
こんな歌をずっと歌ってたから、坂本九さんは不幸を引き寄せてしまったのでは
潜在意識で
だからあんな事故に遭ってしまって、亡くなった
0499昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/17(日) 14:45:19.26ID:aVs5b+Yl
あれまじでびっくりしたわ
まさか九がいるとは
0500昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/17(日) 15:30:26.93ID:huV35fko
九はパラキンと一緒に出てた時代が華だった
0502昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/18(月) 19:28:01.32ID:JafUx3Fm
パパはコーヒーガブガブ。ママは野菜サラダ。
0503昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/18(月) 19:49:36.01ID:kK/wR8O6
NHK総合
上を向いて歩こう〜日本人の希望の歌 その真実〜
2011年7月18日(月) 22時00分〜22時50分
0507昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/19(火) 08:52:19.62ID:???
小学校のころ昼休みでの校庭で「Let's Kiss」のイントロが流れてみなで踊った記憶があります
当時は曲名も歌った歌手も知りませんでしたが
今では九ちゃんのベスト盤で懐かしく聞いてます
0508昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/19(火) 23:31:27.99ID:d/0Mf2h9
>>506
CD化されてるよ
映画のサントラ盤で

0510昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/21(木) 06:48:22.49ID:???
「上を向いて‥」は、今までに他の多くの歌手にカバーされてるけど
やっぱり坂本九のオリジナル版に限るね。
それは何と言っても3コーラス目の九ちゃんの口笛なんだけど、他の歌手のカバー曲には口笛を取り入れてる人は、誰一人いないじゃないかと思うし、恐らく真似できないんだろう。
当時、九ちゃんの透き通るような全く濁りのない口笛は素晴らしいと絶賛された程だからね。
0513昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/21(木) 19:43:58.42ID:???
>>510
九ちゃんの口笛ってうまいのにあまり評価されてないよね。
ちなみに個人的には「ぼくにまかせておくれ」の最後の口笛が好き。
0514昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/21(木) 23:37:14.75ID:lIAvA8h0
坂本九 デビューのきっかけ
ジャズ喫茶周りをしていたのは知っているけど、それでどうしてデビューになったのかがわからない
本人が話しているのはないですよね
スカウト、もしくはなにかオーディションを受けたとかいうのは知っている方おられませんか
とても気になります
0515昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/22(金) 19:21:12.45ID:8bn4smt0
エルヴィスに憧れ、ザ・ドリフターズのバンドボーイ
に自らなる

マナセプロが目をつける

マナセがパラキンに加入させる

パラキンのメインヴォーカルになる

ジャズ喫茶、ウエスタンカーニバル、映画などの出演

レコードデビュー


じゃなかったかな?
0518昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/08/07(日) 16:38:49.89ID:yvnVhS7q
広島原爆の日が過ぎて、命日の日が近づいてきたね
0519昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/08/07(日) 18:17:57.01ID:YkhWkCME
今年の紅白、クミコさんが「ともだち」歌うんじゃないかな?
0521昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/08/11(木) 23:47:34.32ID:R/5XDEcF
いよいよ明日だな
今日は灯籠を流したらしい
0523昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/08/12(金) 19:51:56.49ID:GfwsKp3M
今日で26年目になりましたね
今年の慰霊登山もニュースで見ました

この時期が来ると切なくなります
合掌
0524昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/08/12(金) 23:35:41.00ID:fiwR3wYP
静かに合掌です

あれから26年、また今年も暑い日がやってきて、日航の社長も慰霊登山をしたそうです
0525昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/08/13(土) 11:39:38.87ID:???
1951年、初めての全編カラーの長編映画が製作されてる
この頃の映画は、ほぼ全てカラーだよ
0527昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/08/20(土) 09:18:25.38ID:9YrNh7CC
カルメン故郷へ帰る
国産初の総天然色映画
有名だよね
0529昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/09/01(木) 00:26:18.06ID:fhjKX3bO
パーキンソン病のリハビリは 上を向いて歩こう体操 だそうな。

永六輔がその病気で 介護者に「この歌位知ってるでしょう」と言われたそうな。
0530昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/09/17(土) 16:39:20.56ID:???
>>515 公式にはね

実際は、歌もギターもルックスもダメで旧ドリフをクビになりそうだったので、
以前から興味があったパラキンに頭下げて加入させてもらった。
人気が出たので、マナ●が、自分たちが発掘したと流布した。
ってのが正解。
0531昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/09/18(日) 02:30:29.86ID:???
国民的スター九ちゃんも最初は落ちこぼれだったんだ‥
九ちゃんには、何かと勇気づけられることが多いゎヤッパシ!
0532昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/03(月) 07:18:49.20ID:E/xJ4HxY
昨晩のNHKBSの「上を向いて歩こう」の特集見た奴いるか?
「スキヤキ」のタイトルつけたのが東芝側だったのを始めて知った
今まで外国側が勝手につけたという話はウソだったんだな
0533昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/03(月) 19:25:44.64ID:???
忙しくて見れなかったんだがマジなのか?
ケニー・ボールが舞子に話してたあの話は何だったんだ
0534昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/03(月) 19:27:22.40ID:???
というかアメリカで売り出す際にケニー版と同じSUKIYAKIで売り出すのを決めたのがって事じゃなく?
0535昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/03(月) 20:15:44.16ID:yl8fshGg
最初、A6は悲しい歌なのに九のような明るいキャラの歌手が歌ったことに抵抗感があった、とコメントしていたな
でも、大ヒットしたことで自分の考えが間違っていたと認めた
0536元 金の卵
垢版 |
2011/10/03(月) 21:12:05.83ID:OP1ytpYC
昭和39年頃、上を向いて歩こうという映画の主演をしていた。
貧しい青年の、日常を映画にしたものだったと思う。
当時の私の境遇を、代弁してくれていたような映画だった。
0538昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/03(月) 23:13:42.84ID:OP1ytpYC
500
ア ティカティカタイミングこの世で一番肝心?なのはステキなタイミング。
0539昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/04(火) 12:29:53.62ID:xUwlUtUJ
スキヤキのまともなカヴァーはベンチャーズだけだな
あとはみんなシナ風のアレンジでいただけない
当時は日本をシナと一緒に考えていた無知なミュージシャンが多かった
0540昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/04(火) 13:40:56.23ID:0EdayH4Q
あの当時はひどかった( 今でもひどいけど )
とにかく日本とシナをごちゃ混ぜにした音楽が当たり前だった
ヘルムートツァハリス楽団の「東京メロディ」なんてバカにしてるもいいとこ
0541昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/04(火) 21:44:06.23ID:???
>>539
ケニー・ボールのは許してやろうよw
ttp://www.youtube.com/watch?v=WeCAQmxq_Ew

あとブルーダイヤモンズは原曲とほとんど同じアレンジだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=ioFKZgH8oxI

イーグルス?いえ、58年結成のイギリスのエレキバンドです
ttp://www.youtube.com/watch?v=rcT-HP5jOAU

4PMはアカペラ版だね
ttp://www.youtube.com/watch?v=aRbpH5nEN3M
0542昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/05(水) 10:56:54.60ID:cMw4wRVT
後にも先にも日本の流行歌が世界を制したのはこの1曲だけだった。
0543昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/05(水) 13:21:01.05ID:R6y1izYr
もう日本の流行歌が世界に流行るのは二度とあるまい。
0544昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/05(水) 19:10:53.80ID:Rcn05lwA
>>543
「北国の春」「昴」をお忘れなく。
ただ、全米じゃなくて、中国、アジア系でのヒットだけど。
0545昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/05(水) 19:28:51.04ID:???
このひとの曲で一番好きなのは「見上げてごらん夜の星を」だな。
魂の奥までに響く。
もちろん「上を向いて歩こう」も嫌いじゃないけどね。

>>532
ホントだったら怪しからん話ですね。自分からやっちゃいかんよ。
0546昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/06(木) 11:23:03.56ID:jAN1QRmK
>>544
アジアでヒットしたって意味ないじゃん
全米ナンバーワンのことをいってるんだよ
0547昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/06(木) 14:42:28.29ID:tdwKauwK
「明日があるさ」がいちばん九のイメージに合っている
これはジョニー・シンバルもカヴァーしていた
作詞が青島幸男とうのも面白い
0548昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/06(木) 18:14:38.66ID:???
個人的にはマイナーだがトライ・トライ・トライを推したい
あの歌詞はまんまあの当時の九ちゃんとユッコの夫婦そのもの。
0549昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/07(金) 10:33:10.30ID:63UL1MDO
明日があるさはステレオで収録されてるのにつべではモノラルばかり
0550昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/07(金) 14:23:54.35ID:wK1NzJur
「月夜に歩けば」がつべで削除されちゃったね
0551昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/10(月) 12:29:01.10ID:8SvUQ6uQ
坂本九が映画の中で「悲しき60才」を歌った映画の題名を忘れてしまった
分かる人、いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況