X



トップページ懐メロ邦楽
865コメント248KB

【真夏の】平山三紀【出来事】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2005/07/25(月) 17:17:24ID:At/jnz1w
「ビューティフルヨコハマ」から35年、作曲家筒美京平先生の秘蔵っ子平山三紀さんを語ろう。
0601昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/29(木) 22:07:04ID:Nj8nz/4f
来週から「衛星劇場」にて『愛が見えますか・・・』が放映されます。
みきさんの姉さんの平山洋子さんが出演しています。
そして若き日の小達雅子(夏目雅子)さんも。
0602昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/30(金) 00:01:58ID:3imHar3j
C級ゴミアイドル●神田広美●ドブス
0604昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/01(土) 23:04:07ID:8bncc4/4
お姉さんは、松竹の専属女優の園江利子さん。大変綺麗な人でした。
その当時リリースしたシングルが今凄いプレミアですね。
まず見当たらないですから。
平山洋子と改名後のレコードは、よく見かけますが。
衛星劇場の情報有り難うございます。

0605昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/04(火) 23:47:55ID:+MJYapTG
>601知ってるよ顔も声もにている姉妹。
平山みきはドラマなんかには出たことないようだね、
きれいだから女優もできそうだと思うね。
0606昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/19(水) 23:45:51ID:X6RpRP7C
ベスト盤がまたでます。
あまり意味のないものですが、ファンは買うでしょうね。
0607昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/01/02(水) 22:56:47ID:pkCjF7ud
ようやく「鬼ヶ島」が2月に紙ジャケで再発だって。
0608昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/01/24(木) 02:11:58ID:S5midGmF
再発は…ビクターじゃないみたいだね。

エミッションもついでに初CD化しないかなあ‥
LPも持っていないから、B面だけは聴いたことがないんだよう。
0609昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/09(土) 17:21:29ID:fqViOBdm
明日はBSにっぽんのうたに出演
0611昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/14(木) 19:41:46ID:2H4i2dKA
>>608
「エミッション」再発しますね
おめでとう
0612昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/21(木) 18:05:35ID:itQT0crx
>>611
再発っていつの事なんでしょうか?。
私はレコードをネットオークションで買って、知人にCDにダビングして
もらって聞いてたのだけど、やはりレコードから録ったのは音が小さくて
いまいち不満だったので、CD発売されるとしたら嬉しいかぎりです。
0614昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/21(木) 23:09:16ID:itQT0crx
>>613
4月4日発売なんですね。どうもありがとう。
0615昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/21(木) 23:43:50ID:zixvT+oE
ホームレスの婆さんって感じになってきたね、顔つきも衣装もあの下品な歌い方も・・・・・

頭の中がまっ黄色なんだからもう末期ですねぇ・・・・・
0616昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/25(月) 14:48:05ID:0mc6mgJA
誰も忠告してあげる人がいないのか
それとも、頑なな人なのか
0617昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/25(月) 21:24:23ID:VrwmJq45
ばんばもそんなところが嫌になったのかも
黄色がLuckyColorだとは思えない
0618昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/25(月) 22:09:22ID:2AJSH80x
あの声や歌い方は、好きですよ。
唯一無二の個性ですから。
ただ、あのファッションは、いただけない。
もともと派手な顔立ちなのだから、地味な格好をしたほうが
綺麗に見えるのに。
0619昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/25(月) 22:40:14ID:???
ほんと、声も歌い方も素晴らしいのに黄色のせいでイロモノとして見られる可能性が
増えてるわけだからむしろアンラッキーカラーとも言えるね

本人が気持ちよく歌えるって意味ならラッキーじゃなくてハッピーカラーだろうし
0620昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/26(火) 21:18:53ID:82kLiflw
私は、あの感情のこもらない言葉をちぎって投げ捨てるような歌い方と、カエル
を踏み潰したようなあの声が好きなんだけど、それに蒲田かどっかの場末の
キャバレーのホステスのような衣装と髪型も、すごく平山みきって感じでいい
と思う。ばんばさんもかつてはあの下品さに色気を感じて結婚したんじゃない
かと思うんだけど、私は生涯あの下品さをキープして歌手活動をして欲しい
と思ってる。
0621昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/27(水) 01:07:01ID:0aAskvoI
下品、不良っぽい、謎の女のイメージがあるけど、実は、お父さんは
警察官で、あの年代の人にしては、かなり恵まれた家庭のお嬢さん育ちなのです。
お姉さんは、とても美人でミスエールフランスに選ばれ松竹の女優になった園江利子。
みきさんは、見た目や声、曲、歌い方と違って酒もタバコもやらず、学生時代もBFもいなくて歌一本の
純な女の子だったそう。今は奇抜な格好をしているけど、性格は、昔からいたって大人しくて
奥ゆかしい女性。そのギャップがいいんです。
0622昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/10(月) 23:52:32ID:OErIsgim
下品だとは思いません!
0624昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/11(火) 21:03:20ID:k4wrYLSe
紙ジャケの「鬼ヶ島」買いましたよ。
昔、アナログ盤、プラジャケCDで出たときも即買ったけど。
久々に聴いて、やっぱり凄いわ、みきさんのボーカルは。
個性の塊なんだけど、音楽学校出身で、アマチュア時代はジャズを歌ってたので
音楽的な基礎が出来ている。
次の「エミッション」は初CD化だけど今から楽しみ。
0625昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/11(火) 23:13:58ID:???
>>624

「エミッション」本当に楽しみですね。特にB面は初CD化だよね。
A面は確か2枚組ソニーのベストに。

鬼ヶ島も早く購入しなくては。1000枚限定なら今月の給料日までには売切れ
ないかな。あとこの流れだとチェスとエキゾチカも出るかな???
個人的にはコロンビア時代が一番なのでビューティフルアルバムが紙ジャケに
なれば言うこと無し…なのだが。
0626昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/12(水) 17:04:30ID:PzGMjaN/
リアルタイム世代の雑感

1)三紀という名前でスレを立てたのは往年のファンだろ。
この漢字が印象に残るのは余り例のない人名だからかな。
たいてい美樹、美貴たぶん一番多いのは美紀だろうて。

2)73年ごろ彼女が♪どうしてそんなに、で始まる郷ひろみの歌マネをしてた。
声が似てると言われたかららしい。

3)歌う彼女を始めてみたのは紅白歌のベストテンだった。
水前寺清子が「みなさんこの歌で英語の勉強をしましょうね」と言いながら
フレンズの平山三紀をステージに上げた。
それ以前はジュークボックスから流れるビューティフル〜や真夏の〜なんかも聞いたり
月刊明星とかの写真では知ってたけどテレビで歌うのは見なかった。

4)フレンズが出た頃、彼女をよく知らない友人が「これは映画フレンズの歌か?」とか
聞いてた。よく考えてみると、実は世間の注目を引くために
外国映画のヒットにあやかったタイトルだったのかも。
0627昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/12(水) 19:52:52ID:qgKZ/CnQ
へぇ、興味深いお話、有り難う御座います。
私がみきさんを初めてテレビで意識して見たのは1983年の廃盤ベストテンでしたから。
いや、恐らくそれ以前にも(全盛期というか、アイドルだった71〜73年)にも
テレビで見てたはずだが、ファンでは無かったし、小学生のだったので。
「フレンズ」の頃は、よくテレビにでていたそうですが。
0628昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/13(木) 14:37:52ID:Ypypsj8B
熟れた果実がオリコン圏外だなんて。
この曲もテレビでよく披露した印象がある。
0629昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/13(木) 18:51:41ID:iSBOL6B4
「熟れた果実」は、コロムビア〜芸映から、ソニー〜バーニングへと移籍し
大プッシュしたのに全く売れなかった。(全員集合で見た記憶が。)
以後、レコードのリリースが減りテレビ、雑誌で目にする機会が極端に無くなった。
しかし、ソニー時代の曲のクオリティの高さは半端ではない。
アルバム曲、B面曲含め、(京平先生のアレンジの洋楽カバーも)超がつく
名曲揃いである。
0630昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/13(木) 20:00:45ID:pRgE5XKo
麻丘めぐみの「希望の旅」はさわやかな声で歌っており
三紀のようなネットリ声とは全然違う感じだと思うけど、
なぜめぐみは三紀の歌を歌うのが好きなんだろう?

参考までに
>中学3年の時、のど自慢大会が開かれる。そこで「真夏の出来事」を歌っためぐみは寺内さんの
>マネージャーの目にとまり、「歌手になってみないか」と誘われる。
http://www.geocities.jp/amegumiok/plofile/bannjo.htm
0631昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/15(土) 18:11:35ID:hKVV9qno
麻丘めぐみは、雑誌「セブンティーン」のモデル時代に、
ある船上パーティで「真夏の出来事」を余興で歌った(歌わされた)のが
きっかけで歌手デビューをもちかけられたが、本人は、自分の顔と声のギャップ
(地声が意外なほど低い)が嫌いで、しかもお姉さんの苦労(売れない歌手)を目の当たりに
していたので最初はデビューを断っていた。1曲だけと、嫌々出した「芽ばえ」が大当たり。
しかも父親が事業に失敗し、借金を抱えたため、歌手を続けざるをえなかった。
借金全額返済した時、ようやく結婚引退できたとこの間テレビで語っていた。

数年前、なつメロ番組で平山と共演したとき「平山さんとは、作曲家の先生が同じ
だったのでよくお会いしました。いつも素敵な声だなと思っていました」
とコメント。
0632昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/21(金) 18:13:22ID:T4CFmJjN
この人の息子さん俳優だけど、南〇〇の息子さんと違ってとてもイケメンなのに
全然売れてないわね。
ま、〇〇織さんの息子さんも、ときどきバラエティに出るだけだけど。
0633御堂筋
垢版 |
2008/04/04(金) 21:53:11ID:eNYYinVs
沙織ちゃんの息子だって、かわいいと思うけど、まあどっちがイケメンとは
みんなそれぞれ好みによってちがうから
0634昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/06(日) 21:39:10ID:8T/Lut4e
地元のCDショップではエミッションを売ってないので、今日銀座山野まで
行ってエミッションとついでに鬼が島も買って来た。
エミッションは私にとって捨て曲のない好きなアルバムなので、CDで聴ける
事がすごく嬉しい。
鬼が島は発売当時アレンジが全曲同じに聞こえると言ってた人もいたけど、
「ひろこさん」だけはいいと思う。
0635昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/07(月) 16:51:23ID:5MBWqzsh
「ひろこさん」はプロモーション用のシングルが出回ってるけど
実際にシングルで出していても良かったのにね。
0636昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/08(火) 22:45:41ID:Gh5f5aGu
え?
もう「エミッション」発売されてるの?
買わなくちゃ。

「鬼ヶ島」も良かったけど、レコーディングのとき
みきさん「こんな歌は嫌!」と言って泣き出したそうですね。あまりの
歌いにくさに。(恐らくタイトル曲「鬼ヶ島」だと思われる)
発売時のインタビューで「私は、今まで歌いやすい歌ばかり歌ってきたんですね。
でもこれでどんな歌でも歌えるぞという自信がつきました」
と語っていた。
0637昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/09(水) 00:01:21ID:???
ホームレスの婆さんって感じになってきたね、顔つきも衣装もあの下品な歌い方も・・・・・

頭の中がまっ黄色なんだからもう末期ですねぇ・・・・・


0638昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/09(水) 04:15:55ID:???
毎回同じことを繰り返し書き込むしかできないあんたも随分末期色だろ

そんな幼稚な嫌がらせレスして何が楽しい
0639小池
垢版 |
2008/04/16(水) 22:17:19ID:qM/LRHA3
きれいな人だった、数年前にあったとき。
0640昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/19(土) 12:22:09ID:pB6XFcpn
エミッション買いましたよ!
アナログ盤で出たときも発売日に買ったけど
そのときは、ちょっと散漫な曲調で、歌い方もあの癖のある平山節
を強調しすぎていて、今ひとつ好きになれなかったアルバムでした。
でも、あらためてCDで聴いたら、凄く良かった。
筒美歌謡時代の作品もそうだけど、みきさんの曲は、時代より先に行っている。
だから後から評価が高くなるのだとつくづく感じた。
0641昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/19(土) 16:08:44ID:WcquS5Fn
私はエミッションはレコード発売時から大好きなアルバムでした。
仕事場で平山みきを知らない学生アルバイト達に聞かせたら、平山みきすごい
迫力ですね。とびっくりしてる人もいた。
ふた昔以上前の林真理子のエッセイに、「業界(マスコミ関係?)の人の間
では少し前なら平山みき、今なら矢野顕子を聴くのが流行ってる。」と書かれ
ていたのを思い出す。業界人は流行になる前の新しい変った物に飛びつきやすい
から、あの頃エミッションを発売してたか忘れたけど、平山みきの変った声と
時代を先取りした筒美さんのメロディに飛びついたのかも知れない。

0642昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/19(土) 21:11:11ID:???
この人って今もアップフロント所属なの?
あそこはダメだよ 音楽のセンスのかけらもない低脳事務所だから
0643昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/22(火) 00:14:08ID:p33T8FJG
でも、いちご白書をもういちどっていつ聞いてもいいね、これすき!
0644昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/22(火) 13:53:32ID:zzC/Uwpt
70年代の声はまだ可愛い。80年代に入ると、アルバムなんか聴くと
ほんとうの円熟平山みきって感じ。今は声は低くなったぶん、声量増えたような。
0646昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/22(火) 17:11:11ID:X0kJLKsG
声も容姿もそれほど劣化せずいまも現役で歌い続けているのは
立派ですね。
0647昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/05/05(月) 20:25:49ID:V3NiDY3N
今日 チャンネルNECOにて放送された
『昆虫大戦争』1968年松竹に
お姉さんの園江梨子さんが出演されてました。
研究所の職員役? 1分足らずでしたが。
0648昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/05/26(月) 21:23:10ID:QOkC1nKl
過疎
0649昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/05(木) 23:35:24ID:H5Jrdng4
「真夏の出来事」
骨董市でEP盤見つけて買ったけど、ジャケットがウォーターダメージ、盤は縁が湾曲… でもなんとか聞ける。300円也。
「ビューティフル・ヨコハマ」
中古レコード屋で買ったけど、針とび1ヵ所…(涙) 315円也。
まあ、仕方ないか。
気のせいか、この人の中古レコードは、状態のいいものを見たことがないような気がする…
それほど、愛聴されたってことでしょうか。
0652649
垢版 |
2008/06/06(金) 23:59:56ID:3C+vJZNx
真夏…が良かったんで、その後、ビューティフル…を買ったんです。
正直、最初はふ〜ん…て感じだったんだけど、くり返し聞くうちに気に入っちゃいました。
この当時のコロムビアのステレオレコードって、音がいいんですね。

平山三紀さんのレコードって、中古レコード市場の価値としてはどうなんでしょう?
0653昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/07(土) 15:58:47ID:HcOOnvnf
今のことはわかりませんが
80年代初頭、中古レコードがブームになった時
真夏〜が最高8000円くらいついた記憶があります
LPミキワールドにいたっては10万円つけた店もありました(北海道)
なにせその頃、タモリクラブの廃盤アワーのコーナーで
真夏〜はNo.1になったくらいですから
0654昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/07(土) 16:03:52ID:3vDAtbWD
>>652
シングルレコードの「マンダリンパレス」が6千円の値が付いてた事がある。
0655昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/07(土) 20:30:24ID:9sWnlQ7x
「キャバレーガール」は初販と再発、音は一緒ですか?
それともリマスターされてるのでしょうか?
0656649
垢版 |
2008/06/09(月) 23:51:24ID:B9QaYcel
あくまでも、個人的な感想なんですが…

「ビューティフル…」といい「真夏の…」といい、
この頃のコロムビアレコードってジャケットも音楽も手が込んでいて、おしゃれだったのに、
その後以降、ダサくなったように思うのは私だけ?でしょうか。
0657昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/12(木) 23:44:46ID:DZJ4K0cN
ええっ、そんなに高かったっけ?
廃盤レコードブームの83年ごろでも「真夏」「ビューティフル」が
2000円くらいだった(名古屋の中古店にて)
LPは、ファースト、セカンドが5000円くらいだった。
ただし、コロムビア後期、ソニー、パイオニア時代のシングルは非常に高かった。
いまは、オクで簡単にしかも安く買えるものね。
昔は、何軒もまわり何年もかけて集めたものでした。
「絆」「やさしい都会」を手に入れるのに何年かかったことだろうか。
0658昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/07/01(火) 21:06:38ID:HTvg18ZW
「さよならのブルース」を元ダンナに聞かせたらどう思うだろう?
0659昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/07/16(水) 20:34:34ID:Jx2gpkSC
夏のなつメロ番組で今年も「真夏」を歌うのでしょうか?
0660昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/07/21(月) 11:38:42ID:wIuMSIK4
7月27日 19:30〜 BS11
魅惑のスタンダードポップス
0661昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/07/23(水) 14:33:38ID:q68a0mH2
「MIKI WORLD」復刻!(かも)
0662昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/07/24(木) 09:06:24ID:???
>>661
昨晩の地震よりおどろいた。一体どうしちゃったのソニーさん???

ほかの2枚もそうだけど、これオーダーメイドファクトリの担当者
がすごいいい人になった影響であるというのか???
0663昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/07/25(金) 23:44:02ID:3/DMRWWQ
昨日、東映チャンネルで『キイハンター』を観ていたら、ゲストのB・B・S
(「恋のチャンス」という筒美さんの曲でデビューした黒人女性ボーカル
グループ)が「ブン・ブン」と「フレンズ」を歌うシーンがあった。
「フレンズ」はともかく、「ブン・ブン」というのがシブいと思った。
0666昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/07/27(日) 14:49:17ID:???
一応、貼っときます

「筒美京平ウルトラ・ベスト・トラックス MIKI WORLD+4」、
完全予約限定で、再販される可能性あり
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCX000000012
0667昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/08/21(木) 03:10:16ID:xio4TQu9
「愛よ永遠に」「ふたたび愛を」「愛の讃歌」と曲は悪くないが
彼女にはいまいちパッとしないと思う。
0668昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/11(木) 15:16:42ID:5gDJU+BM
筒美の愛シリーズ?ですね。
確かに彼女の声や歌唱法に合っているとは言いがたいが
曲は素晴らしく名曲揃いだと思います。
レコード会社や筒美は、正統派のポップスシンガーを目指していた
ようですが。「希望の旅」「帰らない恋」「銀河のはてに」など。
結局、「恋のダウンタウン」の遊び人、あばずれ路線に活路を見出したのでしょう。
0669昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/12(金) 15:30:18ID:xaK1mKLH
吉田美和
0671昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/25(木) 02:46:04ID:???
わあ、去年なのに若いし声も出ていてイイね
ほんといいね二丁目って (そっちかい)
0673昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/25(木) 21:11:08ID:AN2KpIEO
ふつうの女は気持ちわるくて2丁目なんていかないのにびっくり!!
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/28(日) 20:19:38ID:7f1ByK2B
失礼だけど、みきさんって
顔も声もニューハーフですね。
0675昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/10/24(金) 22:44:13ID:jwqXFv8j
ミュージックマガジンの今月号にこないだのライブのレポが載ってるね
0676昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/16(日) 17:31:59ID:2ytc0b4j
昨日、何気なくネット見てたら「ミューズの晩餐」ゲスト平山みき
とでていたので、あわてて録画。
いやあ、見て良かった。超レアな写真(子供時代、メイツ時代)が
拝めた。
あと、オープニングで「真夏」を歌ったのだが、その伴奏が
なんと71年のコロムビアのレコーディング時のオリジナルカラオケだった。
いくら、キーが低いとはいえ、37年前と同じように歌える歌手が他にいるでしょうか。
たまげました。
世良譲とのエピソード、そして披露したジャズ「恋の気分で」も素晴らしかった。
本物の大人の歌手としてもっと活躍できる人です。
0679昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/19(水) 14:32:38ID:n6kOkGpe
11/23(日) 21:54〜
「ソロモン流」
デビュー38年 平山みきに密着
0681昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/24(月) 15:20:35ID:ATeszCVR
平山さん2週連続だったんだね>ミューズ
0682昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/24(月) 22:51:03ID:qhgO1Lfn
ソロモン見ました!
みきさん、以前よりふっくらして優しい感じになりましたね。
ガン、離婚を乗り越えて歌う。でも悲壮感は無く
極、自然体。多趣味でいきいきしている。
あと、38周年のライブ、観たかった。
曲目が、ちらっとみえたけど、なんと「ノアの箱舟」「希望の旅」
なども歌ったんですね。こんなの30数年ぶりに歌ったのでは?
他に「恋のダウンタウン」「真夜中のエンジェルベイビー」も歌ってた。
観に行けた人、羨ましすぎる。
最後に思いでの銀座のメイツ跡地に立って、涙するみきさんに感動した。
0683昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/01(月) 22:50:16ID:AK5efgKm
凄く珍しい映像が出ましたね、ソロモン。
おそらく73か74年の夏だと思われるが、赤いドレスで歌ってる。
あと公園で紫陽花を見てたり。
芸能ニュースの映像でしょうね。
0684昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/30(火) 15:02:45ID:xXGWlQYo
ガリベン歌謡曲スペシャルで、この人の昔の映像が流れたぞ
なんかアバズレっぽい、意地悪そうな顔してて良いと思った
0685昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/19(月) 18:08:13ID:Ql4ne9MD
 わたし的には、@真夏の出来事
        A月曜日は泣かない
        B恋のダウン・タウン
        C希望の旅
        Dビューティフルヨコハマ
0686昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/18(水) 18:44:38ID:???
スカパー 歌謡ポップスチャンネルの R65に ゲストで出てた。
新曲と言うか、ライブでは既知の「ジャズ伯母さん」も流れてたけど、まさしく現役。

ライブには筒美先生も駆けつけていて、 出会った R65の司会担当の泉麻人に
「いつも、みきに目をかけてくれてありがとうございます」って・・・ 親父かい

0687昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/03/01(日) 16:07:14ID:rZM0r0e2
今年の8月で還暦ですね。
でもR65で見た姿、若くてびっくり。
0688昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/03/01(日) 23:10:17ID:+5uGxXvl
京都本も出るみたい。
0689昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/03/06(金) 22:58:45ID:ZkbCL8Q/
3月15日
田舎に泊まろう
平山みきがわが町にやってきた!
0691昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/03/24(火) 07:31:09ID:???
映画といえば、
「アドレナリンドライブ」で流れた「真夏の出来事」は映画のための新録音。
オリジナル音源の使用料がバカ高くて、録りなおしたほうが安かったらしい。

矢口監督が若いころに聴いて、「いつか映画で使いたい!」と思っていたそう。
0692昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/22(水) 00:13:59ID:XDhpxZmE
今月、フジテレビTWOで『夜のヒットスタジオ』の平山三紀出演回を放送。1975(昭和50)年
3月31日放送分だそうだから、歌っているのは「愛の戯れ」だと思う。
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200031.html
0693昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/26(日) 15:39:11ID:IQlQ/XTB
「愛の戯れ」(夜ヒット)が見れるなんて夢のようですね。
移籍第一弾の「熟れた果実」が大コケして、1年近く新曲が出ない状態で、
本人もかなりヤル気がなくなってた時期だそうです。
しかし、この「愛の戯れ」、さすが京平先生だけあり、
圧倒的なフィリーサウンドで、聴く者を魅了します。また、みきさんの
歌の上手さも素晴らしい。B面も名曲の誉れ高い「麦の匂い」と完璧なシングル。
ジャケは、なぜか阿川泰子に似てて美人です。
でも、この超ゴージャスな筒美サウンドがテレビのバンド演奏で再現できるのかが
問題です。
0694昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/26(日) 20:18:32ID:4PCFIvlU
そう言えば平山三紀が劇中で「ビューティフル・ヨコハマ」を歌っている(口パクでだけど)
映画『ずべ公番長 はまぐれ数え唄』も、来月東映チャンネルで放送だ。
0695昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/01(金) 02:23:44ID:???
>>692-693
今録画したの見終わった。
そして繰り返し何度も見てるw

生バンドでもっとショボい感じになると思ったけど
想像してたよりも良かった。
0696昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/05(火) 00:25:14ID:xu4My1Rn
夜ヒット良かったー。素晴らしい!
レコードが、あまり出なくなったのでテレビでも見る機会が
なくなっていた時期の映像で貴重です。
10回くらい見てしまった。
やはり、いい曲ですね。(どの曲もだけれど)
夜ヒットは、このあと「冗談じゃない朝」まで出演が無かったはず。
本当は、全盛期の71〜73年の映像を見たいのですが、残ってないみたい。
0697昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/05(火) 01:59:31ID:tNrvr1KF
>>696
1975(昭和50)年8月18日にも出演していて、「真夜中のエンジェル・ベイビー」を歌っています。
この回も放送してほしいですね。
0698昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/06(水) 19:20:21ID:???
夜ヒットはあんまりよくなかったな、平山の歌が。
期待してたからちょっとがっかり。
ニューブリードはそれなりに良かったと思う。
平山は何歌ってるのか聴きづらい歌唱だった。
0699昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/06(水) 22:37:50ID:or0RTbwD
また、あんたかい。
夜ヒットのスレでも何歌ってるか解らないとか言って。
ちゃんと聴き取れたよ。
0701昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/16(土) 21:14:22ID:HyIDaUbD
697さん、
もしご存知なら、みきさんの夜ヒット全出演リスト教えてくださいませ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況