X



トップページ懐メロ邦楽
865コメント248KB

【真夏の】平山三紀【出来事】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2005/07/25(月) 17:17:24ID:At/jnz1w
「ビューティフルヨコハマ」から35年、作曲家筒美京平先生の秘蔵っ子平山三紀さんを語ろう。
0426昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/24(火) 10:00:53ID:1eTgcN+6
有り難う御座います。凄く楽しみです。
エキゾチカ以来のアルバムになりますね。
でもセルフカバーなら、あの曲もこの曲も
歌って欲しいという思いになります。
何しろいい曲が多すぎて。
0427昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/24(火) 21:45:22ID:OMyUVVJG
10日のライブチケット買ったんだけどジーパンにパーカーで行ってもokですか?
0428昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/24(火) 22:00:12ID:???
歌う本人がホームレス女風くしゃくしゃ頭とよれよれファッションで歌うんだから、
ジーパンにパーカーだと上等すぎるわね。
0430昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/25(水) 20:06:38ID:i06lWnO4
mixiの平山みきコミュのタイトル当て字じゃなくて普通に戻して欲しい。
0432昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/26(木) 01:35:35ID:Y1l1Ysb0
「ひらやまみき」アルバムタイトルだけど管理人の自己満足だもんアレ。
0434昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/26(木) 08:06:47ID:ucE647zC
魅嬉環嚠嬲
0436昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/01(水) 01:13:33ID:bBUXjTTV
「踊り子ルイーズ」
0437やさしい都会なんてあるかい
垢版 |
2006/11/02(木) 11:02:53ID:QL7myhK4
434みきワールド。凄い。
0438昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/03(金) 01:07:50ID:szQ4Bfl5

管理人は絵に描いたような寒いサブカル女だったw
0439羽村隆夫
垢版 |
2006/11/06(月) 17:52:05ID:vpz2tRaD
おれの40歳の誕生日に発売とは、恋のダウンタウンも入ってるし買わなくちゃ!
0440昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/06(月) 20:17:07ID:F8woKBph
40歳のみきファンとは、かなりお若い!
0442昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/07(火) 02:16:38ID:qEtqjJN/
今月のライブは10日でしょ?。
初めてロック以外のライブを見るのでドキドキしてます。
0444昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/07(火) 19:41:00ID:f7GwEs2n
みきさんってライブハウスでのライブはときどき
やるみたいですがホールでのコンサートというか
ワンマンショーは一度もやったことがないのでは?
コロムビア時代ならやれたはずだけど。
これほど長い歌手生活でもライブ盤はでていないし。
0445昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/08(水) 03:20:20ID:Jo3kfgKl
新曲の「恋々遊歌」は久しぶりに筒美・橋本コンビの提供なんだとか。
0446昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/09(木) 06:43:26ID:???
>>445
何年か前のインタビュー記事に「橋本・筒美コンビによる新曲を発売予定」
みたいなことが書いてあったので、その頃制作された楽曲かな。
橋本さんとはワーナー時代、京平さんとはファンハウス時代以来?
0447昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/09(木) 09:39:49ID:W8u5z3/U
みきさんはレーベルの移籍って今おもうと多いですよね
0448昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/09(木) 10:05:48ID:aUQUJz9w
月曜日は泣かないは名曲だとおもう。
0450昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/09(木) 10:51:49ID:aUQUJz9w
うれしいねえ。この曲のよさをわかってくれる人がいて
0451昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/10(金) 21:24:42ID:6cK76y0c
「月曜日」って欧陽フィーフィーみたいな曲ですね。
フィーフィーに歌って欲しい。
私は次の「帰らない恋」がとても好きです。
地味だけど凄い名曲だと思う。
セルフカバーしてほしかった。
0452昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/11(土) 00:30:11ID:i89Mj8Hq
来週徹子部屋に御出演。
アルバムのジャケは何だか今風の子みたいで若いね。
0454昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/11(土) 13:13:18ID:d/mPMm2k
帰らない恋もいい曲だよね。
0455昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/15(水) 20:12:09ID:???
ttp://home.a00.itscom.net/ckb/

「setlist」の06年9月のとこ。
横浜・長者町フライデーで、クレイジーケンバンドと共演。
「タイガー&ドラゴン」をみきさんがソロで(!)、
そして「真夜中のエンジェル・ベイビー」を横山剣さんとデュエット
0456昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/16(木) 23:16:19ID:VsDahDf5
希望の旅は昔、麻丘めぐみがアルバムの中でカバーしていましたね。個人的には
フレンズを歌手だった頃の松本伊代にカバーして貰いたかった。ところで、ニューアルバム
11月10日にCDショップに行ったら売ってなかったのですが、いつはつばいですか?。
0457昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/17(金) 00:34:04ID:Egf8RnEB
もう発売してるんだけど。
自分も発売まえに予約したけど結局15日に発送されたみたいです。
インディーズに近いと思うから、待つよりかは注文したほうが早いですよ。
「フレンズ」は川島なお美もカヴァーしてますよね。
0460昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/17(金) 22:11:35ID:Kk2gG9HK
徹子の部屋でのトークとても良かったです。
離婚しても全く暗くなく寧ろ以前より明るく素敵な女性になりましたね。
3年前から料亭でライブをやっているそうですが、そのビデオも流れていました。
「あなたの来る店」を歌う映像が見れて嬉しかった。
しかしこの人、容姿、歌声とも全然劣化しませんね。
驚異的です。25歳になる息子さんの写真も出ましたがかっこいいですね。
新しいCDも最高でした。
0461昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/18(土) 00:43:08ID:Nxs/QeCY
14年前にも徹子の部屋に出ていたんだね
0462昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/18(土) 02:29:31ID:???
>>460
レポ乙です。

古き良きアーティストの新規CDなんて地雷率100%なはずなのに、
このスレ見てると買いたくなってしまうなあ・・・。
0463いいね〜
垢版 |
2006/11/18(土) 12:51:15ID:S9Q2xs9z
平山美紀って、今も若いし綺麗。しかも、独特の平山節も健在。
0464昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/19(日) 16:00:55ID:5AppyUph
真の個性派は歳をとらないのでしょうか?
発売されたばかりのCDを聴いて本当に驚きました。
ジャケット写真も歌声も素敵すぎます。
同時期にほぼ同期だった○地真○さんもおなじくカバーアルバムを
出しましたが、あまりの凄さにこちらも驚きました。(対極の意味で)
年齢も近いし、子供1人のバツイチなんですけどこの差は一体なんでしょう。
0468昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/24(金) 20:41:36ID:rsOcppxY
youtubeに昔の映像とかあがらないかな?凄い観たい
0469昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/24(金) 20:54:26ID:hto8SOay
昔の映像は、全然無いですね。
私が持っているのは、70年代ではレコ大の作曲賞と
その衣裳の仮縫いをしているスポニチ?の映像。
歌の大辞典で「真夏」がでた時にちらっと74年頃の映像が
映っていたくらいですかね。

80年代だと83年のTBS廃盤ベストテン1位で白いミニのラメワンピースで
歌っているところ。(この頃はまだ黄色ずくしではなかった)
0470昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/30(木) 14:13:54ID:s2p8w9zv
「ビューティフル・ヨコハマ」のレコード、
中古屋で見てしまい思わずジャケ買いしてしまった。(500円。)
今年発売CDの「ドーナツ盤メモリー」でも拝めるが、やはりEPサイズのほうが
大きくて雰囲気も出て最高!なかの写真もイイ。

0471昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/30(木) 23:39:22ID:ohJmgzsX
ビューティフルのジャケの洋服で撮影されたブロマイドも
ありますね。
まだ真夏が出る前にブロマイドが作られたということは
結構期待が大きかったのでしょう。
それから、前にもあったけど、真夏のジャケットの中の写真は2種類あるのです。
0472昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/30(木) 23:42:26ID:lKY7n5Rz
1984年発売のアルバムEMISSIONは、いまだにCD化されてなく家のプレーヤーもレコード
もそれぞれ壊れたり、失くしたりで聞けなかったのが先日ネットオークションで
見つけ、CDに焼きつけて貰い10数年ぶりに聞いたら忘れていた曲もあり、22年
前のアルバムとは思えないほどアレンジも凝っていて、曲の完成度も高く全部
シングルカットしてもいいほどすばらしいアルバムでした。おしむらくは、レコー
ドから録ったので音が小さめだという事、その中の筒美京平作品はCD化されている
けれどぜひこのアルバムをCD発売して欲しい。
047314
垢版 |
2006/12/02(土) 17:26:13ID:zcHoOK/D
久し振りに覗きました

>>448〜451
♪伝えて欲しい「ひとすじのあい」返してと〜
この部分の歌い方が大好き
0474昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/03(日) 21:05:20ID:I8A3Ay7z
>472どこのレコード会社から発売されたんだろう。
0475昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/03(日) 23:59:03ID:/EjIiyvl
>474EMISSINはビクター音楽産業株式会社から1984年に出ています。
A面
1嫌だ!
2人間失格
3AZABUまで
4ヨコスカマドンナ
5サイレン
B面
1Dont島初夏
2イチゴの片想い
3ほっといてちょうだい
4エデンの北
5FarEastBabies
6そんじゃバイバイ
平山みきオリジナルアルバムの中では最高傑作だと思います。感動ものです。
それにしてもA面1曲目の嫌だ!のイントロはカーズのユアマイトシンク
にそっくりなんですよね。
ぜひ聞いてみて下さい。
0476昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/04(月) 11:58:00ID:fxwDj85q
私はニューウエイブ系の声のみきさんが
敢えて歌謡曲を歌っているところが大好きだったので発売当初は
「鬼が島」と「エミッション」は今ひとつ好きになれませんでした。
でも今聴きなおしてみると、どれもいい曲で(特にアレンジが
凝っている)最近よく聴いています。
個人的にbPのアルバムは、「希望の旅」ですが。
0477昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/05(火) 12:01:03ID:YdQ79avp
やさしい都会が好き。
0478昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/07(木) 16:39:12ID:???
今日お昼、三紀(みき)さんがゲストだったらしい昼の散歩道【FMAM同時放送】聴いてらした人、曲目とか内容の詳細キボンヌっていうか、キボンタ・・・。
0480昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/12(火) 22:07:33ID:IyhLpvT2
どうでもいい話題なのに加えて
ちょっと異質な取り合わせで恐縮だけど
デビュー当時に歌謡曲なんかイヤだと思いつつ
結果的にそれで成功を収めたのは青江三奈と共通してるんだな。
0481昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/12(火) 22:57:15ID:Fs2Gr5cK
「真夏の出来事」の時、レコ大で筒美先生は作曲賞を
受賞しているが、平山さん本人は何も受賞出来なかったんですね。
それは非常に残念だが、各賞の候補にもノミネートされていなかったんでしょうか?
0482昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/12(火) 23:14:09ID:???
何の賞だったか忘れたけど「新人賞、平山三紀さん!」と一度アナウンスした
直後に「失礼いたしました」とそれを取り消した場面を見た記憶があります。
0483昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/13(水) 19:41:51ID:???
「ビューティフルヨコハマ」の終わりの方の一部分のメロは、
美奈の伊勢佐木町ブルースとそっくりだしな。
0484昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/14(木) 01:54:38ID:???
そのあと、よく、
「ビューティフルなお話ね〜」のとこを
「サザエさんは愉快だな〜」って替えて歌ってた
いえ、三紀さんじゃなくてアタシが
0485昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/14(木) 03:23:05ID:???
amazonでキャバレーガールを注文して待つこと3ヶ月。
やっと届いたそれはあまりにも微妙なアルバムだった。
やはり三紀節というか、歌いまわしも声質もロックすぎる上に
表現力の幅が狭すぎて、ジャズは無理があるなーと思いました。
後半の日本語詞も随分浮いているし・・・。

そんな自分のお気に入りは移籍してから録り直したベスト。
彼女の狭いが濃厚な表現を、テンポのいいアレンジが包み込む最高の音源だと思ってます。
0486昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/15(金) 13:54:46ID:iIFrDKZz
「チェス」はいいねぇ
0487昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/15(金) 23:54:53ID:U4jbPHbx
レコード大賞(1971年度)新人賞にノミネートされたというか
間違えて発表されてしまったのです。
「平山三紀さん」と呼ばれて笑顔だったのが「今のは間違いです」
といわれ泣き顔に。
可哀想ですよね。受賞した本郷直樹やシモンズよりレコードは売れていたのに。
そのことを後日「そのときはなんとも思わなかったけどあれは(新人賞は)
1年だけでしょ、やはりあのとき獲っておけばよかった」と語っていた。
0488昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/17(日) 14:57:05ID:FluI9sda
そのときは南沙織と欧陽フィーフィーも受賞。
0489昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/17(日) 15:53:11ID:jr9jaBmT
今は、もう無くなった?新宿音楽祭(新人だけの音楽祭だったと思う)
で銀賞を受賞しているので無冠ではないですけどね。
0490昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/17(日) 19:08:39ID:aRpCZLls
 487さん

 では、「レコ大新人賞候補」だったわけですね?
確かに平山さんが入らなくて本郷直樹(バーニング所属)
やシモンズが入るのはおかしいですよね?
0491昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/18(月) 19:42:45ID:zCQAspyH
さだかではないけど、平山みきと尾崎キーヨは
昭和45年デビューだったんじゃないの、だから新人賞のノミネートは
されないんじゃあ・・・。
0492昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/18(月) 21:51:40ID:t5P8+6ZG
尾崎キーヨは、もちろん新人賞からは外れています。
ソロデビューが前年だし、その前にグループでもデビューしている。
しかし、みきさんは、1970年11月デビューですから、レコ大の
規定では1971年度の新人扱いになるわけで、間違いなく新人賞候補だったのです。
71年の秋頃の芸能雑誌では、数誌で、新人賞確実と書かれていました。
デビュー曲が71年初頭に、まずまずのヒット、第2弾が秋口に大ヒットと
順調そのものだったのに、事務所の押しが弱かったのか?
0493昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/18(月) 22:12:45ID:ZgkVSwsc
1970年、いくら芸術に対する大衆の感性が鋭かった時代とはいえ場所は日本。
あんな強烈な邪道に賞をあげる程の器があったとは考え難い。
もらえなくて当然って印象ですけどね。
0494昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/18(月) 22:37:12ID:8+5MtRWk
まぁ、新人賞候補になれただけでも立派としますか!!!
でもこの時から、バーニング・プッシュがあったんですね・・・。
それが今でも通用しているなんて・・・。
0495昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/20(水) 20:38:14ID:Og+NGNVy
バーニングは、この時は、まだ出来たばかりの
弱小プロ。平山は大手の芸映所属。
(バーは、翌年南沙織を迎えたことで一気に大手に、その後郷ひろみ
も移籍して押しも押されぬ大プロに。)
本郷か平山かになった場合、レコードの売上では、平山が
上だったが、テレビでのアイドル的人気と、そして全員女だけでは
面白みが無いということで本郷が受賞したような気がするのですが。
しかし、現役歌手として新CDも出して活動している平山さんは
立派ですね。
0496昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/01(月) 12:14:30ID:baCs/myj
「宇宙でランデヴー」に参加されるそう。
0497昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/05(金) 06:31:01ID:2l3CsmiB
過去の映像を集めたみきさんのDVDだして欲しい。
0498昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/12(金) 14:58:29ID:vxQanI0K
「春日部慕情」をやっと発見!普通な歌謡曲でカップリングの「ベサメ・ムーチョ」
のほうがみきさんには合っているかな?
きのうバラエティで「いつか何処かで」がBGMに使われていて嬉しかったです。
0499昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/12(金) 18:28:23ID:5BCHdTRB
さよならのブル〜ス〜
0500昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/12(金) 18:38:42ID:ml4ulmtU
ぐっばーい、(ポロロロロン)ぐっばあーい。
0501昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/22(月) 14:56:50ID:???
昨日昼NHKラジオ第一サンデージョッキーで惜しくもインディーズからの新曲(作曲)の一曲のみが
歌われなかった…。惜しい!  恋 々 遊 歌
0504昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/30(火) 18:09:00ID:ks8kAcBM
>501
サンデージョッキー聞き逃した。ええいもっくやしか。
で、何歌ったんですか?
0505昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/30(火) 23:14:50ID:KSN9Elxn
日本が誇るウルトラ・ヒットメイカー、巨匠・筒美京平の
秘蔵っ子として70年代初頭に現れた平山三紀。
気だるくはすっぱなムード、小悪魔的な風貌、
誰とも比べることのできないザラついた低い声質は、
まるで粋なフランス女優のよう。
魔的ですらあるその驚異的な歌声は、
世の中を嘲笑するかの如く魅惑的で、
一度聴いたら病みつきだ。
0506昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/02(金) 11:40:15ID:oHpaT2B5
院外内科ならレセ1枚1000点ぐらいが平均だろ。
0507昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/05(月) 19:57:22ID:22epDwKU
つttp://www.youtube.com/watch?v=rImWOmzFfFI
0509昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/14(水) 22:58:20ID:C5T4lo2N
保守
0511昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/20(火) 17:51:04ID:2KvvxLxS
想い出のシーサイドクラブ
0512501
垢版 |
2007/02/21(水) 16:55:38ID:1rhJVSUh
新曲の「恋々遊歌」を試聴できるサイトURLの貼り付け望みます。YOUTUBEにもないしなー。
0513昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/21(水) 21:20:43ID:wIUzR5WH
昔、渋谷のエッグマンでライブをやった時、「絆」をリクエストした女性が
いたが、みきさんは2.3秒考えてから、私スローテンポな歌好きじゃない
のよ。と断っていた。おそらく本当のとこは歌詞を覚えてなかったのだと
思う。同じライブだったかどうか忘れたけど、新曲の歌詞を覚えてないから
と口パクで歌ってたのが、スタッフのミスでばれた事もあったから。
でも歌詞を覚えてないと、口パクでも口の動きが合わないと思うんだけど。
0515昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/23(金) 21:32:31ID:Vyw2sH4d
「熟れた果実」の新曲発表会で
歌詞をド忘れして即興で作詞しながら歌ったという。
0516昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/24(土) 00:47:34ID:xnBAcZ2O
みきさんはどちらかと言うとアップテンポのナンバーが好きなんだね。
でもスローなタイプも声と良く合っていていいよね。
0517昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/25(日) 22:30:28ID:DLFxnOgN
ライブは生バンドですよ。以前エミッションのアルバムの頃だったと思うが、
バンドのメンバーに、少年ぽい服装で来るように事前に言ってたのに、誰も
そんなイメージの服を着て来なかったので、みきさんはぼやいてた。
おそらくエミッションの中の、ファーイーストベイビーズという曲の歌詞に
「あなたは可憐な日本の少年」と言う部分があるので、そういう要望を出し
たのだとおもう。
0518昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/27(火) 00:17:00ID:???
写真ばっかりで歌ってる映像を殆んど見たことがないせいか、
CDを聴くといつも山田優の顔が浮かぶ。
当時の歌番組のDVDとか出してくれないかな・・・。
0520昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/01(木) 23:36:28ID:???
3月は長者町フライデーライブ!
平山あやさんといえばウォーターボーイズ映画版がおすすめ!
0521昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/12(月) 23:22:25ID:BOknj2X0
来月にベストでるみたい。
0522昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/15(木) 15:14:12ID:usaY/svA
ベスト・ヒット・アルバム
ttp://diskunion.net/detail.php?goods_id=JP0702-57&genre_id=9
0523昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/15(木) 17:51:06ID:???
1曲目が月曜日!!
でもレア曲無しのようだから買わないだろなー。
ボーナストラックってどういう意味だろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況