X



トップページ懐メロ邦楽
761コメント286KB
二葉あき子について語ろう
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
04/06/17 15:56ID:wT6IiVMX
戦前の大歌手で唯一元気な二葉さんについて語ろう。
淡谷のり子は洋楽志向が強く
渡辺はま子は中国風で
二葉あき子は演歌じゃないけど古きよき日本の
歌を歌ってます。今もコンサートを開いたりしてるそうで。
0507昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/20(水) 19:07:37ID:qSd0iwky
>>506
事実かどうかは知りませんが、私の得た情報ではご健在のようです。
大正12年で歌手デビューされた方なんですね。驚きました。

私もこの3人のことはお名前と声しか知りません。
ちなみに私は17才です。
0509昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/04(火) 15:09:41ID:0m/Kxb9Z
菅原さんが藤山さんをけなすことはないでしょうよ。
0510昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/09(日) 18:20:51ID:h8L0tR/2
だれでも知ってる「夜のプラットホーム」
0511昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/09(日) 20:36:10ID:0jifZi1V
このスレが上がる度に二葉あき子が死んだのかと、気をもみながら見てしまう。
0512昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/09(日) 21:25:37ID:3ANFKdVn
霧の港のノスタルジアを生で聴きたかった・・・
0513もんきー
垢版 |
2008/04/09(水) 14:35:29ID:N7CvLz2R
養老院の慰問があります。年寄りばかりなので昔の唄が好きです。
伊藤久男の百蘭の歌を唄いたいのですがカラオケがないので
書き込みできませんか。
0514昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/18(金) 21:01:06ID:bTzwQ93j
近況が知りたい。
0515昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/05/02(金) 15:12:21ID:etNvUrHi
広島において老いてますます健在
0516昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/05/13(火) 22:09:01ID:0NK5HYqU
「白蘭の歌」はいい歌ですね。「古き花園」から続く戦時中の大ヒットの
一つであるこの歌に私は一番心動かされます。「純情の丘」「父よあなた
は強かった」「お島千太郎旅唄」「なつかしの歌声」「春よいずこ」
「あの花この花」「めんこい子馬」「高原の月」「海の進軍」など、
激動の時代の中でどのような気持ちで歌われたのか、今現在ご健在という
ことで、ほんとうに貴重なお話です。戦時中、日々弾にあたらず生き抜く
緊張感とラジオで聴いた心安らぐ二葉さんのビロードの声を思い出すたび
に涙が出ます。
0517昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/05/17(土) 14:01:29ID:p+7pO8qY
今年の初め、二葉さんのCDを取り込んだHDD搭載の車に母(昭和4年生)
を車に乗せ、どの曲までが記憶に残っているのか、流して確認しました。
母はとりたてて流行歌に強い関心を持つ人間ではありませんが、「古き花園」
「純情の丘」「白蘭の歌」「小島千太郎旅唄」「あの花この花」「なつかし
の歌声」「春よいずこ」「新妻鏡」「めんこい子馬」「高原の月」「緋房の
籠」「黒いパイプ」「別れても」「バラのルンバ」「夜のプラットホーム」
「恋の曼珠沙華」「さよならルンバ」「フランチェスカの鐘」「水色のワ
ルツ」の19曲についてラジオで聴いた記憶があり、それら全てが二葉さん
の吹き込みであったことに本当に驚いたようでした。60年以上前、流行歌
に特別の関心を寄せない女性(というよりはラジオで流行歌の流れる時間
帯に家事をせず聴き入るような時代ではありませんが)がこれほど鮮明に
記憶しているという事実に、二葉さんの歌の魅力や影響力を感じずにはいら
れません。昭和2年生まれの国立大学医学部名誉教授をして二葉さんを
大スターだったと言わしめるその存在の大きさと、庶民から知識層まで、
あらゆる階層の人間の心に残る名歌手であったという事実は、今後も伝え
続けて行かなければいけないと今更ながらに強く感じる今日この頃です。

0518昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/05/30(金) 23:59:41ID:9xYTb18u
二葉さんの名唱は歌手の中でも憧れとなっていたのは有名です。特に男性歌手
から称賛され、かの奥田良三が昭和19年ごろ、二葉さんが舞台で「ジャワのあ
けくれ」を歌っているとき、そでで「本当にうまい歌手だね」と感心し、戦後
、東海林太郎が二葉さんの「能里子の唄」を聴き、「僕もあんな歌が歌えたら
なあ」と羨ましがったといいます。東京音楽学校在学時、女学校の範唱レコー
ドを吹き込んだ経歴からも、二葉さんは官立音楽学校出身者(奥田)(後年国
立お茶の水女子大学教授)もしくは官立合格者(東海林)でクラシック志向の
歌手の羨望の的であったということも忘れてはならない事実だと思います。
0520昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/05/31(土) 22:13:44ID:IeCvVmrR
「ジャワのあけくれ」といえば、以前CS放送の『ドラマチック昭和歌謡伝』
に二葉さんが出演した際、「ジャワのあけくれ」の思い出を語っていました。
当時二葉さんについて演奏していた『南十字星』というバンドの名前と曲名
の組み合わせが面白いとのことでしたが、50数年たった当時でも活動してい
ると司会者が伝えると「まあ、そうですか。会いたいわ」といっていました。
戦時中の古賀作品でも「青い花瓶」に次ぐ異色の名作と言えます。
0521昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/01(日) 13:38:32ID:hC8d5Tkl
「ジャワのあけくれ」を聴いてみました。歌いだしが「南十字の…」だから
バンド名が「南十字星」とつけられたのか、もともと命名されていたバンド
名なのか、その辺が知りたいですね。南国の異国情緒たっぷりの、ジャワ娘
が更紗の衣装を纏い、踊る姿が目に浮かびます。昭和17年3月の日本軍のジャ
ワ島占領後しばらくして発表されたこの曲は南方の異国への関心を掻き立て
る一方、占領統治と国威発揚という点において、当時の庶民が受け取った
心理的高揚感を伝える作品でもあります。
0522昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/01(日) 14:39:30ID:aQOK1CU/
俺がよく行く新宿のナツメロスナックは、通信カラオケは入っていないけど、ナツメロのレーザーが揃ってる店で「白蘭の歌」を、よく歌います。

まだ、どの通信にも入っていないけど、各カラオケ会社のHPからリクエストできるから、頑張りましょう。
0523昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/02(月) 21:54:23ID:X+LrleV8
コロンビアから発売された二葉さんのリサイタルのビデオでは話題の「白蘭の
歌」を歌う二葉さんの姿が収録されています。テレビでは伊藤久男の持ち歌
として歌われていますが、この二人がデュエットした「白蘭の歌」は残念な
がらありません。両者を編集して繋げればオリジナルデュエットの名曲が蘇
ります。カラオケはレーザーでカラー版と東宝キネマ倶楽部のモノクロ版が
ありますが、カラー版は3コーラスしかありません。是非通信カラオケで歌え
るようみんなでリクエストしていきましょう。
0524昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/03(火) 18:46:19ID:4mrYAygh
「白蘭の歌」は映画のタイトルバック用に吹き込んだ音源がありますが、レコード
のモノラル音源より遥かにいい音質です。
0525昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/03(火) 20:56:14ID:3BtKj6Mc
現在、認知症などを発症したりしていないのであれば
歌なしでもいいので昔の話をして欲しい、、、
もう表には出てこられないのでしょうか?
0526昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/03(火) 22:59:20ID:4mrYAygh
二葉さんの最後のテレビ出演は平成14年5月放送のテレビ山口『ムーブ2002』
です。ご自宅で「フランチェスカの鐘」を青年と歌われていました。あと
「さよならルンバ」を踊られていましたよ。インタビューでは藤山一郎との
思い出について「藤山さん、怖かったわよ。だって上級生だもの」といって
らっしゃいました。上野在学中、藤山さんの「僕の青春」を聴いて流行歌歌手
になろうと思ったという二葉さんですが、怖かったというのは傑作です。
0527昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/05(木) 23:03:24ID:TcsG+xbK
二葉さんは憧れの先輩を追うように流行歌歌手となり、その先輩と映画主題
歌となった「なつかしの歌声」「春よいずこ」「光に立つ」をデュエットで
吹き込みました。ご存じ「なつかしの歌声」と「春よいずこ」は後世に残る
大ヒット曲となり、今現在も通信カラオケで歌えるほど、懐メロファンの馴
染み曲として定着しています。歌手の間でも藤山さんの官立出身者贔屓は有
名で、「はい、官立はこっち!!」と掛け声がかかると、二葉さんは即座に藤
山さんのもとに駆け寄った口です。藤山さんは『春よいずこ』の映画の紹介
の際、主題歌を吹き込んだ二葉さんとのツーショット写真を使っていたよう
で、後年二葉さんはこのことに藤山さんの私への強い思い入れが感じられた
と語っていました。本当に奇遇で素晴らしいご縁だと思います。
0528昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/07(土) 00:15:15ID:Fb4M8rGm
映画の中でも二葉さんと藤山さんが共演できればどんなによかったことでしょ
う。残念です。二葉さんは昭和14年の『純情二重奏(前篇・後編)』に新曲
発表会の歌手役で出演していますので、その流れからも藤山さんが出演した
映画『春よいずこ』や『歌えば天国』の中で二葉さんと藤山さんが共唱する
シーンを組み入れても良かったのではないかと今更ながらに感じます。
0529昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/08(日) 01:36:37ID:/82/kgTT
今となっては戦前の二葉さんの動画は松竹映画『純情二重奏』(総集編)の
オーラスで出演歌手全員による「歌で暮らせば」の合唱シーンの数秒のみで
す。コロンビアの所属歌手が総出演ということで、同映画の全編と後編では
歌手の歌唱シーンがふんだんに盛り込まれているはずが、総集編では同名主
題歌が歌われるシーン以外はほとんどカットされています。この映画の前篇
と後編を全てご覧になった方、歌われた曲名やフィルムの所在等、情報をお
寄せください。
0530昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/08(日) 17:10:25ID:/82/kgTT
佐々木康監督に関する書籍やネット関係の資料には作品リストがあり、出演
歌手は確認できるものの、二葉さんの出演した『純情二重奏』に関しては新
曲発表会の歌手役としかデータがありません。公開年から推測すると前篇が
「伊豆はなつかし」で後編が「仏蘭西人形」だと言われます。実際はわかり
ませんが、信憑性はあります。ただ、東宝が『ロッパ歌の都に行く』の中で
昭和14年度ヒット曲集を展開したのに対し、コロンビアも同じ年、所属歌手
でのヒット曲集を展開させているはずです。この点からいうと、昭和14年の
コロンビアであれば、二葉の「古き花園」は絶対にはずせないヒット曲です
ので、これと「伊豆はなつかし」あたりではなかったのかと考えます。当時
24歳の歌姫が舞台で歌う映像が確実に存在したはずです。関係者の方、是非
情報をお寄せください。
0531昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/15(日) 17:56:42ID:AaWn9sFG
二葉あき子さんの「二葉」は広島市内の出生地の地名「二葉の里」から、「あ
き子」の「あき」は安芸の国広島の「安芸」。昭和11年デビュー。現在92歳で
御健在。思えば、デビューの年(昭和11年)、西條八十作詞の映画主題歌「あ
の夢この夢」がヒットしラジオで流れたころ、広島では安芸広島藩第12代藩主
浅野長勲「あさのながこと」が96歳で存命中でした。マスコミでは最後の功績
のある殿様として取り上げ、話題となっておりました。最後の殿様は当時96歳
、天保13年生まれで昭和11年現在、実に元号を11(天保、弘化、嘉永、安政、
万延、文久、元治、慶応、明治、大正、昭和)も生きた貴族院議員(従一位勲
一等侯爵)です。もしかすると当時、ラジオで安芸の国広島からデビューした
ばかりの歌姫のあどけなく美しい声を聴いていたかも知れませんね。黒船来航
時(嘉永6年)11歳、明治維新当時25歳であった天保男の耳に二葉さんの歌声
がどう響いたことでしょうか。
0532昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/16(月) 01:20:19ID:Tvfrkjch
二葉さんは平成14年88歳まで現役でテレビの生放送に出演「さよならルンバ」
を披露されました。88歳といえば昭和51年のNHK思い出のメロディーに神長瞭
月が88歳でテレビに生出演し、「新金色夜叉」を披露。神長のデビューは明
治39年で国産レコード歌手一号といわれます。その神長のデビュー当時、新
派の俳優で芸人、パリ万博当時(明治30年)、日本人初のレコード吹き込み
を行った川上音二郎は現役で舞台に立っていました。(文久4年生まれで明
治44年、舞台で倒れ、鬼籍に入る)話題の最後の殿様、浅野長勲は明治維新
までは徳川12代将軍家慶、13代家定、14代家茂、15代慶喜、また天皇では仁
孝天皇、孝明天皇の時代から、二葉さんのデビューの年(二・二六事件)ま
でを見届けたということになります。その二葉さんもデビュー以前には米騒
動、関東大震災、満州事変、2・26事件を経てデビュー後は日中事変、大東
亜戦争、原爆投下・終戦を経て、高度経済成長、バブル経済(崩壊)、そし
て昨日の平成20年宮城内陸地震までを見届けている大歌手であります。黒船
来航から2・26事件までの激変の時代を生きた浅野長勲同様もしくはそれ以
上に、貴重な時代の生き証人であります。


0533昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/16(月) 18:27:11ID:gpv82Xqh
このままお別れしましょう、、、
平成14年の大晦日「年忘れにっぽんの歌」で「さよならルンバ」を披露した
二葉さんは
皮肉なことにこのステージが最後の大きなステージとなった

歌の最中も平静を装っていたが、聴覚の衰えには勝てず
さぞかし悔しいステージだったことでしょう
0534昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/17(火) 22:07:32ID:5v5am8Q8
二葉さんの晩年(80〜85歳)のコンサートは本当に素晴らしいです。歌詞の
記憶も、音程も完璧、そして一人芝居のセリフも、少し忘れたところはアド
リブで切り返し、爆笑を誘うなど、本当にキュートで楽しいステージだした。
昭和11年発売の「ビロードの月」や「乙女十九」、14年発売の「純情の丘」
など、また故郷のホールでは「めんこい子馬」も歌っています。テレビ東京
『なつかしの歌声』では「あの夢この夢」「荒野の夜風」も歌っています。
個人的リクエストとしてはデュエット作品の「高原の月」「緋房の籠」「あ
の夢この歌」「旅の舞姫」「黒いパイプ」をオリジナルデュエット者(霧島
昇、高倉敏、近江俊郎)が存命中に実現してほしかった。
0535昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/18(水) 23:12:45ID:++DUMg9Q
「お島千太郎旅唄」や「新妻鏡」と、「パリの夜」「ボヘミアの夜」が同じ
歌手の吹き込みであるということ自体が信じられません。もっとも淡谷のり
子がシャンソンと新民謡を吹き込んでいるのと変わりませんが、ヒット曲と
いう点で、ジャンルの開きは二葉さんの右に出る歌手はいませんね。
0536昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/22(日) 01:07:05ID:jhF9Y0Sk
確かに、全国的にヒットした戦時歌謡の「父よあなたは強かった」や「海の
進軍」の女性パートをソロで歌い、一方で、童謡「めんこい子馬」、戦前の
ブルースの傑作「古き花園」、そして日本調の流行歌から洋楽調まで対照的
な作品を数多く吹き込まれています。本当に器用で、品格のある大スターで
ありました。
0537昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/22(日) 01:17:26ID:DDhtcOL9
二葉先生は、もっと大きく取り上げられてもいいと思う。

淡谷先生に比べて、二葉・渡辺のご両人を取り上げる機会が少ないのは、歌以外の面でしょうかね。
0538昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/07/12(土) 23:43:14ID:5LUZ4mBk
生存確認するためにこのスレに来てしまう
俺はいけないやつだなぁ

のり子、はま子、あき子
歌謡史上最も上質な三人娘でございます
0540昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/08/21(木) 00:32:28ID:vcMYIn1C
二葉さんの戦時中の慰問について何かご存じのお方、お知らせください。
0541昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/08/30(土) 23:18:27ID:6nlrLHCC
>>538
頼むからそこにシヅ子もいれてあげてくれ。笠置さんだってスターだもの
0542昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/08/31(日) 10:33:05ID:FkTL6eg6
>529
 テレビ東京の「なつかしの歌声」の特別番組
 「郷愁の歌まつり」では伊藤久男とのデュエット
 で「白蘭の歌」を歌っています。ただし、二葉
 さんのキーが低いので、かけあいの部分が多かった
 ように思います。
0543昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/03(水) 13:28:56ID:lkPnpvQd
中国(北支戦線)の前線部隊の慰問(市丸と)等で幸いにも緒戦で藤山一郎の様に南方戦線には行かなかったようです。末期は航空隊の慰問や軍港の慰問が多かったみたいです。航空隊といえば体当たりで生還しない部隊の事です。
0544昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/03(水) 22:02:34ID:ZcAP5zQz
>542
 貴重な情報です、昭和何年の番組でしょうか?映像は録画されていますか?
0545昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/03(水) 23:44:30ID:pqcsKRtG
>544
 昭和45年夏の特番だったようです。因みに
 翌年の夏の特番では、伊藤久男と菊池章子
 とで「馬」をデュエットしています。
0546昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/04(木) 23:33:10ID:SVLJpsgn
森光子さんが二葉さんの二の舞になっている、、、
0547昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/05(金) 12:22:26ID:VfUKlMjQ
二の舞じゃわからない。具体的に言って下さい。
0548昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/06(土) 22:53:27ID:iduVSnU6
>546 
先日のNHK「思い出のメロディー」で森さんが歌った「東京キッド」の音程
のことだと思います。確かにたどたどしく歌われていましたが、時代の証言者
という点で、貴重な出演であります。森さんは昭和50年代はじめに同番組の司
会を務められ、昭和53年の回では戦時中、南方各地で森さんの慰問公演を見た
後、出撃し、生還者となった数少ない方々と対面し、公演で歌った「花言葉の
唄」を歌われました。今や戦前・戦中を舞台人(歌手)として生き、今だ現役
でテレビや舞台で活躍しているのは森さんだけです。88歳というのは二葉さん
が現役を退かれた年齢と同じであり、また昭和51年、88歳の神長瞭月が同番組
に生出演した際も森さんが司会をされていることを考えると、88という年齢が
正に重なってまいります。ただ、二葉さん、森さん、神長さん、それぞれ、偉
大な功績を持つ、時代の証言者でありますので、今一度、時代背景や功績につ
いて、充分に検証・理解・評価をしてみて、ご発言をいただきたく存じます。
「二の舞」という表現ではあまりに、軽率で、ご家族の方々には失礼に感じら
れますので。

0549昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/08(月) 19:04:43ID:LG5zykh2
確かに。今の20代〜30代の歌手が60年後、80代後半となる西暦2060〜2070年に
全国放送のメディアに出演し、歌を披露できる者がどれほどいるであろうか。
0550昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/13(土) 13:41:40ID:36iFGqoP
>>549
今は歌手だけに限らないが一時期はドッと受けるがすぐに飽きられるという歌手が多いからな。
昔の歌手みたいに何十年たってもわすれられないという歌手は少なくなった
0551昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/13(土) 23:21:52ID:nu7tMjGC
今年の思い出のメロディが生放送じゃなかったのは
森さんの放送事故を心配してだったようですね
二葉さんも2002年の年忘れが録画だったら良かったのになぁ
0552昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/15(月) 18:20:36ID:bysfHz7M
>>551
一体2002年に何があったんですか?
0553昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/17(水) 13:24:52ID:IzhNwWCh
>>551

それは違うと思う。北京五輪で旧盆前後の枠がなくて、且つ出演者の
スケジュールの都合があったからでは。
0554昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/17(水) 21:53:42ID:d3Kdo2E6
553=表向きの理由
551=実情

ではないでしょうか?
でも森さんの歌う「東京キッド」はすばらしかったですよ!
0555昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/09/20(土) 22:38:31ID:CIdZW0nB
>>554
例え音程が外れようが一生懸命歌ってたらいいのですよね。
それは二葉さんでも同じです。
2002年の年忘れでもファンは決してがっかりはしてないと思います。
途中何度も失敗して二葉さんはもう逃げ出したいくらいだったでしょう。
でも逃げ出さずに最後まで一生懸命歌った二葉さんには脱帽です。
0556昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/10/12(日) 23:08:11ID:7b1A+yjD
森光子万歳!!
0557昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/10/13(月) 20:13:41ID:2YzArxeI
コロンビアの通販カタログには二葉さんの吹き込んだ貴重な音源が色々とあり
ます。さすがに7枚組の全集はありませんが、ただ見るだけでも楽しめます。
毎月発行されているようですので、定期購読をおすすめします。
0558昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/03(月) 00:56:25ID:F75D2UK+
通販カタログ『さわやか情報』に紹介された軍歌・戦時歌謡大全集には「婦人
愛国の歌」「興亜行進曲」「嗚呼北白川宮殿下」「南進乙女の歌」「なんだ
空襲」など二葉さんが吹き込んだ貴重な音源がたくさんあります。
0559昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/19(水) 23:57:22ID:ZT6OO44i
カタログ見ました。軍歌では「愛国婦人の歌」(皇国の)(抱いた坊やの)、
「空の勇士」、ラジオ歌謡では「牡蠣の殻」がありました。日本映画主題歌
全集では「古き花園」「純情の丘」「白蘭の歌」「なつかしの歌声」「春よ
いずこ」「お島千太郎旅唄」「新妻鏡」「めんこい子馬」「高原の月」「恋
の曼珠沙華」が収録されていました。名曲ばかりですね。
0560昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/02(火) 22:16:16ID:hfkXLGtz
皇軍将兵および当時の日本人の心を歌っていると言う点で天皇陛下万歳!が正論でしょう。      11
0561昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/04(木) 01:05:30ID:RTx55M2y
二葉さんは昭和15年に御前演奏として「嗚呼北白川宮殿下」を伊藤武雄、高
橋祐子と共に皇族方の前で披露されています。皇室にも多くの支持者がいた
ことでしょう。

0562昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/04(木) 01:11:15ID:RTx55M2y
二葉さんは昭和15年に御前演奏として「嗚呼北白川宮殿下」を伊藤武雄、高
橋祐子と共に皇族方の前で披露されています。皇室にも多くの支持者がいた
ことでしょう。

0563昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/29(月) 14:12:39ID:L9nvLPvL
忘年会のカラオケで二葉さんの「フランチェスカの鐘」を歌いました。古関
裕而作曲の名曲です。映画にもなりましたが、フィルムが現存していないの
がとても残念です。(二葉さんが出演して歌っています)
0564昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/30(火) 17:16:06ID:KySdQvmw
「純情の丘」と「あの花この花」はコロンビアからカラオケDVDが出ていま
す。いずれも美しい乙女が野辺を散策するシーンがあり、イメージどおりの
動画となっています。昭和14年に発売された西条八十の曲が70年経った今、D
VDカラオケで歌えるのですから、曲の普遍的価値を感じずにはいられません。
西条は「二葉さんの歌を会社から頼まれると、僕はなぜか幸せを求めて旅を行
く小鳥のイメージが浮かんでくるので、よく旅の歌を書いた」といっています。
0565昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/01(木) 01:53:06ID:/ZBCBo9y
ポイントサイトのアンケートで紅白に出場させたい歌手という項目があったから
実際には出演できないことは分かっていながらも、お名前を書かせていただきました♪
0566昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/02(金) 02:34:15ID:???
携帯の着信音を「懐かしの歌声」の前奏、メール着信音を「春よいづこ」の間奏にしてみたw
0567昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/07(水) 00:37:10ID:???
「春よいづこ」の歌詞をぐぐっても出てこないので書き取ってみましたが、
これであってますか?

思ひ出は思ひ出は 青い背広の涙に滲む紅の跡
ああ思ひ切ない幻の 春はいづこぞ雨が降る

諦めて諦めて 泣いて乙女の辿るは愛の別れ道
ああ小鳥鳴く鳴く我が心 春はいづこぞ雨が降る

呼んだとて呼んだとて 風は冷たい涙を誘ふ別れ風
ああ夢は帰らぬ青草の 春はいづこぞ雨が降る
0568昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/08(木) 09:48:08ID:EEYEZJIi
二番目の「ああ小鳥鳴く鳴く〜」は「ああ小鳥鳴け鳴け〜」でしょう。
0569昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/08(木) 11:05:59ID:???
>>568
ありがとうございます
よく聴いてみたら「ああ小鳥鳴け鳴けぅ〜ぅぅ」のように聞こえますが、
最初の「鳴○」は明らかに「鳴け」と聞こえるので、おっしゃるとおりですね

この曲ではみられませんが、藤山さんの戦後の歌唱でしばしば、
長くのばした音の後半で口が閉じ気味になって母音が「ウ」に近くなることがありますが
これも同じ現象みたいです

ところでこの曲、本来バリトン歌手である藤山さんの低音がしっかりと響くように
作られているようで、3番の「誘ふ」の「そ」の音など、二葉さんはちょっと苦しそうですね
0570昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/10(土) 21:27:05ID:7rBI9QkE
一番の「涙に滲む」の「に」と二番の「辿るは愛の」の「あ」はそれぞれ子音
と母音の違いがあり、低音での明瞭な発声は「に」の方が遥かに難しいのです
が、藤山さんは見事に低音部を強調して発声されています。「青い背広の涙に
滲む紅の跡」までブレスなしで一気に歌うのは息使いも苦しくなり、まして低
音のこの部分で喉を掘り下げ、力を込めるのは相当に困難なように感じます。
みなさんカラオケで実践してためしてみてください。
0571昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/11(日) 08:19:20ID:LlcgPfsi
ひとまず年を越せたようですね。
良かったです
0574昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/15(木) 06:05:10ID:Vnf6HfmL
>>573
もう高齢だから年を越せただけでもすごいということでしょう。
0575昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/17(土) 22:40:43ID:v9qb6K1z
572にある二葉さんの「水色のワルツ」はとてもモダンで美しい曲ですね。
ところで、歌の詞にある「水色のハンカチ」は明治32年生まれの藤浦洸が
昭和25年に発表したものですが、これより4年後に発表された岡本敦郎の
「高原列車は行く」の中では「汽車の窓からハンケチ振れば」とハンカチ
を“ハンケチ”と言っています。明治、大正世代には“ハンケチ”がごく
ごく自然な言い方だった当時、ハンカチとは逆に奇異に聞こえたかも知れ
ませんが、それが現在定着した日本語発音の先取りのようにも感じられ、
非常にモダンな響きを醸し出します。ハンカチと歌った二葉さんは大正4年
生まれ、ハンケチと歌った岡本さんは大正13年生まれ、と10歳も若かった
ことを思うと何とも滑稽な話だと思います。
0576昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/18(日) 12:38:56ID:XUED5efo
「高原列車は行く」の作詞家、丘灯至夫(おかとしお)は大正14年生まれで
岡本氏よりさらに年下。福島出身で、一方の藤浦も長崎県平戸の出身。共に
田舎の出ということだが、あえて言えば、丘は商工学校出身。藤浦は同志社
の神学部を中退して慶応大学文学部に入り直しているところからも、キャン
パスでの斬新な言い回しが詞に表わされたのかも。
0577昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/20(火) 01:27:16ID:/6vhZxBu
質問します
〜水色のワルツ〜はモノラルとステレオの二種ありますが、ステレオでのピアノ伴奏は誰ですか?あまり上手いとは言えないですが
0578昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/20(火) 21:18:57ID:qdSZ/Mg8
作曲者の高木東六です。
0579昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/02(月) 17:22:51ID:???
ようつべに、2000年以降の二葉さんの映像があがってないのは
うp主さんの優しさなんだろうな
0580昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/03(火) 00:13:25ID:???
お若い頃の萌える写真のお勧めありませんか?
オ・・・いえ、待ち受け画面や壁紙にしようかと・・・・・
0581昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/06(金) 21:58:31ID:kyUsPF8m
『水色のワルツ』藤浦洸作詞・高木東六作曲

高木が疎開先の長野県伊那でふと浮かんだ曲で
当時、新曲ばかりのコンテストがあり
藤浦洸に作詞を依頼したもの。

コンテストにはビリから二番目で評判はよくなかったが、
昭和24年12月19日録音
昭和25年2月発売。楽譜は翌3月発売
ラジオの「希望音楽会」にたびたび歌われるようになる

昭和27年台本・藤浦洸、音楽・高木東六
上原謙、折原啓子で「水色のワルツ」が映画化される。

以上「ラジオ深夜便」の解説を拝借しました
0583昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/03/08(日) 14:53:51ID:+QkiO91S
あげ
0586昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/03/20(金) 04:33:40ID:PzNj/kJp
>>555同感。

むしろ、間奏でダンサーの踊りを見てリズムを掴んだのは素晴らしいと感動しました。


音楽の基本を身につけ、あらゆる舞台をこなしてきたプロフェッショナルだからこそ、出来た事だと存じます。
0587昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/15(水) 22:29:38ID:AUSD+G7J
2002年の年忘れにっぽんの歌の映像を
あるサイトで拝見致しました。
つらいものがありました。
二葉さんの歌声は永遠です。
今はゆったりとした余生を送られていることを願います。
0588昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/16(木) 03:36:03ID:/tMV9Eor
インタビューなどの番組にご出演いただきたいなあ。
0589昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/17(金) 00:54:58ID:???
藤山一郎さんの赤坂宵待草を聴いてて思ったんだけど、あの時もうちょっと藤山さんが元気なら、
国民栄誉賞受賞記念CDがもっと色々入ったアルバムになってて、二葉さんを誘ってデュエットとかも
録音してたんじゃないかな・・・。
0590昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/18(土) 02:36:23ID:???
ようつべに映画「影を慕ひて」がうpされてた
恋の曼珠沙華のあき子タソ萌えぇ〜♪

廉価版DVDが980円であるから買って来よう♪
0591昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/22(水) 04:23:23ID:ZftsSEgA
>>589二葉先生と音域が合うかしら?


赤坂宵待草に出てくる『アークヒル』って、何ですかね?
0592昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/22(水) 11:40:20ID:???
>>591
藤山さんはバリトン歌手だけど流行歌はテノールっぽい発声でバスの音域で歌うという
ちょっと不思議な歌手だったのですよね。
バリトン歌手としてオペラを歌っていたのだから、当然f1辺りまでは普通の音域で、
g1〜a1くらいまでは出せたはずですが、高音域は響きすぎて流行歌には向かないと判断して
わざと低い音域で歌っていたのだと思います。

80代になってどこまで出せたかなのですが、同時に録音した歓喜の歌、レチタティーヴォを
省略した代わりに、原曲よりも短3度上げてF-durで歌ってます。そして最高音のc1を
十分に余裕を持って歌っているので、普通にバリトンの音域が歌えたのではないでしょうか?
二葉さんとのデュエットなら、いっそオペラのバリトンとソプラノの二重唱もやって欲しかったです。
0593昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/28(火) 04:06:53ID:T0NMNbjg
>>592晩年の二葉先生は、ソプラノは厳しいでしょう。
0594昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/28(火) 10:37:15ID:???
>>593
平成の初めの話なのに、晩年はちょっと…w

例えばドン・ジョヴァンニとツェルリーナくらいなら歌えませんでしたかねえ?
0595昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/30(木) 04:14:43ID:oKy+hk2w
>>594すみません、《アークヒル》というのは、どういう意味ですか?
0596マジレス
垢版 |
2009/04/30(木) 06:46:13ID:5baiXsKW
昭和34年紅白歌唱「夜汽車の女」が気に入った。
どこで、きけますか?
0598昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/02(土) 04:17:38ID:joFHT8LM
>>597

なるほど。
当時、既にアークヒルズあったっけ?
0599昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/02(土) 10:23:47ID:???
>>598
ありましたよ。

アークヒルズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アークヒルズは森ビルが開発・設置し、管理を行っている。
計画開始から20年近い歳月を経て、当時の民間による
都市再開発事業としては最大級の規模の複合ビルとして
1986年に完成した。
0600昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/12(火) 04:20:33ID:ijkdMyoB
>>599ありがとうございます。
光る街アークヒル♪と歌われてるくらいだから、夜景スポットになってるかもしれませんね。
0601昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/18(月) 04:32:11ID:ULrqZvod
二葉先生、たまには東京にいらっしゃるのだろうか。

田端義夫や岡本敦郎に会いに。
0602昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/20(水) 21:57:50ID:xreH9eJO
岡本敦郎さん、
久しぶりに歌謡コンサート出てましたが、椅子に座ってました・・・

そういえば、昨年の思い出のメロディでも
足元がおぼつかない様子でした・・・
その時に歌唱した「白い花の咲く頃」は聞いていて涙が止まりませんでした
(会場の拍手も他の歌手より多く感じました)

また一人と消えていくのは寂しいものです
岡本さん、田端さん
もう少し無理のないように歌い続けて下さい
0603昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/22(金) 04:17:30ID:cEPR0jmj
考えてみれば、岡本先生は、藤山・ミネを超えて活躍なさってるんだよなあ。
0604昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/22(金) 07:04:07ID:8PzO2TFU
歌とふたりづれ
まさにこの歌のような人生。
0605昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/25(月) 21:51:42ID:XTQvdESo
息子も道づれに
未収録曲修羅の旅のような人生が正解でしょう。これが最後の曲になるはずでした。
0606昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/30(土) 10:44:53ID:2DKO1R3z
二葉あき子さんCD大全集制作希望コロムビアレコードに
皆さんで呼びかけませんか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況