X



トップページ懐メロ邦楽
788コメント205KB

◆  TOM★CAT  トムキャット  ◆

0666昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/11/08(木) 09:25:53.20ID:IWVCYSGN
>>664
ほぼ一発屋じゃねーわ
ふられ気分とTOUGH BOYで堂々二発あるじゃないか
個人的には80年代の女性シンガーソングライターの中で最高位だわ
0667昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/11/13(火) 19:23:45.34ID:1csAtiBt
鉄工所で働いてるってことは知ってたんだけどなぁ。
あの、何ていうかあの時代でも特別な存在感を持つ歌手になって
ずーと音楽一本でってのは難しいんだな。
0669昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/01/28(月) 15:32:57.07ID:8PjMWwcg
俺はtough boyから知った口だけど最初は声の高い男の人が歌ってるのかな?って思ったよ。
0670昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/02/11(月) 12:25:17.00ID:???
書き込みとか色々見てると、男性だと間違えてた人は結構多いよねw
声だけ聴いてたら絶対女の子だと分かると思うんだけど。
でもtough boyのパワフルな歌声は男性でもなかなか出せないな。
0671昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/05/14(火) 08:43:37.15ID:kXlmf23q
復活してほしいな
黒柳徹子が生きてる間にベストテン復活してトムキャット出してほしい
ふられ気分で〜は今でも脳裏に残る好きな曲

toughboy はシルシルミシルで使われてたよ餃子作る時に

やっぱり最高
0672昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/05/19(日) 22:27:54.65ID:33PCXYXc
ボクの復活してほしい人
KAZAMI
TOM CAT
西脇唯
0673昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/05/22(水) 22:55:33.75ID:SgyMFIXj
トムはたまにTVに出てたけど他のメンバーの情報はないよね
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/05/24(金) 22:05:06.11ID:???
welcome to this crazy hall
このイカれたパチ屋へようこそ

君は YOーBUN YOーBUN YOーBUN YOーBUN

どこもかしこも1だらけ
でも黙って泣いてても(ART)始まらないから
YOーBUN YOーBUN YOーBUN YOーBUN

時は 正に 4時くらい
淀んだ 顔色で 僕らは 帰った

keep you YOーBUN
ま た き て ね

このハマリと 煽りと 台パンの真っ只中

YOーBUN NO CRY
ま わ さ な きゃ

勢いを増した 大回収の中で

we are YOーBUN!
養分じゃねぇってぇ…ねぇってぇ…ねぇってぇ…

金捨てるfight!!
捨てる金ねぇってぇ…ねぇってぇ…ねぇってぇ…
0675昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/06/04(火) 23:00:46.91ID:czaPqRxI
実際には一発屋ではないんだろうけどふられ気分のイメージが強すぎんだな
だから元祖一発屋って言われちゃうんじゃないの?
0676昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/06/26(水) 18:04:26.48ID:???
振られ気分も名曲だけど二曲目のサマータイムグラフィティの方が名曲だよね。

ボーカルが男っぽいつーよりレズビアンだと思った。
0677昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/09/17(火) 01:58:25.74ID:???
サマータイムはそこそこ売れたんだけど
やっぱりベストテンやトップテンに入らなかったのが…
20位以内には数週間入ってたんだけど
0679昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/09/19(木) 08:36:20.45ID:dH1IB1/p
>>674久々腹いてーw
糞ワロタw 保存して悲しい時唄うわ。


昨日出たね安住のリクで最高でした。


また唄ってほしいな
0680昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/12/16(月) 11:52:11.69ID:8mEiDWzl
サルは名曲
0681昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/03/09(日) 17:19:40.68ID:xdPfZUVp
ツイッターはやってないのかな
0682昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/03/09(日) 22:27:22.40ID:???
話変わるけどさ、俺ん家は名前に問題はないんだが、血液型が

父A 母A 俺AB 弟O 妹A

と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww
0687昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/04/12(土) 21:27:00.78ID:???
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
0689昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/06/12(木) 16:04:21.97ID:???
>>676
自分もそれ思ってた
あの人たぶんレズだよね
昔リアルタイムで見てたときも子供心になんか違和感あったよボーカル
0690昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/06/14(土) 09:23:14.44ID:???
もしレスビアンだったとしても良いけどゴシップ感覚的な面から語られるのはファンとしてはなんか嫌なんだよなあ
まあそれだけ話題性のある人物であるとも言えるけど
0691昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/06/14(土) 16:49:28.22ID:vuokX+u9
LP1枚目に入ってた銀柄のシールを捨てちまって後悔だ VHSで発売されたPV集の再発を望み薄ながら希望
0692昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/06(日) 20:12:15.72ID:7ZKbYpKT
ひょうきんベストテンでボーカルの子が「箱の中身はなんだろうゲーム」をやらされて
中身が西川のりおのチンポで
誰か忘れたけどお笑い芸人に無理やり手を掴まれて
のりおのチンポをこねくり回されてたのを強烈に覚えてる
0694神様
垢版 |
2014/07/23(水) 23:01:18.05ID:Aox2CCc+
トムキャットは、当時でもかなりチビデブなのにバク転が出来た!
今はもっと太ってるだろうから絶対出来ないと思いま〜す!!★!☆、
0695昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/08/15(金) 22:44:56.27ID:???
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211444_pvstruua.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211626_fknjbhmj.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211445_pptwhsij.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211448_iclrpwzj.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211449_roweqvjr.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211450_egxjtale.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211452_pujkemmq.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211508_lrhqjnbd.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211508_tkbktwzr.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211514_xqvpnitj.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211510_edxiyybv.jpg
http://data.ygosu.com/editor/attach/20140814/20140814211512_nlrurnxe.jpg
0696昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/08/19(火) 00:52:30.87ID:QZn5s13d
♪歩道の隅に横たわる融けてゆけない哀しい雪たち

♪Oh kids in fence, glory for you

いい歳になってから聴き直し、
ネ申詞だなーと思いました・・・。
0697昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/08/31(日) 02:43:51.91ID:???
あんな名曲作れるなんてすごい。
尊敬しちゃう。

ふられ気分でロックンロール。
サマータイムグラフィティ。
タフボーイ。

3曲も名曲あるよ。
一発屋じゃないよ。
0699昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/03(水) 17:05:56.58ID:iZV6s2QR
生まれ付いてよりSALLYをシングルのA面にもって来た方がよかったな
0702昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/12(水) 08:45:21.52ID:???
TOMさんお誕生日おめでとうございます!
10年経っても落ちないこのスレもすごい
0703昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/12(水) 18:19:51.00ID:???
TOMさんおめでとう!
ほんとに10年前に立ってるスレなんだねw
それは置いてライブ行きたいなあ・・・
0704昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/14(金) 23:55:14.08ID:???
30年前の今日、TOM★CATはデビューしたんですね!
曲がヒットしたのは年が明けてからだけど
もうそんなに時間が経ったんだな
0705昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/19(水) 00:46:34.25ID:???
振られ気分の冒頭は凄いと今でも思う
あれだけ言葉を詰め込んで無理なく聞かせる業は凄い
今のミュージシャンだったらまず間違いなくラップに頼るような言葉の密度
振られ気分が賞を取れたのはやっぱり政治的な問題だけじゃないと思う
不朽の名曲
0706昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/12/04(木) 19:56:48.59ID:???
TOM★CATの音域調べてる人っているんだねぇ。
検索してみたら2年ぐらい前のブログが出てきた。
0707昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/05(木) 06:46:38.18ID:???
ようつべに上がっているダイヤモンド・シンドロームの動画ってPVなんでしょうか。
今見ればド昭和なんだけど妙に惹かれる自分が居たりして。。。
0708昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/07(土) 16:04:43.32ID:uk50wyAW
当時にVHSにて発売されたPV集からアップされたようで〜
0709昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/26(木) 07:46:56.51ID:+Pt/a1bc
>>708
VHS(・∀・)ナツカシ-!
そ〜いうモノがあったんですね〜。
0710昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/27(金) 10:17:44.06ID:2ROclI1l
ふと、ふられ気分の曲を思いだして飛んできました。

ウィキ見てて、あの曲はトムさん本人が作詞作曲したものだという事を
昨日初めて知った。

誰かに作詞作曲してもらった曲を歌ってるだけかと思ってたわ。

当時は何とも思わなかったが、実は凄い人だったんだな。

今聞いても全然錆びつかない名曲だな。
0712昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/28(土) 21:55:48.31ID:QedjVRcV
この人、売れてるときにもっと世間に顔を売っておけば良かったのにな。

そうしてたら、もっともっと活躍の場が広がった可能性があるよ。

グラサンをトレードマークにしてたから、それが逆にみんなに顔を
覚えてもらえないという欠点になってしまったというケースだな。

何とももったいない。
0713昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/04/02(木) 17:04:00.83ID:???
世渡り下手というか不器用な感じの人なんですよ
目立ちたいけれど必要以上に目立ちたくはない、みたいな気持ちが強かったんじゃないですかね
0714昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/04/15(水) 07:42:40.84ID:4u+zfYjS
某大手動画投稿サイトにあった世界歌謡祭の動画を見てびっくり。
メジャーデビウ後のCCBみたいな姿・音しか知らなかったから。
あの頃のR&Rな感じのままメジャーに出してほしかったなぁ>YAMAHAっち
0719昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/15(火) 07:19:38.88ID:eg6kqAjX
そろそろモルガーナの頃ですね(・∀・)
0721昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/22(火) 09:56:18.45ID:jKFGP1xR
「ツァツァツァツァイラ♪」って独特の合いの手を作ったのはこの人だけ
0722昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/25(金) 02:05:01.93ID:/YH21wCD
モルガーナ、どこチェックしてれば日程わかるかな?
モルガーナのホムペ見たけど、最近のヤングのことはよくわからんです。
0723昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/26(土) 04:22:18.22ID:pqZe4557
この人の自主制作盤

中古レコード屋で買ったわ・・

なんか手作りっぽいやつで

なかなか面白い曲だった覚えがある
0725昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/12/25(金) 10:05:00.35ID:ictkFkTF
石川総彦さんは、ザベテンに出るようになった頃には、
もうバンドから出ていたのかしら?!
0726昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/02/22(月) 01:04:28.52ID:l622EyC7
Grumman F-14 Tomcat

http://i.imgur.com/p1WuB4R.jpg
http://i.imgur.com/ONWYp4l.jpg
http://i.imgur.com/nQCag0G.jpg
http://i.imgur.com/Fo0x6jz.jpg
http://i.imgur.com/eaXlih9.jpg
http://i.imgur.com/xc4mJV7.jpg
http://i.imgur.com/mJc4aQS.jpg
http://i.imgur.com/Gb0AYfj.jpg
http://i.imgur.com/aaxTqdY.jpg
http://i.imgur.com/2VmN9YX.jpg
http://i.imgur.com/fW2llSx.jpg
http://i.imgur.com/Gy8xbAH.jpg
http://i.imgur.com/5P2RvzS.jpg
http://i.imgur.com/Y7enTNI.jpg
0727昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/12(月) 05:53:25.96ID:???
なんか北斗の拳のLOVE SONGが聴きたくなって今つべで聴いてるの
歌手活動やめちゃったのかな
なんか聴きたい
最近パンチのある歌声の歌手がいないから
0728昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/12(月) 12:57:53.09ID:r/r1bB//
ふられ気分のような起承転結がハッキリした忙しないメロディは簡単に作れそうで
作れない高度なメロディ。

この小柄な女の人のどこからこんな凄いメロディが出てきたのか今でも不思議。

神様が乗り移って作ったとしか思えんね。
0729昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/12(月) 21:39:43.23ID:???
何か一年に一回だか二回だかライヴやってるらしいんだよね
生で聞いてみたいなー
今でも時々CD聞いてる
レコードはもうプレイヤーがないから聞けないけれど
0730昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/16(金) 17:04:43.55ID:IRiXQ4AT
足元にはジャンクと化した60s.虚ろなヒップスター
0732昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/20(火) 16:22:50.31ID:???
フラッシュダンスという映画を観てたらトムキャットのボーカルを思い出したので書き込みにきました
女だけど溶接工というところが被っていてまっさきに思い出しました
歌とダンスでジャンルは違うけど心境は似てたのかなと
0734昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/04/03(月) 22:23:25.71ID:nkTVJ3v4
Fussa report 1992

良い歌ですね
0736昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/28(日) 23:38:12.73ID:o8SGbhYt
来週ライブ
0737昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/10(日) 01:19:00.36ID:aNrtNSQ5
昔の動画をいくつか見たが、
小人の奇形ブス女がキモすぎる。
腕が短すぎる。 キモい。
曲も同じような曲ばかり
0738昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/30(土) 13:23:24.14ID:???
↑ブタなめくじ野郎ごときが人様を語るな
お前は存在価値自体ないからな人として
そこにあるだけで人を不愉快にする路上ゲロみたいなもんだ
0739昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/01/26(金) 20:50:56.73ID:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VD73U
0740昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/27(金) 20:05:00.78ID:???
ボーカルの人、今は製鉄所で働いているそうな…。
もう少し顔が可愛かったらもっと売れていた?
0741昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/15(火) 19:56:42.22ID:???
ベストテンだったかサングラス外したときあって顔は可愛いかったでしょ
コロポックルみたいで
けどいつもサングラスしてたし男みたいだったから
どっちにしろ一般受けはしなかったと思うw
0744昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/12/07(金) 18:57:35.77ID:???
鉄工所って言ってもガーデンオベリスクみたいなお洒落なやつ作ってるんでしょ
0746昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/01/30(水) 09:04:32.93ID:F26Qg0qw
昨夜、何故か突然懐かしのアニメソングが聴きたくなり、いろいろネットで聴いてました。
最終的にはLOVE SONGに一番シビれて、こちらに辿り着きました。
北斗の拳2の当時、高校生だったので、胸を焦がして眠りについてたことを思い出しました。

I don't like love Cause I love you
0747昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/01/30(水) 17:10:59.65ID:???
サマータイムグラフィティのレコード買ってベストテンの登場待ってたら、11位で終わってガックリ肩を落とした思い出
11位の曲紹介でほんのすこしだけ映った映像が今でも頭を離れないわ
0749昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/11(土) 02:40:50.59ID:???
物心つく前にテープが擦り切れるほどフラれ気分を聴いてた事を覚えている
あのセンチメンタルなメロディが自分の音楽嗜好にめちゃくちゃ影響を与えていたんだなと
40越えた今youtubeのTOMの曲を聴きまくって理解した

大人になってから聴くとナイーブな歌詞も音に言葉を乗せるセンスも素晴らしい
早すぎた天才と呼ばれるのも納得
0750昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/10/27(日) 03:00:02.87ID:ZUzEvWr0
東北美人との出逢い求めていざ東北大学へ…
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1572111964/ 主題歌

Welcome to this cool thread. このイカしたスレまでようこそ
めざせトンペー トンペー トンペー トンペー
どこもかしこもモテまくり 東北の女子(おなご)に愛されたいなら
トンペー トンペー トンペー トンペー

ここは伊達の城下町 青葉に恋求め 僕らはやってきた
貧乳から 巨乳まで この美人の産地の東北の真っ只中
ノンオイル ノンフライ つつがなく カロリー抑えた 健康的な美人を
We are living, living in Sendai Sendai…
We still love, loving in Sendai Sendai…
0751昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/26(木) 00:19:34.13ID:3ciXyCsR
この天才はなぜあっという間に大衆メディアから消えていったのだろうか
0753鴻巣市民
垢版 |
2020/08/30(日) 00:21:48.69ID:TaAKplDn
最近になってTOUGH BOYを聴いてハマった
もちろん知っている曲ではあったがまともに聴いたことは無かった
クオリティの高さと中毒性に感動している
あと、Love Songという曲
こんな素敵な曲があったのかとね

それにしても最後のシングル、あれは無いわ
ヤケクソになったのかと思ってしまう
0754昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/03/26(金) 08:52:52.61ID:sVWUd46e
急にふられ気分が聴きたくなったのでDLして気に入って今ヘビーローテー期に入った
0755昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/09(金) 00:07:42.78ID:B9rMoqYw
11月に久しぶりにライブやるってよ。
tomさん近年は声が出にくいらしくて、本人が歌うかはわからないけど…。
自分は世代じゃない後追いのファンなので、ご本人を見れるだけでも嬉しいし、楽しみ。
0756昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/09(金) 19:51:06.20ID:Qn2stoNG
>>755
情報はどこからですか?
0757昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/11(日) 21:00:29.79ID:h76W0uUi
>>756
「tb world tom」で検索するとTOMさんのファンサイトの中のLINKというページが検索結果に出ます。ここからTOMさんのブログに飛べます。そこにライブをやるかもという旨が書いてありました。

(LINKのurlからスラッシュ以降を消したものがファンサイトのトップページのURLです。
直札貼って良いか分からなかったので、あしからず。)
0758昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/13(火) 14:05:45.19ID:it3B0lZx
>>757
ありがとうございます!
0759昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/04/14(水) 09:51:40.16ID:kuxsA6VT
>>758
おう!
0760昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/05/03(月) 05:27:34.31ID:J6LTZlSo
以下は、ご本人のブログやファンサイトの記述、ねっとに転がっている動画や雑誌記事などからまとめたもの(空白・推測多し)
********
「自主活動のTOMCAT」の活動は80年代中まで?「メンバーが結婚や就職で次第に離脱し、自然消滅状態に」とあるファンサイトに記述。
その後は、「TheMother」にヴォーカルとして加入。
鉄工所は、「The Mother」が解散したあと(1999?)、遅くても2008ごろまで。
この時期は、鉄工所で正社員として勤務する合間にライブをしていた。

「あの人は今」的なTV番組に登場(Youtubeに動画あり)した際、「あれから19年」なんてテロップがでていたので、2003-04ごろの番組かな。「鉄工所で溶接してる姿」で登場。「いまはバンド活動はしていないが、いずれ再開したい」と述べているので、この時期、音楽活動を停止していた時期もあったもよう。

2004年のライブには、鉄工所の社長がきてくれたらしい。
2005年ごろには、「腰にガタがきて、鍛冶屋はそろそろ潮時」と述懐している。

2008年の途中から、月1ペースでライブをするようになったから、「鉄工所で正社員として働いていた時期」はこの時までだろう。
2009には20年ぶりにアルバム「ラヂオ」をリリース。
2013ごろまで、ハイペースでライブ。

ライブでは、自分のメインバンドが別に友人を、そのつど招集して参加してもらっている模様。

2014年ごろから、ライブが年数回に。
2015年、写真週刊誌「Flash」の取材をうける(TOMさんを画像検索すると記事がみれる)。
鉄工所には、もう勤務はしていないけど、まだ籍だけはあるとか。
ライブを年1、2回やってるとか。

関東在住の人がうらやましな〜。
0761昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/05/06(木) 23:31:47.44ID:???
このスレ上がってるの見て懐かしくってつべ巡りしちゃった
サマータイムグラフィティ名曲なのになんで露出少なかったの
0762760
垢版 |
2021/05/08(土) 17:09:55.54ID:???
ダマされた・・・OTL
いや、出品者の人が意図的にウソついてたワケではないんだけど・・・

TOMさんのブログ(2006)に、パチスロ用にTOUGH BOYを歌い直したというエントリーがあったので、ヤフオクで「パチスロ・北斗の拳」の「オリジナルサウンドトラック」を落札したんだけど…。
入っていたTOMさんのTOUGH BOYは、1987年版でした。

いまから「TOUGH BOY(2006年版)」を入手しようという人は、注意してください。
出品者の人たちは、たぶん区別できない。

当時、リアルタイムで2006年版を入手した人(のファンサイトの記事)によると、パチンコ店で販売(および販促用に無償配布)されていたものには、2006年版が入っていたようです。
0763760
垢版 |
2021/05/08(土) 17:17:51.19ID:???
動画サイトには全てのバージョン(1987年版、2006年版、2009年版)がアップされているので、レビューします(1987版・2009版は、おそまきながらアルバムを「アマゾンで定価で」購入。2006年版のみニコ動で視聴)。

* * *

1987年版:「美声で元気なおねいさん」がパンチをきかせてテンポよく歌っている。(TOMさん当時26歳)
2006年版:「美声で元気なおばちゃん」がコブシと巻き舌バリバリで歌う。「べらんめえ」口調も入りまくりで「関東のおばちゃん」感も全開。(TOMさん当時45歳)
2009年版:TOMさんが「無辜の民を襲撃するモヒカン・ヒャッハー」(Aメロ)と、「モヒカンに捕らえられ、今にも締め殺されそうな無辜の民の断末魔」(Bメロ)、「立ち上がった北斗の軍による凱歌」(サビ)を演じ分けながら歌っている。(TOMさん当時48歳。アルバム『ラヂオ』に収録。)
 ※すべて個人の主観です。異論はみとめる。

私は、どのバージョンも大好きです。
PCの「ミュージック」に3バージョンならべて、エンドレスで聞いています。
0764760
垢版 |
2021/05/09(日) 07:24:52.64ID:???
インディーズ時代(1988)のアルバム「ばかだもん」の収録曲の
「ばかだもん」
「それゆけMyHeart!」
を拝聴。コブシをきかせ、「べらんめえ」口調の巻き舌を連発。
メジャー時代(1985-87)の曲(まだ全部きいたわけではないけど)が、どこか「お澄まし」してるところがあるのに対し、TOMさんの素の「関東のおねいさん」感が全開で楽しい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況