210さん!
勝太郎と小梅の曲集マヂでおススメだよ♪♪
音丸のは新録音なの??
その「歌の花束」って聴いてみたい!!同じ系列のなのかよくわかんない
けど、同じ昭和11年の「歌の演芸会」ってやつは知り合いのレコードで
聴いた事あるんだけど、お芝居みたいな台詞があって、三島一声・小林千代子
小唄勝太郎・市丸・藤山一郎・古川ロッパでやってるの。
司会のロッパが「続いては勝太郎さん、あなたの番ですよ。ここは一つ
ハァ〜というのを聴かせて下さい」
勝太郎「ハァ」
ロッパ「おや」
勝太郎「ハァ」
ロッパ「勝太郎さん島の娘をひとつ聴かせてください」
勝太郎「ではやりますわ」
     ・
     ・
     ・
ロッパ「ハイ、上手に出来ましたね。さて次は市丸さん、あなたの番ですよ。
何にしましょう?」
市丸「そうねぇ・・・旅は青空やりましょうね」
って感じです。
そういえばこの二人で出した歌とかないのかな?
戦争中の歌なら持ってるけど。。。