X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント266KB

【普通は】自分だけ注目していた歌手【知らない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名
垢版 |
04/02/24 23:36ID:jG9u4HxV
自分は好きでCDまで買ったが、周りの人間はその良さを知らない。
そして無名なまま消えていった。そういう歌手を語りましょう。

とりあえず1名…

高橋ひろ
とにかく変な歌が多かった。
まともなのは「アンバランスなkissをして」くらいしかない。
でも、歌はうまかった。今はどうしているのか非常に気になる。
0717昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/21(金) 11:42:36ID:xQ+qCJ6L
sinon
沖縄出身のソロ女性シンガーだが残念なことに
安室から始まった沖縄ミュージシャンブームが来る前の1994年にデビューで
ブレイクには至らなかった。自分は当時沖縄から来た転校生にCDを借りて聞いたが
ファーストアルバム『GOOD BYE』や『海の匂いがする』は凄く良かった。
沖縄県内では地元のローカルCMなどに曲が起用されすでに人気があったらしいが
キロロのようには全国ブレイクまでには至らなかったのが残念。
0718昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/21(金) 15:03:21ID:VnnXTh/w
錦城薫
ドラマ「避暑地の猫」の主題歌だった「赤い華」が好きで、1stアルバム「アヴェーナ」も買った。
2ndの「es」辺りで、何やらややこしい電波を受信してしまったらしく、以後消息不明に…
新興宗教に走った(教祖様になった?)とか、亡くなったとかいう噂があったが、具体的な事は全く判らず。
検索しても全く出て来ないし…。
0719昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/23(日) 01:47:53ID:CDm0lKEt
沖縄だと、亜波根綾乃って子もいたな
0720昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/24(月) 01:01:08ID:60sPclme
飛行機雲の空の下ですねェ、シングルよりもアルバムバージョンのほうが長いです。
0721昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/27(木) 21:33:29ID:rHr7EPTB
ラディッシュ検索したらここに来ました。
友達が好きでサマーホリデイと言う歌だったような気がします
0722昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/14(日) 21:14:26ID:lbMOHlnv
池間アカネ
0724昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/15(月) 06:07:19ID:???
安部純
ブラックコンテンポラリー的なポップス
(声質は東野純直に似て名前は元FIELD OF VIEWの安部潤とかぶった)
0725昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/16(火) 01:23:28ID:cZCT4c1f
村上圭寿
0726昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/17(水) 00:31:20ID:???
>>724
高校の後輩だったから応援してたんだけどね・・
たしかに歌うまかったよなあ、ただ個性に欠けたよね
0727昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/21(日) 17:44:26ID:QEHkibIG
石毛礼子
確かポプコン出身だったと…。
0728昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/21(日) 22:23:08ID:C422G2ZE
ジャドーズ
0729昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/22(月) 04:05:42ID:6r3jP3C7
安藤秀樹…楽曲提供やCMタイアップあったけど売れなかった。東京ではライブまだしてるらしいけど?
0730昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/02(金) 19:52:55ID:DKs2AWJc
>>24 いいね だれか詳しいこと知っている人いないかな〜
今 現在のこと教えてほしい!!
0731昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/03(土) 08:39:23ID:???
二名敦子 オレンジ・バスケット
CMで使われてていいなと思った。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=8rp4Tc4kTfs
0732昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/03(土) 08:43:54ID:???
これも好きだったな。
Kangaroo 「A NIGHT IN NEW YORK」
忘れないように貼っとく。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=eWyurAbUXL0&feature=related
0733昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/11(日) 20:14:39ID:iRQkJVT1
米屋純 満月

ttp://jp.youtube.com/watch?v=pKMH82NtBkM
最近になってはまってる
0734昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/13(火) 17:35:19ID:p/+aA5Mc
>>510 「Ice」アルバム持ってた。ボーカルの声がロリセクシーで、あんなふうに歌いたいって憧れた。
0736昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/15(木) 13:49:31ID:???
>>732
懐かしいな。自動車教習所のCMに使われてたよね。
奥にしまったCDを久しぶりに出してみるかな。
0737昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/15(木) 23:41:07ID:bHlsSVH2

そりゃぁなんと言っても「有明ユリ」だわなぁ・・・。

紅白歌合戦にも2回出場してるし、筑豊のボタ山の光景をを切々と歌った
「山の子守唄(映画ザリガニの歌主題歌」なんてもう・・・。

あんたら聴きたくても聴く機会がないわねぇ。

もうズ〜〜〜ッと表舞台に登場していないもんね、この人。
生きているのか死んじまったのか???
知ってるお方はおらんかえ! エッ!!
0739昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/23(金) 04:05:21ID:???
>>626
あの頃の「白い恋人」は良かったのう。
最近は食品偽装だ何だと嘆かわしい。

当時どっかの週刊誌に当人のインタビュー記事が1ページの1/3位のスペースで出ておった。
それによると「恋人に関してはまったくの白紙状態で、シルバーどころか白い恋人だった」
と結ばれていてワロタ。

そのCM、ヒロコ・グレース似の美少女が商品を手にじっとこちらを見つめておって、
もうそれだけで十分イケたもんじゃ。
しかし対照として出てくるゲレンデの映像は、どう見てもセットとすぐわかるもので、
ローカルCMの哀しさを感じた。
0740昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/24(土) 04:29:21ID:???
>>105
「酒もってこい」今演歌歌手がカバーしたら受けるかもね。
津軽三味線のカッコよさも今の方が認められているようだし。
早すぎた感あり。
0741昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/25(日) 05:31:45ID:???
コモリタミノル氏は「海外旅行へ出かけて恥かいてくる日本人」を歌わせたら
ピカイチでしたねえ
0742昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/26(月) 06:03:30ID:???
>>296
佐々木幸男は、私も注目していました。
でも世間では、ほぼ同時期デビューの松山千春の方が全然売れてて非常に悔しかった。

しかし「君は風」、フシギな曲だった。
何がフシギかって、まず「2番がない」。
この曲調で2番があったらダレるだろうけど。
1コーラス+ハーフだけの曲を堂々シングルA面に据える勇気に感動!

その短い歌の中に、ユーフーとサイダーとお茶と、飲み物が3種類も出てくる。
でも別に違和感なし。
おそらく音楽専門学校とか作詞作曲講座とかで教えられる「優秀な」曲の基準を
大きく外れているのだけど、全然OK、んなもんクソくらえって感じ。
0744昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/01/28(水) 04:02:14ID:???
オフコースもどきの男性3人組、ヒストリーって覚えてる?
ラジオで番組持ってた時もあった気ガス。
つづりはhistoryではなく、「彼の物語」ということでhestoryだった。

だったらhis storyと書くのが正しいんじゃないかって?
でも本人たちがそう言ってたんだもん。
0745昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/01(日) 20:07:21ID:???
「エキセントリック少年ボーイ」じゃない方の増田俊郎はどーでしょう。
82年頃、パイオニアのCMで曲が使われていた。
CMモデルだったのが、当時17歳の桐島かれん。かわいかったす。

「エキセントリック〜」の作曲者名見たときは、ただただビックリした。
あの人もついにこういう曲を作るようになったかと。。。
ダウンタウンとの関西つながりでこの仕事、引き受けたのかと。。。
それはまるで、渋いブルースでならした、あのブレイクダウンの房之助センセイが
突然ポンポコリンなど始めてしまったときの衝撃に似ていた。

別人とわかってほっとした。。。
0746昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/02(月) 00:57:09ID:???
THE JUICE 地元のFM局で、月刊推薦曲で押されたけど、売れなかったな。

佐木伸誘 ゴクミの映画の主題歌歌ってた。

rough laugh ドラマ「らせん」の主題歌歌ったけど、いまいちでしたな。

0747昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/04(水) 18:22:01ID:V5AFf2zI
石嶺聡子・・花(喜納昌吉) 今でも聞いてる。最近では「やなわらばー」のも聞いてるが
      おおたか静流の花が聞きたい
0748昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/09(月) 05:39:36ID:winCwNZh
JULLAN
コーセー BE CMソング
BECAUSE OF LOVE
テクノポップ風サウンド

G.I.オレンジ
サイキック・マジック
0749昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/09(月) 05:47:03ID:???
またもや北海道ローカルですまぬが、稲村一志はどうでしょう
地元じゃ昔も今も、かなりの重鎮ではあるのですが

とかくフォーク系の人って、詞を伝えるのに一所懸命で、
曲は手抜きかっ!てぐらい単純だったりするのが多い中で、
この方は曲もしっかり凝っててくれるのがうれしい
0750昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/09(月) 05:56:28ID:winCwNZh
>ジャドーズ
ダイナマイト・レディ
♪ダ・ダ・ダ・ダイナマイトでしたっけ。

Xie-Xie
千年COMETS
リクオ
DOVE
KATZE
Be-Modern
A-JARI
いんぐりもんぐり
たま
カステラ
歌舞伎ロックス
THE FUSE
ジャガー
ビューティ・ペア
さいたまんぞう
明日香
TOM☆CAT
THE BIRTHDAY CLUB
村田和人
パイパー
チロリン
PSY'S
くじら
0751昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/09(月) 10:34:23ID:winCwNZh
てつ100%
0752昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/10(火) 03:28:38ID:dSuMoiTQ
THE・モジャース?
0753昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/10(火) 03:37:08ID:???
>>476
その話が本当だとすると、泰則とは別れたのか?
「City Light〜」から数年後、かつての相方である高橋マリコと
"ティナ"なるデュオを結成。「スペイシー・カウボーイ」なとどいう曲を歌ってた。
発売時期が冬近くだったのでそれを狙ってか、妙にクリスマスっぽい曲だった。

で、その、阿部敏郎の方に注目していた奴はおらんのか。
「小学校のときに席を並べていたあいつが出世してあせるぜ!」みたいな内容の歌しか覚えてないが。

あ、あと、マージャンばっかりやってて留年しまくる大学生の歌もあったな。
0754743
垢版 |
2009/02/12(木) 05:14:23ID:???
根強いファンもいるようなのでここに出すのをためらったけど。
マザーグースのつづき。
1stアルバムは何とか中古屋で手に入れたけど、
ユーミソがジャケットを描いたという2ndはついに見つからなかった。

復刻CDが出た時、気づくのが遅れてCD屋に注文するもすでに廃盤。
仕方なく代わりに、そこの店内を見回して同じレコード会社の復刻シリーズで売れ残っていた
「自切俳人のゴールデンアルバム」を買ってしましましたとさorz
0756昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/12(木) 19:51:39ID:YEbSesaM
Dynamite maker

種浦マサオ
0757昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/13(金) 05:02:18ID:???
>>301
激しく亀だが、杉田優子は確かに謎だったね。
78年だったな。結構あちこちの雑誌に、本人の宣材とおぼしき
キャップかぶった写真が掲載されていた。
その元気よさげなイメージと、元気よさげな曲とは裏腹な
プロフィールの不明さが、今考えるとなんだか不気味。
0758昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/15(日) 20:57:16ID:???
西松一博。
2,3年前この名前でぐぐったら、地元福岡の音楽学校で講師をされているようだった。

cocky popとかでかかっていた記憶があるから、ポプコン関係だったのかな。
セクスィ〜で、キザで、おフランス〜な感じがよかった。
0759昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/16(月) 20:04:22ID:???
ポプコンでおフランスと言えば「飛んで、飛んで〜」の円広志。
じゃなくて、円がTVで歌ったとき、「飛んで、飛んで〜」のサビのところだけ、
円の後ろでハモっていた栗崎博光をDo you remember?
本当はシャンソン歌手らしい。
ちょっと松崎しげる入ったような感じだった気がした。
0760昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/16(月) 20:39:35ID:???
3年前のレスに反応
フェビアン知ってるよ。古賀森男さん今何してるのかな
クレヨン社もラジオでよく聴いたよ。地球の歌、だったかな?。
遊佐未森はメジャー?
0761昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/19(木) 21:26:29ID:???
ZIGZAG
「夏を忘れたシーサイド」や「限界恋心」など良い曲が多かった
知名度は低かったけど
0762758
垢版 |
2009/02/22(日) 06:01:51ID:???
そういえば後から思い出したんだけど。西松一博の件。
「誘惑のアフロディーテ」という曲がチョコレートのCMで使われていたな。
でもそんなにヒットチャート上位とかいう話は聞かないまま世間からは忘れられてしまった。

そして、それから約20年後。
ウディ・アレンの映画で同じタイトルのものが公開された。
この邦題をつけた人は、もしかしてあの曲を知ってるのでは。と、
ワタシだけがひそかに喜んだのでした。
0763昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/23(月) 04:25:17ID:???
おかげ様ブラザーズってコミックバンドだったの?
それにしちゃ、腹の立つほどおもしろくない歌ばかり作ってた。
「四文字の熟語で怒る親父」って何?「る」って何よ、「る」って。
んもう、シュール杉!
0764昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/07/16(木) 00:29:29ID:???
>>753
>で、その、阿部敏郎の方に注目していた奴はおらんのか。

♪それにひきかえ、アベさんちの子はガキの頃からひねくれて
 顔が悪けりゃ頭がいとか 頭が悪けりゃ頭がいいとか
 人間なにか 取り柄が欲しいわねぇ〜   ・・・・あせるぜ!
 (↑うろ覚えw)
ってやつですね?w
当時聴いてた深夜放送(オールナイトだったかな?)でよくかかってました。

>>87
佐々木好って、第2の中島みゆきって言われてましたよね。
声がメッチャそっくりで。
よく烏丸セツコのラジオでかかってたのを覚えてます。

>>187
深野義和
って、友達がメチャクチャ好きでした。

・・・・って、今更↑の誰も見てないようなw

ところで
nicoっていう双子のデュオを知ってる人って誰かいるのかな???
0765昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/07/16(木) 00:49:36ID:???
つーか、ちょっと調べてみたら、
阿部敏郎って、今も沖縄を拠点にけっこう活動してて、ブログも持ってて、
「あせるぜ」も、その麻雀の歌も、つべに普通にアップされてるんですね。
ウィキにも載ってるし・・・。
誰も知らないうち、とっくに引退してると思ってたから、
なんかちょっとビックリです。
0766昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/07/29(水) 02:03:35ID:U/057ti5
belly to belly

有名な曲ないけど
好きだった
0768昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/07/29(水) 15:49:03ID:YRihGuB4
明日香「花ぬすびと」
SKY「君にクラクラ」

有名すぎる?
0769昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/09/01(火) 02:56:13ID:QI1SyEA9
亀井登志夫
0772昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/09/02(水) 21:32:58ID:BT/Jlx93
傳田真央
最近復活したけど売れて欲しいような売れないで欲しいような…
0773昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/09/03(木) 13:07:00ID:???
クリッパーっていう兄弟グループ・・・
フィリピン出身の5人兄弟で、フィンガー5
の二番煎じみたいな・・・。
「ボーイ」という曲が名曲。
0774昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/09/16(水) 00:31:34ID:???
矢沢透、ジョン・スタンレー、鷺巣詩郎の「BLEND」。
シングル2枚・アルバム1枚出して消えてしもた…。
82年(当時中学生)コンサート行ったけど
会場の客席は半分も埋まってなくて、
矢沢さんが「今日は目線下げて歌わないとダメですね(笑)」て
言ってた。

曲はどれもカッコ良くて好きです。


0776昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/09/22(火) 21:40:30ID:???
>>751
むかし、てつ100%の杉原徹さんとパンプキンのみかりんが
北陸だけで放送してたフィットナイトサタデーっていうラジオ番組に
よくハガキ出してて
ゲストのアイドルから毎週サインもらってた 往復はがきでw
0780昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/07/07(水) 23:23:00ID:I6JWPkBI
試しにageてみる
0782昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/10/08(金) 21:50:36ID:???
BROSS あなたに遭いに行かなくちゃ
D-Project Sayora so long、Answer and Question

 どちらも結構実力はあったのに。プロモーション下手だったのか。
思い出して今引っ張り出して聞いてる。
BROSSはYoutubeにさえない。なんとかニコにあったのが奇跡的。

 
0783昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/11/11(木) 08:13:16ID:YrPLPUKY
安倍なつみ、後藤真希、松浦亜弥のハロプロ最強組の三人で結成された
初代「美勇伝」
紅白まで出てアピールしたのに‥
何故かコケるの早かった。
0784昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/11/13(土) 00:23:58ID:pKB3fzUV
松阪晶子
0785昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/11/13(土) 00:59:32ID:9Rz+TQDU
中村容子
0788昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/11/23(火) 21:57:24ID:???
>>781片桐麻美、懐かしい。数年前に南青山でのライブに行きましたよ。
近況を検索してみたくなりました。

あと、藤本恭子とnonもいい。
0789昔の名無しで出ています
垢版 |
2010/11/26(金) 21:16:15ID:???
>>62,>>98
アニメ『守って守護月天』のエンディング歌ってたよね

>>669
>CHASE  「あの空をもう一度」

『世界不思議発見』のエンディングだった
0790昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/01/21(金) 13:41:52ID:kQJFcW4M
「イマジネーション 連れだってトゥゲーザー」のアンク
0791昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/01/29(土) 15:25:52ID:PuOlghfy
REICO
桐ヶ谷俊博
さそり座
0794昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/02/03(木) 16:57:51ID:???
>>770
恐ろしく亀レスだが、後輩から聞いたんだけど
先日日の出町センセーション(旧グッピー)に
デルジベ出てたらしい。
ISSYとはバンド関係の飲み会で、サンペイ君とは烏山で
飲んでたので行きたかった。残念!
0796昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/02/06(日) 14:51:07ID:???
桑原一郎

映画「日本沈没」の主題歌「ここより永遠に」はバラードの名曲だったけど、覚えている人はさすがにいないかなぁ。
0797昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/02/06(日) 15:25:35ID:THaRTGMB
鮎川由美
アグネス・チャンと同期で8時だよ!全員集合によく出ていた巨乳アイドル。
森田公一作の「私たち」は秀逸だったが時代を先取りしたブリッコ歌唱法が
悪評だった?せいか半年ほどで消滅。
0800昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/04(月) 01:57:38.01ID:HAs15ITO
NOISE FACTORY
NHKBSヤングバトル出身
0801昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/12(木) 14:41:18.42ID:MQhDMdUu
>>594
パリスマッチとフェイバリットブルーと、区別がつかんな

>>608
谷理佐はいいね、このスレにピッタリだな

>>612
TETSU69なら知ってる

>>634
佐伯伽耶懐かしすぎるw
なんかドラマにも出てたな

>>654
峠恵子は、東京FMでラジオパーソナリティーやってたな
野田幹子とかあの辺と曜日代わりで

>>667
初めて聞く名前だ

>>697
気になっていたが、曲聴いたことないんだよねえ
0802昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/12(木) 15:29:42.08ID:mKYE6Bj7
ストロベリーとかいう男ひとり女ふたりのグループ
デビュー曲は「君の香りでいっぱい」
0803昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/13(金) 13:48:04.75ID:lxmcmgjJ
やまがたすみこ
今は婆さん 私も婆さん
0804なまり
垢版 |
2011/05/14(土) 22:22:43.62ID:uSSm8OgE
佐藤弘枝(後の中原薫)
0805昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/18(水) 03:31:20.62ID:???
>>594
パリスブルー 当時CD買ってまだ持ってるわ。
良かったんだけどねー。

>>803
やまがたすみこ さんはこのスレ的には大物杉でしょ。
当時のちょっと目覚めた系の若い人なら
たいてい知ってたでしょ。はっ、するともしかして俺は既にじいさん
なのか?
0806昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/30(月) 20:32:14.77ID:2MOJB7pI
大木彩乃
小林直
藤本恭子

声がきれいで、割合歌がうまいのに売れなかったんだよな・・・
0807昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/05/31(火) 19:43:50.20ID:???
>>754
レスを読みきったら自分が書こうと思ったらまさかの既出
「とんでるルーシー」シングル当時買いました
その頃は牧歌的ファンタジー系の感じですかね
0808昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/06/06(月) 22:07:15.36ID:???
藤本恭子さんは何年か前に吉祥寺でライブをしてましたね、行きたかったです・・・
美術館行きバスに乗って〜♪
0809昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/06/29(水) 02:15:03.34ID:1pnf2wVD
BANANA GANGS 再結成
0810MERMAID ◆my.pace.BQ
垢版 |
2011/08/02(火) 03:18:56.65ID:???
小田裕一郎
JADOES
IXIX
HIKARI
タイムフェローシップ
村井博
川村康一
BOO
0812昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/09/18(日) 00:26:59.79ID:???
non「星の線路」NHK連続テレビ小説すずらんの主題歌?の女性アーティスト。
ようつべにあった、感涙!

部屋のどこかにアルバムあるはずだなあ・・・
0813昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/12(水) 21:07:27.94ID:ZfGjvJY8
>>799
ダイハツの軽自動車リーザ

彼女の後に早見優が免許が無いからとCMで押してた。
0814昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/10/29(土) 19:53:57.18ID:oP2G8Kci
>>594
>>805
このスレのおかげで素敵なユニットに出会えました。
ありがとうございました。

でも、ボーカル可愛いわ、歌上手いわ
なんで売れなかったのかな?
もっと下手なほうが良かった時代なのかな。
0815昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/26(土) 17:39:15.05ID:wIXsfvUQ
佐々木幸夫の放送中に
番組でかかった『シルバー…』が
絶対なんかのCMだった!というモヤモヤ解消に
検索して亀的辿り着き方をしました。
wikiでもわからんかったのにここ神だわさ。

今、稲村一志放送中です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況