X



トップページ懐メロ邦楽
888コメント203KB
● 小林旭 ●
0500じゅんこ
垢版 |
2006/12/23(土) 23:38:01ID:8agyGOZH
〉〉467 
「駅」という曲は、コンサートで歌っています。
しみじみとした良い曲ですよ。平成19年、1月16・17と、新宿コマで、
コンサートがあります。
0501昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/29(金) 16:01:37ID:UvHMs4Vo
アキラ4最高です。

0504昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/02(火) 16:20:41ID:do0lGCh/
熱きぃ〜心に〜
0505昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/06(土) 16:40:47ID:???
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
0507昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/17(水) 05:30:37ID:ylotdzla
やっぱ、アキラ4最高やな!
0508昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/25(木) 07:04:26ID:uJNR5Cr4
赤いトラクター
0509仙台っこ
垢版 |
2007/01/30(火) 00:08:18ID:l1Szitll
今日宮城県民会館で旭見てきたよ!
1曲目の「熱き心に」のイントロで緞帳が上がり、
最高の幕開けだった
したら、1曲目終わったら旭が15分以上もMCしちゃって、
客の親父が「歌聴きに来たんだ、早く歌え!」って野次られた
旭は不機嫌になるかと思いきや(実際不機嫌にはなったんだろうけど)、
さらりと流しMCをさらに(笑)続けた
0510仙台っこ
垢版 |
2007/01/30(火) 00:15:47ID:l1Szitll
29歳の俺は生旭にすげー感動しちゃってさ、
メドレー終わった後に
「旭、さいこーっ!!」と叫んだら、
旭が「いや、そういっていただけるだけで幸せですね、感謝します」って返事してくれたんだよ!
小学校のときに「熱き心に」を聴いて20年弱、
なんかMake a Dreamだったな
0511仙台っこ
垢版 |
2007/01/30(火) 00:19:42ID:l1Szitll
緞帳が上がる前は、演歌特有の変なナレーションが入って、
もしかしてカラオケで歌うのかなと思ったら、
総勢13名の生バンドに感激したよ
1曲目の熱き心にのイントロでは、
ヒット曲のメドレーみたいな”旭ミクスチャー”って感じの、
かっこいいメロディーであの伴奏を音源化してほしいよ
0512仙台っこ
垢版 |
2007/01/30(火) 00:26:00ID:l1Szitll
それにしても高音の伸びが、あの年齢にしては凄かった
声量もすごくあるね
歌に乗ってくると歌詞と歌詞の間に「エーィッ」とか「はっ!」とか、
アドリブのフェイクを連発で、
それがまた色気があってめっちゃよかったよ
0513独眼
垢版 |
2007/01/30(火) 01:36:54ID:tTv1TyXh

お、おいっ!
「旭っ、サイコー」ってあんたか! 

あれ、いいタイミングで言ったよな〜。
0514昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/30(火) 10:26:49ID:Qy6F0Bso
>>510
GJ!

私も昨夜1階23列目で見ましたよ!生アキラを。
風邪の影響がなければ、私も「アキラ、グレート!!」
とでも叫びたくなるようなコンサートでしたね。
70になろうとゆうのに、あの高音は素晴らしい!さすがに低音になると枯れ声が目立ったのは年輪を重ねてということで(笑)。

メドレーで「水たまり」を歌ってたとき脳裏に“ひょうきんベストテン”の鶴太郎を思い出したのは私だけだったろうか(爆)?
0515仙台っこ
垢版 |
2007/01/30(火) 19:53:54ID:l1Szitll
すげー
二人からレスがあるとは思ってなかった
こんな過疎スレに昨日参加した人が俺を含めて3人もいたとは

俺はアンコールのときに
「旭、来年も来てくれー」「ずっと応援してる!」と叫びたかったのに、
アンコール無しなのが唯一がっかりだった
0516仙台っこ
垢版 |
2007/01/30(火) 19:57:22ID:l1Szitll
俺は両親と参加していて(誘ったのは俺(笑))、
父に「お前が叫んだから、最初のオヤジの野次は帳消しになったな」
母に「旭も喜んでたわね」と言われて嬉しかった
しかしながら
「1曲歌ったばかりでああも喋られると、確かに飽きるわよね」
「でも、あれが渡り鳥なのよ」と3人で笑った
旭には来年も仙台に来てほしいと思うよ
0517仙台っこ
垢版 |
2007/01/30(火) 19:59:01ID:l1Szitll
それと俺はチケットを発売日に正規の価格で買ったのだが、
「2000円チケット」とかあったので萎えたよ・・・
客入らないのかなと不安だったけど、
旭が上の方を見上げて手を振っていたから、
俺も振り返ると3階まで客がいた
みんな2000円チケットだったのかな?
0518仙台っこ
垢版 |
2007/01/30(火) 19:59:55ID:l1Szitll
俺も花束買って手渡したかったな
でも、旭が返事してくれたからそれを一生の思い出にします
0519昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/01/31(水) 03:32:23ID:???
仙台っこさん

私も、県民会館に見に行きましたよ♪
二階から見ましたが、満員でしたね。
アキラも、まだまだ若いわね。
0521昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/01(木) 01:10:24ID:T2/aZpAd
そうだね。
0522昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/03(土) 22:58:59ID:???
今日、金沢の旭コンサート行ってきますた。
構成は仙台っこさんの時と同じようでした。

でもMCが、ちゃんとその地域(金沢)の話題なんですわ。
地域ごとにMCをきちんと言えてしまう旭さん、素敵過ぎます。
またコンサート行きたいな。
0523仙台っこ
垢版 |
2007/02/04(日) 00:29:55ID:EhVH7BVG
具体的にどんな話題だったの?
仙台では特別ご当地MCっていうのは無かったけど
満員だった?
2000円チケットってあった?
0524昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/04(日) 02:48:30ID:???
ご当地MCはですね、昔〜、旭氏が金沢を訪れた時の話でした。
「路面電車も無くなって、駅も街も立派になって、昔と随分変わりましたね」的な話でした。
金沢の道でコケた(道に固定された石につまづいて)なんてお話もありました。
衣装は白のサテンのスーツに白のエナメル靴。
とっても素敵でした。
0525仙台っこ
垢版 |
2007/02/04(日) 02:55:49ID:EhVH7BVG
レポどーもです
旭のMCは丁寧に喋るから、聴いていてこっちが恐縮しちゃうよね
「〜でしたね」「〜なんです」「感謝します」「幸せです」
旭は本当に最高だな
0526昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/04(日) 02:57:09ID:???
座席は満員でしたよ。
2千円チケットのことはよく分かりませんが、どこかの会員だと安く買えるとかあったのかも。
自分は普通に正規の料金(7千円)で買いました。
生の旭氏を7千円見れちゃうなんて、凄くありがたいです。
また来てくれないかな。
0527昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/04(日) 03:00:30ID:???
旭氏は言葉遣いが丁寧でファンに優しいですね。
本当にスターだなぁと感激でした(・∀・)
0528仙台っこ
垢版 |
2007/02/04(日) 03:07:09ID:EhVH7BVG
仙台で「一度走った列車はもう止まらないんですっ」っていう台詞があったのを
思い出した
とても丁寧な言葉を強い語尾の口調で言ったから、
学校の先生というか、人生の先輩みたいな重みのある口調に感激してしまったよ
0529昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/04(日) 03:14:06ID:???
そういえば、昔の話を沢山してくれてました。
昔の仲間達が早くに亡くなって、昔を語る仲間も今はいない…みたいなことも話してました。
その話の時は寂しそうでした。
旭氏は、普通の人より数十倍も濃厚な人生ですよね。
振り返って、色々思うことも多いのかもしれませんね。
とにかく、いつまでも現役でいてほしいです。
0530昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/06(火) 18:53:32ID:wPZDK55g
仙台の話

ID見せ一人+ID隠し二人


自演かw
0532仙台っこ
垢版 |
2007/02/06(火) 21:16:16ID:6rePoYjC
最低でも俺はここではこの名前でしか出ていません
ID不明の人は同一だったら鬱だw
0534昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/07(水) 03:18:17ID:hwglNeVc
他では無記名でレスしてるから、
その板こどに、
名無しのエリーだったり、
NO MUSIC NO NAMEだったり色々だよ
0536昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/07(水) 09:13:27ID:hwglNeVc
↑自演見抜いた気になってんじゃねー、氏ねよw
旭のファンなら、俺より確実に早く死ぬんだろーけどなwww
0537昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/07(水) 14:55:02ID:???
>>511
アキラとスカパラが組んだアルバムはご存知ですか?

私が以前、地元で開催されたアキラのコンサートに
行った時のメドレーのアレンジはスカパラのものとほぼ
一緒のように思えました。
0539昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/11(日) 22:27:56ID:9eLT3Zkl
スカパラとのコラボなんて知りませんでした。
なんか面白そう
0542540
垢版 |
2007/02/15(木) 07:32:40ID:???
>>541
本日と土曜の14時からです。御大の登場は頭から50分くらいのところからだったと思う。
ギターを持った渡り鳥〜ダンチョネ節〜昔の名前で出ています〜もう一曲(タイトル忘れた)です。
0547昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/23(金) 22:41:33ID:zd1ulZ6A
沖雅也って小林旭の若い頃に似てるね
0548昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/05(月) 22:04:21ID:OJ82iHy/
毎日肉を食べてます!
0549昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/03/06(火) 23:11:09ID:qGwP3fVm
動物性油の多量摂取はあんまよくない
動脈硬化とかドロドロ血になりがち
0550
垢版 |
2007/03/12(月) 14:20:24ID:zppKH2GE
誰か詳しい人いませんか?

戸田橋で小林旭が 歌を歌うシーンの映画があるんだけど
タイトル わかりませんかー? そうとう若い頃の映画です。
0552何度もすんまそん
垢版 |
2007/03/24(土) 18:50:31ID:fupvgWZL
誰か詳しい人いませんか?

戸田橋で小林旭が 歌を歌うシーンの映画があるんだけど
タイトル わかりませんかー? そうとう若い頃の映画です。
0555昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/08(日) 03:04:27ID:WSESJpKE
この人でも加山雄三でもそうだけど、何でハゲないんだろね。
0556昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/08(日) 03:27:10ID:MLKHLK56
旭も熱き心にのあたりで病死か事故死すればカリスマになれたのにね?
もしくは美空ひばりの死を悲しんで自殺とか。。。今の旭、可愛そ過ぎ。
0557昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/13(金) 00:31:29ID:S505i6WC
>556
カリスマじゃないからいいんだよ
0558昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/23(月) 00:51:01ID:fowFh9vj
小林旭の歌声を聞いたけど、加山雄三とそっくりだね
俺は世代じゃないから普通に間違えた
0560昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/04(金) 16:39:55ID:9ycQW06O
10インチビニール盤『アキラとウエスターン』のジャケ写
めちゃカッコいい☆
0561昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/25(金) 00:57:11ID:yX2Ehqzs
この人この間スタパにでたらしいけど
人生哲学をどう語っていました?
0562昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/25(金) 06:57:33ID:OMGYFBPP
>557
借金で一時は家を差し押さえられたこともあり、カリスマどころか仮住まい
0565昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/20(水) 12:26:54ID:3FzBqTT/
過去に発売されたCD全曲集やベストの曲目のデータを調査
して見ますと殆どて言うか全く同じ歌ばっかしで新鮮差がない!!
新鮮差のない歌ばかりで買う気しません。
ファンとのギャップが大いに感じられます。
0566昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/21(木) 18:10:08ID:OdyFZFcI
エッセンシャルベストが
コロムビアとユニバーサルから
8/22に発売される。
どうせ又同じ歌の入ったベストと違いますか?
0568昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/26(火) 11:48:44ID:XMuT+CHh
3年前にクラウンから発売された全曲集(CRCN-40884)は
良かったです。
めったに聴けない曲ばっかし集まってました。
『ハバナギラ』『蒙古放浪記』『若き旅人』『旅心』『遠い旅』『愛の舟』
『ゆるしておくれ』『涙の恋の物語』『お前に逢いたい』『さよならさよならさよなら』
0569昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/01(日) 21:18:05ID:???
生まれて初めて修羅の伝説をツタヤで借り見終わって一言。
最高。
松田優作と同じ殺気を感じました。しびれた。
            
雪散下は史上屈指の名曲だ!           
旭さん、最高!
0571昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/10(火) 10:16:14ID:???
新歌舞伎座観に行った人いませんか?
芝居はおいといて歌謡ショウの内容知りたいんで
0572昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/11(水) 00:49:46ID:Drd/v1M5
仁義なき戦い、久しぶりに見たい
0573昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/08/10(金) 14:59:55ID:aGkKY/hA
マイトガイトラックスって買い??
0576昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/13(木) 04:57:43ID:njLgbBVS
ファンクラブ入った人いる?
年末のコンサート行きたいけど、実家に帰省するので行けなさそう…
0577昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/19(水) 17:18:55ID:z2S+xo4w
>>576
あと何年見られるか分からないのに
帰省は後回しにしても是非行くべきだよ。
夕べのNHKだって、もう声が前に出てってなかったじゃないか。
0578昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/28(金) 23:53:01ID:tV4rfDAG
遠点広告塔、小銭に困ってどんじゃらほい
0579昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/30(日) 02:22:33ID:TppJPhMo
懐かすぃ〜
0580小林旭
垢版 |
2007/12/05(水) 13:45:13ID:sSUY2PYs
おとぉぎぃ♪ぶぁなぁしぃのぉ♪おぉじのいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおにぃ〜〜♪
0581昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/07(金) 10:37:35ID:OMStN/FZ
マイトガイ小林旭が音楽と人生を語る

小林旭がニューアルバム「KEEP ON RISING,CHANGE THE STREAM」をリリース。これを記念した
スペシャルコンテンツが、本日12月6日からナタリーで公開されている。

アルバムには、THE BOOMの小林孝至・栃木孝夫、100sの玉田豊夢・山口寛雄・町田昌弘、
Natalie Wiseの斉藤哲也、HEATWAVEの山口洋、Goodings Rinaらが参加。書き下ろしの新曲はもちろん、
名曲のセルフカバーなども収録され、小林旭の新たな魅力を感じることができる内容となっている。

今回のインタビューは、アルバム制作時のエピソードから自身の人生観に至るまで縦横無尽に展開。
ざっくばらんな"アキラ節"をぜひ楽しんでもらいたい。


http://natalie.mu/pp/akira
0583アキラのもったいない音頭
垢版 |
2008/01/06(日) 00:41:55ID:EyIJAgpf
美声を聴かせにゃあ〜もったいない!!
0590昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/14(金) 02:14:11ID:bkwzRDY6
エメラルドグリーンの賭博師
0591昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/03/31(月) 14:31:22ID:c4TrTo5E
出来るだけ「若い頃の歌声」が聴けるCDを探しているのですが
何があるでしょうか?
0593昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/01(火) 05:21:37ID:VyRgcSWI
出来るだけ「若い頃の歌声」が聴ける「CDアルバム」を探しているのですが
何があるでしょうか?

タイトルが知りたいです

0595昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/15(火) 07:06:10ID:XEgGzm4I
67年の映画「爆弾男と呼ばれるあいつ」放送中
東京ぼん太とのコンビで制作された異色作
0597昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/18(金) 17:57:46ID:kIvEKApp
>>596
『自動車ショー歌』だけどね。
最強、同意。
こんな歌歌えるスターはいないよ。
0598昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/18(金) 20:17:50ID:JmefTXri
あと「恋の山手線」とかもそうね。
石原裕次郎が♪あの娘をペットにしたくって〜 なんて歌ってもピンと来ない
0599昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/18(金) 23:36:41ID:d7QRoyIT
映画「嵐を突っ切るジェット機」も今月放送中
0600昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/25(金) 20:09:46ID:QPMZYhIn
小林旭は声がすんばらしい!!!
東京スカパラダイスオーケストラとのコラボCDなんて
何百回聞いたか・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況