X



特定医療費受給者証

0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:39:12.40ID:KHx6zXDx
>>108
そういうところはすこぶる優秀で草w
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:39:10.78ID:3V9rPHU8
>>104
登録者証で減免になる施設もあるから申請してみようと思ってる
マイナポータルで表示できるみたいだから受給者証を家においてきてしまった時に代わりに使えるかも、と
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:58:36.31ID:dciquau6
去年の難病罹患で受給者証作ったけど症状が落ち着いて治療も進み二、三ヶ月に1回の診療になって1回1万を超えるような治療費にならなくなった
去年1年ありがとうございました
去年は1ヶ月8〜12万の医療費がかかっていました
国に命を助けられました
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:29.67ID:0Nn3cgTK
作り話にはボロが出る
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:37:24.86ID:KP8vPAt6
更新の時期ってみんな同じなの?
自分の受給者証は2月始まりで1月終わりだから、更新書類来るのは夏の終わり頃だよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 01:44:22.23ID:WkbeGVLu
各々バラバラだね自分は7月末で期限が切れるから、更新の書類が届くのはいつも2月の半ばくらいで書類の提出期限がGW手前よ。だからもう提出済みだけど…ちょっと今回は手違いが発覚して保健所の職員さんがちゃんと仕事してくれるか心配
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 13:42:37.23ID:pH3nSDCi
自治体ごとに違うんだと思う
ちなみに俺のところ(横浜市)は今年は
7月31日必着で書類を提出しろってことだから
6月の頭には書類が届くんじゃないかな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 00:39:25.42ID:tULHDPoz
>>112
作り話?何が?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:53:30.90ID:Jf2ACYQY
申請が遅れて更新書類が間に合わなかったことがある
限度額が変わるかもしれないから少しの間だけ管理表の
記入を待ってもらったことがある
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 11:24:41.51ID:+yKsZ6uI
反対派がうるさいので
統合が進まないと思ってる
その割にポイントカードとか
言ってるけど…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:24:54.98ID:g8GXhAI9
難病界隈は実は病名が違ってたということが割とあるみたいだけど、難病のナンバリング自体が変わってしまう場合は申請やり直しになるよね?
今高額かつ長期だからそうなると単純に倍額になってしまう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 04:54:52.50ID:D5M7LIva
病名が変わる?
誤診だったこと?
そんな事よくあるのか?
まぁそりゃやり直しに
なるだろうね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 17:37:00.45ID:0KMTWnnk
更新受付はあくまで受付の仕事なので必要な書類があるか確認したらおしまい
病状とかは書類に書いてあるだろうし受付が聞く必要のないこと
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:43:20.95ID:Is55zOlw
徳島県はしょうもないことでニュースになった。
更新書類の封筒が窓有のため、宛名の下に記載の特定医療費(指定難病)支給・・が見える。
とか。
あとから保健所からお詫びの手紙まで来たわ。
見れるかな?

https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jrf53e9fda20a64ed5bbd37e92de8a98d8
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況