>>511
尿検査はされたことないな
ググってみると、特定疾患療養管理料と特定疾患処方管理加算2ってのの対象となる「特定疾患」はいわゆる指定難病ではないみたいだぞ
糖尿病だの結核だの並んでるが、虚血性大腸炎とか胃潰瘍十二指腸潰瘍あたりがあるからこのへんを解釈して適用してるか、何も考えず「特定疾患」という言葉であてこんでるかもしれない
厚労省のHPあたり印刷して、会計時に「潰瘍性大腸炎の治療のはずだがこの一覧にはないので外してくれ」と言ってみてはどうか
ちなみにこの2つは200床以上の病院ではとれない
しかしこの2つでも点数は300点未満、3割負担ならもう300点ほどどこかで取られている
尿検査や、血液検査に余分な項目が入っている可能性がある
自分だったら、3時間とまでいかなくても1時間か2時間短縮できそうな信頼できる所に移る