X



潰瘍性大腸炎 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:28:29.98ID:3J3XAPAS
>>334
完治マンってこと?
それとも別人?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:31:15.74ID:ILXc3QGw
安倍ちゃんのやつ、医師名乗ってる人が大絶賛で同情と擁護してるけど食については全く触れない卑怯さを感じる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:44:24.17ID:kmuEnhz2
あれだな医者も副作用でも出たら困るから無難な治療しかしてない、今時選択肢は豊富だし寛解導入できないわけがない
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:52:59.26ID:bmrp9cxz
最近は色んな薬が開発されて健常者と変わらない生活を送れるようになっています。
これ、いろんな所で見る機会が多いが実際に何割ぐらいなんだろうな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 22:27:45.45ID:LEFMBsED
>>341
だからそれってタコが自分の足食ってるようなもんだって分からないの?
年金基金を株にブッこんでるんだよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 22:44:12.76ID:5sfLgIAy
よし分かった
体調悪くて
総理は出来なくても議員はやれるんやな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:46:01.70ID:Q9yPnorr
>>312
「内容も間違ってなさそう」
> 記事見出し「首相の持病、完治難しく再燃も 潰瘍性大腸炎」
> >完治難しく

>>344
> これは少し詳しく書いてある
記事「つまり、どこかで完全に「治ってしまう」というよりは、」
  「大腸がんを合併するリスクが一般人口より高いため」
> 「どこかで完全に治ってしまう」というよりは「寛解維持が目標」
> 一般人口より
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:50:36.57ID:mGT5ghp7
安倍ちゃんアサコールからリアルだにかえれば
(^_^)v
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:55:59.09ID:QIgbKrav
安倍さんの状態、大腸がんへの移行が認められたとかそういった事情が隠されてる気がしてならない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 00:02:30.47ID:ptkhw7xX
首相が使ってるのアサコールじゃないかって言われた時、
主治医は実はレミケードじゃって噂を聞いたって言ってたのを思い出した。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 00:35:39.44ID:4MhikGOF
嫁の事も相当ストレスだったと思う
今回の通院には嫁は付き添いもしてないらしいね
0356sage
垢版 |
2020/08/29(土) 00:51:42.65ID:hsbjPUBS
さて明日はシンポニーだ 一度はレミケードで綺麗になったけど三年で副作用が出た
点滴の記事があったからレミケード始めるのかな?まだ先はあるから大丈夫
まだまだ切らなくても頑張れるよ シンポニーの四週間ごとの注射でも仕事は出来る
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 00:56:59.52ID:ptkhw7xX
ucスレのマヌケを笑ってる奴にしかみえん
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 02:07:56.21ID:++sfyhYq
超重い病気なのに頑張ってた安倍総理凄すぎる、みたいに言われてるとなんとも言えん気持ちになる
あなたの回りには同じ病気であることを誰にも気づかれず普通に生活している(ように見せている)人達がたくさんいるんですよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 03:02:30.21ID:rCHX8ni3
安倍さん定期的投薬って言ってたから、レミケードとかエンタイビオ使うのかな?
自分はエンタイビオ使って安定してるけど、ゼルヤンツだと飲み薬だから楽な気がする
まぁ、ゆっくり休んで欲しいですけどね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 06:13:16.53ID:ELe1EDVs
就活生だけどこの病気のせいでどこも受からない
持病を問わない企業があればいいのにな
公務員ですら持病の有無を問うし、今回の安倍さんの件で企業や公務員が「潰瘍性大腸炎の人は悪化したら辞めるリスクがある」って思うんだろうな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 06:14:20.40ID:fLuIKeLY
俺は安倍は許せないよ
アサコール程度で緩解するなら自己管理しっかりしてればこんな重篤な再燃はしなかったはず

でも毎日毎日赤坂飯店で中華だの叙々苑で焼肉だの食いまくってた
「実際は食べてたかどうか分からないじゃん」っていう奴もいるだろうが、最近の体調不良を記者たちが察した一つに「総理が昼飯を残すようになった」ってのがあったからやっぱたくさん手当たり次第に食ってたんだろ

それで病気なんだから仕方がないってのはねーわ
どんだけ俺らが我慢してると思ってるんだよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 06:21:34.24ID:4lhgYTJK
身体には60兆個常在菌(バクテリ
ア)存在していて糖質過多で普通は
おとなしいバクテリアが元気になり
身体を攻撃します
一番身近かな例は口内環境です
糖質を放置すると虫歯菌が増殖
して虫歯になります糖質過多は
身体全体で口内環境と同等な事
が起きてます
潰瘍性大腸炎も腸内バクテリアに
糖質を過剰に与えバクテリアが
活性化して腸内攻撃(潰瘍)して
ます糖質制限して脂質代謝にすれば
バクテリアの餌が無く改善します
おすすめオートファジ食事法
(ノーベル生理医学賞受賞)

https://www.google.co.jp/amp/s/tokusengai.com/_amp/_ct/17308868
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 06:29:13.64ID:L/X4uU9r
うちの親は薬を飲んでいれば直ると思ってる。
俺の認識だとこの病気は確実に再燃があると思っている
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 07:03:01.73ID:4lhgYTJK
現代は人類史上最大の糖質
過剰摂取状態糖質制限すれば
80%の病気が防げると清水医師
が著書で書かれてます
みんなが糖質制限したら病気が
無くなり沢山の医師が失業します
だから医師は糖質制限を教えません
https://i.imgur.com/aW8Kh1G.jpg
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 07:24:00.40ID:EmJzlcKn
>>350
第二次安倍政権の少し前に潰瘍性大腸炎にレミケードが認可されたから、レミケードが効いて総裁選に再出馬したと思ってた
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 07:30:35.92ID:cdXsIJGw
なにが自己管理だよ、そんなんで寛解維持できるんなら難病なんかに指定されるもんか
患者の誰も苦労なんかしないわ、ド阿呆
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 07:51:34.46ID:4MhikGOF
>>362
我慢しないで食いたいもの食え
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:44:21.08ID:p3Pgq1bk
>>365
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1596724834/

362 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2020/08/29(土) 06:14:20.40 ID:fLuIKeLY [1回目]
俺は安倍は許せないよ
アサコール程度で緩解するなら自己管理しっかりしてればこんな重篤な再燃はしなかったはず

でも毎日毎日赤坂飯店で中華だの叙々苑で焼肉だの食いまくってた
「実際は食べてたかどうか分からないじゃん」っていう奴もいるだろうが、最近の体調不良を記者たちが察した一つに「総理が昼飯を残すようになった」ってのがあったからやっぱたくさん手当たり次第に食ってたんだろ

それで病気なんだから仕方がないってのはねーわ
どんだけ俺らが我慢してると思ってるんだよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:51:12.85ID:hENTmcdL
なんか大阪万博のマークが炎症中の大腸に見えてきた
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:34.84ID:y6IJk2uR
ちなみに有名な広島漢方の先生は食事は関係ないと主張。食事で左右されるくらいなら治療法がない難病ではないと。自分も同意かな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 12:42:13.23ID:hENTmcdL
血中脂質レベルが変わるくらい偏食したら左右されると思うぞ
一回や二回辛い物や焼き肉食ったからって体質大して変わらないとは思う

でも免疫なのでアレルギー反応持ちの人はすぐ来るんだろうし
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 12:47:37.16ID:j+a5aem7
香辛料は爛れてる人には毒だろうが、ある程度落ちついていたら薬になるかもしれない
おれは生姜湯が薬だ

大量の油脂はどうかと思う
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:11:31.39ID:7iiMqH7r
まあ体調は人それぞれだけど俺は寛解期間でもカツカレーは怖くて食べられない
ていうか油ものも刺激物も全然欲しくなくなった

世間じゃ八年間病気に苦しみながら首相を勤めたみたいに言う人がけっこういるけど、それは違うだろと思った
そもそも第二期安倍政権発足の時に一番懸念されたのが体調の問題だったわけでずっと苦しむくらいなら立候補すんなよ、って思う
寛解が長く続いた上での再燃だろ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:13:40.64ID:hENTmcdL
エアコンのない安アパートで地獄の猛暑を水風呂で耐えた夜に
長年の魚の目(ヒトイボウイルスによる)が消えたことがある
ヒートショックプロテインによるものか
免疫系には暑さも関係してくると思うしいろんな要素があるから未知の部分が多いわけで
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:27:22.07ID:jXucF9Jb
立憲民主党の石垣のりこ参院議員
(宮城選挙区)は28日、

安倍晋三首相が
持病の潰瘍性大腸炎の
再発を理由に辞任表明したことについて

立憲民主党の石垣のりこ参院議員
ツイッターに
「大事な時に体を壊す癖がある
危機管理能力のない人物」と投稿した。

インターネット上で
「疾病を患った方々に対する冒とくだ」
「癖という発言はどうかと思う」
などの批判が殺到し、
枝野幸男代表がツイッターで
「申し訳ありません」と謝罪した。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 14:31:24.96ID:yPXO0ndL
>>385
自分も軽症だからわかるけど緩解中は苦しんでないよね
通院して薬を飲むだけ、食べ物も気にしない
自分が期待する世間の感想は「悪化するまでは可哀想じゃなかった、ちゃんと首相やれ、けど今は可哀想」なんだけど、
実際は「八年間苦しんだ」か「いきなり投げ出すな」の二択なのかな
この機会があってもなかなか理解されないのかねー
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 14:35:25.07ID:y6IJk2uR
安倍さんの病状悪化については原因は「ストレス」ということが結論なのだろうか。ただ、それってすごく曖昧だね。医学的には。
ストレスが続けば、他の難病でも悪くなるだろうし。結局原因不明なのか。医学的には。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 14:57:10.41ID:yMf+GpC/
>>387
潰瘍性大腸炎はただの風邪
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:02:37.53ID:a7io0Ac2
まあでもキツいこと言うようだがコロナ禍対応のストレスで再発したんなら総理大臣のそしつは無かったってことだろ

もっと大きなこと、例えば東日本大震災とか戦争の時に安倍さんだったらずっと大きなストレスかかるんだし、日本は既に終わってるってことになってただろうし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:11.20ID:HVbVryfB
>>394
どうも安倍さんは想定外のことに弱そうなんだよなあ
まあ60過ぎてるし金持ちだし嫁とゆっくり暮らしてくれや
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:35:56.36ID:KW0G8l8S
>>393
同じこと厚生労働省に言えやぁ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:37:30.41ID:KW0G8l8S
>>398
同じこと厚生労働省に言え
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:37:47.34ID:KW0G8l8S
>>398
同じこと厚生労働省に言え
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 18:11:53.52ID:vK/EToXY
アサコールよりリアリルダだろ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 18:15:40.50ID:4wAamsJi
食事って気をつけなきゃいけないと思うんだけど、時々食べたいものをずっと我慢することがストレスになるんじゃないか?と思ったりすることもあるが、結局我慢して食べないでいる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 18:30:55.97ID:ykk7eWp0
>>394
> 総理大臣のそしつ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 18:58:50.26ID:LbuIxQzJ
腫瘍性大腸炎患者の医療補助を減らしたのは安倍なのに腫瘍性大腸炎で被害者ぶらないでほしい
https://i.imgur.com/Iy3g1Gs.jpg
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:13:54.79ID:8h5cCmlb
>>255
背部痛あるよ。主治医に背中痛いって言ったら骨の異常を疑って
レントゲン撮ってカロナール処方された。
合併症なのかな?


数ヶ月寛解してたんだけど、久しぶりに内視鏡したらその日から出血…
内視鏡が悪化する原因かと思い始めた。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:15:00.69ID:TcSD7ELU
偽患者が印象操作の為か知らんが我侭言いたい放題
医療費助成対象疾病を増やした為、助成が薄くなったが広く助成されるようになった
それまで苦しんでいた患者を救う手立てだったのは皆知っている
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:35:48.33ID:j2E3Wqjn
>>414
噛み付くとこ間違ってんぞw
尻尾隠してから出直せ偽患者w
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:39:01.29ID:TcSD7ELU
>>414
感謝強要?バカなの?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:49:22.58ID:Ss64VQ0I
実際、患者数が増えすぎて、大蔵省から助成を外されかかったけど、
なんとか入れてもらってる
安部さんが辞めたら、来年外されそうで怖い

さすがに月8万円負担はつらい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:53:05.02ID:j2E3Wqjn
おかしな政治持ち出してるところはスルーしといて突然筋違いなレスする単発荒らし臭っさw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:57:38.50ID:sikTWJkW
完全に自業自得なんだけど保険入ってなかったから発症してメチャクチャ後悔してる
入院したら死ねるし難病はずされたら生活無理だわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 21:58:20.58ID:j2E3Wqjn
ここ数日衛生害虫湧きすぎだろw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:18:06.00ID:TcSD7ELU
大腸から排泄物連想してたかりに来てんのかもね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:34:55.20ID:bEikpVXx
>>420
特定疾患の上限があるから入院してもそこはかなり抑えられるよ
生命保険は厳しくても、高額医療限度額と特定疾患の上限でほとんどの人がカバーされると思う
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:40:15.78ID:TcSD7ELU
>>424
落ち着けよ偽患者
生研って何だよ、ナマポ研究の略か何かか?
生検だけじゃ確定診断できないよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 23:23:34.59ID:j2E3Wqjn
尻尾を隠せとアドバイスしてやったのに
尻尾出てるぞw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 00:04:26.49ID:g1IqVoSS
>>409
私も活動期に入るとひどい腰痛に悩まされます
調べてみたら炎症性腸疾患関連関節炎という合併症があって、脊椎から仙腸関節にかけて炎症がおきる場合があるみたいです。腸炎の活動性とも相関するっていうので可能性もあるかと
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 00:47:11.54ID:hEOO1dYk
変な奴らが沸いてるなぁ
>>418
俺は外されたら13万くらい負担だわ
入社2年めで手取り18万だからほとんど消える
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 00:50:57.70ID:BkaCJlFt
>>430
まとめて薬出してくれる病室探して、軽症高額で申請するしかないね
自分も次に寛解維持できたらそうしないとまた弾かれてしまう

一旦弾かれてまた再燃して辛い中、書類集めて申請して数ヵ月待つとか嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています