X



潰瘍性大腸炎 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:03:26.56ID:VWud6gpe
>>238
ポリープも1、2年は大丈夫じゃね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:27:18.82ID:kipt6yQy
以前は、屁が臭くなり始めウンコ拭く時ときに粘液でヌルっとするとこから再発だったんだけど、
最近は、ガス溜まり?みたいにキュルキュル鳴り始め、やっと屁が下りてきたと屁すると粘液交じりで再発
って感じになってきた

みなさんも似てますか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:59:22.22ID:aDA6JJRB
私は寝てる時に矢鱈とガスが溜まりオナラが出ます(臭い!) で、朝ごはん食べてる時にトイレへ直行するも便は緩く臭う。
とにかく臭いが強いのが特徴(再燃)ですね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:54:51.26ID:D7rU/oAT
>>233
都内 23区
潰瘍性大腸炎 の医師会のNO.1の教授の
大学病院です。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:59:07.39ID:D7rU/oAT
>>234
いやいや


俺は病院の言いなりにならない患者。


都内23区 大学病院は、
どうしても理由があり
内視鏡検査を
一年は、検査しなくても
二年目も内視鏡検査しなければ
まず、申請書は、書いてくれないでしょう。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:47:00.17ID:St7OHOSe
>>243
規定は規定!

主治医の判断による!
診断書さえあれば内容よりも上限表による長期高額で。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 03:10:56.74ID:Vi3JNaQ6
あー、出そうで出ない…トイレなう。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 06:38:48.82ID:gBxE5Z/q
一週間前から腰の左側が痛く、いつの間にか排便する度に腰全体が強烈に痛むようになった
便の細さと状態的に再燃かも
初めての症状なんだけどこういう人いる?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:33:01.66ID:vrjYWZkh
>>241
再燃しているときは朝一番のガスが酷い。

目覚めたらすぐにトイレに駆け込まないと漏れ出そうなレベル。
一気のガスの噴射と共に血液が混じった粘液が飛び出る。

寝ているときは平気で、なぜ目覚めると突然便意(ガス意?)をもよおすのだろう?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 14:57:05.16ID:Flr04gF4
それだけ、この病気は敏感なの。
鈍感な人はならないよ(多分)
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 16:22:55.56ID:eEBTXvoQ
>>254
ゼルヤンツで8週間経った?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 16:30:16.78ID:e0UW2pCI
>>255
今5週目くらい、最初は少し効いてる感じがあったがここ1週間で下り坂。
とにかく腸の動きとガスが酷く、会話してても音が相手に丸聞こえくらいにグルグルと腹音が鳴り恥ずかしい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 17:09:07.70ID:F34hN4x6
>>256
あー、復鳴は恥ずかしいよね。
ゼルヤンツはプレドニンと違って即効性じゃなく緩やかな効果だから、あと3週間は待つしかない
便の回数とか増えてきたら主治医に相談するしか無いけど、、
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:17:51.99ID:CaueU/TU
寝てるときにトイレにいかないといけないのがつらい
昨夜は4回行った
起きた瞬間すでにやばい状態のときは、トイレまで全力疾走になる
家族には夜中に起こされたと文句を言われるのがつらい

昼の方が間隔があくのはなぜなのか
ステロイド増やさないと無理かも
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:43:10.45ID:K2kfDSLl
>>258
え、家の人に文句言われるの?
理解の無い家族だな。
夜は腸が消化して蠕動するし、そこから刺激で便意を催すとか?
だから夕食は早めに取った方が良いよ。
ステロイド頼るのも解るけど治す薬じゃないからね。
あくまでも炎症を抑える薬だよ?
飲み出したら結局は減薬しざるおえないしさ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:00:47.29ID:CgFj9LOK
>>254
ゼルヤンツの効かないタイプの人だね普通なら1週間で症状が消えてくのがわかる
残念だけど他の薬に変えるしかないね、リアルダも併用してるよね?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:46:01.23ID:GYGWmQcT
げげっ、ゼルヤンツ服用中に飲んではいけない薬あるけど、病院では何も言わなかったし(処方箋薬局も同じく)良いのだろうか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:24:47.66ID:Ph9SXCoV
初めて入院した時って、どんなことするの?
こわいんだけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:44:00.56ID:ucQnUWPJ
俺の時はまず内視鏡で状態見てから、点滴して絶食だったな
絶食は2週間くらい
あと毎日採血
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 01:23:14.99ID:vMDLnKmz
消化器内科の入院も大変だよね
大半が内臓の癌患者だけど、ある特有の臭いがして臭いの何の…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 09:37:19.53ID:OhSQDqTk
>>266
家だと栄養点滴出来ないから、絶食してると貧血酷くなるんだよね
好きなように寝ていられるのはいいんだけど…

経験から、入院してステロイド+栄養点滴で絶食するのが手っ取り早いなと思う
なるべく入院したくないけどね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:59:59.84ID:vMDLnKmz
沢庵の臭い(肝臓癌)
そう言えば介護用品の方も異様な臭いを放散する。
今回の更新で来ると思ったら具合悪くて欠席。
もう他の会社に変更するから会えないけど、何の臭いだったのか気になります…
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 17:44:21.16ID:vMDLnKmz
死ぬか生きるか…だよ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:36:27.28ID:HniKfiqi
死亡率1割とか最悪じゃん
しかも発症するとエイズのように治らない説まであるし
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:19:55.58ID:s4Sl1KzS
東京戒厳令が出てしまった・・明日病院行かなくちゃいけないのにそんなにヤバイのか?免疫抑制剤飲んでるからコワイ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 05:26:41.94ID:/bnqR6us
コロナばら撒きおじさんのニュースひどい奴だと思ったけど自分もいろんな人間に対して
一度潰瘍性大腸炎になってみろって思う事多々あるから他人のこと言えないのかも
移る病気でなくて良かった
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:27:25.70ID:tLKFFUr8
ゼルヤンツ飲んでるからかアレグラ飲んでもひどかった花粉症の症状が今年はまったくでないわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:33:44.18ID:KNeuJW8E
病院行ってきたけどガラガラだね、医者もマスク1日1枚配布されるだけで大変だと言ってたよ
医療従事者と免疫抑制剤飲んでる人には優先で国はマスクと消毒液を配布しろと言いたい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:51:42.93ID:nbwD2eDx
>>282
通っている病院は1日一人一枚すら足りずに、手作りのマスク付けてる
布製とキッチンペーパー製のやつ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:42:16.29ID:eFuQ5RUr
商品券について話し合ってる時点で腐ってるわ
0291ローライズオムツ
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:49.31ID:+g1GLOdA
>>264
絶食期間は患者によるでしょ。

俺は部屋に着いて着替え終わったらすぐに点滴繋がれ、そこから絶食50日、、
絶食し過ぎて肝臓がヤバくなって、て、更に胆嚢に泥が溜まってるとか怖い事言われて絶食解除。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:22:37.98ID:tLKFFUr8
●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)
●日本
商品券

0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:58.57ID:P86qLCrr
世界中の賃金に比べて舐めてる?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:43.14ID:EDaZvf/x
入院って何日するのさ 絶食50日って体重残ってるの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:05:40.55ID:g8pgh82H
1ヶ月入院した時は3週間は絶食だったよ
とりあえず直腸鏡、1週間くらいして内視鏡
最初腕に点滴で、エレンタール追加してその後IVHっていうの?鎖骨の所から点滴になった
もともとプレドニン効かなくて入院になったからステロイドはなかった
GCAPして、輸血もしたし、高熱も出て朦朧としてた
結局レミケードで寛解
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 04:28:53.46ID:TaUJTi71
辛くて痛くて苦しい治療ヤダー
消化器内科のドクターなんて、点滴のルート1つ探すのに一苦労だからな
脳神経外科は何も苦痛なかったよ
リハビリ病院以外はね。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 15:11:58.46ID:qRQFxNCg
ところで免疫抑制剤飲んでる人はちゃんとマスクとかアルコール消毒液とか確保できてる?
命取りになりかねないからなマジだぞ
0304ローライズオムツ
垢版 |
2020/03/27(金) 16:02:28.47ID:3n7IQ/xS
>>297
結局3ヶ月したね。
体重は56→40。
40になった頃、シャワー室にあるでかい姿見を使ってオムツ一丁になって自撮りした。
餓鬼のようなオムツオッサンが、スマホ持ってる画。
涙はシャワーで流した。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:07:36.67ID:D7IV7eSj
狂牛病の時も部位を選べば大丈夫だっつっても食わんやつがいたように
マスクも予防効果は無いっつっても絶対聞き入れないやつがいる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:14:37.05ID:mbsvrlQN
効果は、手洗い>アルコール消毒>>>>>マスクなのに、お手軽さからか、とにかくマスク優先したがるんだよね
手をマメに洗わないヤツの多いこと多いこと
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:19:38.92ID:0Tgf4XMa
イトーヨーカドーネットスーパーログイン出来なーい‼
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:18:11.70ID:B1lxFOgP
今日薬貰いに行ったんだが、主治医もコロナにビビってた。熱やら咳の患者を診なくちゃいけないのでいつ自分が罹患するかって…大変だよなぁ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:57:05.88ID:G+BaxnlT
人に感染させないことも重要だから意味はあるぞ
後もうやってない人をバカにする段階はとっくに終わってる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 08:08:33.14ID:eANY1hDN
マスクに十分な効果なんてないよ、ソースは主治医
他人に感染させない効果と、あとは気休め程度だと

とにかくマメに手を洗って顔触るなって、これが9割だそうだ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 08:28:06.26ID:kb3d00XG
>>312
マスクしてると、位置直しとかで、してないときの何十倍も鼻や口周辺触るよ
あっと言う間に汚染マスクになるよ
触ったら即交換なら多少効果もあるけどさ、そんな汚染マスクを1日使ってる方が危険
手袋も同じ理由で推奨されてない

>直接触らないようになるだけで十分効果

マジでこれ信じて1日汚染マスク付けてる馬鹿いるから手に負えない
そう言う輩は触ったら交換してるのだろうか
あと、そうやって出来たマスクは汚染物で、これの廃棄方法も問題になっているのだけれど、ちゃんと棄てているのだろうか
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:17:56.18ID:PwANqMC6
今日内視鏡の予約してたけど例のあの病院なので行かずに後日予約変更予定。案の定全然電話繋がらない!
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 11:30:46.26ID:WpT8U0O2
糖尿病でこの病気持ちってなにでカロリー取ってるんだろ
脂質ダメ繊維質ダメ 糖尿病だから糖質ダメ 一月で6k痩せてしまった
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 13:42:44.85ID:BUD/hq1k
>>313
結局、誰かの飛沫が飛んできてそれが体内に入って発症なんてのはほとんどなく、自分の汚れた手から口ってケースがほとんどなんだよな
だから手さえ綺麗にしておけば問題ない
アルコール消毒よりも手洗いの方が遥かに効果的

日本人の感染が少ないのは、手を洗う、握手やハグやキスの習慣がない、この2つだよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 13:55:54.81ID:RDFfk+9Y
主治医が糞すぎる
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:06:12.58ID:DWTqGi0P
感染が少ないのは検査してないだけだろ
政府の言うことを信じちゃダメだよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:10:04.50ID:9+YuvMCm
主治医と合わないので病院変えたいのだけど、これまでの経緯とか検査データとかってもらえるものでしょうか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:11:30.45ID:w7cg3ldS
自己防衛
国なんかあてにしちゃだめよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 15:31:05.33ID:wxef/XIj
田舎の主治医は糞すぎる。融通がきかない。たいした腕もないくせに。意見するとよそへいけ!タワケすぎて話しにならない。難病受給者証の更新も今度で最後になりそうだ!
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 15:34:56.77ID:S7xEN/TB
>>326
紹介状を書いてくださいと頼むことになるね
するとその封筒の中にデータが入っていて、それを次の病院に渡せば良い
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 15:44:19.94ID:wxef/XIj
できるならIBD専門医がいいよ。普通の消化器内科はあまりよくない。知識が低すぎ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 16:19:38.57ID:2Jl2CQ4R
>>330
前の医者はステロイド信者でこういう薬はどうでしょうか?と意見するとうちでは出さない
出してもらいたいなら他行け!と言われた
その通りに他行って心底良かったと思う
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:28.14ID:RDFfk+9Y
大体ね、ステロイドステロイド安易に処方をする医師は糞が多すぎる。副作用のこと理解してない。座薬リンデロンならいいとか、ステロネマ、プレドニン、ゾロンならいいとかそうゆう問題じゃない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:29:33.56ID:E2GfGAJ5
>>329
それってステロイドみたく食欲亢進とか代謝障害で太るの?

UCに罹患して以来、再燃→食事制限→痩せる→寛解→普通に食べる→太る、のループだわ
絶食ダイエットしたあと普通に食べてリバウンドするのと変わらないんだからそりゃ駄目よねと思う
体脂肪率が高くなってコレステロール値で注意されるし
運動苦手だから余計に痩せない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:30:27.05ID:fE9sH31g
>>320
小腸無事なら関係なくね?
小腸で栄養吸収された分が大腸にダメージとしてあらわれるとかもう信じてないわw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 18:42:33.38ID:9+YuvMCm
>>331
なるほど、ありがとうございます
病院変えてまた一から検査だと大変なので、ちょっと気まずいけど頼んでみようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況