慢性疼痛がつらすぎるんだが

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:44.12ID:4PyIxMBT
慢性疼痛がつらすぎて死にたい
同じ病気の人いたら反応してくれ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:12:01.77ID:ZpU6qFfG
慢性疼痛がか?
008277
垢版 |
2020/01/10(金) 14:31:33.89ID:SPM676+Y
>>78
昨日の病院にもデータを持ち込んだけど、もしも持ち込んでなければMRIの予約で終了し、一ヶ月後に再度来院、宿泊費移動費検査代が余分に掛かったはず。

画像データを病院に依頼すると、受付の人が面倒がってデータを渡すのには時間がかかるとか、出せるかどうか判らないとか言い出す事がよく有る。そんな時は『カルテ開示請求』をしますと言えば、場合によっては即日CDを焼いてくれる。
それとカルテ開示は料金がかかりますよとか言って来るけど、1枚5〜10円のはずだから『解ってますよと』と、強気で言えばCDのみ1枚100〜1000円で作ってくれる。

カルテ開示請求の方が病院としては面倒なんだよね

併せて宛先無しの紹介状も依頼すれば、次何処の病院にも行ける様になる。
008377
垢版 |
2020/01/10(金) 14:41:43.30ID:SPM676+Y
慢性疼痛って原因じゃなく結果だからね
原因だと思えば一生痛み止めを飲んで暮らせば良い
私は結果だと思ったから色々な病院に行って多角的な治療をした
先日8つ目の病院で主病を見つけた
手術が上手く行けばこの辛い慢性疼痛ともおさらば出来る

西洋医学で治らなければ東洋医学を試すのも良し
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:42:58.69ID:90frYnU0
ここは難病板だから
治る目途のある症状はカテ違い
008577
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:18.60ID:1CFlcwIc
後縦靱帯骨化症と診断された
手術で一旦は治るけど何年後かには再手術
死ぬまで手術の繰り返し
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:04:23.48ID:RyMOtMXI
痛みぐらい我慢しなさい
大げさでしょ?
まだ治らないの?
仮病でしょ?

周りの人間がこんなのばかり
心を病みそう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 10:40:12.59ID:VVpfCNrN
>>84
西洋医学で治らない難病も中国鍼だと治る
先天性の症状も治るみたいだから試してみれば?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:52:44.14ID:xs3W1d6q
気のせい気のせい
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 05:38:14.07ID:cJ+CvdAK
>>88
強い薬ばかりで
初めての薬剤師には癌患者と間違えられる
強い鎮痛剤は体力も奪うらしく
休みを入れないと椅子に座っているのが辛くなってきた
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 14:43:16.92ID:QafHzRhG
何飲んでる?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:12:15.26ID:TaNIZftE
病気によって違うんじゃね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 01:13:59.41ID:TcBTHwYL
中枢感作性疼痛だけどオピオイドでも強力な激痛にはきかないこともあるぞ
そういう日は寝たきりになる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:49:40.01ID:5kIzXapI
背中と腰が激痛だよ。
いてえよお。(�o; )
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 01:45:21.88ID:PU8oavyp
全身のあちこちが痛くて寝れない
不眠がストレスになって明日の朝はきっとフラフラ
年単位の自宅療養がいつまで続くか先が見えないよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 06:39:01.34ID:5/csLN9N
痛みの中で死ぬなら早く死にたい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 09:33:57.24ID:T0Ez0wcl
オピオイドは無いよりマシかな
自分はそれにデパスと市販の痛み止め
痛すぎて食べられずガリガリになったときにデパス飲んだら筋肉の強張りがとれて楽になり食べられた

あときちんと寝ないと激痛だから睡眠薬
ストレッチは寝ながら家でも出来るからなるべくやる
出来るなら風呂でゆっくり温める
あと鬱病の薬も効くけど合う薬を探すまでの根気がいる。虎マールも半分は鬱の薬だけどさ

注射、鍼、なにしてもダメでいまこんな状態
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 21:04:30.51ID:VBR1fz2b
痛いのは何が痛いのかわかってる?
トラマールやロコアテープを使ってるけど、未だ骨なのか筋肉なのか筋膜なのか解らない状態

筋膜リリース注射をして一部痛みは無くなったけど、まだ広範囲疼痛が有る
ステロイドの血管注射を打つとめっちゃ楽になるから炎症はあると思う

何が何だかわからない状態で痛み止め飲んでる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:08:28.17ID:v9F3qbi+
痛み止め、ステロイドは麻薬みたいなもん、いずれ効かなくなる。

ネット上にもそんな情報よくみるとある。

経験的に、それらは正しかったと実感している。

それを知らない医者が多すぎるのは残念。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 08:47:55.50ID:oTY1ud+S
モルヒネは
0102100
垢版 |
2020/03/05(木) 08:06:13.83ID:W083ogh+
>>101
おろろいれえぇ、ほ…ほんろにいれえ〜
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:50:37.27ID:fuevalrB
メジコン、慢性疼痛に有効だそうですよ
是非みんな試してみて
NMDA受容体拮抗薬だから鎮痛作用もあるそうです
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:51:45.16ID:fuevalrB
ノイロトロピンが保険上限の4錠だと少ないんだよな
もっと処方してくれたらいいのに
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 04:35:43.56ID:R4dqmUP+
ノイロトロピンは1年ためしたが効かなかったな
オピオイドはある程度の効果があった
ある程度眠気が出たり緊張が緩む薬が自分にはあってた
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:43:59.42ID:CoLFVFhB
>>106
4錠だと効果弱いです
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 03:09:06.97ID:7xGw0tYU
最近、新型コロナが流行ってるせいか救急車がしょっちゅう走るようになって
いましがたも前の道路を走って行って眼が覚めが
激痛で家の中にばかりいるけど外の世界は恐ろしいことになってるんだろうな
激痛で自宅療養も地獄、外の世界も地獄か
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 05:00:55.82ID:wi8bbIaZ
死んでも地獄
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 22:39:12.03ID:eybpNVWI
かかりつけの薬局に新人の薬剤師が入ってきたけど
もしかして癌ですか?って聞かれた
末期癌患者なみにオピオイドとか出てるらしい
なかなか良くならないな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:18:03.54ID:18g/hnR1
どこにヘルペスが関係してるの?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 02:21:40.79ID:sfpoi3gU
オキシコドン徐放錠が慢性疼痛に適用されるのはいつでしたっけ?
最近トラムセットの効きが微妙になってしまった
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:20:09.71ID:jBBX/sx1
もし、誰かのせいで一生激痛地獄の毎日になって、加害者は事故自体あらゆる手を使って隠蔽。
謝罪も無しだったらどうする?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:00:29.09ID:QENf5EcY
>>114
オキシコドン以外でも選択肢はあるよ
ただトラムセットより副作用もいろいろ出てくるからね
一時は強いのにしてもらったけど副作用が強くですぎて
痛い時は自宅で安静にしてトラマールで我慢してる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:29:46.86ID:vHCJzkRt
私は交通事故からの脳脊髄液減少、複合性全身疼痛やら更年期だからみんなあるっていわれて、線維筋痛症疑いがあるまま、トラマール処方。元に腎機能低下があるからリリカは使えず。気のせい
努力足りないで仕事頑張ってたけど
ある日おきあがれないくらいの激痛で
休職からの退職、自宅療養中
ぺインクリニックになんかしょかいっても線維筋痛症とは診断されなくて
去年やっと確定診断。最初の頃は
珍しい症例で色々ためしていた医師が
機嫌により治療中断したり、保険から
全部自費になったり筋肉つけたら
腎機能悪化、薬すらのむのが
辛い痛みで何日か痛みで眠れないまま
意識なくなって2時間くらいの睡眠
この繰り返し。今車椅子生活
家事もできなきゃ仕事も。痛みでいう
鬼の尖った棒で袋叩きか、シュレッダーに挟まった痛みが服があたってもいたい
食事も顎がなり、外れかける
痛みがまんしてくいばるから
歯が欠けたり、口角炎や発熱は毎日
動かないからだよ。とかいわれても
動けない。痛みは良くないから早めにきなよ。と言い行けば、治療しない。やるなら自費になり、良くなる兆しもないから面白みがなくなったのか、医師に不信感。トラマールとノイロ、眠剤もら鵜だけ、忘れた頃治療したり
やめたり。都合の良い不倫相手みたいだなぁとか。金銭的にもキツいし 
腎臓がアウトになるか、精神がだめか
私は軽い方なんだろうか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:51:50.64ID:FnYYs9Ph
>>118
おおっ!同志よ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 20:42:35.02ID:dmVdxei1
この温度差、気圧
全てが激痛❓❗息するのも痛い
えぐられてる。薬効かない
ガン患者末期の薬ですが
エゲツない痛み
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 20:56:58.42ID:hNEZCVZg
何をのんでる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 11:25:05.00ID:KLE9nbbV
トラマールをマックスとノイロトロ
スマトリプタンを偏頭痛時
最近毎日
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 11:59:44.93ID:uNFy7s5t
モルヒネは
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:46:18.26ID:dVZ79G20
札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

北海道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の
数が分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://www.dailymotion.com/video/x6lbsqc
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:44:04.31ID:BM8ZLfM1
>>122
スマトリプタン高いよな
偏頭痛にはオピオイドが効きにくいからやっかい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:15:40.29ID:/7MBHUtU
>>125
この気圧で頭痛ガンガンするし
虎飲んでも頭痛は効かない。
高いスマトリプタンがきいてくれるけど
お財布もかなり痛い
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 01:19:32.79ID:PrqrbF3P
足腰が痛いときは湯たんぽで温めると激痛が軽くなる気がする
気のせいだとしても全身が温まるだけで気持ちいい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 02:01:42.84ID:8QpIsbsx
頭寒足熱
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 04:45:42.48ID:Y8why1Ih
痛みでまた目が覚めた
もう仕事行きたくない
毎日毎日痛みに耐える日々
痛みのせいで何も出来ない
いい歳したオッサンだけど時々一人で泣いてしまう
もう疲れた
自殺を考えてしまう
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:08:14.73ID:g4Q+xfZP
動けなくて吊ることも出来ない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 08:32:04.87ID:VH9uReFV
月ごとに疼痛ヶ所が変わるんだけど、胸が一番辛い 息をすることすら難しくなる 病院に行ったけど軽い所見のみで終わり まだ病院に一人で行けるだけいいのかな 今日も病院に行ってくる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:41:22.40ID:3uegQsLn
>>135
重傷で週の大半は家で寝たきりだけど
医療用オピオイドが効いて動ける日に病院まで一人で通院してる

薬が効いて調子がいい日に人に会うと健康に見えるからサボリ癖があるように偏見持たれるのが辛い
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:19:36.25ID:F66OcX3C
今日の診察でむずむず足症候群も加わったよ
慢性疼痛の人に多いのかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 06:50:49.86ID:Ho5eilLm
皆は自殺を考えたりしない?
自分は母親が生きてる間は頑張ろうと思ってるけど最近は本気で実行してしまいそう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 12:21:30.51ID:GqzBXBvE
自殺は考えないけど死にたいは定期的にある
でもそれも希死念慮という一種の病気っぽいのは薬の効果でわかってしまった
疼痛のためのサインバルタが抗うつ作用として効いてそれが消えても逆にどうしたらいいのかわからなすぎて困ってしまう
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 09:17:26.20ID:4gBcx3PJ
寝たきりになってしまった吊ることも出来ない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:09:10.26ID:gGIddiFD
人間はいつか死ぬけど、「死」は年寄りなってからだと思ってた ワケわからない疼痛に疲れてもう病院行くのやめようって思うのに行ってしまう 矛盾してる 今日は久々に舌のピリピリ始まった
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:47:46.63ID:0ddM/y7v
貼るタイプのモルヒネは依存とか無いって末期癌の人が言ってました
むしろ耐性ができることの方が恐ろしいと思います
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:03:45.07ID:+SjK/cVq
耐性ww
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 07:46:42.82ID:aucgfvUe
自殺するとして死ぬ際の痛みとこのまま生き長らえて死ぬまでの痛みの総量を天秤にかけると前者の方が圧倒的に少ないよなーと思う
普通の人もそうだろうしここの住人なら尚更そうだよな
疼痛があっても日々に楽しみや幸せがある人は違うかも知れないが
疼痛によって何も出来ない楽しめない自分のような人間はさっさと逝った方が楽になれる
本当にそろそろだ準備を始めた
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 08:09:28.28ID:mOuz4TL6
目覚めてる間は激しい痛みに耐えるだけ手も足も動けなくなって死ぬことも出来ない
早く準備しとけは良かったと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 08:46:52.55ID:gtd8Ciqv
皆は病院で病名言われましたか? 自分は明らかな異常が見当たらなく自律神経失調症、身体表現性障害とか言われました 難病持ちでもありまする せんいきんつう症など言われましたか? 皆が何歳かわからないけどもうちょっと頑張ろう お金もないし友達もいないけど四国や九州の方に旅行行ってみたい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:04:47.47ID:mOuz4TL6
自殺の方が楽
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:17:34.37ID:nClAhch9
くっさ
難病持ちで産まれるとか前世でどんな大罪をおかしたんだよオメーはwww
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:17:54.01ID:nClAhch9
>>149
ざまあ
お前の親が苦しんで死にますように
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:18:59.13ID:nClAhch9
>>150
負け組ってどんな気持ち?
俺も味わいたいから一日だけ難病変わってよw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 16:34:39.85ID:7iKm6JlJ
毎日死にたいと思いながら死ねないでいる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:34:31.05ID:Xyr535O3
一生迫害されながら苦しみとともに生きていく運命(笑)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:59:02.25ID:fyWY473n
神経内科考えてるけど無駄かなぁ もう内科だと心療内科って言われる ストレスなどが原因で症状出てるんじゃないかって。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 01:46:16.98ID:8I/Rcn5q
>>160
一度神経内科なりの別の病院で詳しく検査してもらったら?
心療内科とか精神科への紹介は簡単にしてもらえるけどね
知り合いのは精神科に紹介されて心身症の治療を受け5年たっても治らなくて
別の病院でCTや血液の精密検査したら全然別の病気の痛みだったそうだよ
今は専門の薬をもらってだいぶ良くなってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:07:16.57ID:HCPfMvgc
精神科 整形外科 神経内科の順に受診した難病で手遅れだたよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 02:10:37.32ID:zFVbQ9Ty
>>162
お辛いですね
何か有効な治療方法が見つかりますように
手遅れと言われても別の病院では何とかなることもあるので
希望をすてないでいい先生に巡り合えればいいですね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 10:44:22.77ID:Txm7uR1j
>>161
書き込み見て神経内科行くこと決めました 一応一通りの検査はやってるのですが… 難病持ちなので別の変な病気見つからないこと祈ります 怖いな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:36:10.12ID:7pPndJMU
でも 寝てるときは死んでるのと同じなんだけどね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 05:14:38.43ID:wQOEUJCA
久々に痛くて眠れない
今日仕事行けるかなこれ
もうこの痛みのせいで仕事も続けられない
仕事辞めたら生きていけない
周りは理解してくれないし精神的にもギリギリだし本当に自殺考える時が来たかも
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:47:44.32ID:Uu797Qxs
すぐに吊れなくなるよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 07:21:57.76ID:4z3TNFnI
ドアノブで吊ろうとしたけど動けず届かなくなった
少しは動ける内に吊ればよかったわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 13:16:21.68ID:CH+7GkZj
動けるうちにって感じか
出産後に慢性疼痛出て数ヶ月で飛び降りて亡くなった女性アナウンサーの方いるんだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:14:47.81ID:mle+Uudu
最初手の関節が痛みだして次に足と肩と肘 抗核抗体高いけどはっきり高原と言われない 全体的にみて違うらしいけどプレドニンもらった
ステロイド嫌だな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:33:49.93ID:ceea4+dl
皆さん痛みが出てどれくらいの期間経ってる?
自分はまだ2年弱だけどもう痛みそのものもだけど精神的にも参ってしまった
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:03:52.06ID:HFbiAxXa
ついに大学病院行ったら?って言われた あんだけ大丈夫ですよー治りますよー言ってたのに
自分の専門外のこと言われたからイラッとしたみたい なんか怒られた気分で痛みが少しひいたかも。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:47:02.26ID:FxbnCtt9
激痛もだけど、オピオイド飲んでても半端に痛みが残って重苦しくむずくて気持ち悪い
今その状態なんだけど布団で横になってても足腰がむずくて眠れない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:52:13.72ID:c1jea/NS
心の問題とずっと言われてきて無理やり心療内科通ってきたけど、結局難病の検査で疑いが。
飲みたくなかったけどステロイド服用したら不思議と痛みがひいてる。
短期間集中飲用だけどこんだけ効くと依存しそう 怖い
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 01:05:53.19ID:+j12Eukg
心療内科や精神科に行くとなんでもストレスや精神的な症状と言われてしまいそうで怖い
頭痛、筋肉痛、腹痛、腰痛、疲れやすい、だるいとか風邪や他の病気でも出るわけだし
やっぱり心療内科は全身の検査してから慎重に行ったほうがいいね
知人は心療内科に通院しててある日救急車で運ばれたら癌が全身に転移して末期だった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:36:53.93ID:lnxNf/Q1
私は倦怠感、関節痛、疼痛、眠気等で精神科にずっと通院してたけど、膠原病疑いで膠原病内科に行きホルモン数値低値で内分泌内科行ったけど結局何もなかった
繊維筋痛症ってほど痛みも感じないしほんとどこにも当てはまらなくて困ってる
病名つかなくてもステロイド飲んでみたい
痛みだけでも引いてほしい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:52:14.22ID:32rfAwCV
>>179
あとから数値に出てきたりの場合もあります。ステロイドは糖尿引き起こしたり(長期間服用)減量していくときの離脱が大変と聞いてますが自分はまだ痛み酷いので飲んでます… 太ってきた感じもする 178さんの書き込み読んで震え止まらず あり得るよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況