X



慢性疼痛がつらすぎるんだが

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:44.12ID:4PyIxMBT
慢性疼痛がつらすぎて死にたい
同じ病気の人いたら反応してくれ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 04:21:37.90ID:xEXai1yJ
仮病扱いはまだいい…
知らない奴は普通そう思うだろうなぁ、と思える。

一番煮えくり返るのは、こっちが苦しんでるのを本気で理解した上で「病は気からだ!」などの安易な根性論を押し付けてくる奴
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 09:39:07.29ID:J8VFOcSU
わかるわ
あと食べてるもの見て
そんなん食うから病気なるんだよとか言われると
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:50:12.23ID:qxWjnKzj
身体障害者(一部除く)の人より動けない
痛い痛いと思うから痛いんだよとか言わないでよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:19.68ID:zbbElEm8
>>500
ただ単に痛いってのは所見なしだと日本だと疑ってかかる奴や仮病扱いだからな
年がら年中鍼とか灸とか行ってる人はやたらと金もかかるし嘘ではないが
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:54.22ID:zbbElEm8
あとむかつくのが、若いからといって病気にならないとか言う奴と仕事をやるにしてもきついのを充ててくる奴かな
電車の優先席を見ると、今の年寄りのほうがピンピンしてるように見えるけどな、身体障害者手帳提示+ヘルプマーク見せても譲る気配は一切ない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 22:15:11.77ID:J0HXlhNH
痛みレベルメーターがあればいいな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 07:52:13.27ID:LXe/vEpm
痛いと全身がだるくて疲れるんだが
普段の姿勢が悪いからとか
ヤル気が無いとか人格否定までしてくる人が多いから嫌だ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:22:11.30ID:KbbA/AMP
トラマールすごい量になってきた
ロキとボルタレンもたまに投下してもだめだ
モルヒネちょうだい誰か
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:40:02.06ID:KbbA/AMP
裏でオピオイド取引するのは
どーやってやってるの??
X?闇サイトってもコインとかだべ??
人気ないのかな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:24:06.89ID:DxguiEa6
コイン⇒ビットコイン
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 19:34:18.51ID:YE0/ei6n
トラマールで効かないならペインクリニックを試したほうがいい
心療内科や精神科よりもダイレクトに痛みの治療には強いし
もし慢性疼痛以外の病気があって抗鬱剤や痛み止めでごまかしてたら終わりだぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 00:22:31.12ID:PgkhqNgA
トラマール・トラムセット
これが気軽に服用できる人は羨ましいな、俺はどうにも吐き気が酷くて無理だわ

今日は仙腸関節外来に行って仙腸関節ブロック打ってきた
しばらく腰から下が激痛だったが8時間経った今は痛みなし
2週間ほど持てばいいんだがな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 22:24:19.99ID:6ndTz5rh
フェントスがいい人もいればオキシコドンよりトラマールがいいとか様々なようだ
自分は手術の入院中に注射でモルヒネを投与されたけど気分の落ちこみと異常な不眠で苦痛だったな
自分も以前は神経ブロックをやってたけど効果が長続きしないからトラマールで我慢してる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 22:31:17.44ID:pbgU3Etx
クソ厚労省 早く緩くしろ
2020.11から大分経ってるじゃん
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 15:24:52.97ID:vI6Y1YMf
痛いって言ってない時は痛くないと思われてる。
そんなわけないじゃん。
ずっと痛いんだよ。言わないだけで。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 02:06:59.79ID:K24pkQd2
>>515
今、激痛で眠れなくて薬飲んだ
疼痛外来の先生は激痛が有ると解かってくれる

定期的に市役所の保健師が支援やらで家庭訪問に来るんだけど
まだ痛いの?まだ薬欲しいの?みたいな嫌味な態度なんだわ
県の保健部署に苦情を入れたら疼痛の研修は受けてる「はず」だそうだけど
保健師はいつ会っても病気を理解しようとする態度ではないんだわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 23:58:55.92ID:hMEo1Ez+
また体中痛くて立つのが大変 大雪のせいかな?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 00:11:30.53ID:6eYstBm8
>>516
疼痛外来だと仮病で来る奴はいないからね、金もかかるわけだし
ペインで受けるブロックなんかも痛くない奴があえて注射を数本射つということに疑問も出るし

所見ありで手帳だの指定難病受給者証だのあれば対応は違ってくる
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 22:33:04.89ID:xcTjGjxR
>>521
「人の痛みを理解できる人になりなさい」て学校の道徳や職場で指導されるのに
それができない人は医療や役所の仕事をして欲しくないですね 悲しい
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 00:15:10.60ID:SNV2OH0c
>>522
1月2月が一番辛くね?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 00:18:41.20ID:SNV2OH0c
>>523
痛みに優しい医療機関じゃないとだめ
色んな書類審査必要だし医者も検定受けないとだめだよ
あなたの痛みはとれるって本の医療機関とか
古い情報だけども
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 02:00:30.67ID:H3oOf+qr
ペインクリニックって外科的に異常のない神経痛ならトラムセット出してくれる?
それともハードルの高い薬?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 01:05:16.77ID:ydw7POT1
寒いとか低気圧とかって関係ないの?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 17:51:33.54ID:My1d452Q
寒い日がダメだし暑くてもダメ 低気圧はOK
これだけは人によって違うな
0533530
垢版 |
2024/02/21(水) 19:47:52.27ID:23wIKeLL
低気圧は俺もダメだな
雪だの台風だの、今日みたいに昨日と10℃以上も差があるのは調子は非常に悪い
かといって、俺のは動かないと余計に悪化するから雪が降ろうが槍が降ろうが外にでて関節動かさんといけない

夏は身体がついていけなくてすぐ熱中症になる、それでも身体を動かさなければいけない、マジ地獄
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:43:17.71ID:1wFhCsKL
こういう環境の変化で激痛が増すことを理解してくれる人がなかなかいなくて
生徒の頃は家族や教師にも仮病あつかいされていたな
あれから年月が経ち自分で病院に行けるようになって
自力で痛みの専門医を見つけて通院しながらギリギリ生活はできるようになった
それでも親戚の警官や自衛官みたいな筋脳で精神論しかない輩は頭から否定してくるから
親戚の付き合いを断ち切った
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 06:14:18.02ID:ZIL/4iHn
今朝の寒さでいつもの痛みが激痛になったよ
低気圧と寒さのダブルコンボだね
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 23:00:20.86ID:dfMjqa8a
やっぱ寒さで痛み辛い
1月とか2月は痛みと激うつで死んでる
3月でポカポカすると少しかわるんだが
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 04:50:27.75ID:HnK+y772
全身滅茶苦茶痛い。理由は異常低体温症理由は不明
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 04:51:24.22ID:HnK+y772
酸素と栄養が行き渡らないかららしいよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 04:52:48.44ID:HnK+y772
それで…あちこちから出血してくるといったね 難病奇病になってしまった。治療法もない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 05:09:52.68ID:HnK+y772
アニキ何やってんの?

トキオが空を飛ぶ〜ってパラシュートやらないの←ΦωΦ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 11:25:00.64ID:I01NU4GN
誤作動で連続でカキコしちまった、スマソ

ノルスバンかヤクバン・ロコア・ゼポラスを試してみる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:26:33.91ID:pIblHIeg
冬の冷たい雨雪が降りそうとかダメやねん
低気圧近づくと
筋肉が硬直しやすいんだそうだ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:35:10.15ID:pIblHIeg
1.春になったらそこら辺のアツミゲシの
芥子坊主に傷つけて1晚おく、
2.黒くなった液体を採取
3.煮詰める、この時少量の酢を入れる
4.にがければオブラートに包んで服用
モルヒネ少々と痛みが取れ多幸感が
得られるらしいが誰か試してみて。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 13:28:34.74ID:N/gcFqNM
冷たい雨だ身体が痛い
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:47:37.49ID:t6leOHiV
暖かいと症状が弱い事が証明された
ここ数日で
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 23:43:30.04ID:AtqaNCjG
>>551
いいね
暖かい時期は最悪だ
全身に効くやたらと温まる漢方を1日において最大量飲んでるからね
去年の夏だけで7回も熱中症起こしたから
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:18:04.67ID:phTKtFdx
まーた寒くなって痛みと鬱が悪化しとる…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:41:04.16ID:HxTyGpNN
痛いよぉ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:09:04.23ID:O3uldpxP
オピオイド使ってる人何使ってる?
ドラマまでしか出して貰えないんだけどなんて言って出してもらった?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:53:01.96ID:HRUMMAok
ドラマじゃなくてトラマドール系やろ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:56:09.88ID:HRUMMAok
トラマ系しか出てないけど
法律的には2020年から癌だけじゃなく慢性疼痛にも適用
モルヒネ、オキシコンチンTRなど4種類のみに制限
癌は制限なし
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:00:21.26ID:1RPWoKov
痛いよう
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:40:29.96ID:bcvPAd2E
若年者と言うことで主治医がトラマドール以上は出してくれない
薬以外に痛みを軽くする方法があったらいいのになぁ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:49:00.71ID:pnGSRkNI
鍼といっても、単刺、置鍼、パルスとあるから順に試すといい
パルスは効く場合が多い
灸も一緒にできれば尚良い
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:01:25.57ID:UGmRPvT8
>>562 >>563
お灸は盲点でした
保険完備のところが理想ですが無くても月1くらい痛くない時間があれば助かります
ありがとうございます
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:46:58.23ID:jaqgtjL6
>>561
トラマドールまでは出してくれるということ?ん?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:07:57.23ID:n1dEE+1r
痛すぎて目が覚めた
トラマ頓服したけど相変わらず効かない
眠気の副作用あったよねこれ
せめて眠らせてくれ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:48:46.58ID:7nTniQjC
中学時代の体育でやらされた短距離走の練習が意外と効果ある
短距離で重要な腕の振りを強化するため、その場に立った状態で全力ダッシュのように腕をブンブン振る

疼痛や倦怠感があまり酷過ぎる時は安静にしてた方が良いが、まあまあマシな時はこれをやると血行が良くなって苦痛が和らぐ

慢性疼痛って大体背中の上辺りが痛くなるケースが多いようだから、これ結構多くの人に効果ありそう
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 00:50:36.97ID:CGUY7dNK
痛い~
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 11:44:07.21ID:2mwbhyGS
ロキソニンやボルタレンやリリカ等の鎮痛薬を
処方してもらってきていたが
医者から飲み続けるのはあまり良くないと言われた

じゃあ、どうすりゃ良いんだよ、こちとら痛みで苦しんでいるんだから
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:24:41.20ID:a7ZGr+6Z
こういう原因不明の痛みって どこで見てくれんの?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:56:18.17ID:oLGnUqWo
>>575
近所の車で10分くらいのHPもないペインクリニックがあって予約で待ち時間0穏やかな先生だった
点滴会計込み30分で終わるから本当勇気出して行ってみてよかった
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:36:18.71ID:3QLL/iGY
ペインクリニックって、口頭の問診後に
痛み止めの注射とかするパターンですか?

整形みたいにMRIとか造影検査とかは、やらないの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 16:25:42.31ID:DMERT84M
受付に渡された紙に記入して診察時ここがこう痛いです
っていったら第一選択薬リリカ出してくれた
MRIもCTもない小さなクリニックだから特に検査はなかった
人によっては神経ブロック注射とかしてくれるじゃないかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 00:43:04.41ID:soT1wkr3
整形外科でトラマドール300mg/dayが効く
それ以上の医療用麻薬はそりゃ慎重だよ
リハビリはやった方がいい、しないよりも
ネオビタカインとかの局所麻酔は3日置きにOK
筋肉癒着が強ければヒアルロン酸注射てこともある
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 00:46:32.13ID:soT1wkr3
明確に慢性疼痛じゃないとトラマドールは出ない
その前にリリカやサインバルタで様子見するかも
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:24:08.51ID:2KeH3e/X
痛いよお

慢性疼痛での強オピオイド適用は1000人に3〜4人くらい確か・・・
オキシコンチンやモルヒネ服用したとしても
中毒症状、依存症状大丈夫なのかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 06:08:31.12ID:22H5xT6n
>>576
痛み止めの処方という話ではなくて まずは 原因を調べてもらいたいんですけど
対応してくれるようなところはありますか?
振り分け外来ではない 本当の総合診療科 とか
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 20:57:40.38ID:cPtqoHKw
まず整形外科だと思うぞ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:16:43.90ID:cPtqoHKw
原因は
不明か、姿勢悪いとか、加齢って言われておしまいのこと多し
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:42:16.02ID:+wqrE/pR
トラムセットボルタレン効かない、リリカ、タリージェ、サインバルタ眠くなりやすいかめまいが出る
→ロキソニンか強オピオイドしかないのかねえ。メチコバールばっか出すなよクソ医者が
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:17:46.48ID:fc3azJZr
ブロック注射(局所麻酔)は
針が太くて痛いよ。大人なら耐えられるが
麻酔が効いてくるから大丈夫なんだけど
1日くらいで針刺したとこ痛ってなる
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 16:28:58.01ID:Yk7BUnXf
局所麻酔注射、ステロイド注射、ヒアルロン酸注射
及びそれらの混合。
いずれも効果に比べたら我慢出来るレベルだよ
0595593
垢版 |
2024/05/07(火) 17:12:43.56ID:uCCAg9DE
ブロックは8本ほど毎回ぶち込まれるのがなぁ…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:01.30ID:Yk7BUnXf
背中慢性疼痛で局所麻酔1本を6:4の左右割合で。
あと、五十肩も併発して
ステロイド1本右肩だけ打ったんだが
ステロイド左肩にもう1本打つこと可能?
肩2回目からはヒアルロン酸注射と言われてるが
ステロイドは何日か間隔開ける必要あるの?
連続打ちだめ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 19:57:30.78ID:yebA78Ha
お久しぶりです。1です。
今週病院の予定でしたが疼痛が強くて現地に付けるか不安です。。。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 13:28:42.78ID:LYAkLgSu
>>595
それはネオビタカイン1本1アンプルを
8箇所分散して注射したということ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況