X



慢性疼痛がつらすぎるんだが

0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 19:30:13.38ID:aNuX7VdY
痛み止めあきらめた、効かないし副作用きついから。今はアドレナリン頑張ってだして生きてる。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 07:33:44.94ID:8TsqoI8t
今日いつもより痛い
どんなに痛くても身体は死なないけど心がどんどん死んでいく
周りの人達にも申し訳なくて毎日辛い
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:47:33.42ID:8TBcFSHJ
>>328
そうでしたか
そこの運営さんですが患者に丁寧な活動をしていると思わせる反面、
YouTubeという誰でも簡単に見れてしまうweb講義動画で、難病でパワハラ退職に合った事例については同情しますが、その前職を会社名を公にして悪口を連ねておられましたので…。
勧めて頂いて申し訳ありませんが、誰でも見ることができるメディアとweb検索だけでも、運営さんの活動の粗・鼻持ちならぬ人間性を垣間見てしまい、個人情報を渡して良い団体なのか、信用ができる団体なのか、怖く感じました。

もちろん団体の悪口ではなく、情報を調べ、見た事実上から来る私の感想ですので、それだけはご勘弁ください。
難病だと言われ悩んでいるとき、悩みを聞いてくれると嬉しくなるのも事実ですよね…。私も保健所の方とお話して発散できましたのでとても分かります。
長文失礼しました…。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 19:56:39.26ID:Htv6dWiM
>>337
難病の他のスレにも同じ書き込みして患者を募っているようですよ。あわよくば、難病患者の情報を手に入れたいと考えていると思われる。話を聞いてもらいたくなる気持ちは分かる。この団体とは関わらないほうがいいでしょうね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 16:22:29.91ID:QWoJI0Mr
明けましておめでとうございます。
1です。
慢性疼痛になって今年で6年目になります。
中枢性感作・慢性広範疼痛病です。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 22:13:27.15ID:IuaNY8JP
みんな、受診どうしてるの?
コロナ始まった当初は大学病院から不要不急の慢性疾患の患者は外来は控えてくださいと言われて受診できなかった。今は通達なくてグレーだからわからん。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 01:02:01.77ID:ccPyIBM0
>>343
私はもう薬が確定していたので、3回くらい電話受診になりました。主治医と電話で様子を聞いて頂いて、いつもの薬局にFAXを送ってもらえました。
今またコロナが流行ってきたので、大学病院は大変そうですね。電話受診の提案を受けるかも知れません。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:40:25.19ID:jNMPrG6D
ありがとうございます。
今日、電話再診してほしいと連絡ありました。生きづらい世の中ですね。。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 10:19:32.67ID:sqzNww38
>>343
毎回受診
痛みには点滴や処置をしているから電話再診は無理

内服薬外用薬だけなら、電話再診に切り替えをと言われる場合は多いみたいです
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:12:01.82ID:kMBgu/+G
CRPSなんだけど、今薬で辛うじて痛みが少し収まっているけど…一生薬を飲まないといけないのかと思ったら憂鬱。
痛くない体だったのに苦しい。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:49:45.40ID:aFhsiF6f
昨日ペインクリニックに行って来ました。
疾病や手術経過し、痛みや痺れが取れなくなって麻痺ってきてから3年経過のCRPSです。
首から神経に注射してもらって、その部位から電気が流れて背部が大きく痙攣する電極なのか?何かしてもらいました。
痛みや痺れが尖ったナイフで刺されてる痛みだったのですが、電極後はその痛みがまろやかになりまして、ビックリしました。
少し良くなったかもです。痛み止めを減らしていけたらいいなと思います。
何て言う処置をしたのか分かりませんが、あっ!もしかしたら少し良くなるかもと、淡い期待を持ちました。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:52:28.56ID:4uGi5f4s
かゆみか、痛みか、ってよく比較されるけど、
この間、頭にカチューシャ付けて、長時間、外出してたんだけど
途中、右側の金属部分のせいで、痛くなってきて、

我慢できない痛みって、相当きついなって思って。
外した。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:53:33.41ID:4uGi5f4s
比べるもんじゃないけどさ、
つらいとき、緩和できる何かが、人にはひつようだよね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:03:31.45ID:3snivaNC
ザルナンド・メギルダフィのことは?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 18:17:07.90ID:Z8Kw3WnT
打ち蔵寝たきりでHHC・CBD・CBNレビュー @uchizo_hhc·3月8日
ちなみに
この2,3ヶ月間で
自身の症状にかかる処方箋や薬をやめたくてHHC服用した方はいらっしゃいますか?
(結果をもって何かのアピール等に使いたいわけではないです)

僕は慢性疼痛緩和のオピオイド鎮痛薬を
やめることはできませんでした。

やめれた
61.9%
やめれそうだったけど試せなかった
14.3%
やめられなかった
23.8%
21票
最終結果

打ち蔵寝たきりでHHC・CBD・CBNレビュー @uchizo_hhc·4時間
noteとツイッターは消します

あづさ先生@薬機法広告表現ライティング・セミナー講師・編集ライター·3月10日
薬機法 HHC製品関連広告は3月16日までに要削除
2022年3月17日以降HHC含有製品は指定薬物。薬機法に基づき指定薬物はSNS宣伝を含む広告は禁止のため、
HHC含有製品関連広告などは16日までに要削除。過去に投稿したHHC製品宣伝に関するTwitter、Instagram、
Tik tokなどへのSNS投稿も16日までに要削除。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 20:38:33.34ID:V/ueinEu
ブロック注射で少し生き返った。ありがたや。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 22:28:41.86ID:E/pihioP
だいぶ前の話題だけど

パラリンピアンも痛みのある人はいるし、進行性の難病の人もいるよ
例えばベルギーの女子車椅子陸上の金メダリスト・マリーケ・フェルフールトは、進行性の難病で、痛みに耐えられなくなったら安楽死すると宣言し、2019年に40歳で実行して亡くなっている
もし興味ある人いたらインタビューとか検索してみて

自分も進行性で治療法がない病気。日本人で同じ病気の人が何人かパラリンピックに出た
パラリンピアンはモンスターだよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 22:25:20.34ID:ymHdtPi4
ワクチンで腕が腫れてかなり痛みが出た。
これに似たような痛みが背中や腰、いたる箇所にあると家族に伝えたら、
こんなに辛いのか、とわかってもらえた。なんだかそれだけで少し救われた
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 00:09:18.14ID:wlJyaLPB
すみませんその疼痛というのがどのようなものか
自分は知らないのですが、神経痛になったことがあり
ちょうどその時に水分の摂り過ぎな気がするから
喉が渇くまで待ってみるということを続けていたところ
だんだん神経痛が治っていくのが分かりました
自分が感じたのは体の余分な水分が
神経の誤作動というか漏電みたいなものを
引き起こしてると感じました
水分は喉が渇いてから摂るということを
なるべく心がけると神経の漏電が治って
同じような痛みの病気が治る可能性があると思いました
この病気に効くかは全く分かりませんが
気になる方は試してみてはいかがでしょうか
長文失礼いたしました
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 20:54:46.26ID:15MTmLMA
他所のスレでCBD勧められたんだが使ってる人いる?
調べた限り痛みよりも心の安定って感じで疼痛に効くのかな?って感じた
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:57:58.86ID:T1Ha0tBr
ペインクリニックの
パルス温熱凝固法ってどうですか?
痛い神経を温めて痛みを半年位遮断するみたいです
やった人居ます?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 23:26:46.57ID:YMzk9V/X
>>363
これ、ペインクリニックの医者に聞いたけど、色好い返事は無かったな。
医者と相談して、星状神経に注射してもらって、本の少し痛みの感覚が変わった感じはしました。
ネットで探したら、SCS脊髄刺激療法ってどうなんだろうと思いました。
痛みが無く、大の字で熟睡してみたいです。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:22:01.76ID:AJwnGW7+
>>365
私は手術跡のところ 筋肉はがされてるから
穴開ける きり っていう工具あるじゃないですか
あれで刺されてる感じ
必殺仕事人のかんざしでブスってやられる感じ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 17:28:27.00ID:/553UrGH
皆さんどんな仕事していますか?無理なくできる仕事探します
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 01:35:53.43ID:Z1KMaRB+
ハローワークに指定難病支援書類を持っていくと、その枠で探してくれるとは言われたけど……
体が辛くてハローワークに行けてない現実辛い。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 16:56:24.22ID:dBQmYvCn
左ふくらはぎ激痛10代からもう50過ぎ
痛くなるとビリビリズキズキ寝てられない。身体の左だけ不調
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 10:13:56.82ID:aoSfoFrS
慢性疼痛に悩んでる人の、痛みが出る前からある性質が知りたい
我慢する癖とか、自分を責めるタイプとか、真面目とか、家庭環境とか
知り合いは家庭環境がすごく悪くてしかも自覚はないが我慢強い 
傍目にその我慢強さが痛みをさらに強くしているようにも感じる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:17.66ID:8zxqoC/Z
>>373
自分の場合は精神的な要素とかストレスとかまったく関係なく
体の障害 精神科では治る気配ないです
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 20:08:17.11ID:suh5Rpsw
JJJ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:48:35.11ID:WIczIiLx
>>373
1です。
自分は真面目で、何でもやりすぎ・こだわり
てしまうところがありました。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 00:43:12.01ID:7Hmyn4gq
>>373
私はいつも自分のせいにする癖があった
親から何かあると必ず自分のせいだと言われたので
例え自分に関係ないことも自分が悪いからと責めるようになった
未だに配偶者と喧嘩するとやはり自分が悪いと折れてしまうことがほとんどなので
関係あるのかもしれない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 00:42:59.99ID:IFYd5TrX
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
1です。今年もよろしくお願いします。

皆さんの痛みが治りますように。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:46:42.67ID:GaZbjS4w
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 20:50:54.82ID:xxt548Fp
最近、十数年来の慢性疼痛が寛解に近づいてます、、。
ブログにまとめたので良ければ読んでみてください、、。
広告や宣伝目的ではありません、、、。

https://umi-hajimaru.com/raireki/
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 16:27:19.29ID:ZgIJjpA3
>>382
よかったですね
俺はどんどんひどくなる
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 00:41:30.86ID:hULmBuz4
毎日痛いと、気が狂いそうになる。
ここのスレの人達は、どのような病気(病名)を患っているのでしょうか。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 02:51:29.31ID:yXKhrF5w
>>385
全身を針で刺される感じです
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 11:43:36.31ID:yXKhrF5w
>>387
死ぬな! オレより先には
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 13:48:43.22ID:yXKhrF5w
>>389
オレも単発バイトすら行けない

手術は過去に受けた?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 19:07:49.14ID:yXKhrF5w
>>391
頸椎圧迫除去
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:00:27.11ID:ZtUIT90Q
患ってから約4年。背中から頭部にかけて強い凝りのような痛みが続く慢性疼痛で、何かしら労働すると悪化するので仕事面は完全に詰み
痛みで朝叩き起こされるわ家事やっただけで悪化するわ発狂するわオーバードーズするわで散々

しかし痛みが常時続くせいか、慣れてきて発狂の程度が和らいできた
で、思い切ってオーバードーズしてることを主治医に白状したら処方変えてくれて、痛みで朝叩き起こされることが無くなってきた…
これは寛解に向かってるってことかな…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 17:17:03.17ID:thC4fr9x
何の薬処方されてますか?
私も同じでちょっと動いただけで首から背中まで痛みそこから派生して足首とか腰が痛むから、仕事2年できてないどころか日常生活すらまともにするのが辛いし鬱になっちゃう

痛み止めとしてはカロナールとサインバルタ処方してもらってるけど効いてなくて、痛みからからすぐ炎症状態になってほんまに大変

パートナーさんは理解ありますか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 17:51:45.76ID:ZtUIT90Q
>>395
リリカ、エチゾラム、チザニジン、トラマール
この状態で朝から痛みで叩き起こされるなどしてオーバードーズしまくり、余りに苦しいので内緒でニトラゼパムとゾルピデムを飲んでしまってた


で、そのとこを主治医に知らせてからはトリプタノールを追加処方して貰って、それから痛みで目覚めるのが治まってきた
オーバードーズも治まって処方された薬だけを定量飲むことが出来てる
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 17:55:59.74ID:ZtUIT90Q
>>395
幸い、仮病や根性無し呼ばわりとかは全く無い
逆に家事をやったりすると注意されるぐらい

たまに家族以外の人と病気や仕事の話する際も、見たまんま即分かるぐらいらしく、即座に「お察し」という感じ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 20:13:36.72ID:thC4fr9x
>>396
トラマールとチザニジンはまだ使ってないですが、リリカは全く私はあわかったですねー

私の夫は痛みに対し薬よりも筋トレ、食事に気をつけろ派で家事はやらなくていいから動けですね…
0399396
垢版 |
2023/05/11(木) 21:10:37.46ID:ZtUIT90Q
>>398
リリカはかなり遅効性なので効かないと思って止めちゃう人が多いみたい。俺も一度止めたけど、止めた途端に痛みが倍増したので再開した...

今はもう一生飲み続ける覚悟決めたよ…

この薬、最初は副作用ばかり出る上に遅効性なので効いてることを自覚できずに止めちゃう人が多いみたい。量を増減する時は1週間ぐらい副作用に耐える気持ちで挑んでる
運動は俺も主治医から言われる。軽い運動をして血液循環を良くするのは良いみたいだよ。キツいと悪化するから本格的なトレーニングは良くないと思うけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:09:28.69ID:FJZS6e+0
会って話したい あなた方と
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 03:26:39.00ID:OZtke9/x
>>399
リリカはそんな感じなんだ
サインバルタ増量する時、1週間ぐらい焦燥感が酷くてしんどかったなー
今は汗だくだくの副作用が辛いけど

薬飲んで疼痛良くなるならずっと私も飲み続けますよ

ジクトルテープも2ヶ月くらいやってたけど効果は何の効果も感じなかったから、本当に薬が合うまでジプシーとなりますねー
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:14:01.06ID:FJZS6e+0
サインバルタはキツい 効いてる感じはあるけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 21:42:08.30ID:aYqhUvjv
サインバルタだけじゃ炎症反応出た時が抑えきれない
カロナールがいいらしいけど今手に入るかなー?前は出してもらえたけどコロナで出せなくなったっていわれたよ
0408396
垢版 |
2023/05/19(金) 02:07:35.54ID:dN/otiUn
まあまあ、落ち着けよw

長く患ってると炎症系の痛みなのか疼痛系の痛みなのかが感覚で大体分かるようになった
炎症かな?と思った時はロキやイブプロフェン飲むと大抵効くなぁ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 01:36:37.38ID:he+ZA1SZ
>>405
どこどこ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 00:35:38.66ID:TquC4IkR
うつ病の症状として強い疼痛がある
頭、首、背中、腰の順で多い

うつ病治らないとなのかなあ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:35:04.51ID:mMeQeC3E
ソラナックスが私にはロキソニンより効果あるみたい
過緊張により筋肉がガチガチで凝り固まるのでそれにより発痛物質を脳が出しまくってたけど、筋肉もゆるみ痛いことを考えないように薬がしてくれるから、頓服でしばらく痛み止めではなく試してみよう
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:58:34.25ID:Ziew/U9v
普段はほとんど痛みを感じないくらいまで回復してきたのに
配偶者の地雷を踏んでしまって機嫌を損ねてしまうと翌日起き上がれないくらい痛みが酷くなってしまう
こんな場合は何科に行けばいいんだろう
ちなみに今は内科、精神科、整形外科に行ってて薬はサインバルタのみ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 19:03:12.15ID:Ziew/U9v
後出しで申し訳ない
精神科では「ここではわからないから内科で」と言われ
内科では「ここではわからないから精神科で」と言われてしまうんだ
別の精神科に行ったほう良さそうだね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 19:49:41.85ID:Z9pVjJKi
総合病院とかないの?
私はメインは大学病院で、痛みリエゾンってのがあって、整形、栄養士、理学療法士、薬剤師なんかに相談して大学病院にいた先生がやってる精神科に今通ってるよー
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 03:41:20.47ID:Os0ln3EC
精神科ぽいですね、
ストレスによる痛みでしたら、膠原病内科も試しに受診してみてはどうでしょうか。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 04:55:17.47ID:cypDm8xz
>>419
私も膠原病含め、リウマチ、ベーチェット病、エリテマトーデスなんかを血液検査で分かるからやってもらって問題無しだった。
結果原因不明で今に至る
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 15:39:44.30ID:JL/0abHi
潰瘍性大腸炎(難97)
強直性脊椎炎(難271)
広範脊柱管狭窄症(難70)
悪性関節リウマチ(難46)

脊髄障害性疼痛症候群
慢性疼痛

俺みたいに難病ばかりの奴はここのスレにはいないと思いたいが
医療麻薬ブロック鍼灸、何やっても効かないからSCSをやることにしたよ

ちなみに障害者手帳はもってない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 16:36:39.70ID:8uhDpzn6
>>421
SCS効きました?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 16:48:29.12ID:JL/0abHi
>>422
これからだよ
今日は仙腸関節ブロック×2、硬膜外ブロック×4、トリガーポイントブロック×4だけ
背中腰臀部が穴だらけ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 03:28:35.98ID:4K5hlKZa
普段はだいぶ調整できるようになってきた
だが、何かトラブル、例えば怪我とか喧嘩とかあると、その場は何事も無いかのように凌げても、終わった途端一気に痛み+疲労が襲ってきて崩れ落ちる程の状態になる…
その後再び安定するまで1~2ヵ月はかかる。

自分が喧嘩するのは当然ダメ。自分が寝てたりする時に周囲で喧嘩が起こったりして叩き起こされるのもダメ。
元々トラブルは殆ど無い環境だったの、俺の体調が回復期に入ろうとした途端、まるで狙ったかのように色々起こるだよなぁ…最近…
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 23:15:51.95ID:ANUBKOrb
いいなあ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 14:53:43.20ID:+PFt50uQ
夏バテした上に寝不足でそのまま汗だくの中、外仕事したら疼痛が復活&頻脈性不整脈+脱水症状+低血糖でヤバい状態に

昼は半休にしたよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:53:17.57ID:j1K5UQFB
ブロック注射(局所麻酔)は2箇所週2回
リリカ、ノイロトロピン、ミオナール、
トラマドール、ボルタレン、ロキソニンなど

CBDリキッド吸引もまあまあ効く

もうね
出来れば大麻解禁してもらいたい
もしくはオキシコドンみたいな強いオピオイド解禁
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 18:21:21.19ID:fDSBOfGk
>>429
タリージェ と テルネリン
リンラキサーが抜けてる

週2回は多いな
仙腸関節ブロックと硬膜外ブロック なんかも効果あるぜ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:05:55.64ID:cj5VTrnE
仙腸関節ブロック?
硬膜外ブロック?
何それ?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 01:54:04.65ID:QA51fiSb
今までトラマールだったが遂にトラムセット処方された
流石によく効くわ…
他にはリリカ、チザニジン、エチゾラム、トリプタノールなど


トラマールの時は取れなかった背中から後頭部にかけての鈍痛が一気に無くなった
あと筋肉の過緊張さえ取れれば表面上ほぼ感知なんだが…
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 20:52:38.81ID:YO6C96ED
打撲痛じゃなく疼痛のほう?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 20:54:12.30ID:YO6C96ED
>>432
エチゾラム?ミオナールだっけ?弱いよねあれ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 21:00:00.74ID:YO6C96ED
整形外科でトラマドールすら出ない。
ペインクリニックとかならオピオイド出るの?
がん緩和ケアとは違うしなあ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 20:03:23.24ID:OS8s4+1i
リウマチ科はどうってことなかった
ペインクリニックはブロック注射が中心

オキシコドン輸入逮捕の人の気持ちわかるぅ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 22:31:02.67ID:neV9uu50
オキシコドンやフェンタニルは医者のほうが処方できる免許がないとダメとかなんとか
大学病院の医者ならたいてい処方できる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 13:14:30.14ID:2cnHjcSd
>>437
整形だとロキソニンとリリカぐらいまでしか出してくれなかっが、そこの先生は何となく慢性疼痛だろうと察してくれたようで麻酔科を勧められた
で、そこで症状を細かく説明したら疼痛系に効きそうなトラマドールなどを色々処方して貰えた
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 14:46:38.29ID:2WhzHW6C
>>432
お薬が自分より詳しそうなので質問したいのですが
今、痛み止めにサワイのトアラセットを出して貰っててネットでみるとトラムセットのジェネリックらしいけどトラアセットは痛み止めとして全然効かないって書き込みもみて
やっぱりトラムセットに変えてもらった方が良いのかな?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 12:00:23.28ID:7Z+usfCi
>>443
ネットでは薬の効能・服用量・副作用・飲み合わせを調べるぐらいしかせず、評判は一切見てない
だってそれを書いた人の症状の度合が分からないので詳細不明の口コミは全くアテにならないと思ってる

痛みが強くて1回2錠飲まないと効かないところを1錠しか処方して貰えなかったり
副作用を恐れて自分で勝手に減量したせいで痛みが増してるのに、そのことに気付いてない人も居るしな

俺はトアラセットの方だけど普通によく効いてる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 22:45:02.99ID:Tq1gIuVY
オキシコンチンTR
オキノーム
慢性疼痛で処方されてる人おる?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 06:10:46.58ID:0b5ltV9C
>>446
いやそれはない
2019か2020に慢性疼痛に適応になってる
検索すると出てくる
つまり、希望が見えた訳だ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 01:43:56.52ID:fQdAzjCf
WHOから注意受けたように
日本は逆にオピオイドを使わなすぎである。
実際、慢性疼痛適応が2020年11月
しかもまだまだ認知低く
使われたのは慢性疼痛患者の1%くらいだと。
オキシコンチンTRという悪用不可能錠が出て間もないというのもある
ホント日本の医師は古くて頑固だわ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 01:06:51.96ID:Te9DW2WX
オキシコンチンTRとオキノーム
見せてるYouTuberいるけど
それよ!それくれ!って欲しくなっちゃうわ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 19:44:28.65ID:QQIJz+OO
数年経って今更思うんだが、前のバイトを内心飽きてても続けたのが原因のように思う…

最初はやり甲斐を感じたが慣れてきたらモチベーション下がった
毎日同じように行って、同じように作業して、同じように帰って寝るだけ

仕事も人間関係も上手く行ってたし、最初はキチンと睡眠もとってたが、変化の無い日常に内心イライラしてきて夜更かし連発するようになった
多分この夜更かし連発が慢性疼痛の引き金だな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:14:45.51ID:uMOD9TR1
モルヒネ解禁せんかのう
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:54:27.28ID:6T/RguZN
副作用出るのは量が多かったとか?
痛みは急に無くなるものなの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 00:45:17.41ID:J0vGfvrO
無くなるというかただの姑息な手段にしかならんね、続けて射つしかないし
副作用は次の日から出る
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 15:37:11.81ID:hoC2VsD8
同じ医療用麻薬の
オキシコンチンTRとオキノームは
慢性疼痛に解禁されてるんだけどなぁ
2020適用だから歴史浅くどの医師も怖くて使いたがらん
TRのほうはゆっくり溶けて12時間持つ1日2回
どうしても痛い時オキノーム散投下
ダークウェブで輸入できるけど
税関に引っかかるやろうな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 22:47:33.60ID:gnJst01r
オキシコンチン欲しいよぉ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 23:32:46.25ID:gnJst01r
医療用麻薬って服用するとどんな感じでした?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 01:55:17.48ID:xMZ/vDi9
>>16
不眠症・下痢とかの胃腸症状・頭痛や耳鳴り・関節の強張りとかあれば線維筋痛症かもね。
線維筋痛症には、局所的なのもある。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 02:09:43.40ID:xMZ/vDi9
>>42
強い痛みがあっても、血液検査で炎症反応が見られないのが線維筋痛症の特徴。
だから普通に医師は本当に痛いのと疑ってかかる。(線維筋痛症での主治医談)
膠原病やリウマチとかでの痛みな場合は、炎症反応が出るとの事だし。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 16:34:22.98ID:jh3jF33M
小さい処方薬局に「オピオイドとか出してるんですか?」って聞いたら
最近は出してないかな?過去は分からないです
処方されそうなら早めに言ってくださいね、1ヶ月くらい前に、と言われた
麻薬だけに手続きや書類にサインとか面倒くさそう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 16:38:19.32ID:jh3jF33M
日本は薬に慎重過ぎないか?
もっと薬出さないと、仕事しない動かない事による社会的損失ってデカいよな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:06:40.35ID:cypvDIAP
リンヴォックやゼルヤンツみたいなJAC阻害薬でも、薬局側は製薬会社に処方許可証を頼んで研修をしてからはじめて処方できるからな
しかもそれもそこそこ時間かかるのよ

医療麻薬だとどれくらいかかるのやら
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 01:28:27.62ID:JmUvJ/VD
age
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 00:50:16.44ID:8MhmPIyl
age
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 21:48:03.92ID:K++vrhnA
痛いよぉ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 00:57:02.49ID:8wOgpjic
もっとオピオイド薬出せバカ政府
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 00:54:42.74ID:qD6UApDx
もっと薬出せ厚生労働省!
悪用じゃないんだから
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 08:09:15.81ID:6uiSr1BY
痛いよう
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 01:49:11.41ID:AU5XKm+m
痛いよぉ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 17:33:36.17ID:ezA/xnWf
激痛です
線維筋痛症ではないから麻薬系は出せないと言われました
リリカを最大量飲んでも効きません
死んだ方がましだと何度も思います
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 22:22:03.19ID:4noOQ8dN
慢性疼痛の1つだから適応じゃないのか?
適応されてまだ3年だから、非がん性慢性疼痛には
慎重に出すみたいだね
処方されるのが1%とか絶望的だよな今の所

ダークウェブでオキシコンチン英語で検索すると
出てくる。まるでAmazonの買い物みたいに。
上手く日本に入っても税関通るか分からんよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 22:35:19.11ID:4noOQ8dN
トラマドール200とか多めでも効かない?
胃薬レバミピドは必須として
ボルタレン50ロキソニン60
アスピリン系
イブプロフェン系
胃薬PP オメプラゾールとか必要になるかも
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 22:37:55.29ID:4noOQ8dN
胃を痛めてまでそうするなら
オキシコンチンTRを1日2錠飲めば済むのに
全然出してくれないよな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 02:27:48.99ID:bQWzaEu3
痛いよーー
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 23:47:39.53ID:dztwIqmF
何も出来ない、ごめんなさいと言われたら
引き下がるしかない
慎重になるのは責任取りたくないからですかね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 23:36:36.27ID:yrg4ohBp
痛い、クスリ出せバカ政府
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 01:34:13.29ID:weehPWMG
痛い 何とかしろ バカ政府
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 19:08:31.51ID:Vk3Ei9Dl
痛いんだけどー 痛いよぉ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 23:25:36.83ID:lk1gZTKu
薬だぜ、厚生労働省、政府。
痛みとって動けて食えて気力出て
それが出来ない経済損失考えてみろや

はい、出ました我慢は日本人の美徳って感じ。
外国の人びっくりしてたわ
日本で処方されな過ぎなのも
TOYOTA役員逮捕の件も
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 12:15:48.60ID:6kBWyorw
痛いという痛感は本人しか解らんから、仮病でも詐病にでも悪用できるからなんちゃらと医者が言ってたな
痛いだけじゃ障害者手帳はとれんからね
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:23:58.76ID:eZmzenPr
「あなたの痛みはとれる」って本買った
もっとオピオイド利用すべき点
前向きな医療機関一覧
が載ってる。まさに正論なんだが、
医師が簡単にはしたがわないのよ、頑固というか
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 15:49:48.22ID:6yjBYgyO
痛いよぉ
クソ形成外科医、クソ厚労省、クソ政府め
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 04:21:37.90ID:xEXai1yJ
仮病扱いはまだいい…
知らない奴は普通そう思うだろうなぁ、と思える。

一番煮えくり返るのは、こっちが苦しんでるのを本気で理解した上で「病は気からだ!」などの安易な根性論を押し付けてくる奴
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 09:39:07.29ID:J8VFOcSU
わかるわ
あと食べてるもの見て
そんなん食うから病気なるんだよとか言われると
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:50:12.23ID:qxWjnKzj
身体障害者(一部除く)の人より動けない
痛い痛いと思うから痛いんだよとか言わないでよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:19.68ID:zbbElEm8
>>500
ただ単に痛いってのは所見なしだと日本だと疑ってかかる奴や仮病扱いだからな
年がら年中鍼とか灸とか行ってる人はやたらと金もかかるし嘘ではないが
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:54.22ID:zbbElEm8
あとむかつくのが、若いからといって病気にならないとか言う奴と仕事をやるにしてもきついのを充ててくる奴かな
電車の優先席を見ると、今の年寄りのほうがピンピンしてるように見えるけどな、身体障害者手帳提示+ヘルプマーク見せても譲る気配は一切ない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 22:15:11.77ID:J0HXlhNH
痛みレベルメーターがあればいいな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 07:52:13.27ID:LXe/vEpm
痛いと全身がだるくて疲れるんだが
普段の姿勢が悪いからとか
ヤル気が無いとか人格否定までしてくる人が多いから嫌だ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:22:11.30ID:KbbA/AMP
トラマールすごい量になってきた
ロキとボルタレンもたまに投下してもだめだ
モルヒネちょうだい誰か
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:40:02.06ID:KbbA/AMP
裏でオピオイド取引するのは
どーやってやってるの??
X?闇サイトってもコインとかだべ??
人気ないのかな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:24:06.89ID:DxguiEa6
コイン⇒ビットコイン
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 19:34:18.51ID:YE0/ei6n
トラマールで効かないならペインクリニックを試したほうがいい
心療内科や精神科よりもダイレクトに痛みの治療には強いし
もし慢性疼痛以外の病気があって抗鬱剤や痛み止めでごまかしてたら終わりだぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 00:22:31.12ID:PgkhqNgA
トラマール・トラムセット
これが気軽に服用できる人は羨ましいな、俺はどうにも吐き気が酷くて無理だわ

今日は仙腸関節外来に行って仙腸関節ブロック打ってきた
しばらく腰から下が激痛だったが8時間経った今は痛みなし
2週間ほど持てばいいんだがな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 22:24:19.99ID:6ndTz5rh
フェントスがいい人もいればオキシコドンよりトラマールがいいとか様々なようだ
自分は手術の入院中に注射でモルヒネを投与されたけど気分の落ちこみと異常な不眠で苦痛だったな
自分も以前は神経ブロックをやってたけど効果が長続きしないからトラマールで我慢してる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 22:31:17.44ID:pbgU3Etx
クソ厚労省 早く緩くしろ
2020.11から大分経ってるじゃん
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 15:24:52.97ID:vI6Y1YMf
痛いって言ってない時は痛くないと思われてる。
そんなわけないじゃん。
ずっと痛いんだよ。言わないだけで。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 02:06:59.79ID:K24pkQd2
>>515
今、激痛で眠れなくて薬飲んだ
疼痛外来の先生は激痛が有ると解かってくれる

定期的に市役所の保健師が支援やらで家庭訪問に来るんだけど
まだ痛いの?まだ薬欲しいの?みたいな嫌味な態度なんだわ
県の保健部署に苦情を入れたら疼痛の研修は受けてる「はず」だそうだけど
保健師はいつ会っても病気を理解しようとする態度ではないんだわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 23:58:55.92ID:hMEo1Ez+
また体中痛くて立つのが大変 大雪のせいかな?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 00:11:30.53ID:6eYstBm8
>>516
疼痛外来だと仮病で来る奴はいないからね、金もかかるわけだし
ペインで受けるブロックなんかも痛くない奴があえて注射を数本射つということに疑問も出るし

所見ありで手帳だの指定難病受給者証だのあれば対応は違ってくる
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 22:33:04.89ID:xcTjGjxR
>>521
「人の痛みを理解できる人になりなさい」て学校の道徳や職場で指導されるのに
それができない人は医療や役所の仕事をして欲しくないですね 悲しい
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 00:15:10.60ID:SNV2OH0c
>>522
1月2月が一番辛くね?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 00:18:41.20ID:SNV2OH0c
>>523
痛みに優しい医療機関じゃないとだめ
色んな書類審査必要だし医者も検定受けないとだめだよ
あなたの痛みはとれるって本の医療機関とか
古い情報だけども
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 02:00:30.67ID:H3oOf+qr
ペインクリニックって外科的に異常のない神経痛ならトラムセット出してくれる?
それともハードルの高い薬?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 01:05:16.77ID:ydw7POT1
寒いとか低気圧とかって関係ないの?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 17:51:33.54ID:My1d452Q
寒い日がダメだし暑くてもダメ 低気圧はOK
これだけは人によって違うな
0533530
垢版 |
2024/02/21(水) 19:47:52.27ID:23wIKeLL
低気圧は俺もダメだな
雪だの台風だの、今日みたいに昨日と10℃以上も差があるのは調子は非常に悪い
かといって、俺のは動かないと余計に悪化するから雪が降ろうが槍が降ろうが外にでて関節動かさんといけない

夏は身体がついていけなくてすぐ熱中症になる、それでも身体を動かさなければいけない、マジ地獄
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:43:17.71ID:1wFhCsKL
こういう環境の変化で激痛が増すことを理解してくれる人がなかなかいなくて
生徒の頃は家族や教師にも仮病あつかいされていたな
あれから年月が経ち自分で病院に行けるようになって
自力で痛みの専門医を見つけて通院しながらギリギリ生活はできるようになった
それでも親戚の警官や自衛官みたいな筋脳で精神論しかない輩は頭から否定してくるから
親戚の付き合いを断ち切った
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 06:14:18.02ID:ZIL/4iHn
今朝の寒さでいつもの痛みが激痛になったよ
低気圧と寒さのダブルコンボだね
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 23:00:20.86ID:dfMjqa8a
やっぱ寒さで痛み辛い
1月とか2月は痛みと激うつで死んでる
3月でポカポカすると少しかわるんだが
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 04:50:27.75ID:HnK+y772
全身滅茶苦茶痛い。理由は異常低体温症理由は不明
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 04:51:24.22ID:HnK+y772
酸素と栄養が行き渡らないかららしいよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 04:52:48.44ID:HnK+y772
それで…あちこちから出血してくるといったね 難病奇病になってしまった。治療法もない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 05:09:52.68ID:HnK+y772
アニキ何やってんの?

トキオが空を飛ぶ〜ってパラシュートやらないの←ΦωΦ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 11:25:00.64ID:I01NU4GN
誤作動で連続でカキコしちまった、スマソ

ノルスバンかヤクバン・ロコア・ゼポラスを試してみる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:26:33.91ID:pIblHIeg
冬の冷たい雨雪が降りそうとかダメやねん
低気圧近づくと
筋肉が硬直しやすいんだそうだ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:35:10.15ID:pIblHIeg
1.春になったらそこら辺のアツミゲシの
芥子坊主に傷つけて1晚おく、
2.黒くなった液体を採取
3.煮詰める、この時少量の酢を入れる
4.にがければオブラートに包んで服用
モルヒネ少々と痛みが取れ多幸感が
得られるらしいが誰か試してみて。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 13:28:34.74ID:N/gcFqNM
冷たい雨だ身体が痛い
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:47:37.49ID:t6leOHiV
暖かいと症状が弱い事が証明された
ここ数日で
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 23:43:30.04ID:AtqaNCjG
>>551
いいね
暖かい時期は最悪だ
全身に効くやたらと温まる漢方を1日において最大量飲んでるからね
去年の夏だけで7回も熱中症起こしたから
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:18:04.67ID:phTKtFdx
まーた寒くなって痛みと鬱が悪化しとる…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:41:04.16ID:HxTyGpNN
痛いよぉ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:09:04.23ID:O3uldpxP
オピオイド使ってる人何使ってる?
ドラマまでしか出して貰えないんだけどなんて言って出してもらった?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:53:01.96ID:HRUMMAok
ドラマじゃなくてトラマドール系やろ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:56:09.88ID:HRUMMAok
トラマ系しか出てないけど
法律的には2020年から癌だけじゃなく慢性疼痛にも適用
モルヒネ、オキシコンチンTRなど4種類のみに制限
癌は制限なし
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:00:21.26ID:1RPWoKov
痛いよう
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:40:29.96ID:bcvPAd2E
若年者と言うことで主治医がトラマドール以上は出してくれない
薬以外に痛みを軽くする方法があったらいいのになぁ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:49:00.71ID:pnGSRkNI
鍼といっても、単刺、置鍼、パルスとあるから順に試すといい
パルスは効く場合が多い
灸も一緒にできれば尚良い
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:01:25.57ID:UGmRPvT8
>>562 >>563
お灸は盲点でした
保険完備のところが理想ですが無くても月1くらい痛くない時間があれば助かります
ありがとうございます
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:46:58.23ID:jaqgtjL6
>>561
トラマドールまでは出してくれるということ?ん?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:07:57.23ID:n1dEE+1r
痛すぎて目が覚めた
トラマ頓服したけど相変わらず効かない
眠気の副作用あったよねこれ
せめて眠らせてくれ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:48:46.58ID:7nTniQjC
中学時代の体育でやらされた短距離走の練習が意外と効果ある
短距離で重要な腕の振りを強化するため、その場に立った状態で全力ダッシュのように腕をブンブン振る

疼痛や倦怠感があまり酷過ぎる時は安静にしてた方が良いが、まあまあマシな時はこれをやると血行が良くなって苦痛が和らぐ

慢性疼痛って大体背中の上辺りが痛くなるケースが多いようだから、これ結構多くの人に効果ありそう
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 00:50:36.97ID:CGUY7dNK
痛い~
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 11:44:07.21ID:2mwbhyGS
ロキソニンやボルタレンやリリカ等の鎮痛薬を
処方してもらってきていたが
医者から飲み続けるのはあまり良くないと言われた

じゃあ、どうすりゃ良いんだよ、こちとら痛みで苦しんでいるんだから
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:24:41.20ID:a7ZGr+6Z
こういう原因不明の痛みって どこで見てくれんの?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:56:18.17ID:oLGnUqWo
>>575
近所の車で10分くらいのHPもないペインクリニックがあって予約で待ち時間0穏やかな先生だった
点滴会計込み30分で終わるから本当勇気出して行ってみてよかった
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:36:18.71ID:3QLL/iGY
ペインクリニックって、口頭の問診後に
痛み止めの注射とかするパターンですか?

整形みたいにMRIとか造影検査とかは、やらないの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 16:25:42.31ID:DMERT84M
受付に渡された紙に記入して診察時ここがこう痛いです
っていったら第一選択薬リリカ出してくれた
MRIもCTもない小さなクリニックだから特に検査はなかった
人によっては神経ブロック注射とかしてくれるじゃないかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 00:43:04.41ID:soT1wkr3
整形外科でトラマドール300mg/dayが効く
それ以上の医療用麻薬はそりゃ慎重だよ
リハビリはやった方がいい、しないよりも
ネオビタカインとかの局所麻酔は3日置きにOK
筋肉癒着が強ければヒアルロン酸注射てこともある
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 00:46:32.13ID:soT1wkr3
明確に慢性疼痛じゃないとトラマドールは出ない
その前にリリカやサインバルタで様子見するかも
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:24:08.51ID:2KeH3e/X
痛いよお

慢性疼痛での強オピオイド適用は1000人に3〜4人くらい確か・・・
オキシコンチンやモルヒネ服用したとしても
中毒症状、依存症状大丈夫なのかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 06:08:31.12ID:22H5xT6n
>>576
痛み止めの処方という話ではなくて まずは 原因を調べてもらいたいんですけど
対応してくれるようなところはありますか?
振り分け外来ではない 本当の総合診療科 とか
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 20:57:40.38ID:cPtqoHKw
まず整形外科だと思うぞ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:16:43.90ID:cPtqoHKw
原因は
不明か、姿勢悪いとか、加齢って言われておしまいのこと多し
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:42:16.02ID:+wqrE/pR
トラムセットボルタレン効かない、リリカ、タリージェ、サインバルタ眠くなりやすいかめまいが出る
→ロキソニンか強オピオイドしかないのかねえ。メチコバールばっか出すなよクソ医者が
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:17:46.48ID:fc3azJZr
ブロック注射(局所麻酔)は
針が太くて痛いよ。大人なら耐えられるが
麻酔が効いてくるから大丈夫なんだけど
1日くらいで針刺したとこ痛ってなる
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 16:28:58.01ID:Yk7BUnXf
局所麻酔注射、ステロイド注射、ヒアルロン酸注射
及びそれらの混合。
いずれも効果に比べたら我慢出来るレベルだよ
0595593
垢版 |
2024/05/07(火) 17:12:43.56ID:uCCAg9DE
ブロックは8本ほど毎回ぶち込まれるのがなぁ…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:01.30ID:Yk7BUnXf
背中慢性疼痛で局所麻酔1本を6:4の左右割合で。
あと、五十肩も併発して
ステロイド1本右肩だけ打ったんだが
ステロイド左肩にもう1本打つこと可能?
肩2回目からはヒアルロン酸注射と言われてるが
ステロイドは何日か間隔開ける必要あるの?
連続打ちだめ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 19:57:30.78ID:yebA78Ha
お久しぶりです。1です。
今週病院の予定でしたが疼痛が強くて現地に付けるか不安です。。。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 13:28:42.78ID:LYAkLgSu
>>595
それはネオビタカイン1本1アンプルを
8箇所分散して注射したということ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 17:16:13.88ID:7NvLdc/Q
>>598
局所麻酔薬はネオビタカインなのかキシロカインなのか、はたまたロピバカインなのかはわからんけど、最低8本は射つね
確実に射たれるのは仙腸関節ブロックと神経根ブロック
あとはトリガーポイントブロックだけ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:55:26.53ID:UmnlBIdD
>>599
診察の明細書に書いてあるよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 13:40:22.50ID:KzGrFgYe
>>588
そういうのちゃんと調べてくれるとこないの?
整形は無駄にレントゲン、シップ、リハビリだけの無能
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 14:28:42.77ID:4XlMXRic
>>602
整形外科なりにちゃんと調べてくれるよ
うちは超音波も使う

俺の背中は原因不明だが
思うに、歯並びや顎関節症→首→背中ときてるような気がする
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:16:25.44ID:IISSv4sc
>>598
595じゃないけど トリガーポイントは1回に何本打っても保険3割適用で数百円だよ
打つ箇所が多いと数アンプル使うって言ってた
但し 週に2回までだったかな?それ以上は自費になるってペイン科の主治医に聞いた
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 17:49:28.05ID:J2e3qvdL
トヨタ女役員逮捕は見せしめで
結構な人数オキシコンチン個人輸入してたりするのだろうか…わからんけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:28.97ID:J2e3qvdL
痛いよぉ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 00:54:32.32ID:eBIDEQa1
2年くらい前だったかな…地方局の福祉番組で見たんだが、自宅療養で鎮痛に強オピオイドを使ってる人が出てたな。
慢性疼痛を通り越した重度の線維筋痛症の患者さんで、神経ブロックが24時間も効かなくて、
しかも全身の筋力低下、粘膜への感染症で起き上がれないとかだった。
保守的な田舎だし、365日寝たきりにならないと強レベルのは出さないのかな?…と思った。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:18.76ID:JQlXzjAj
慢性疼痛の患者でオピオイド10年服用してる人いる
しかもちゃんと働いてる
スイスのヘロイン対策動画見た?
あのおばさんも朝だけヘロインうって
店長、経営者として働いてる20年位
これぞ正しい使い方って感じ
国の政策からして日本と違う
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 04:08:19.02ID:4i37b/zH
痛みで目が覚めてしんどい
強オピは病院中には使えたけど肝機能や
気管支喘息がでたから在宅で出してもらえなかった
制度以外に症状と体質とかハードルがあって簡単ではなさそう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:12.39ID:PKUkwsST
第二部 慢性疼痛と「障害」認定をめぐる課題  ――障害者総合支援法のこれからに向けて
ttps://www.ritsumei-arsvi.org/publication/center_report/publication-center20/publication-297/

痛みが今後一つの障害となることはありえるんだろうか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:51:11.76ID:IIgUwnEX
痛いのに精神障害なの?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 06:38:18.82ID:8FHJzU0I
>>588
姿勢で内臓痛みたいなの起きるか?
腹 掴まれる感じで朝方 目覚めてしまう
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:20:36.09ID:4bmBn0tN
>>613
知人が背中や腰の痛みを精神科でうつ病として治療してたけど
別の病院で検査したら骨に癌が転移してたそうで…今は彼岸の人に
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:29:01.30ID:3otBYpys
慢性疼痛+五十肩
注射とトラマドールの効果で
仕事復職出来るだろうか……
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 10:43:40.94ID:8T+QAU1f
日本は馬鹿な国だから分からんものは精神疾患扱いだから
国ガチャハズレだよな

しかも精神科医は馬鹿しかやらない仕事だから亡くなった方みたいにうちの仕事じゃないと言わない医者ばかりだから鵜呑みにすると死ぬ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況