X



慢性疼痛がつらすぎるんだが

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:44.12ID:4PyIxMBT
慢性疼痛がつらすぎて死にたい
同じ病気の人いたら反応してくれ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 07:46:42.82ID:aucgfvUe
自殺するとして死ぬ際の痛みとこのまま生き長らえて死ぬまでの痛みの総量を天秤にかけると前者の方が圧倒的に少ないよなーと思う
普通の人もそうだろうしここの住人なら尚更そうだよな
疼痛があっても日々に楽しみや幸せがある人は違うかも知れないが
疼痛によって何も出来ない楽しめない自分のような人間はさっさと逝った方が楽になれる
本当にそろそろだ準備を始めた
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 08:09:28.28ID:mOuz4TL6
目覚めてる間は激しい痛みに耐えるだけ手も足も動けなくなって死ぬことも出来ない
早く準備しとけは良かったと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 08:46:52.55ID:gtd8Ciqv
皆は病院で病名言われましたか? 自分は明らかな異常が見当たらなく自律神経失調症、身体表現性障害とか言われました 難病持ちでもありまする せんいきんつう症など言われましたか? 皆が何歳かわからないけどもうちょっと頑張ろう お金もないし友達もいないけど四国や九州の方に旅行行ってみたい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:04:47.47ID:mOuz4TL6
自殺の方が楽
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:17:34.37ID:nClAhch9
くっさ
難病持ちで産まれるとか前世でどんな大罪をおかしたんだよオメーはwww
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:17:54.01ID:nClAhch9
>>149
ざまあ
お前の親が苦しんで死にますように
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:18:59.13ID:nClAhch9
>>150
負け組ってどんな気持ち?
俺も味わいたいから一日だけ難病変わってよw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 16:34:39.85ID:7iKm6JlJ
毎日死にたいと思いながら死ねないでいる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:34:31.05ID:Xyr535O3
一生迫害されながら苦しみとともに生きていく運命(笑)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 09:59:02.25ID:fyWY473n
神経内科考えてるけど無駄かなぁ もう内科だと心療内科って言われる ストレスなどが原因で症状出てるんじゃないかって。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 01:46:16.98ID:8I/Rcn5q
>>160
一度神経内科なりの別の病院で詳しく検査してもらったら?
心療内科とか精神科への紹介は簡単にしてもらえるけどね
知り合いのは精神科に紹介されて心身症の治療を受け5年たっても治らなくて
別の病院でCTや血液の精密検査したら全然別の病気の痛みだったそうだよ
今は専門の薬をもらってだいぶ良くなってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:07:16.57ID:HCPfMvgc
精神科 整形外科 神経内科の順に受診した難病で手遅れだたよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 02:10:37.32ID:zFVbQ9Ty
>>162
お辛いですね
何か有効な治療方法が見つかりますように
手遅れと言われても別の病院では何とかなることもあるので
希望をすてないでいい先生に巡り合えればいいですね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 10:44:22.77ID:Txm7uR1j
>>161
書き込み見て神経内科行くこと決めました 一応一通りの検査はやってるのですが… 難病持ちなので別の変な病気見つからないこと祈ります 怖いな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:36:10.12ID:7pPndJMU
でも 寝てるときは死んでるのと同じなんだけどね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 05:14:38.43ID:wQOEUJCA
久々に痛くて眠れない
今日仕事行けるかなこれ
もうこの痛みのせいで仕事も続けられない
仕事辞めたら生きていけない
周りは理解してくれないし精神的にもギリギリだし本当に自殺考える時が来たかも
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:47:44.32ID:Uu797Qxs
すぐに吊れなくなるよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 07:21:57.76ID:4z3TNFnI
ドアノブで吊ろうとしたけど動けず届かなくなった
少しは動ける内に吊ればよかったわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 13:16:21.68ID:CH+7GkZj
動けるうちにって感じか
出産後に慢性疼痛出て数ヶ月で飛び降りて亡くなった女性アナウンサーの方いるんだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:14:47.81ID:mle+Uudu
最初手の関節が痛みだして次に足と肩と肘 抗核抗体高いけどはっきり高原と言われない 全体的にみて違うらしいけどプレドニンもらった
ステロイド嫌だな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:33:49.93ID:ceea4+dl
皆さん痛みが出てどれくらいの期間経ってる?
自分はまだ2年弱だけどもう痛みそのものもだけど精神的にも参ってしまった
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:03:52.06ID:HFbiAxXa
ついに大学病院行ったら?って言われた あんだけ大丈夫ですよー治りますよー言ってたのに
自分の専門外のこと言われたからイラッとしたみたい なんか怒られた気分で痛みが少しひいたかも。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:47:02.26ID:FxbnCtt9
激痛もだけど、オピオイド飲んでても半端に痛みが残って重苦しくむずくて気持ち悪い
今その状態なんだけど布団で横になってても足腰がむずくて眠れない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:52:13.72ID:c1jea/NS
心の問題とずっと言われてきて無理やり心療内科通ってきたけど、結局難病の検査で疑いが。
飲みたくなかったけどステロイド服用したら不思議と痛みがひいてる。
短期間集中飲用だけどこんだけ効くと依存しそう 怖い
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 01:05:53.19ID:+j12Eukg
心療内科や精神科に行くとなんでもストレスや精神的な症状と言われてしまいそうで怖い
頭痛、筋肉痛、腹痛、腰痛、疲れやすい、だるいとか風邪や他の病気でも出るわけだし
やっぱり心療内科は全身の検査してから慎重に行ったほうがいいね
知人は心療内科に通院しててある日救急車で運ばれたら癌が全身に転移して末期だった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:36:53.93ID:lnxNf/Q1
私は倦怠感、関節痛、疼痛、眠気等で精神科にずっと通院してたけど、膠原病疑いで膠原病内科に行きホルモン数値低値で内分泌内科行ったけど結局何もなかった
繊維筋痛症ってほど痛みも感じないしほんとどこにも当てはまらなくて困ってる
病名つかなくてもステロイド飲んでみたい
痛みだけでも引いてほしい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 06:52:14.22ID:32rfAwCV
>>179
あとから数値に出てきたりの場合もあります。ステロイドは糖尿引き起こしたり(長期間服用)減量していくときの離脱が大変と聞いてますが自分はまだ痛み酷いので飲んでます… 太ってきた感じもする 178さんの書き込み読んで震え止まらず あり得るよね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:22:17.34ID:wn5jMxaQ
サインバルタとトラムセット飲んでるけど全然きかない
病気探してる途中だけど全身痛いし倦怠感ひどいしなんの薬なら効くんだ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:24:37.79ID:wn5jMxaQ
ちなみにステロイドも飲んでますが痛みはひいてません
CRPがステロイド減薬したら高値になりました・・・
今15ミリですが痛み減らないのに副作用がひどくて全然いい事ありません!!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:29:28.08ID:RUyRP9xO
>>178
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 18:04:49.42ID:BNsS56jl
>>182
自分も15ミリだよ… 正月明けに減らしていく予定だけど左肩の痛みが引かない 何の病気疑われて処方されてますか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 10:00:09.33ID:wOsuZdm4
>>184
シェーグレンです
全部検査終わってないんですけど陰性ばっかりで違うのかな・・・と
病気が分かったら治療の方針も決まるんでしょうけど分からぬままプレドニン飲んでる状態です
副作用もあるししんどいです
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 16:16:19.41ID:2ndlM9Kx
鍼治療とかお灸とかやってる方いますか?
薬きかんしどうにかしたくて藁にもすがる思いなんですが効果あるのか・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 17:37:58.39ID:skXRp+Vh
>>185
自分も検査結果出てないですが、関節が痛くてプレドニン飲んだら治まったので膠原病疑ってます。
副作用しんどいですね… 病院ではっきりしない場合ってどうすればよいのかわかりません。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:59.02ID:29o4Ml4t
プレドニンは結果出てなくても処方されるの?
膠原病内科紹介され行ったけど、膠原病否定されたしコルチゾール値低くて内分泌科まわされたけどどうも違うっぽい
また膠原病内科行くけどまだ薬は一切処方されてない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 15:29:01.62ID:rz774UXO
>>188
鎮痛剤も処方なしですか?
どうなんですかね
半年くらい痛みで悩んでてボルタレンきかず
CRPあがってるから抗核抗体陰性だけど、膠原病の可能性考えてプレドニン処方されたみたいな感じでした
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 20:12:33.67ID:T3O8py59
膠原病内科で最初ロキソニン出されたけど効かなかった
別のとこで出されたカロナール、ボルタレンも処方されたけど効かなかった
痛み止め目的じゃないけどサインバルタも飲んでたけどあの時も痛かったな
もう一回膠原病内科行くけど何かしてくれるんだろうか…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 16:49:37.80ID:daNr3Igf
診断されないでくすりも飲まないでこの痛みが続くとなると結構きつい。
心療内科行きにしたがる医者も結構多いしね。
抗核抗体は最初640あったけど、160に下がったりその時の体調で変わってます…
症状は出てるのに血液検査などで4項目引っ掛からないと膠原病と診断できないと聞きました。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 08:08:32.51ID:HfX0vtHg
抗核抗体高いし何かしらありそうだけどなぁ
早く見つかるといいね
自分も検査項目微妙な数値ばっかで引っかからんのがもどかしいよ
検査検査ばっかで金かかりすぎて・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 09:43:57.00ID:Kx6hP9r0
>>193
検査ってお金かかるよね。血液検査+胸部CTやったりすると軽く一万越えるし…
別の難病持ちなんだけどそっちの薬代も馬鹿にできない。コロナのせいでストレス発散的なことも限られる。
今週詳しい結果わかる予定… 何も手につかない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 18:57:25.09ID:21HSAFum
>>186
俺自身は経験者
自費診療で時間もかかる

主に、人体の血流をよくするのが目的
一定の程度の効果はあると思う
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 18:18:16.93ID:ydD/Q64G
今年中にはっきりさせたかったけど全然病院予約とれないから年跨ぐなあ
毎日寝てばっかりだから久しぶりに仕事行って座ってるだけでも全身痛すぎて早くベッドに帰りたい・・・

全身の血の巡りを良くするというのはいいかもしれないね!寒いから余計縮こまってしまうし
かといって運動はできないし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 19:03:53.07ID:k8yJcRaG
湯たんぽで温めてみるのはどうすか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 20:15:32.35ID:l2moln+h
湯たんぽはやったことあるけどたいして冷効果なかった
サンマット試す
寝てる間首が冷えるんだよね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 23:21:38.71ID:lMhKs8y4
そういえばパラフィン浴ってあったな
病院ではちゃんと保険が効いてお湯より良かったな
でも通院してたお医者さんが高齢でやめちゃってそれ以来やったことないな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 07:00:25.22ID:JyuzSXCV
この時期ベッドにぬこがくるから暖めてくれる
痛みの中癒してくれる存在だ・・・ありがたい

湯たんぽ今は色んな種類あるのな
サンマットとか買えないから貧乏人の私はペットボトルにお湯です
パラフィンってネイルサロンとかでやるイメージだった
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 18:14:08.65ID:EQZpeKIv
今日膠原病の検査結果出たんだけど、結局違った… 持病からの関節炎という診断。
ちょこちょこ高い項目あったけど平気なのかな。関節痛目安の項目?は高かった
とりあえずプレドニンまだ飲むことになってる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:03:10.86ID:JyuzSXCV
持病はなんなんですか?
関節の数値ってなんだろ・・・膠原病は結局違ったんですね
プレドニンはすぐに止められないから仕方ないですね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:03:11.17ID:wpIZN7IF
痛散湯どうよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 00:09:08.57ID:VnAlj/kj
>>202
大腸の病気です。合併症に関節炎もあるみたいですが、薬を飲むほどの痛みは出ないようで…
関節痛?の数値は英語表記でよくわかりませんが高いとだけ言われました。Hになってる箇所が何個かあってどれかわからない。食欲だけは止まらなくなり困ってます あとプレドニンで逆流性食道炎なりました(泣)
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 18:47:54.28ID:8TWgv60L
>>204
持病の影響と言われて原因突き止められないのはつらいしプレドニンの副作用もしんどすぎますね
自分は肝臓の数値悪くなってしまったので鎮痛剤や諸々の薬変更して免疫抑制剤開始しました・・・
少しでも痛みから解放されたい・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 18:49:25.91ID:8TWgv60L
漢方って効果でるまで時間かかるし高いし合う合わないあるのがネックだよね
ピッタリ合えばいいんだろうけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 14:34:05.82ID:7mayFB15
免疫抑制剤来月から始まりそうです。
別の所で膵臓?胃痛?(忘れた…)が痛くなり、その痛みが壮絶と書いてあったので副作用が怖いです ステロイドより安心と言われたけど、免疫を抑制する薬だから怖い 熱も出るんでしょうか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 06:24:07.45ID:zyRn8fnU
CRPの数値が上がりにくい人もいます
やぶにかかるとそれで異常なしと判断されます
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:54:44.81ID:fgWx97BS
全国的に有名な病院の整形外科で見てもらってソレトンがでて、それでも痛みが止まらないと言ったら
神経質すぎますね、ストレスですねと言われて、そのうち激痛に変わって立てなくなった
2年後知り合いの情報で飛び込みで行った膠原病科でようやく立てるようになった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:06:20.91ID:NZid4Uk7
>>209
多分自分がそうなのかなって思う。
ただ今回はCRPは低いけど、リウマチを示す数値が高く出た。
大げさだと思われてたけどやっと信じてもらえて対応も震源に話を聞いてくれるようになった
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:01.25ID:NZid4Uk7
震源に×→真剣
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 04:04:56.40ID:kT327n9K
難病持ちが苦しんでるのを見ると笑いが込み上げてくる
人生終わってるんだしもっと悪化して苦しめばいいのに
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 02:22:05.95ID:jIQVkOHR
日本海にある低気圧のせいで雪降ってるけど大荒れになる前後って体がぎすぎすする
そのぎすぎすした感じが続くと弱い痛みが激痛に変わってくる
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 02:25:20.54ID:Zi3grNBh
ざまあ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 19:33:04.81ID:fm5lM5d8
痛みの緩和にウォーキングしてる人いる?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 10:03:32.78ID:Z2RCv84Y
少しでも歩いたら足が痛くて動かなくなるから無理だなあ
ウォーキングでもして気晴らししたいんだけどなあ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:24:08.39ID:+8t2pmcM
>>219
有酸素運動で血行がよくなると痛みが軽くなるって言うけど
行った先で痛みであるけなくなったら大変だよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:36:07.25ID:ownQVudm
漢方で体を温める薬があるらしいんだが
医者が漢方が苦手らしく出してくれない
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 23:55:10.07ID:NCU0JF75
鍼治療で中国から来た医者は
東洋と西洋の医学両方に精通している人もいた

とにかく人の体は極めて繊細に出来ていて、一筋縄にはいかない
直すのにも時間がかかる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:00:00.96ID:+Nkclu5U
西洋医学て病気で壊れた繊細な体の仕組みを元に戻してないよね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:04:36.81ID:Y/mIw5D2
リウマチで仕事を続けて、線維筋痛症が併発。ジストニアの併発。強直性脊椎炎も併発。
仕事を辞めました。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 07:50:09.70ID:XfsV8QwK
幻肢痛が辛過ぎる...
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:50:04.61ID:M0NSe3u4
医療麻薬のフェンタニルを使ってるけど、ほぼ気休めにしかなってないなぁ。
もし大麻が効くなら外国に行ってでも試してみたいよ切実に...
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:44:02.50ID:XLAGTpdW
cbdオイル試した?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:51:30.45ID:32hW6f50
>>230
なにそれ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:40:45.19ID:BomIj3RC
合法カンナビオイド
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:25.17ID:JcpqCmqo
>>232
教えてくれてありがとう。
ダメ元で試してみようかな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:19:43.43ID:SzKe3yae
ファブリー病に該当した人おるんじゃない?
ツレはうつ+頸肩腕症候群(けいけんわんしょうこうぐん)患って疼痛にうめいてる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:48:06.65ID:MazaQ2lH
世の中には様々な感情や思いがあるが、痛みはダメだ。
痛みは自分を世界から隔絶して孤独にしてしまう、
とハンナアーレントとが言ってたのがものすごく理解できた
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:26:28.21ID:F3Hw5E9X
仕事中の怪我で腰椎圧迫骨折で固定手術
寝てる間だけ痛み忘れられるが起きてる間は坐骨神経痛と同じ痺れと痛みが続く
リリカとロキソニン出てるが3年飲み続けてるが飲み過ぎ良くないと思い、減らすようにしてる
歩くと痺れと痛みで動けなくなるから家事や仕事無理
障害申請する気力無くて書類が手付かず
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:40:20.74ID:98JPI+hV
自分は痛みや痺れが出始めたら体温めるようにしてる
使い捨てカイロを使ったり朝からお風呂に入ったりしてる
薬にだけ頼りたくないなら自分にあった方法探すしかないわ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 21:45:10.11ID:fd/UllQE
私は神経損傷に伴う幻肢痛なのですが、正直、終わらせる事を考えるくらい辛い時がかなりの頻度であります。
人によって症状、効果のある薬に違いがあるとは思いますが、劇的に改善した薬はありますか?
また、同じ症状でDREZ手術を受けた事がある方がいらしたら、その効果について教えていただけたら幸いです。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:46:17.86ID:GsUxk1UL
cw-xのスポーツタイプ履いたら神経痛が腰から脚まで出るようになりました 精神2級とれたので休職して病院いきまくります
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:48:57.12ID:GZBefjnX
抗うつ薬も眠剤も出されてるからリリカ出してくれなくてキレてリリカジェネリック150mg海外から取り寄せて自己責任でミックスして飲んでる
恐ろしく疼痛が緩和するけどめまいふらつきの副作用もひどいから絶対日中は飲まない事にしてる
クスリにすぐ耐性ができるタチなんで、処方箋薬が効かないなら海外のクスリは最終手段だけど必要だな

https://osakado-vip.org/detail/026261_pregarica-150mg.html
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 22:01:49.43ID:l1lJjrqY
>>244
それ医者に言ってないの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 02:58:05.74ID:1+GAgDdt
>>246
医師にクスリの上限越えてるから絶対出してくんないんだから言うわけねーじゃん。
どんな副作用出るか自分で自分を人体実験しまくる覚悟がない初心者には絶対勧めない。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 13:50:54.48ID:TzGaVbjb
人から、IRUD 未診断疾患イニシアチブという、
原因不明症状患者の参加型の遺伝子検査のページを
教わりました。参考になる方いるのではと思い、書き込みます。
IRUD拠点病院で申し込みできるそうで、遺伝子解析検査には費用が無料と書いてあります。
(病気がわかってその治療をするのは通常の費用がかかるそうです)
https://plaza.umin.ac.jp/irud/
上記のサイトです。引用します

>検査しても、病気の原因が分からない。
>いくつもの病院で診てもらっても、病気の原因がわからない。

>遺伝子を調べることで診断の手がかりを見つけ、全国の病院と情報共有して治療法の開発につなげる患者さん参加型のプロジェクト、それがIRUD [ アイラッド/未診断疾患イニシアティブ ] です。

>これまで「4,180家系」のDNAを調べた結果、「1,284例」は指定難病または希少疾患であることがわかっています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況