あと禁煙を始めた人に潰瘍性大腸炎患者がいる理由は

タバコをやめて深呼吸をしなくなる。
吸えないことで過度なストレスを受ける。
口が寂しくなり食欲に走る。食べ過ぎになる。間食も増える。
喫煙者は味覚音痴が多いので体に悪い濃い味のものを食べる傾向にある。
特に甘党になる人が増える。
とり過ぎると体に悪い砂糖や人工調味料などを使い過ぎるようになる。
万病の元、肥満になる。

簡単に思い浮かぶだけでも禁煙者はこれだけ体に悪い事をしがちになります。
これだけでも潰瘍性大腸炎に限らず大病リスクが高まっているってことです。