X



潰瘍性大腸炎 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:56:59.59ID:qPxvcG+a
最近のお医者はセカンドオピニオンなども定着してきたのでワガママな人が減ったが医大生や研修医はけっこう自己中が多い。
元々、勉強ばかりしてきて世間知らずだから痛いのが多くて当たり前かも。

まあこれから全くの情弱高齢者が減り多少は情報収集している高齢者の時代になるから苦労するんだろうな。
賢い中年は余計な検査もしないし病院を避ける時代が来る。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:05:01.24ID:qPxvcG+a
多くの薬を長年飲んでる人は気を付けたほうが良いよ
常に胃腸に負担がかかって内臓が疲弊している人
内臓が疲弊すると身体が冷え血流が悪化傾向になる
血流が悪化すると脳に行く血液も減少する。

脳への血流が悪化すると頭の回転が悪くなり脳の病気 障害が出る可能性が高まる
せん妄 認知症など怖いのが多いよ。

なのでもっと本を読んだり勉強したり頭を使う脳トレとかやっておいたほうがいいぞ。
私なんか約23年前に飲んでた薬の後遺症が出たら怖いと思って1日1冊は本を読んで勉強している。
仕事でも普通の人の数倍、頭を使っている。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:07:41.06ID:qPxvcG+a
やっぱりか
潰瘍性大腸炎患者ではなくずっと勉強ばかりしてきた世間知らず君か。
これからコスパの悪さを痛感するんだろうな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:46:44.71ID:QeJ0GKYe
出血は止まってもずっと下痢が続いて
便意を感じてから排便までの時間がどんどん
短くなってひきこもりに近い状態にまでなった。
イリボー処方してもらって半月くらい前から飲んでるけど
下痢も治まってきたし便意も我慢できるようになってきた。
自分がずっと悩んでた症状は過敏性腸症候群だったのかと思うと
なんかちょっと力抜けた。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:09.80ID:dmd9Tbk9
>>650
大腸って食あたりでも併発するとわけわからなくなるから困るよな、健康な人でも大腸って下痢と便秘は普通におこるし
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 02:10:25.64ID:ANtJytlz
加工食品の製造、外食産業など色々な食品業界で働いたり取引した経験から言うと予想以上に安心ではなかった。
特に管理面な。
まあ私の経験した会社だけかもしれないが外食は怖いなと思った。

健康な人の数倍、お腹の弱い潰瘍性大腸炎患者は安い外食は行かないほうが良いと思うわ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 15:24:51.67ID:ANtJytlz
人間の体って賢いもので自分で一生懸命に病気を治してくれるだけではなく体に異常があればいろんなサインで知らせてくれてます。

体から出る異音や痙攣もそうです。
一般の病院ではそれの症状を抑えるだけです。
患者がすることは自分が何か体に悪い事をしていないか探ることです。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 18:41:40.01ID:yuE0W0Y6
告知義務とは、
被保険者の現在に健康状態、
過去の傷病歴や職業などを告知書や生命保険会社の指定した医師の質問に対して、
事実をありのままに告知することです。
告知義務を怠ると本当に必要な時の
保険金が支払われなくなります。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:22:58.98ID:6hnZ9PF7
>633
これまで散々完治させたくない人がーとか言ってたんだがその完治させたくない人はビジネスではないとしたら何故治してほしくないのかな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:49.14ID:OdUg+FZY
潰瘍性大腸炎 治すのに特別な場所も薬もお金もいらんでしょ。
自宅でできることがほとんど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 15:12:41.79ID:mqtQ5OOH
尻ふくと粘液べちゃべちゃなんだけどやべぇ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 17:54:49.38ID:P4a5wQak
右側型の慢性持続型と診断されてから、ペンタサ投薬で全く寛解の気配を見せないまま、闘病生活3年目を超えた。
かといってステロイド使うほどは荒れてなく、かといってペンタサ減薬するとより下痢が激しくなる。

主な症状は下痢(一日6回〜)、月一ペースで襲ってくる腹痛、便は真っ黒。

でも傍から見ると健全者にしか見えずなのがつらいです。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 17:55:29.18ID:P4a5wQak
右側型の慢性持続型と診断されてから、ペンタサ投薬で全く寛解の気配を見せないまま、闘病生活3年目を超えた。
かといってステロイド使うほどは荒れてなく、かといってペンタサ減薬するとより下痢が激しくなる。

主な症状は下痢(一日6回〜)、月一ペースで襲ってくる腹痛、便は真っ黒。

でも傍から見ると健全者にしか見えずなのがつらいです。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:35.73ID:xmkK6rCZ
上行結腸ですかねペンタサMAXですか?足りてないかアサコール・リアルダに変えてみたほうがいいかも
3年も上行結腸だけに炎症がとどまることもないですし広がってると思いますよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 19:35:39.01ID:P4a5wQak
>>669

上行結腸という言い方もあるのですね。
医者から説明も、毎年更新している特定医療費支給認定申請のチェックにも「右型側(分節型)」とあったのです。

以前、「安倍首相イチオシのアサコールを試してみたい」と医者に述べたところ、
「君はまだ若いし、子宝に恵まれなくなるからおすすめはしない」と言われました。

というか……子作りどころかそれ以前の問題ですよね、試してみます。

炎症具合は2か月前に内視鏡検査しましたが、医者曰く「前よりかは良くはなっているけれど」との事でした。
アサコール、リアルダ併せて、次の問診で医師に相談してみます。

アドバイスありがとうございます。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 23:08:31.01ID:AzV+u9/s
ペンタサアレルギーで飲んでないや。
ステというかプレドニンだけでもう1年以上のんでない。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 08:31:35.87ID:5qRpsGj/
プレドニンのようなステロイドは、効果は抜群だけど、副作用も強く、長期投与するとステロイド依存にもなるので、徐々に減薬するのが通常です。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 12:32:42.38ID:kHU/mieV
ステロイドは症状がひどい範囲が広いとかすぐに炎症を抑える目的で使用する
あくまで短期での寛解に用いるのが原則でダラダラ使い続けると副腎が機能しなくなる為一生使い続ける羽目になるので危険
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 19:32:25.52ID:vh85vtM4
更新の申請書がまだ送ってこない
今年の申請期限がいつまでか知ってから検査予約したいのに
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:41:45.42ID:TDr2rXC6
>>682
お持ちの難病指定 受給者証
の今年の有効期限は、いつですか。
2018/9/30期限の方は、
6月29日まで更新手続き

それ以外の期限の方は、
手元に資料が無いので、
主人が持っているので
後日見て書きましょうか。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 05:11:48.99ID:qZpiJSWS
>>683
有効期限は2018年12月31日、今年いっぱいです
去年は10月6日が申請期限でした
病院が混んでて予約がすぐ取れず今頃から押さえないといけなくて
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 08:14:58.12ID:b2JePABV
皆さん今日もお腹ご安全に!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 10:21:06.27ID:sbVxmDJW
>>684
訂正
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 10:27:34.40ID:sbVxmDJW
>>684
受給者証有効期限 受付開始 受付期限
平成30年7月31日 3月1日   5月2日
平成30年8月31日 4月2日   6月1日
平成30年9月30日 5月1日   6月29日
平成30年10月31日 6月1日   8月3日  
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 10:33:16.36ID:sbVxmDJW
>>684
送られて来たのには、下記までしか
ありませんでした。
最寄りの病院保健所に問い合わせては、
いかがでしょうか。
ご検討をお祈り致します。おだいじに
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 12:07:21.38ID:NVIec8zn
潰瘍性大腸炎や病気の治し方だけどね
万病の元と言うのを止めれば良いんや、そして逆のことをする。
それを継続してコツコツやっていけば大体の病気は治る。
逆に殆どの病人は自制できずに体に悪い事ばかりしている。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 14:30:38.68ID:dl+f11Kc
>>664 
血粘液?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 15:41:37.66ID:fvhq3Ma6
タクロリムスって最初何錠からはじまりました?
0696684
垢版 |
2018/07/27(金) 20:01:34.23ID:Hp7iArbo
>>687 >>688
直接問い合わせるという当たり前のことがなぜか思い浮かばず
ここで聞いてしまった…アホだ
親切に教えていただいてホントにありがとうございました
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 23:23:07.80ID:sbVxmDJW
腸が大丈夫だと胃が痛い
どっちつかずの底なし沼 
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 23:41:20.67ID:rFM0wfn1
俺もしばらく胃が痛くて困ったアイスとジュースとお菓子我慢したらよくなったよ自業自得だった・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:23:18.06ID:/VZpbgKL
毎日毎日ブリブリブハブハ血混じりの水便
10回以上出してグロテスクな便器みんのもう気持ち悪いわ
飛び散りやがって 自分の腸がうざくて仕方ない 取り出せたら長い間苦しめやがってと踏みつけまくりたいわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 10:07:19.98ID:FoUqV7cB
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 12:52:59.25ID:AywU8AM1
仕事中休憩時間までトイレ我慢する方法何かありますか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:49:34.81ID:YhqxlbYq
>>704 
我慢したら漏らす可能性あるよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 17:50:02.70ID:YhqxlbYq
腸吊るしてサンドバッグのようにボコボコに
殴ってやりたい 辛い思いさせらてばかり
全く寛解しないし してもすぐ再燃
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:17:49.36ID:eqcdoha5
仕事中、自分の仕事が中断するのが嫌で我慢してたら漏らしたり、漏らしかけたり何回もあったよ。
仕事前にトイレ行きたいけど、そういうときに限って便意が無く、仕事始まったらトイレ行きたくなったりするんだよな〜
一番いいのは仕事中自由にトイレにいけることやな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:35:49.96ID:fZu5LJhe
しかし潰瘍性大腸炎・食事で検索すると全部聞いていると食べられるモノ無くなるね

硬いもの、消化に悪いもの、冷たいものなんかは何となくわかるが
例えばうどんとかは食べてもいいという意見と控えるべきというのが分かれる

今日は明日の朝食用にご飯セットしなかったので買い置きのうどん喰うわ
今晩もチキンカツ作って食べてやった
アルコールは飲むが主治医は何も言わない

まあこの病気持ちの医者なんて居ないだろうから実際どんなもんか教科書以外分らないんだろうけど
(内視鏡による物理的検査は除く)

いろいろ長々とグチすみませんでした
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:10:29.09ID:ib4R5m+F
食事のことだけど
食べて良いものの中でも選別が必要なんですよ。

良いものでも原材料を見ると添加物満載で体に悪い粗悪なものもあります。
できるだけ加工されていなくて余計な添加物が入っていないものが良いです。
うどんでも酷いものは半分以上が添加物だったりします。

あとは料理の仕方と食べ方も重要です。

結局、良くなる悪くなると治る治らないはどこまで細かく配慮できるかなんです。
治った人はそれだけの努力を習慣化させれた人です。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:17:59.41ID:ib4R5m+F
万病の元 やってはいけない事の例
体を冷やす、風邪、便秘、早食い、大食い、過度なアルコール、睡眠不足、過度なストレス、過労
虫歯・歯周病放置、トイレの我慢 などなど

探せばまだまだありますが、健康な人でもこれをやると病気になりやすいです。
当然、病人は悪化したり別の病気を併発しやすくなります。

なのでまずは万病の元を避けましょう。
次に逆のことイコール健康習慣を心がけます。

即効性はありませんがジワジワと体調がよくなり病気も快方に向かいます。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:24:21.40ID:ib4R5m+F
辛いもの、アルコール、揚げ物、炒め物これらは体に良くない物です。
粗悪品や粗悪な材料で作られたり体に悪い料理法で作られたものも多いです。
動物性食品全般も少し調べたら体に良くないものが多いです。
殆どのベジタリアンの人は知っています。

医者に聞いても専門外だし医大で食事のことはほとんど学んでいないので知らない医者は多いです。
病院で完璧な食事指導をすればこの病気は快方に向かいますし、病人数が減るでしょう。
当然に悪化して大腸全摘出する患者さんも減少します。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:20:35.61ID:GnDktBtg
などと草食ってるヤギが申しております

ぶっちゃけ食は自己人体実験しながらひとつずつ可能性を探っていくしかない
千差万別すぎてOKNGつけられん
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:36:50.42ID:Hca7wFia
>>713
ウンチクうぜいよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:13:09.01ID:39zoGYrN
良いもの悪いものの選別もできないレベルの人はまず勉強した方が良い
個人選別は良いものを知りその中でするもの。

食品製造 加工 調理などの食品関係で働けばもっと分かる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:18:14.13ID:39zoGYrN
潰瘍性大腸炎は名医に診てもらい指導に従えば治る。
名医の本も出ている、治した実績を持つ病院もある。
治したいと思っている人は絶対に実績のある名医から学ぶか診察を受けたほうあ良い。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:46:00.01ID:AX2V90Ph
>>717
>>716
うぜーよ。いらん。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 07:03:31.24ID:f3yY2SyP
タクロリムス使用してどれくらいで効果あらわれますか? 
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:25:43.98ID:AX2V90Ph
この所主治医と意見がことごとく対立する。
病院側の思惑と患者側の思いと相反する。
一層曜日を帰るか病院を帰るか。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:45:34.87ID:39zoGYrN
病院にも経営問題がある採算重視している病院もあるわな。

ある病院はとにかく早期ににステロイド薬使用をさせその副作用予防の薬を増量する。
骨粗しょう症や複数の痛み止めに胃薬に鉄剤に睡眠薬に頭痛薬などなど
さすがにそれだけ飲めば多剤大量処方で色んな不調がでやすくなる。不調が出れば検査で確認。副作用確認のための検査もある。

それで良くなればいいが、ならなければそれをダラダラ1・2年続けてステロイド使用量が一定量達した時点で全摘をすすめる。

これが患者にとって良い治療かどうかは知らんがね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:56:41.57ID:39zoGYrN
潰瘍性大腸炎患者でビジネスしなくても簡単な知識と自宅で出来るレベルで良いってこっちゃ。
私は健康食品や漢方も何も推奨してないわな。

食材選別、食べ方、生活習慣改善、運動習慣、血液の汚れ・冷えの改善、精神安定、瞑想などで、
こんなの全部自宅で日常生活で出来ること。

私が思う最強は正しい知識を持って実行する断食。
入院時の絶食も断食の手前のようなもの。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:02:45.68ID:39zoGYrN
断食の知識も方法も潰瘍性大腸炎患者の治療過程実績もこの本に書かれています。
こういう名著を読んで病気とは健康とは何か理解し正しい行動をすれば潰瘍性大腸炎の症状も快方に向かうでしょう。
またいかに現代人の大半が無知で間違ったことばかりをしていることを気付かせてくれます。

甲田 光雄 (著)
奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている! (ビタミン文庫)
(ビタミン文庫)

マンガでわかる「西式甲田療法」―一番わかりやすい実践入門書 (ビタミン文庫)
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:18:46.64ID:39zoGYrN
事情があって自分で勉強実践できない人や人に頼らないとできない人はセカンド・サードオピニオンを活用するほうが良いです。
極力薬を使用しない生活指導中心の名医の治療と東洋医学を入れるのがおススメ。
一時期お金はかかりますがこれで治れば長い目で見て安くなる。
また自分に合っている治療法が確認できればまたひとつに絞る。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:28:14.67ID:39zoGYrN
主治医が名医かヤブか普通か、そんなのもポイントを抑えれば患者でも分かります。
見た目で健康か不健康かも重要で自分の健康管理も出来ていない人が患者の病気を治せるかどうかの疑問。
患者側から診ての診察のされかた。薬の出し方。
カルテも見たらどこまで患者のことを思っているかある程度は判断できる。

患者はある意味、命を預けているようなものなんだから担当医の選別はした方が良いよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:35:58.20ID:mBNDDLJz
>>721
プログラフは数か月かけて適量を調整するらしいので最初は2週おきに血液検査とかして面倒らしい
効き目は出てれば寛解維持もできるだろうし続けてみたらいかが
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:46:10.35ID:TxTBDIh8
入院絶食中に勝手に食べたりした人います?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:57:03.78ID:AX2V90Ph
>>723
ありがとうございます。
前回長年の思いのたけを打ち明けて
今まで、YESマンの患者だったのですが
とうとう打ち明けました。
主治医も驚いていました。
今は、言い過ぎた。と
私の言い分を全面受け入れてくれたので
感謝してますが。
言い過ぎたと後悔ばかりです。
今となれば全面受け入れてくれたけど
病院変えたい気持ちが大きいです。
贅沢過ぎると思いますが。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:02:14.82ID:AX2V90Ph
>>729
患者以外消えろ。
ウンチク 不要。
ここは、患者同士の意見交換の場所。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:24.69ID:YzzRDpEs
月50万もする薬を患者は上限額1万で使えて、製薬会社は国から金を好きなだけぶんどれるから難病ってのは治ったら困るわけよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:42:56.39ID:KtyAPrPu
>>729
お前が一番胡散臭いんだよ
自分なりに必死に勉強したんか知らんが逆に思考が凝り固まって視野が狭くなってるのに気付けよ

無理矢理話題に首突っ込んで誘導すんなやボケ老人
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:07:06.29ID:AX2V90Ph
>>729
自分こそ正義ズラした老害。迷惑出て行け。
患者同士の会話が頓挫して、迷惑だ。老害。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:53:27.25ID:39zoGYrN
自作自演のお薬問答と自分と同じ失敗をさせたい全摘誘導させたい人が荒れてるのか?

安心してください。こういう掲示板はみんな有益情報を求めている人が殆どだから。
副作用を言わないお薬利用推進や全摘誘導に乗るじょうな情報弱者さんは極少数ですよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 23:57:19.15ID:39zoGYrN
書籍やネットから完治・根治情報を集めて勉強し実践したら良いんだよ。
そうすれば薬の副作用リスクや申請で悩む心配は一切なくなる。

いつまでも現状維持なら良いけど年を重ねるごとに体は老化するし薬を飲み続ける限り副作用ダメージがジワジワたまって体を弱らせていくだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況