>>795
40歳台後半で病気がわかりすぐ腎生検→扁桃腺摘出→パルス3クール
腎臓に病気?の段階から生検、パルス終了まで半年もかけてないです
見つかった時点てeGFR40ちょっとと基準値越えてて尿たんぱく駄々漏れだったし
とにかく寛解したくて最短で治療始め、出来ることは何でもやりました
Bスポットと歯医者治療と食事制限守って
それでもこれだけ腎臓弱ってたらなかなか維持してくの大変で
ちなみに医師に寛解は難しい、尿たんぱくも残ると言われたが、2年かかったが尿たんぱく-になりました。潜血が先に消えたのでかなり悪い状態であるはずです

治療始めて5年間eGFR50前後で落ち着いてたけどeGFR30台が2か月続いたので
あとは必死に維持してくだけです
年齢は50歳台なので少し諦めもあり..若い人のように足掻く年齢ではないし将来なるしかない、です
かなり落胆してたら人はいつか亡くなるからね、と主治医に言われたよ