X



音嫌悪症 【ミソフォニア】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 09:30:21.87ID:eXatyjfn
ミソフォニア(英語:Misophonia, literally "hatred of sound)あるいは音嫌悪症とは、まれに診断される医学的な障害である。
原因は神経学的だと思われ、特定の音に対して否定的な感情(怒り、逃避反応、憎しみ、嫌悪)が起こされる。小さい音も大きい音もある
ミソフォニアを患っている人は最もよくある場合、
唇鳴らし、ズルズルの音立て、咳払い、爪切り、そしゃく、飲用、歯磨き、呼吸、鼻のクンクン鳴らし、会話、くしゃみ、あくび、徒歩
ガムをかむことまたはバブルを破裂すること、笑い、いびき、反復的な音により、怒りの感情が生じる
発汗、筋肉緊張や高心拍数などの「闘争・逃走反応」の症状が出る。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 23:20:57.39ID:quD4wdml
>>520
やめてほしいと言いにくい人の
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 16:20:11.01ID:Q3ByjVag
相手を止める事が出来ないのであれば
自分が耳栓かノイキャンイヤホンするしかないね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 14:46:59.08ID:ObR7wgw3
やあやあこのクソみたいな疾患のせいでストレス溜まりまくってる人間が来ましたよ
トリガー音(自分の場合は咳)を聞くと、少なくとも顔面にコブシ貰ったのと同じくらいの不快感を感じるよ
マジで◯ねやほんまに
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 23:51:57.16ID:KqDWBZpV
>>523
僕もトリガー音咳です、、。
鼻すすりも最強に無理。けど鼻かむ音は大丈夫。我慢して押し殺してる咳も大丈夫。

わざとのようにバカでかい音で 我慢 が出来てない人が無理すぎる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:06:03.69ID:Kmn4fCo8
俺は喉を鳴らして飲む音と水が注がれる音が無理
怒りで胸のところがグワァァーーーってなる
あとクチャラー
だから人が何かを摂取する場面にいなければなんとかなる
食事のタイミングをずらすだけでかなり楽になった
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 15:14:55.99ID:JcFDCAst
>>524
523です
トリガー音咳か、同志やな
わざとデカい音出す人間いっぱいおるよなぁ
心の中では毎回「のたれ◯ね」とか思う
鼻関係について、自分の場合は鼻すすりより鼻かむ音の方が苦手…
ミソフォニア患者が100人いたら100通りの嫌悪パターンがあるんやろな
まぁお互い耐えよう
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:38:21.40ID:9v3rFO9J
アンチ乙
親御さんが頑張って稼いだから神が息子の価値を低くしただけだから
皆が頑張って稼いだから土地の値段上げたようなもんだから
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 22:49:53.86ID:JcFDCAst
>>527
少なくともお前より価値あるからええわ
可哀想な人間やな。人の事欠陥品扱いして
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 22:59:36.46ID:JcFDCAst
>>525
トリガー音複数個はエグいな…お疲れ様
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 23:06:27.50ID:9v3rFO9J
>>528
ごめんね
ゲームのレスの誤爆なの
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 00:21:18.28ID:f5P388TQ
>>529
人が出す水っぽい音全般が無理なのよね
水道からただ水が流れてるとかはいいのよ
ボトルから注がれるとかが無理
あと人から直接出る水分を含んだ音
何かトラウマでもあるんだろうか……
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 00:40:36.77ID:ZgEtSYnf
逆にトリガー音1個なのは、まだかなりの軽症だろうから羨ましい
加齢と共にどんどん増えていくぞ
最初クチャラーだけだったのに、20年かけて
口閉じたボリボリ音や鼻水セキ深呼吸音やら
平気だった物がドンドンダメになって行って
最近はもう他人のゲームコントローラーボタンのカチャカチャ音までダメになってしまった

まだ軽い人は、今後色々と覚悟した方がええで
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 07:53:22.67ID:yIONl8mv
>>530
言いすぎたな、すまんやで
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 07:59:50.42ID:yIONl8mv
>>531
でも確かに人間が出す水っぽい音って気持ち悪い音多いよなぁ‥
(物体の水音もキツいのか)
特定の音に関係するすべての音がトリガー音になるなら、
自分の場合は咳だけやけど人が吐き出すような音(嘔吐、くしゃみ、鼻かみ)もトリガー音化する日が来るかもしれんな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 08:06:54.84ID:yIONl8mv
>>532
(ID変わってた、523です)
13から患って現在ワイ17。
15の頃は夜中に咳されても難なく寝付くことができたが、最近はほぼ不可能。
咳による怒りとストレスと不安でまじで寝れないんや
どうやら加齢とともに悪化するのはマジらしい
(最近は咳よりマシとはいえ、鼻かむ音ですらイラついてきた)
音が増えていくのは本当に恐怖…今のうちに対策練りたいけど自己防衛しか出来ることないんよな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 08:28:22.72ID:yIONl8mv
>>10
ワイやで
咳されたら3倍ぐらい大きくして真似するわ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 01:09:42.03ID:yn3YUnUh
自分がレスしてからスレ止まってるな、なんかごめん
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 10:44:53.07ID:U9JJp9Y/
>>516から>>517の時間見てみ
書き込み止るのなんてザラだから気にすんなw

嫁との食事でもイヤホンして、長年映画館も外食も拒絶して迷惑かけてる重度だが
俺の夢は静かな小料理屋のカウンター行って飯食いながら雑談する事と
高級レストランで嫁とディナーだわ。一度も無い。
人体実験の検体になってもいいから、はよ治療法確立して欲しいわ…
0539531
垢版 |
2021/09/16(木) 11:46:14.82ID:iVvIFmLc
>>538
俺はそこまで重度じゃないからまだマシなんだろうな
家族もある程度気を遣ってくれるし
麦茶ジョボジョボー「ごめんねごめんねー」ゴクゴクゴクッ「ごめんねごめんねー」って感じだけど
……なんかただ謝ればいいって思ってんじゃねえかと

不意に聞こえてきたらグッと堪えて乗り切ってるけど、我慢できなくなる時が来るのかなぁ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:35:06.98ID:nU845npL
対面で話してる最中に鼻すするんじゃねえク●デブ
さっさと会社辞めてくんないかな…
同じ女性なのにおっさんみたいにドゥルルルッッって思いっきり鼻鳴らすんだよね
恥かしいって感情ないから地面揺らすくらい太れるんだろうな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:18:59.95ID:HTEHvIKM
>>539
538です。リプめっちゃ遅れてしまった
ありがとう

本当に辛いですなぁ…お互い乗り越えよう
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:20:38.66ID:HTEHvIKM
>>545
見間違えてしまった、誤爆失礼しました
私は538です。539さん宛てにリプしたつもりが…
申し訳ない
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:21:54.86ID:HTEHvIKM
>>546
しまった、またやらかした
537=自分  538さん宛て
本当にごめんなさい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:42:33.54ID:2HFTy2vw
音というか、ひとの口が汚いから
それを分からせるクチャ音に物凄い嫌悪感

口を完全に閉じていればいいが

少し口を開いて食べる奴がたまにいる、直接音が聞こえて物凄い嫌悪感

汚い口の中で、物をグチャグチャと汚くしてるわけ

前は「食べる」ということが汚くて嫌だった。自分も食べたくない‥でも食べないと腹が減るから仕方なく食べる

飲むことは汚くない。出来れば栄養剤を飲むだけにしたいが

外食するとたまに、口を少し開けてクチャクチャ、音を盛大に出して食ってる奴がいる
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 01:33:56.82ID:dS6v+QT+
>>548
クチャラーキツイよなぁ
『他人の出す水気を含んだ音』が耐えられない
自分が出すそれ系の音はまだいいんだけど、この間ネチョネチョした食べ物をまぜまぜしなきゃいけない時があって、その時のネチョ音が辛かった
自分で出してるけど肉体からじゃなくて手元からだから無理、みたいな

食べる時の音は食べる行為、味わう行為、次何を口に運ぶか考えるetcに意識がいって音まで気が回らないから自分が食べる分には大丈夫
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 17:29:38.72ID:0/PVdpDQ
あーわかるわー
牛丼屋で生卵を1分位かき混ぜてるやつとかいるなー
10秒位までなら我慢できるんだけど、それ以上になるとなんでそんなにかき回す必要があるのか?という
疑問に不快な音が拍車をかけて殺意が湧いてくる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 01:59:08.01ID:FLZILSmy
吸音ボードのパーテーション買ったわ。オフィス用。
20デシベル低減してくれるらしい。イエローvoice対策だよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 11:59:29.86ID:k/ArjyAF
会社で関わるとほぼ100%トリガー音出す奴の担当する案件避けてたんだが、最近狙ってんの?ってレベルで俺が次の仕事取ろうとするとそいつが案件差し込んできて関わらないといけない状況にさせられてウザい
しかも毎回ちょいミス出すから大体近寄らないといけないんだよな…
会社辞めてえ…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 00:26:47.72ID:RbAq0uVj
鼻炎の奴がいませんように、飴ガム食うやつがいませんように
そんな風に祈りながら精神すり減らして出社して
逃れたいが為に必死の思いで自営の勉強して
会社辞めて在宅自営の個人事業やり始めて15年経つわ

ミソフォニアには会社員とか無理だろ
一念発起するといいよ。そのままでいると病んじゃうよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 16:33:39.95ID:By99lCxb
最近ミソフォニア発症しました。
7月の後半からです。

うつ病+不眠症+視覚過敏+ミソフォニアを同時に発症。
うつと不眠を治せれば、自動的にミソフォニアも治ると思っていたんですが、
うつと不眠の症状が軽くなってきたのに耳の不調だけ元に戻らない状態です。

不調になったタイミングが分かりやすそうな症例の人間なので、
何か情報共有できる部分があればと書き込みしていこうと思います。

あまり関連性の繋がりはないのかもしれませんが、
自分の場合はうつと不眠とミソフォニアが同時進行で発生したので、
うつと不眠に対するアプローチもミソフォニアに有効な部分もあるんじゃないかと仮説も立ててみたいと思っています。

まず最初に、音は普通に聴こえているのに、耳が痒くてすうすうと風が当たってる感覚になる日が続きました。
すうすうした感覚が気持ちわるくて、寝るときに耳栓をつける日が多くなりました。
昼夜逆転の生活をしていて、めちゃくちゃ運動不足になっていました。
本ばかり読んでいて同じ姿勢で座って過ごしていたのがちょっと気になっています。
食生活は1日3食食べているものの、野菜、ミネラル、ビタミンが不足している気がしました。

この、まだ耳がちょっと痒いけど正常に機能している状態のときに、うつが発生する出来事が起きました。
昼夜逆転の生活を無理やり元に戻そうとして、寝不足の状態で晩御飯を食べていたときです。
もともとパニック障害を持病で持っていたのですが、それの発作に似ているけど全然違う頭の中の違和感の波がきました。
脳の中が渦を巻くような、雲がかかるような、トンネルの中や飛行機で気圧が変化するような奇妙な感覚。
痛みは残らないので脳梗塞ではないと思いましたが、身体の力が入りにくくなり眠気もあってそのまま寝込みました。
ここから1時間〜2時間で中途覚醒してしまう不眠症気味の身体になりました。
この段階ではまだうつの自覚症状はなく、ただひたすら眠れないのが苦しい状態です。
この日は1時間睡眠×3回をつなぎ合わせて眠りましたが、翌日の夜から一睡もできない日が2日間続きました。
完全に交感神経が優位になっていて、身体が疲れていても眠りが訪れません。
なんとか眠れるようになりましたが、2時間起きの中途覚醒が3回くらいで眠りは浅いです。
その後は希死念慮がひどく、眠気が晴れた後でも身体が変な感じでうつの状態になっていることに気付きました。
それでもまだ耳は普通に聴こえていましたが、時間差でだんだん特定の物音が不快になっているのに気付きました。
最初は時間帯や体調による波があるような気がして、夜になると光と音が脳に刺さりやすくなりました。
いまはうつと不眠の症状が徐々に回復してきていますが、逆に耳の不調がつよくなってきて途方に暮れています。

でも同時に発生した現象なので、やはり自律神経だったり、セロトニンなどの脳の神経伝達物質などが鍵なのではないかなあと思っていたりします。
自律神経が整うような何かを施せば、奇跡的に回復しないかなあなんて思いながら健康法を探してます、、
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:37:54.84ID:By99lCxb
症状の内容ですか、発症の原因のことですか?

症状は明らかにミソフォニアなんですよね
咀嚼音、袋のカサカサした音、足音、くしゃみ、げっぷ、鼻をかむ音、水回りの音、ドアをしめる音
聞くたびに発狂したくなって怒りがこみあげてくるのでミソフォニアに該当すると思うんです
どーゆーのが対象なんでしょ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:53:06.23ID:By99lCxb
症状の内容自体はもうミソフォニアである前提で書いていたんで、症状の詳細は省いてました
紛らわしくてごめんなさい

原疾患(うつやパニック)に引き続いて生じるケースと
ストレスから生じるケースがあるみたいですねー

発症プロセスに違いがあると対策のアプローチもやっぱり変わっていくのかな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 12:23:48.97ID:vsPQaAoN
ミソフォニア以外の精神疾患が特に無いから
ミソフォニア以外の話されてもサッパリわからんのが正直なところ

他の疾患と絡んでしまうと、ただの聴覚過敏なのか
不眠やうつでメンタル的に全ての事にイラついてるだけなのか
本当にミソフォニア的な要因があるのか原因がわかりづらいな
音が刺さるなんて感覚ではないし、超健康で楽しい時でも殺意沸いちゃうしな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:12:31.43ID:HT8hHL93
abemaニュースでミソフォニア特集やってるぞ
やっぱ多いんだな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:22:40.63ID:69Lsyf8l
ザルナンド・メギルダフィは?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:38:47.73ID:IaQ/4Tfy
セロトニン再吸収阻害系の抗うつ薬、オキセチンを飲み始めてから音嫌悪の症状がでにくくなりました。

それでも、生理前とか何か爆撃的なストレスを感じると出てしまいます。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:44:45.45ID:OOsiRgwO
ミソフォニアも結局は脳のバグよな。俺はADHDだけど、ASDの人も多そうだな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 00:36:04.50ID:MMwOkPiR
社員食堂のクチャラーをバットで殴る妄想する自分が怖くなって会社辞めた。
発声にヌチャ音が交じる動画でも人気あるのが不思議で調べたらミソフォニアを知る。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 01:32:01.11ID:7/lCCNyy
youtube生放送とか見てると
視聴者で「ピチャピチャうるせー!」ってキレてる人多いから
意外と多いと思うよミソフォニア
女って何であんなにピチャピチャ喋るんだろうね。口紅?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 06:51:47.06ID:5I2LDwrQ
音って脳が感じとってるもので、本来は必要な音を拾って不要な雑音は聞こえない機能になってるらしいのに、なぜ逆の状態になってしまうのだろう
耳障りな音が実は自分にとっては必要な音だったりするのかな?
それとも不要な音だということを脳が認知すればスルーできるのだろうか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:38:20.39ID:1sprsY6q
アベマでミソフォニア特集やってから、Twitterでニワカミソフォニア増えてんな。ノイズだから呟くのやめてくれ。
俺ミソフォニアらしいとか、知り合いいるアカウントで言えるかっつーの。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:34:34.26ID:7/lCCNyy
>>570
皆が俺の前だけで急に気使い出すんじゃないかとか思うと言えんよな
30年以上患ってて嫁との飯の時もイヤホンさせて貰ってる重度だけど、嫁以外に言った事ないわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:49:15.16ID:7/lCCNyy
>>573
そういや嫁は静か
物凄く気を使ってくれているのかもしれん
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:36.84ID:r3B9ViwZ
ミソフォニアは音や匂いだけじゃないよな
他人の行動全般に対する不快感を感じるよ
音や匂いに限らず社会のルールを守らない人に対して異常な怒りを感じる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 11:51:44.42ID:r3B9ViwZ
自分は他人のゴミの出し方や車の運転、政治的な考え方にいたるまで怒りを感じる
いつも他人にイライラしてるからすごく疲れる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:03:09.96ID:LhFiYIQz
>>576
ミソフォニアの人は、強迫性障害の性質を持った方が多いそうだが
病気認定まで行かないまでも、俺も君もかなりそんな感じだと思う
変に正義感強かったり、こだわりを意識し過ぎて怒りを覚えるのよ

一例で出すと、映画館でポップコーン食うやつとかズルズル飲み物飲むやつに対して
「皆で静かに映画見る場所でボリボリ雑音出すんじゃねーよ頭おかしいんじゃねーのかぶっ○すぞ」とすら思ってしまうので
これも恐らく歪んだ正義感と、静かに見るべきであるというこだわりが生んでる思考なのよね

本当は音が聞きたくないだけなのに、そうやって正当化した思考が形成されて強迫性障害みたいな感じになってるのよね
大体の人はポップコーン食う音なんて気にもしてないのにね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:50:34.84ID:ukdp5Mn1
576じゃないけど、すごくわかるわそれ。
職場で暗黙の了解ルールを破るやつとか、
備品が普段置いてある場所から少しズレたところに戻されるだけでなぜかすごく腹が立つ。

自分は軽い発達障害とかそういうものなんだろうと思ってたわ。
理由とか原因がわかるだけで気が楽になるや…
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:18.39ID:vJhOHnZz
>>576
流石に音以外を嫌悪するのはミソフォニア関係なさそうだが、とはいえ不快な音を出す人間の全てが嫌になるってのはあるね

人前で堂々と咳やくしゃみする奴って、平気で周りに当たったり不機嫌になったりとかする奴多いからな

年だとか、体質だとか色々言い訳はあるんだろうが、要するに回避しようと思えばできるような他人への配慮よりも自分の都合を優先して相手にコストを押しつけて何とも思わないで済んだ人生がまず気に入らない
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 08:42:00.40ID:PqZ7+zqG
父親が触ったところを触らない、触ってしまったら絵を洗わなくてはいけない、一日30.40回も手を洗って消毒してて、手荒れがすごい。
ファミレスの男性、特に老人の食べる音が死ぬほど無理。気をつけないとコップで殴ってしまいそう。殺さなきゃ気が済まないって気持ちに駆られる。
イヤホンして爆音で音楽聴いてるけど、お茶を飲む音(なんでお茶の間だけズズズ!ビチャっ!みたいな音出すのか。何十年生きてまともな教育受けたことないのか)がイヤホン越しにも聞こえたりするので今すぐ私が死ぬかおまえを殺すか!殴らなければ!みたいな気持ちになる。
聞こえなくても目に入ると音が聞こえてきそうでもう無理
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 11:45:06.83ID:3FZY3WjN
愛犬を一人にしたときの声が一番不快
愛情かけて育ててるんだがトイレでゆっくりウンコしたいときに甲高い声で鳴かれると怒りが湧いて「だまれー」「首の骨へし折るぞー」とか叫んでしまう
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 11:48:50.96ID:3FZY3WjN
>>581
あっ「首の骨へし折るぞー」ってのはドラゴンボールのピッコロの名言だから言っちゃうだけでへし折る気はないからね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 14:48:40.08ID:HS/wTaVa
甘噛みや要求吠えは、お手や待てみたいなコマンドと違ってしつけで直すべき問題行動の範疇なんで
犬に怒る前に大事なしつけをサボった自分自身の責任の無さに怒ってくれ…
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:21:40.35ID:cTasQg+t
>>576
私の事かと
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:42:27.30ID:zaWp2TPF
空気のかすれた音だめな人ってどれくらいいますか?
語尾「す」の時に歯間から舌を駆使して空気を送り出す時に出る音が、こう書いてるだけで怒りが湧いてくる位駄目

この音だけで挨拶みたくなってる風潮つらい
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:09:24.39ID:cfXrhABr
>>585
全く同じ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 09:46:26.99ID:yjDeaorD
>>586
日常生活どうされてますか?
お店の販促用小型TVとかの音や地獄で、インナーヘッドホンで音楽聞いて他の音を消しながら生活してます
JRの車内アナウンスもホームの案内も駄目、あれは音量がでかすぎて嫌でも聞こえてしまう
ラジオ体操も勘弁して

10歳の頃から(現50歳)他人の咳音が気になり始め、授業中の鼻すすり音に悩まされ、
15歳位のある日NHKニュースを見てる時に語尾のスーとかシーって音を聞いて、
「なんでこの音は今まで気にならなかったんだろう?」と思った瞬間からその音系が駄目になりました
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:21:49.14ID:b7qnShNB
寒いのか疲れてるのか知らないけど
延々とシィーシィー歯を鳴らして
息を吸ってる奴がいて殴りたくなる
聞いてるこっちまで滅入ってくる
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 03:05:18.82ID:KOtwsKWk
受験会場とか地獄だよな。昔から耳栓禁止の場合もあったけど今どきはワイヤレスイヤホンも普及したからチェック厳しくなる。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:13:49.72ID:hiuxkWnG
耳の悪い父がつべで素人の大食い動画を観るのを覚えてしまい
ずーっと咀嚼音すする音が聞こえてきて死にそうになる
地上波はあれでも音控えめにしてんだろうなという無駄な発見
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:24:36.22ID:PZBai4m4
>>591
耳が悪いならワイヤレスネックスピーカープレゼントしろ
自分も安心するし親父も耳悪いなら嬉しいだろうし、Win-Winだ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 22:40:10.52ID:hiuxkWnG
なるほど
補聴器すらつけるの拒否してるからどうかなあ
テレビを大音量で観るのを止めてくれるならありがたいから
何かの折に提案してみる
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:36:03.53ID:vCWjWxIp
隣家の散水音が苦手だったんだけど
ある日散水中に防御措置を忘れて昼寝したのをきっかけに気にならなくなった
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 04:58:10.11ID:GV7paAoG
作曲家としての織田哲郎は大好きなんだけどyoutubeでプチャプチャ言いまくってるのが泣ける
聞けねえ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:28:07.87ID:gOG8vW+r
あるある
俺も朝まで生TV好きだったけど、田原総一郎の口元が年々ヤバくなって聞けなくなった
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 05:50:56.01ID:1ky9CFz4
たまにホームレスに寄付しようと思うけど
この金でホームレスがクチャクチャいいながら飯食うんだなと思うと手が止まる

ミソフォニアはホームレスを見殺しにする
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 17:44:03.69ID:Kf6iMhpu
俺も親が強迫性障害持ちだわ。戸締まりと、電気のON OFF 繰り返すやつ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 06:31:35.09ID:FbSUuyrI
それっぽい理由がないのに採食主義だな。世界に関わりたくないという中二病からまさか30年も続くとは。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:35:07.35ID:X14jibdQ
他人の音への嫌悪だけでなくて、自分の出す音を他人に聞かれるの嫌なんだけどこれって俺だけ?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:53.00ID:dGXVbq4w
>>605
俺もある
帰り遅いとかで俺だけの分を嫁さんに料理作って貰っても
横に座られたりすると
音を殺してゆっくり噛むし、麺なら啜らないよう気をつけてしまう。
料理作り終わったら寝てくれないかなとすら思ってしまう。(とても酷い話だが)

きっと相手も不快な気持ちになる、と脳が勝手に勘違いしているんだろうな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:16:55.61ID:Wbgynz5K
歯をガツンガツン鳴らしながら食べる人がダメ
恐る恐る聞いたら「よく噛んで食べろって言われたから」って言ってたけど
柔らかいものでもなんでも歯の音がして寒気がするし殴りたくなってくる
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:44:04.25ID:XA2TgQaU
あんまり理解されないから人にも言えないから、凄くストレスたまったときここに来ると僕だけじゃないんだって安心する。
僕は咳全般、歯のカツカツ音、はなすすりが特にダメ。血が出るくらい腕とか掻きむしってしまう、、、
だけど大食い動画とか、自分で音と停止のタイミングを変えれるものは見れる。
みんながんばろうね。がんばっていきよう
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:29:58.28ID:+3Wn6J7r
咳と鼻水だけは自分でもなんでこんなにブチ切れるんだかわからない位に不快感がある
世の中の人はなぜ大丈夫なのか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:31:50.89ID:+3Wn6J7r
アメリカで鼻すすりするのは失礼という話を聞いたときは流石に羨ましくなった
日本もそうなってほしい…(絶望
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:33:47.99ID:+3Wn6J7r
自分でもなんでこんなにキレるかわからないぐらい音に過敏で反応してしまう
やめたいのにやめられない
なぜ他の人はなんともなくて自分は敏感なのか
まともに生きたいだけなのに
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:34:50.50ID:+3Wn6J7r
耳栓してもイヤホンで音楽聞いてても聞こえるぐらいデカイ音立てるやつらほんましんどい
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:40:11.57ID:+3Wn6J7r
今の目標は勉強して就職してまともなマンションに住めるようになること
そこならドア叩きつけるように開けしめ(しかも何度も)するような民度の人間はいないはずだし
防音も最低限できてるはずなので前後左右の音が気にならなくなるはず
なんとしてもこのクソな状態を変える
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 21:43:08.91ID:AJv1VYWo
ノイキャンが普及してる今は幸せやね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 23:50:39.50ID:QFn4nohs
上司がやることがないからと一人で大掃除を始めてバケツで雑巾を絞ってたんだけど、その時のビチョビチョビチョビチョッて音がもう許せなくて
お前そんなにビチョビチョすんなクソがって思ってしまう
包丁の研ぎ機にシャーッてやるのと同じくらい嫌
人力で水の音を出す系がマジで無理
水道とかは一定だからいいけどポットで注ぐのとかも無理
でもあんま同じような人いないんだよなぁ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:01:48.21ID:xuMOlsS+
わかる
引きこもりの妹が毎晩決まった時間に床をゴロゴロして
埃を取らないと気が済まないんだけど
その音が本当にうるさい
せめて布で拭いてくれればと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況