X



ALSと筋ジストロフィーを考えるスレ2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/25(水) 04:57:09.48ID:3e4Yb1aU
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       1   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
酒井ひとみさんの代わりにすみぺとかいう糞女がALSにかかればよかったのに
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 01:01:07.66ID:Dw+7aWZi
自分がTLS状態ならそんな機械使われたくないな。
人に知られたくないことを思っただけでも反応が出てしまう。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:03:31.38ID:jf+dORGv
どうしても、気管切開した人の話だと表に出るのは肯定的な話が多目にみえるけど
実態はどうなのかね
やったからには無理にでもポジティブに捉えるとか
暗い話は表に出にくいとかもありそうなんだけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 11:08:44.08ID:HSJJypgn
もし自分がALSになったら人工呼吸器をつけないよう
医者に言う(喋れるうちに)。

地獄としか言いようがない植物状態のALSになったら
家族全員に計り知れない迷惑がかかるし
(特に結婚。兄弟に障害者がいたらそれだけで結婚を拒否される)
何より「働くこともできず、ただ生きてる、社会に甚大な迷惑をかける」
自分が許せなくなる。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 12:52:34.66ID:0yeFmQcu
突然重症のALS患者になる訳じゃないから、思い当たる症状を発症した時点で旅立てば良いだけ。
変だなオカシイな、なんてグズグズやってる内に身動きとれなくなるのだよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 18:29:08.80ID:HSJJypgn
痛みを感じてもそれを伝えることができない
言葉で自分の状況を伝えることもできない
人としてできて当たり前のこと(あいさつ、感謝、謝罪など)ができない

地獄の中の地獄だよ、ALSは
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 18:20:39.07ID:ANtp6+7t
障害者は誰にも相手にされないからなぁ・・・
それの最凶レベルと言っても過言ではないALSになったら
自殺するしか救いはないじゃん
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 18:03:35.43ID:8DZwGBPO
確かに言い過ぎな部分はあるな
だが、世の中の社会人(健常者)は障害者を邪魔者扱いしているのは事実だ。

ALSになったらどうしよう・・・?
心底こわいんだけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 20:21:00.12ID:urOyc7ro
いいこと言うね
じゃあおれも
・健康に勝るものは無い
・ALS患者にも人権はちゃんとある
・金よりも命だな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 20:37:43.77ID:m6mLHR6O
妻が筋ジスのキャリアで妊娠し難い体質だった
不妊治療を3年以上続けてやっと子どもができた
でも羊水検査で子どもの遺伝子に筋ジスがあることがわかった
妻とは遺伝子異常があれば最初から中絶することに決めていた
だから中絶する
俺もそれが正しいことだと思ってる
でもとても辛い…子ども女の子だってさ
辛いよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 19:11:03.28ID:fzmbWm4m
今日中絶したよ
普通に分娩室で出産するんだな
20センチくらいの大きさの女の子だった
今でも正しいことをしたと思ってる
でもこの罪は一生消えないんだろうな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 19:00:10.48ID:kpnE4uzn
中絶された子がかわいそう。
奥さんがキャリアとわかっていながらなぜ子供を作ろうと思ったのか。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 20:29:03.97ID:42dY+XXT
>>78
2分の1の確率に賭けたんですがダメでしたね
次回は着床前診断ができるそうなのでこんな辛い思いはしなくてもいいと思います
本当にかわいそうなことをしました
一生背負っていきます
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 10:17:12.23ID:MwgMT0k/
ゴミ遺伝子は子孫残すな
負の連鎖が続くだけ
まだ人の遺伝子改良だのできる時代じゃないしな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 23:09:38.21ID:h/rksaM6
ゲノム編集は、遠い未来の話じゃなくて、すぐ近くまで来ている。
俺の母は、ある遺伝生の難病で日本には多分3人しかいない病気。
しかし、病態観察のためのモデルマウスが作られている。
てっきり、生殖細胞をゲノム編集してから子宮に戻しての作成と思ってたら
ウイルスをゲノム編集して、原因遺伝子を含むようにして
そのウイルスに感染させることで病態モデルマウスを作っていたんだな。

逆に言えば、正常な遺伝子をウイルスに逆転写させて
ゲノム編集させることも可能なわけで
ウイルスの外部流出などに気をつけなきゃいけないモデルマウス作りより
ウイルスが外部に出ても正常な遺伝子をコピーするだけなので安全性も高い。
技術的には可能になっているが、ヒトへの臨床がいつからかが問題。

アメリカでは白血球T細胞のゲノム編集に、無毒化したエイズウイルスを使い
正常な遺伝子に書き換える臨床が成功してる。

ゲノム編集は遠い未来の話じゃないよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 00:05:03.17ID:16b5KiI7
奥さんはいくつですか?ほんの少しずつでも前を向いて生きていかなければ。まずは妊娠できたのは大きな進歩だと信じて。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 09:29:13.02ID:jDr1G4rP
遺伝して再び堕胎するなら避妊しなさい。

あなたより奥さんは何倍何十倍と傷付くのですから。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 00:36:40.81ID:TjeDhlB3
なんかガン患者が心身ともに弱ってブログ更新できなくなる、のと同じようなイメージだけど
彼の場合は、心はなにひとつ問題なく以前と変わらないのに、ブログ更新できなくなってる残酷さ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 12:52:14.50ID:AwM7JueG
>>69
まあ、中絶の固い意思がないなら
リスク冒してまで羊水検査すべきではないと思ってるから。
あの有名な人は兄弟で筋ジス発症してたけど遺伝かたなのかな
発症してわかるのと
発症した時親がリスク知ってたというのは
受け入れ方が違うし
正解もなければ罪もない話だな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 01:30:30.71ID:OPzrHtZv
>>88
本人が、100パーもうすぐ目も死ぬ、と断言してたからな…
テレビがこれまでリアルタイムに病状の進行を追ってきたけどさすがにTLSまでは放送できないだろ、あまりにも絶望すぎて。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:28:42.16ID:bSvJf/Wx
「呼吸器をつけてもTLSにならない人もいますよ!」と訴えてるのはまだTLSになっていない人で
進行もおだやかで意思疎通もPC操作もできている人。
TLSの人は自分から情報発信できないよね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 20:00:04.59ID:VMmWBtt7
TLSになる人は30%というけれど
実際はTLSになる前に亡くなってしまう、というだけで
生命の健全性が保たれていれば最終的にはTLSなんだろうな。
もちろんそういうの含めての30%だろうけど。

もし、途中で自分の意思表示できる間に希望すれば
呼吸器外せる、となったら、つけるつけないの比率は
今と逆転するんじゃないかな7〜8割はまずつけるんじゃなかろうか。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 00:47:43.20ID:0ei7NNYE
>>102
その通りだろうな。呼吸器外せる選択があれば、ひとまずは付けて、目の動きがなくなってきたら外すということだな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 04:30:23.44ID:KVhusAX7
患者自身は呼吸器付ける意思がなかったのに、
いざ患者が呼吸困難に陥ると見かねた家族が呼吸器付けるよう医者に頼んで付けてしまうケースもあるよね。
そういう患者さんの嘆きブログをずっと読んでた。
その方はほとんどTLSに近い状態で、亡くなる少し前はPC操作もままならないみたいだった。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 21:07:51.41ID:Kk+Fr68+
ALS臨床試験で悪化させたミノサイクリンは用量が多すぎとの指摘があった。

今年に入って、パーキンソン病への低用量ドキシサイクリンの有効性が強く示唆された。

おそらくミノサイクリンもドキシサイクリンもALSに有効で、最低用量の錠剤を10分の1したものが1日用量。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 23:12:04.45ID:0zfJqcj5
>>105
それは読んだことないなあ。ヒントくれ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 05:51:51.79ID:BIBPYGLj
あの人かな?ブログにずっと呼吸器なんかつけたくなかったって書いてたな。
最期は呼吸器の不具合で事故で亡くなったようなニュアンスの記事だったな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 14:29:30.13ID:LRR5aj6d
>>104
目が動かない、とこまでいかなくても、もう自分が嫌だって思ったら外せたらいいのではと。

たとえば「4年延命できます、そのうち2年は全く自力で体うごけません」ぐらいならつけたいけど
「20年延命、18年まったく体動けません」ではつけたくない、って人もいるだろうし
目だけの意志疎通も楽ではないし、寝た切りになってしんどい思いし続けるのも怖いって人もいるだろうし
もちろん、つけたいと思ったときに家族が軽い負担で済むという選択肢も必要だけど。
とにかく選択肢をもっと自由に選べるようになればいいのにね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 09:14:01.65ID:Fwq57DC5
無能や底辺が病気になるのは同情するが成功者が病気になるのは正直な気持ちざまぁって思ってしまいます
youtuberとかで楽して稼いでる奴らとかから誰か病気にならないかな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 14:20:38.20ID:Fcdcsf2i
別な疾患、障害にはなるけど
勝手な意思解釈として
京香ちゃんとかはどう思ってるんだろうなあ
遊園地とかキャンプとか苦痛なだけじゃなかろうかとも思うが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 21:50:49.72ID:Fcdcsf2i
>>119
その、楽しいと思ってるかがわからないんだけど
親の解釈はあってるのかなあと
そりゃ楽しんでるならいいよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 04:08:35.21ID:meYF4Ll/
いくつで発症しても辛いのは解るけど、
それでも遅ければ遅いほどありがたいのが事実だし、
せめて「50代以降に発症する」くらいの約束を守って欲しいわ、ALSには。
その場合に備えて頑張って生きるからさ。
20代30代で発症して苦しむとか、まじで神も仏も無いわ…

自分の年代に近い3名の人の動向は、
特に気にしてる。
END ALS代表の藤田氏、元FC岐阜社長の恩田氏、WITH ALS代表の武藤氏、
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 05:49:39.63ID:sedQLjPv
知り合いに二十歳くらいの時に発症した人がいるけど、
若いから進行が早いのか半年で四肢麻痺で車椅子、1年で寝たきりで
3年経つ前に呼吸もダメになって間もなく閉じ込め状態になった。
気の毒でしょうがない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 01:04:01.58ID:8/P81jQ5
TLSになっても、せめて「はい」「いいえ」ぐらいのコミュニケーションが取れるようにならないもんだろうか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 19:49:44.43ID:W8/0/ifY
>>125
こないだ外国で脳とコミュニケーションとれたのあったよね
四人中三人は幸せとかなんとか。

あれってその時は意思の疎通ができて
嬉しくてたまらない時だからじゃないなと思ったけど
悟りの境地みたいなのに達するのかや
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 20:06:41.73ID:pDVf2XLC
それも本当に幸せと言ったかは証明しようがないよね。
間違って幸せって出てしまったかもしれないし。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:49:14.46ID:zjm+5e9Q
だから、複雑なコミュニケーションはなかなか難しいかもしれない
でも、イエスかノーぐらいなら、なんかパターン化しやすそうな気がしないでもないんだけど…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:44:56.38ID:K3aaaOpx
TLS患者が本当はノーって言ったのに機械が勝手にイエスって判断してしまっても患者は訂正できないよね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:07:58.03ID:yBKrI+y1
>>127
幸せといったのではなくて
いろんな質問にイエスかノーかで答える方法
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:04:40.98ID:mzBA4fUk
40歳未満だと、介護保険が使えないからといって募金を集めるというのは
同じ患者として疑問を感じる。やめてほしい。欲しければ自分のお金で買えば。
誰のことを言っているのか、わかる人にはわかりますよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況