X



若年性肺気腫 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:41.84ID:Doyh49/G
若年性肺気腫について語りましょう。

喫煙者では50歳以下の発症,非喫煙者では60歳以下の発症を若年性肺気腫と言います。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 08:13:38.29ID:vAB3epPK
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GQQ36
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 15:18:46.40ID:DAzTPBGq
鍼は腰痛や肩こりの治療だけと考えていませんか?難病宣告を受けて初めて!東洋医学を調べたりすることになります。体には治せるシステムが備わっているのです。手のひら先生スタイルの鍼治療は、副作用もなく治癒力を十分に引き出します。
https://tenohiras.com/cardiac
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 14:08:33.88ID:IwBkmiBp
今は肺気腫ではなくCOPDと言われています
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:57:31.75ID:/Q3Bg5N2
アラフォーです。
肺気腫ってまずいの?
健康診断で、機械で測定してる医者に肺気腫気味って言われた。
「年だからこんなもん。問題ない。」とも言われたんだけど実際どうなんでしょ?
測定機械のモニターを覗いてみると、「重度」と出ていた。
帰ってから、測定の表示の見方を調べると、
肺活量は問題ないけど、息を吐く早さが遅かったのかなと言う感じだけど、
測定中に何も指示されなかったので普通に息を吸って最後まで吐いてというのをしただけだわ。
もっと早く息を吐けば良かったのか。

健康診断の結果がくるのは2週間後とのことだけど、再検査だな。
はぁ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 01:16:37.88ID:/Q3Bg5N2
たびたびすみません。
タバコは吸いません。
酒も飲みません。
10年くらい前から息切れしやすかった気もしますが、
何が原因でしょうね。
どんな病気になりやすくて、
今後は何に気を付けないといけないんでしょう?

ショックすぎる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:16:46.75ID:JAROLAN7
あげます。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:42:08.73ID:NzPqkR7h
気にしすぎ、問題ないと言われたら問題ないでしょ
心配ならセカンドオピニオン行ってみたらいい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:43:46.40ID:NzPqkR7h
気にしすぎでは?
問題ないと言われたのなら問題ないでしょ
心配ならセカンドオピニオン行ってみたらいいよ
それとも苦しいの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 01:36:44.87ID:OghdE49Y
結果が出たら別の医者にも行ってみる。
ああ、要再検査じゃなくても(あの医者が判断するのかな)行かなきゃと思うけど保険効かないのかな。

健診に行った病院は
終端医療をやる気なくやってるところのようで、
例えば、普段着のおばさん(医者?看護士?)が採血してくれたり
目の前で落とした器具そのまま使ったり
などなどが不信感につながってますね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 02:52:12.49ID:y7PJVlTO
それ、医療施設として大問題なんじゃ…
とにかく、お金かけてでも他のきちんとしたところでもう一度診てもらうのが精神的にもいいと思うよ
たばこ病とはわかりやすい言い方で他にも原因となるものもあるし、煙の暴露に感受性強い体質とかもあるからね
いい結果でるの願ってるよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:51:38.88ID:mVNStqci
市の指定した病院に行けば補助金の出る人間ドック的なのに行ったら、
そんな町医者でした。
町医者への金のバラ巻きですかね。
外部に委託するであろう血液検査などは問題なしだと思います。

タバコ全く吸わないんですよねー。
昔飲んだときにもらいタバコを吸う時期はありましたけど量は少ないです…。

ともあれ、ありがとうございます。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 19:18:40.25ID:uc69XAM1
結果が届きました。

肺機能の一秒量・一秒率37%で所見は異常なしになってるわ。

血液検査がグダグダだorz
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:40:01.79ID:A0PagdTk
>>9です。
再検査してきました。
一秒率86%で問題無しでした。
検査方法がまずかったみたいです。
ほっとしました。
健診でも(こそ?)、ちゃんとした医者に行かないとまずいんですね。
お騒がせしました。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:37:52.69ID:Gax2CCi7
なんか、やばい
急性気管支炎から5週間たっても黄色い痰が出てくる
息苦しいし体調も悪くなるし食欲もない喉も少しヒューと鳴る
様子を見ましょうと言われてる
なぜ検査できるところ紹介してくれないんだろう
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:29:15.03ID:vfscGkBw
>>23
他の病院いってみたらいいと思うよ
感染ついてるかもだからきちんと薬もらって全部飲みきらないとね
簡単だし呼吸器の検査もしてもらうといいかもね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 09:19:29.79ID:A9dvwna0
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、深い意味で成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:27:11.78ID:ndidh+K7
みなさんの家、和風??洋間??

なんか関係あるかな、て。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 15:58:07.59ID:ZpkN/mjA
化学工場の5人労災認定 肺疾患、業務と因果関係
2019年4月19日 22:33

厚生労働省は19日、医薬品や化粧品の原料となる化学物質製造工場で、包装作業に従事し、間質性肺炎などの肺疾患を発症した男性6人について、業務との因果関係があったと明らかにした。労災申請のあった5人について、労災を認定した。

厚労省によると、扱われていた化学物質は「アクリル酸系ポリマー」。6人は20〜40代だった2012〜16年に相次いで発症した。工場からは、この物質の粉じんが高濃度で検出された。

粉じんを2年以上扱う業務に従事し、相当量吸入した場合、肺疾患を発症する可能性が高いと判断した。2年未満の場合、労災と認めるかどうかは総合的に判断するとしている。

厚労省は「個人が特定される」などとして、工場の所在地や企業名を明らかにしていない。他の事業所などでの健康被害は報告されていないが、注意喚起するとしている。〔共同〕
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 03:31:14.01ID:ApjWV7kJ
中間体と云うやつなのかな?
埼玉を含め1都3県でも、この種の原料を製造する工場で求人募集してる事は散見される
社名を公表しても従業員個人が外部から特定される事は無いし、被害者を増やさない為にも
社名の公表は勿論、労災が発生した工場の場所を公表すべきなのに
厚労省は業者の肩でも持ってんのか?



化学工場の5人労災認定 肺疾患、業務と因果関係
https://r.nikkei.com...30Z10C19A4000000?s=3
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 12:50:57.81ID:sE5RminX
ガーン
今51だけど咳や痰は出ないけど階段上り下りが息苦しくなってきて
検査したら肺気腫だって
肺年齢95歳だと
はあ、吸入薬が出て地道に治療続けるしかないけど良くなることは無いんだよな、こういうの
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 08:42:01.97ID:xFrmAXD3
>>30
喫煙者?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:19:18.04ID:3dg3hNgP
階段なんて使わなければいいのに馬鹿だろ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:42:34.83ID:tTXH3wHw
階段使わなきゃならないときだってあるだろ
苦しんでる人に馬鹿とか言うのは違うんじゃないか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:25:11.26ID:z/vdgKhY
17〜44歳(現在47)まで1日2箱吸った

CTで肺気腫っていわれる

後日改めて別の病院でスパイロメトリーやったら

肺年齢≒実年齢

一秒率80%

境界領域

と出たけど医者はこんなレベルでは肺気腫とは言わないと言われた

ちなみに運動、持久力では同年代よりバテにくい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:27:52.79ID:iNM6Pixf
>>43
身内は亡くなってる。
タバコがないと間が持たないのかな??
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:54:24.64ID:WKamsiLe
62歳だけど俺はタバコは吸わない、肺手術の後遺症での肺気腫。

おかしいと自覚したのは4年位前かな、
3年前頃仕事困難に、
2年前頃はハアハア言いながらも散歩してた、
1年前は散歩1時間でくたくた毎日寝るだけ、
去年の夏に酸素装置を付けてもらった、
今年はゆっくり10分歩くのが限界、

後1年生きれるかのかな?、
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:20:17.45ID:OOToCIx1
喫煙者はコロナかかるとやばいらしいな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 07:24:21.44ID:s3CiQt7v
寝ても覚めても湧いて出てくる痰と少し動いたら息切れ
風呂や着替え、寝返りだけで息苦しい
喘息じゃなかったのに今では毎日喘息ヒューヒュー、血のような匂いがする
寝起きは血痰の日が多々ある
就寝中に呼吸追いつかなくなり苦しくなって突然目覚める
内側から押されるような胸痛や身体を捻ったりすると一瞬鈍い音が聴こえる
膨張した肺が擦れてるのかね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:25:04.74ID:O2S81Y40
>>50
全く同じです。この一年半ありとあらゆる喘息治療が効かず今は全く同じ症状で苦しむ日々です。
この病気はあまり長くは生きれないのでしょうか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 22:06:37.27ID:daBv6IIk
タバコ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:17:30.29ID:DNXjXA2B
の本数減らせよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 17:21:24.53ID:ELeKQyv1
どんな音?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:57:35.13ID:sAgllm/9
みんな苦しんでるんだな
早朝に自分の痰でむせるわ
暫く呼吸苦しくて、それで完全に目覚める
風邪もひきやすくなったし、胸痛はひどいし、せめて痰だけでもどうにかならんかね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 05:35:17.10ID:O9CjcO7+
上の人とは違うけど俺はだめだった、値段するのに全然じゃねえかって思ったけど効いてる人いるんだな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:45:21.20ID:kSw9vOXb
やっぱり皆さん元ヘビースモーカー?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:27:03.17ID:annYttby
なぜか咳が出ない、呼吸はし辛いんだけども
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 04:38:06.16ID:611gu0w/
咳は滅多にでない、喘息のような音もしない、なのに痰は立て続けに出る
多い日はそれでむせることもある
排痰できてないと息苦しくなってくる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 19:12:46.48ID:RXo3oF+7
大きな病院3ヶ所ではこんなのが肺気腫? 違うよ!と言われる。町医者が依頼して撮ってくれる撮影専門の所では肺気腫(一部分)と言われた。大きな病院では馬鹿にされるぐらいの肺気腫が2つあるらしいが気にしないことにする 結核、喀血専門の呼吸器科の先生が大丈夫と言ってくれたので安心した
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 04:14:13.27ID:d9WjJ6BU
ずっと原因不明の微熱がよく出てて、その都度胸に違和感あった、咳も痰もひどかった
嫁に浮気されて酒もタバコもやけくそになった時期が暫くあって、その時のツケだと思ってる
離婚したし今でも悔しいと思うけど、自暴自棄にはなるもんじゃないな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 04:46:15.38ID:I0WHrs0Y
もうかなりメジャーな疾患なのに書き込み少ないね。
みんなで情報共有したい
そんな私は52歳中度の肺気腫、タバコが止めれなく進行は進む一方…
苦しくてねれない日も増えてきました。
余命は10年から15年位か…
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 02:47:55.25ID:u+IRhNE3
>>72
たばこやめてみませんか?
私はそれなりのヘビースモーカーでしたが、この病気でやめました
長生きしたいとも思ってなかったですが苦しいのは辛いです、苦しんでいる人がいることも辛いです
やめてしまえば禁煙生活にも慣れますよ
2年も過ぎた頃にはそのお金で別の楽しみを見つけれるようになりました
がんばってみませんか?
苦しんでほしくないです
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 01:21:22.12ID:uQuAuxM1
自分もそうだし喘息併発だとあるのかもな
実際に低気圧の日って喘息発作の救急搬送多いとどこかで見た
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 16:10:13.10ID:ohJ/A2hq
最近生命の危機を感じるほど苦しくなるんだけど
かかりつけの病院は呼吸器内科閉鎖してるし
コロナ怖いから他の病院行くのも嫌だしどうにもならない状況だ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:19:47.27ID:SKVV/yW9
世間がコロナにざわつき始めた頃自分も息苦しさに不安になり病院へ
厳重に防疫されながら診察を受け肺気腫発覚
「コロナじゃなくて良かったー」と思ったけど治るんだよねコロナは
辛いのは一時だけなんだよねコロナは
コロナであって欲しかった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 16:06:09.91ID:vHolmnAm
医者に炭酸飲料飲むなって言われたけど、サイダーが飲みたい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:16:56.48ID:Jud/7i3x
胸痛が悪化する一方なんだけど狭心症とか心臓関係の病気併発してるんだろうか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 17:46:33.06ID:VWlvRFYt
息苦しいのと痰が出るので
呼吸検査と
レントゲン撮ってきました
レントゲン問題なし
呼吸検査は
一秒量76% 一秒率83%
copdでは無いと言われたけど
どうなんだろ
以前息苦しいまま
吐くときより吸うときに
重い感じです。
今から耳鼻科の診察なので
原因が分かればいいなぁ…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:11:22.82ID:VWlvRFYt
今耳鼻科の診察終わりました
結果は上咽頭炎でした
痰ではなくて上咽頭炎からくる
後鼻漏だそうです。
他の症状を伝えた所
逆流性食道炎から上咽頭に
炎症を起こしてる可能性が高い
みたいで消化器内科を受診
することにします。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:42:16.37ID:wQ2lhhIg
>>89
まあタバコでも吸って落ち着いて考え直してみろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 12:37:29.94ID:Fcy+gHhF
コロナにかかったら死ぬって言われた
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 04:27:24.70ID:AArAd/9O
順を追って書いてみる

場所:マンション8F
(下はかための土 体育座りをゆるめたような形で着地)

空中:風圧で苦しかった

着地:スローモーションで地面に打った部位の順まで詳しくわかる

着地後:痛いより「あ、体が動かない…でも頭は動く…これ死ねないのか?」

周囲:遠くで通報してくれてる人の声が聞こえるけど寄っては来ない

入院:体中の骨が折れると排泄どころか上体を起こすことすら出来ない清拭やシーツ交換が激痛数日後から視界が泥水の中に居るような状態で目の前に手をかざしてぼんやり影がわかる程度
(頭を打って眼底出血した為)
徐々に治る

予後:治療費(自殺未遂は保険が効かない)300万弱を分割で払う日々
足に重度 腰と肩に軽度の後遺症
激しい飛蚊症
風圧のフラッシュバック メンヘラになった

結論:なるべく人に迷惑かけたくないけど、電車に飛び込む人の気持ちもわかる
(確実&即死という魅力)

飛び降り自殺は落下中に気を失うから痛みとか恐怖はない←これ大嘘だから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況