X



若年性肺気腫 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 21:35:41.84ID:Doyh49/G
若年性肺気腫について語りましょう。

喫煙者では50歳以下の発症,非喫煙者では60歳以下の発症を若年性肺気腫と言います。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 08:13:38.29ID:vAB3epPK
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GQQ36
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 15:18:46.40ID:DAzTPBGq
鍼は腰痛や肩こりの治療だけと考えていませんか?難病宣告を受けて初めて!東洋医学を調べたりすることになります。体には治せるシステムが備わっているのです。手のひら先生スタイルの鍼治療は、副作用もなく治癒力を十分に引き出します。
https://tenohiras.com/cardiac
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 14:08:33.88ID:IwBkmiBp
今は肺気腫ではなくCOPDと言われています
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:57:31.75ID:/Q3Bg5N2
アラフォーです。
肺気腫ってまずいの?
健康診断で、機械で測定してる医者に肺気腫気味って言われた。
「年だからこんなもん。問題ない。」とも言われたんだけど実際どうなんでしょ?
測定機械のモニターを覗いてみると、「重度」と出ていた。
帰ってから、測定の表示の見方を調べると、
肺活量は問題ないけど、息を吐く早さが遅かったのかなと言う感じだけど、
測定中に何も指示されなかったので普通に息を吸って最後まで吐いてというのをしただけだわ。
もっと早く息を吐けば良かったのか。

健康診断の結果がくるのは2週間後とのことだけど、再検査だな。
はぁ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 01:16:37.88ID:/Q3Bg5N2
たびたびすみません。
タバコは吸いません。
酒も飲みません。
10年くらい前から息切れしやすかった気もしますが、
何が原因でしょうね。
どんな病気になりやすくて、
今後は何に気を付けないといけないんでしょう?

ショックすぎる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:16:46.75ID:JAROLAN7
あげます。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:42:08.73ID:NzPqkR7h
気にしすぎ、問題ないと言われたら問題ないでしょ
心配ならセカンドオピニオン行ってみたらいい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:43:46.40ID:NzPqkR7h
気にしすぎでは?
問題ないと言われたのなら問題ないでしょ
心配ならセカンドオピニオン行ってみたらいいよ
それとも苦しいの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 01:36:44.87ID:OghdE49Y
結果が出たら別の医者にも行ってみる。
ああ、要再検査じゃなくても(あの医者が判断するのかな)行かなきゃと思うけど保険効かないのかな。

健診に行った病院は
終端医療をやる気なくやってるところのようで、
例えば、普段着のおばさん(医者?看護士?)が採血してくれたり
目の前で落とした器具そのまま使ったり
などなどが不信感につながってますね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 02:52:12.49ID:y7PJVlTO
それ、医療施設として大問題なんじゃ…
とにかく、お金かけてでも他のきちんとしたところでもう一度診てもらうのが精神的にもいいと思うよ
たばこ病とはわかりやすい言い方で他にも原因となるものもあるし、煙の暴露に感受性強い体質とかもあるからね
いい結果でるの願ってるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況