X



黄斑部変性症 [無断転載禁止]©2ch.net
0001おわた
垢版 |
2016/05/04(水) 21:21:17.58ID:dAfz+bzl
見たいところが見えなくなり
最終的に視野に暗転が広がり失明する怖い病気。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:43:28.76ID:Iqbzi6GJ
>>270
268@自宅です。

3回目は8月中旬、旧盆のど真ん中です。
その2日後に注射後検査があって、9月20日に再度検査がありますが、
8月の検査時点で10月の注射日をきめられてます。
病院では「手術」と言ってますが、厚生省が数年前の保険点数見直しで手術点数から削除してるので、
ただの「注射」ですね。翌朝まで眼カバーするのが面倒です。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 09:19:59.23ID:sE6TGGCp
>>279
自宅PCフリーズ直前だったもんで。
0281262
垢版 |
2019/09/13(金) 10:24:26.84ID:0PRkR13l
ドキがムネムネだ
9/17
みなのもの祈っててくれ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 12:48:31.50ID:AkzXXDYd
全然痛くないから心配するな。
ちょっと長めの針が眼球奥深くに入っていって、異物感満載の液体を流し込むだけだ。
水の中に入ったときみたいに、視界がボヤけるけど、すぐに眼帯つけられるから、何が起きてるのかよくわからん。眼帯とるときの緊張感は異常w
たまに目の中が出血して視界に黒い円状のものが映り込むけどすぐ消える。
消えなかったら何かに感染してるかもしれないからすぐ病院いけ。
0283262
垢版 |
2019/09/13(金) 13:01:41.75ID:HfrVfHuk
>>282
ありがとよ
おかげて恐怖感倍増しましたわ…
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 19:39:22.72ID:KEl4x67J
ちゃんと麻酔にかかってるか自信がなかったら、多めにお願いすることを推奨します。
一回しか麻酔しなかったら、かかりが甘かったのか死ぬかと思った
0285262
垢版 |
2019/09/14(土) 21:02:54.77ID:mSvDInFc
こえーじゃねーかよー
どーしてくれるんだー!!!
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:45:50.18ID:KEl4x67J
ごめんなさい。脅かすつもりはなかったんです。
痛みといってもホントに一瞬だけですから。
でも、その一瞬は絶対に眼球を動かさないでくださいね。
針が刺さってるときに眼球動かしたら、痛みのさらに向こう側に行っちゃいますから。。。ウヒヒヒ
0287262
垢版 |
2019/09/14(土) 23:29:34.30ID:mSvDInFc
抗菌剤点眼してねるわ
おまいらSばっかやな
0290262
垢版 |
2019/09/15(日) 19:59:26.54ID:7qO5XMcj
考えんようにしてるが
やっぱこええ
当日、手持ちの安定剤MAX飲んで行くわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:54:06.78ID:7avBAA/f
眼球に打つって言っても、全身に薬が回るんだぞ。どんな相互作用あるかわからん薬飲むなんて自殺行為だろ。
眼球注射なんて、じいさんばあさんみんなやってるんだからビビるなよ。
どうしても嫌なら、注射をやめてルテイン完治教(自己診断)に入るしかないわな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:56:25.46ID:gQrwpXH0
ルテインのみ男です。
ここまでまでに試したルテイン。

ルテインPX(高額) ×
一ヶ月以上試したが全く改善せず

ドクターズチョイス ◎←オススメ
徐々に歪みがマシになり
約一ヶ月でほぼ歪み無し

ドクターズベスト (維持)

ひとみの恵(維持)

濃いルテイン(維持)←オススメ

私の場合、ルテインで治ったというだけ。
あくまで自己責任で参考に。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:11.57ID:N4pKY6z9
※病院の診察を受けていないので、そもそも、黄斑変性症だったのかどうかわかりませんし、現在の黄斑の状態もわかりません
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:23:13.72ID:gQrwpXH0
だからあくまで参考、自己責任。実際、ルテインで治ったというレビューは探せばいくらでも見つかるよ。しかし、失明の可能性もあるので、あくまで自己責任ということで。
0296262
垢版 |
2019/09/15(日) 22:00:04.96ID:7qO5XMcj
まぁ最悪片目あぼーんしても
もう一個あるしな
それは死守せなあかんが
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:20:32.94ID:f9uZnot5
ちゃんと治療すればあぼーんなんかしないよ。
注射を怖がって片目を差し出すなんて本末転倒だろ。
それか、絶対オススメしないが、注射しないでルテイン()に賭けるか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:10:33.73ID:7YpB5Zgv
ルテインは罹患した患者の視機能にも好影響を及ぼすらしいね。
0300262
垢版 |
2019/09/16(月) 19:27:58.22ID:Ndgyaa2R
あしただ
こえーわぁー
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 05:42:26.59ID:5nDwOPDZ
今日注射の人、頑張ってください
注射の前の消毒薬がじんじん沁みるよ
初回は恐怖だったけど、そのうち慣れる
痛い時と全然痛くない時がある
お互い頑張りましょ
0302262
垢版 |
2019/09/17(火) 07:58:38.26ID:KHjRYaRi
もうまな板の上の鯉 状態ですわ
どーでもしてー
って感じですわ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 09:49:57.38ID:wV1dA2Ny
>>268
自己Res
6月の第1回ルセンティス注射に健保組合の高額医療費が適用されて、
3万円を超す自己負担額が戻るという通知が来た。
てっきり8万超にならないと高額医療費の適用にならないと思い込んでいた。とにかく助かる。

自己負担限度は健保組合によって違うかもしれない。
標準報酬は42万くらい。
0304262
垢版 |
2019/09/17(火) 10:16:20.03ID:/48nU4hn
眼科医ナウ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:33:06.38ID:7RvviMu5
>>303
組合によって、補助金の有無や適用額に違いがありますが、うちも、2万までは自己負担。それ以上は組合負担なので助かってます。
報酬額は言わなくていいですね(笑)

>>304
針なんて一瞬です。それよりも、今日1日のケアの方法や今後の治療法をしっかり聞いた方がいいかと。
注射中は鼻歌でも歌ってろ。
絶対に動くな死ぬぞ
0306262
垢版 |
2019/09/17(火) 13:45:49.63ID:/48nU4hn
オワタ
0307262
垢版 |
2019/09/17(火) 14:39:25.13ID:KHjRYaRi
帰宅
って実況しなくてええね
片目だけで視覚せめーし
0309262
垢版 |
2019/09/17(火) 18:48:59.45ID:KHjRYaRi
そうなんですの?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 19:19:09.29ID:7RvviMu5
注射終わったからって油断してシャワーなんて浴びたら、下手したら感染症にかかる。
今日は洗髪禁止って言われなかった?
0311262
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:14.78ID:KHjRYaRi
>>310
今日、明日は入浴禁止令でてるよ
ちょうどさっき、清拭してきた
0312262
垢版 |
2019/09/18(水) 09:42:23.28ID:+sa9087B
44,870円
注射だから保険おりん って何?
この為の保険だろうがー
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 09:52:29.58ID:lsrDAmZu
なんの保険のことを言ってるかわかりませんが、社会保険適用前は150,000円くらいのはずです。
任意で入ってる保険については知りません。
0315262
垢版 |
2019/09/18(水) 10:34:33.02ID:+sa9087B
生命保険だよ
これ2発3発うったらかなわんじゃねーか
高額療養費の対象にはなるだろうが
0318262
垢版 |
2019/09/18(水) 12:06:12.01ID:Gfc44u9Y
でもまぁいかったよ
数年 目が変だー目が変だー言ってたのに
少なくともすっきりしたわけやし
しばらく(どれだけもつか知らんが)心配しなくてよくなったし
0319262
垢版 |
2019/09/20(金) 14:19:50.45ID:nOrIryH/
なーんだよおれがいないと過疎るのかよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 17:19:48.68ID:VtJ7gF/T
中心視野が見えないと読み書きもろくにできなくなるので会社は冷たかった。
その上自己都合代謝だった。
ハローワークはやむを得ない理由にしてくれたので助かった。
0323262
垢版 |
2019/09/26(木) 14:16:15.37ID:CjzlQCsb
1週間後の検査
特に異常なし
二回目とかは全く言われず
0326262
垢版 |
2019/09/28(土) 20:55:48.46ID:yOib408z
とりあえず症状は軽くなっただけ
だと思っとる
定期的に眼科行ってまたうつ 死ぬまで
死ぬ間際になったら見えんでもどうでもいい
そんなもんだろ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 08:25:54.56ID:bVDnkb27
左目、直線歪みまくり。目を開けても、閉じても左目の真ん中あたりに黒っぽい丸が見えてた。とれるまでに2ヶ月はかかったな。
0334262
垢版 |
2019/11/08(金) 00:35:23.13ID:Phes91ki
注射一発で落ち着いてるよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 02:32:03.31ID:zl9ij2rf
【年齢】47
【自覚症状内容】両目とも強度の近親、症状は左目、特に枠などの縦の線が歪んで見える。|→〜を縦にした感じ。
【視力】右目 0.1以下(矯正1.0) 左目0.1以下(矯正1.0)
【初診から治療までの期間】
【治療の種類】
【治療の効果
【服用サプリメント】
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 18:37:15.45ID:nmOUTwKN
黄斑変性と思って眼科に行ったら黄斑円孔でした
別の病院紹介されて日帰り手術してきました
ずっとうつ伏せ状態で苦痛
無事に見えるようになるんだろうか・・・
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 02:23:02.84ID:gwkALxa3
黄斑円孔って昔は治療法がなかったらしいね。
視野の中心から少しズレた部分が歪むのは別の病気?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:54:03.89ID:A9OqZuTr
とりあえずルセンティス5回目終わって治療は終了。
ところが次回の検査では「白内障の件で相談しましょ」だと。
この病院は多焦点レンズを強烈に推してくる。

俺は白内障の自覚症状無いんだが。セカンドオピニオン取ったほうが
いいかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:12:12.66ID:FYXPDrhr
日本の医療なんて金とるだけ。とくに眼科系は遅れている。ルテインの方がいいかも。癌も抗がん剤より高濃度ビタミンの方がよい。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 23:13:41.43ID:gefgjsif
【年齢】50
【自覚症状内容】右目 強近視 普段コンタクト 最初は検索ボックスの横線がピョンと飛び出たように見え出した。アムスラーチャートでは中心部より右下が歪んで見えた
【初診から治療までの期間】1月半
【治療の種類】例の注射 5万弱
【治療の効果】注射直前は、歪みがちょうど中心部まで来て本読めず。注射して1週間 まだ縦横とも歪みが残っているが、本がやっと読めるところまで改善

これ、滲出型なら、ホンマ1日でも早く注射してもらってください。仕事の都合で、注射予定を1週間先の日程にしてもらったが、その間に視野中心部まで歪みが進行してしまったよ。ちょっと後悔してる。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:16:28.01ID:IbPvF3uL
>>349
年齢的に近視性黄斑変性ですか?
私はルセンティスを1回注射されて歪みはほぼ無くなりました、明日1ヶ月後の再診ですが多分2回目の注射はしなくていいと思います
医者が言うには加齢性黄斑変性に比べて近視性の場合はほぼ1回で効果がでる事が多いと言ってましたので
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:05:02.24ID:LoQqx2na
>>350
うーむ、最初は加齢黄斑変性と書かれた読みものを渡されたが、その後近視なんとかかんとか(失念)という読み物を渡されてる。どう違うのかわからないが、網膜奥に血管か何かできて膨らんでいるのは一緒のようだと理解している。
 因みに、ルセンティスなのかアイリーアなのかはわかんない。抗VEGF薬って聞いたような気がする。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 21:17:50.35ID:P8LX1fgX
医者としても商品名まで説明しなくてもいいと思ったんじゃないかな。もしくは、得意分野外だったかもね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:41:11.97ID:Q+n9oqmR
日本の医療なんて信用しない方がいい。とある海外組織の意のままに動いているからね。これが本質。なぜ、医者は自分が癌になった時に抗がん剤を入れないのか?眼科なんてかなりあやしい。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 22:32:06.35ID:lK2qvdQG
349です。注射からぼちぼち一か月、自覚症状後1週間目ぐらいまでひずみが後退した
まだ、若干ひずみが残っているが全体が均されていく感じかな。来週再診なんだがどう言われるかだな
ていうか、いまさら病院から渡された紙が出てきてアイリーアって書いてありましたわ。

262 さんはその後どうなったかな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 02:18:53.32ID:Zlhpt9du
眼科で黄斑変性って言われた、次の診察は4か月後。
このスレ見てルティン亜鉛ビタCビタEをとりあえずとりだしたところ。
気のせいか少し改善してきたような…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 14:52:28.02ID:EXnPeiDH
またルテインおじさん出たのか
自分が治ったからって他の人も治るかどうかわからんだろ?
入信したら癌が治るって言う宗教とかわらん
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:19:31.62ID:bkU4J5eT
医者「もう手遅れです。。。なんでこんなになるまで放っておいたんですか。。」

ハゲ「。。。ルテインで治るってスレで言ってたから。。。」

医者「ハゲ(なにいってんだこのハゲ)」

ハゲ「ルテイン兄さん。。どうして。。。」
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 01:32:23.47ID:Mkwkgob/
ダメだって言う人って、その代わりにどうすればいいって言う人いないよね
海外で受診しろってことなんかね?費用を出せない人はどうすんの?
医者を信用しないで誰かもわからないネットのやつを信用しろってこと?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 02:59:18.19ID:AfAvpDAx
新生血管が網膜を押し上げててその隙間に滲出液が溜まっている状態みたいだ。
そこから周囲に液が浸潤してる感じ。 原疾患に糖尿病があるからなー。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:17:44.28ID:kUIEVqHq
注射しても治らないのは、残念だけど目の老化で何やっても無理だと思う
サプリなんて気休め、高野豆腐になった豆腐はみずみずしかった豆腐には戻らないよ
あきらめろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況