X



黄斑部変性症 [無断転載禁止]©2ch.net
0001おわた
垢版 |
2016/05/04(水) 21:21:17.58ID:dAfz+bzl
見たいところが見えなくなり
最終的に視野に暗転が広がり失明する怖い病気。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 09:02:13.52ID:MsUa5Jfs
萎縮型だけど新生血管も関与してるみたいね。
新生血管は血液循環と関係してるから
高血圧、糖尿、老化はよくないみたいね。
ルテイン、亜鉛、ビタミンC、ビタミンEはいいみたいね。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 23:23:18.25ID:jylZfyn9
どうやらこの病気になったらしい
見え方おかしくなって仕事辞めてから気づいた
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 01:12:12.22ID:BLriAVdW
コエンザイムQ10をためしてる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 23:34:37.83ID:BLriAVdW
視力低下と薬が関係あるように思える。
ドグマチール、レクサプロで進んだみたい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 10:03:53.03ID:K4B4hMD4
ストレスじゃね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 23:52:06.66ID:v25ClESa
数年前から老眼が始まって、同じ頃から視野の中心が歪むようになった。
といってもネットとかで紹介されてる症例のようにあからさまなグニャーではなく、
ディスプレイなど平面のはずの物が視野の中心だけ蚊に刺されたように若干膨らんだように見える。
多分歪みが両目の視差となって立体感に影響してるんだろうなと。
見る場所を変えると膨らみの場所も変わる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 19:52:44.08ID:Z70DiZpm
医者に行ったら加齢性黄斑部変性症とはちがう難しい病気といわれた。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 21:56:33.96ID:azTKxvJ6
>>8
網膜色素変性症?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 17:54:21.70ID:DYUNCT5I
>> 9
原因不明→順天堂黄斑部変性症→日大駿河台錐体かん体ジストロフィー
でした。
中心視野がだんだん広くなる。
中心が見えない。
自分はDNAの病気なのでつまり自分自身だからしかたないと思ってる。
アキュセラって会社が薬作ってるみたいだけど失敗したのかな?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 14:58:21.94ID:tLDmK9UD
多発性後極部網膜色素上皮症(MPPE)と診断され
月末に光線力学的療法PDT(ビスダイン療法)をすることに
視力と視野回復の可能性は低いけど現状維持する為には
PDTは必要とのこと3か月毎に検査し状況によって追加療法あり
2〜3年は眼科通いが続く、あ〜
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 19:54:20.19ID:SwOBhdJH
アキュセラだったか新薬はいまいちなのかな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 20:25:51.02ID:Y4pxOJ41
遺伝的に網膜に老廃物を貯めてしまうのがいけないんでしょ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 20:20:46.41ID:MENz2vZZ
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
https://twitter.com/to kaiama/status/743187748614397956



【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】


りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 23:27:05.95ID:PvHtTZ8l
自分は黄斑ジストロフィーです
遺伝性の黄斑変性症で、小学生の時発症
成長期に進行が激しくなって、現在40代

ほとんど見えません

治療法もありません
数年前、阪大でiPS細胞を使った黄斑変性の治療をすると聞いて藁をもつかむ思いで行きましたが、遺伝性は全く関係なく老人性黄斑変性の方らしく
まあ、分かってはいましたが
治らないって確定したようなものなので辛いです
見えない、暗い、眩しい
メガネとかで矯正もできないし、パッと見健常者に見えるし、周りの人にはわかってもらえないしで
このまま行けば最終的に失明なのでね
治療法ある人は羨ましいですよ
この文章も凄く倍率が高い虫眼鏡でみてカキコしてるよ
疲れた
情報が欲しくてここに来たけど、やっぱり無いんだね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 23:33:32.91ID:PvHtTZ8l
自分は黄斑ジストロフィーです
遺伝性の黄斑変性症で、小学生の時発症
成長期に進行が激しくなって、現在40代

ほとんど見えません

治療法もありません
数年前、阪大でiPS細胞を使った黄斑変性の治療をすると聞いて藁をもつかむ思いで行きましたが、遺伝性は全く関係なく老人性黄斑変性の方らしく
まあ、分かってはいましたが
治らないって確定したようなものなので辛いです
見えない、暗い、眩しい
メガネとかで矯正もできないし、パッと見健常者に見えるし、周りの人にはわかってもらえないしで
このまま行けば最終的に失明なのでね
治療法ある人は羨ましいですよ
この文章も凄く倍率が高い虫眼鏡でみてカキコしてるよ
疲れた
情報が欲しくてここに来たけど、やっぱり無いんだね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 00:16:34.92ID:w4P8/zlE
>>17
ありがとうございます

でもあちらとは違うんだ
医者が言ってたけど、ジストロフィーって病名につくと治らないって意味らしい

加齢性(老人性)性黄斑変性ではなくて遺伝性の黄斑部変性症の事を、黄斑ジストロフィーって言います

因みに阪大でiPS細胞を加齢性黄斑部変性症の研究治療に使うと聞いて、数年前に行ってみましたが、やはり遺伝性には関係なかったです
そもそも、遺伝性と加齢性は全く違う物って言われましたorz
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 01:05:44.91ID:PYQ2SGLQ
親戚に誰もいないのに遺伝性です。
色変と類似なものかと
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 20:00:21.34ID:07kbivwC
確率4000分の1
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 20:38:27.59ID:B/6KtfXM
多発性後極部網膜色素上皮症(MPPE)なんだけど
入院3日して光線力学的療法PDT(ビスダイン療法)を受けた
加齢黄斑変性の治療と同じなんだけど
回復が目的ではなく進行を止める為の治療とのこと
退院して10日ほど経ったが全く変化なし
8万もふんだくられたw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 21:11:39.03ID:t2kbU3qo
黄斑変でも視細胞が減っていくタイプで眼精疲労にメチコバールを気休めにだしてもらった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 12:56:08.53ID:Ki0pBPUq
目の調子がいいときと悪いときがある
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 17:53:53.92ID:qFMCLVtW
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 19:32:41.82ID:asAQhkDT
DNAの病気になるのはたいへんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況