X



パーキンソン病 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 12:42:58.38ID:+JehiFGZ
になったみたいだからトーチャン助けて(´・ω・`)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:02:45.16ID:bLu7A93W
抗生物質ドキシサイクリンの低用量がパーキンソン病モデル動物に有効とのこと。
英語で検索してみてほしい。
ペニシリン発見の再来との報道もある。

通常は1日100〜200mgだが、20〜40mgで十分とのこと。
(実際は1mg以下でも十分だが、最低用量の剤形が20mg錠剤だから)

動物実験では類薬のミノサイクリンも同様の効果があり、予防や阻止どころか逆転して思春期相当以上まで改善してる。

大麻の主要成分カンナビノイドの低用量も高齢マウスの認知機能を改善させるとの報告が最近あった。

ミノサイクリンの神経保護作用はカンナビノイド受容体の活性化が必要と確認されている。
その神経保護IC50は10nM濃度なので、5ng/mLあれば十分。それには0.1mg飲めば十分。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:05:45.36ID:bLu7A93W
奇しくも、というか

iPS細胞研究でドキシサイクリンは必須とされる。基本的に初期化されたiPS細胞を目的の細胞に分化誘導するにはTet onシステムを使うのでドキシサイクリンが使用されている。
神経領域のiPS細胞の基礎研究の多くがドキシサイクリンそのものの効果だった可能性も指摘されている。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:09:49.90ID:bLu7A93W
マウスの実験ではドキシサイクリン極低用量で脳神経細胞が新生されている。

逆に、臨床用量相当のミノサイクリンは幼若マウスで脳細胞死が示されている。

なので、やはり超低用量が有益みたい。ALSの臨床試験で悪化させたときも言われていた。

危険ドラッグ系もパーキンソン病とかアルツハイマー病に有効性示されている。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:13:49.42ID:bLu7A93W
ちなみにiPS細胞の医療用途は事実上断念されたはず。費用とか手間の問題で。ES細胞に切り替わってる。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:20:07.99ID:bLu7A93W
これが一番まとまってるかな。Google翻訳させたURL
https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&;tl=ja&u=scienceofparkinsons.com/tag/doxycycline/

10年以上前からテトラサイクリン系の神経保護作用は研究されていて臨床試験も多い。ただ、動物実験ほどの激的な効果はなかった。

最近になって超低用量が有効というのが支持されてきて、動物実験並に激的な効果の可能性がヒトでも出てきた。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:22:07.82ID:bLu7A93W
あと、超低用量だから抗菌作用はほとんどない。1mg以下なら残留農薬レベルだから抗菌作用ゼロ。
耐性菌も問題なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況