トップページモデル
1002コメント454KB

東京のモデル事務所について語れPart15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名モデル
垢版 |
2013/09/08(日) 16:17:37.66ID:qCIyRiaP
東京のモデル事務所について語るスレです。

※質問の仕方を考えましょう。
×「良い事務所を教えてください」
○「こんな仕事したいんですが、△△って事務所はどうですか?」

>>2-7も必ず読んでね。
0511無名モデル
垢版 |
2016/07/05(火) 16:41:39.69ID:mUTxzlT7
大手にしても、親族でやっているような小さな事務所にしても
きちんとした対応をしているか、
やたらと金銭が掛かったりしないかが、重要
電話代をケチって、こちらから問い合わせしないと一切答えないとか
事務所のホームページにプロフィールを掲載するのも有料という事務所は
金銭的にかなり苦境に立たされている
潰れるのも時間の問題
0512無名モデル
垢版 |
2016/07/08(金) 23:47:34.62ID:IsIZFzqn
優良な事務所でも諸経費としてギャラから天引きしてる事務所もあるよ。当然、適正な額なはずだが。
まあシステムを理解してる人間なら当然といえば当然だが、ゆとりみたいな馬鹿っぽい連中はやっぱり勘違いしちゃってる人もいるんだよな
コピー紙代、通信費とかかかるもんだよ。まあ店を開くよりはよっぽど安く上がってマネまでつくわけだからな
0513無名モデル
垢版 |
2016/07/12(火) 05:18:13.70ID:FqjmVWiK
be naturalさんに応募してみようと思うんですけどどう思いますか? 今16です。
0514無名モデル
垢版 |
2016/07/12(火) 12:50:59.49ID:???
女性?EVA MANAGEMENTかな。
具体的な情報(ハーフか、身長など)がわからないけれど、一番いい選択だと思う。
現在のモデル事務所では良心的な方かと。
0515無名モデル
垢版 |
2016/07/12(火) 21:05:11.44ID:???
>>513
良い事だと思うよ、どんどん応募してみ。

基本的には自分から動かないと就けない仕事なのでどしどし応募するべし。
0516無名モデル
垢版 |
2016/07/13(水) 08:29:33.03ID:Mc0G3w2m
ビーナチュなら男かな?あそこに入れたら、いわゆる業界の勝ち組と言ってもいいくらいだな。
16ってのも良い
女ならもっと早くてもいいくらいだけど年齢だけでも武器になるね。18くらいまでは

まあ適材適所があるから優良な事務所にはガンガン仕掛けてくべきだよね
0517無名モデル
垢版 |
2016/07/14(木) 21:16:51.74ID:/xn6WvBr
サッカーの宮様で知られている、高円宮杯って有名な大会名があります。
この高円宮様には、衝撃の話があるのです。
サラリと表面的に触ってみましょう。
冷や汗が止まらなくなる事実です。

以下、本文です

《“裏側”の衝撃的事実》

【児童ポルノ】題名:パパだ〜いすき! 知ってる方はいますか?この動画が切っ掛けで法律が制定されました★

実はこの動画,高円宮憲仁親王殿下と秋篠宮文仁親王殿下が映っているんですよ.
秋篠宮か高円宮の御嬢様と,高円宮憲仁親王殿下と秋篠宮文仁親王殿下の3人での行為が映っているのです.
お嬢さんがちょうど5年生程でしょうか.

赤い絨毯がひかれ,奥にキングサイズのベッドがある,パッと見で40〜50畳の部屋で高円宮憲仁親王殿下と秋篠宮文仁親王殿下自身がビデオカメラにて撮影しているものです.
この時,高円宮憲仁親王殿下が秋篠宮か高円宮の御嬢様に『パパのこと好き!?』と訊き,
それに対して『パパだ〜いすき!!』と言っている姿が映っております.

この一言が動画のタイトルとして使用され,流出しているという事になります.

よって,この動画の流出をうけ,児童ポルノ単純所持が違法となった経緯があります.
この動画が流出した際に,スケープゴートとして起こされた事件が, かの有名な『プチエンジェル事件』です.

一時期,世間を賑わせた『ファイル共有ソフト』ですが,実は先述した流出動画を保有している人物を探す為に作られた物だったわけです.
したがって,現状,動画の保有者が特定されている為,単純所持での捜査という形での証拠隠滅に動いている経緯が有るわけです.
この様な事があり,流出元となった高円宮憲仁親王殿下が亡くなったのです.

http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-2016-07-04_html
0518無名モデル
垢版 |
2016/07/15(金) 10:59:38.17ID:mi+ilC8B
>>516
男っす。
身長は182cmで顔はハーフっぽい顔なんですけど、所属できますかね?
0519無名モデル
垢版 |
2016/07/15(金) 23:29:30.86ID:???
身長と雰囲気だけ書かれても所属できるかどうかは分からない。
たとえ写真をうpされたとしても直接本人を見てみないと所属できるかどうかは判断出来ないよ。
なんも恐れる事ないよ、いますぐ応募したほうが良いぞ、一つや二つ落ちるのを気にするようなメンタルならモデルに向いてないって事だ。
自分が世界で一番!と思ってばんばん応募しな。
0520無名モデル
垢版 |
2016/07/16(土) 02:13:46.62ID:quIOVgLU
>>518
ビーナチュはハーフばっかだし182cmなら背は問題ない。他の事務所にも引っ掛かる可能性も高い。
それよりも学生だよね?学業との両立はしっかりした方がいいぞ。モデルをやれたとしても将来はもっと長い。モデル以外の目標はあった方がいい
0521無名モデル
垢版 |
2016/07/16(土) 09:39:17.02ID:???
いい感じの相談室になってきたね
私はモデルではなく、モデルを使う立場だけれど、ホントそれ。
今やモデルも有象無象。
結局、「頭があるか」になってきていると思う。頭というか、品かな。
ヤンキーの成り上がりとか、学校にコミュニティがなくて、こっちの世界来たって人(ありがち)
よりも、ちゃんと普通の人の目線や常識も持ち合わせていないと、結局
仕事で声がかからなくなるよ。
0523無名モデル
垢版 |
2016/07/16(土) 12:06:30.73ID:bzICp17i
皆さん丁寧に有難うございます。
とりあえず事務所に履歴書と写真送ってみます。
あ、あとbe natural以外におすすめな事務所ってありますか?
0524無名モデル
垢版 |
2016/07/17(日) 15:11:01.00ID:???
ビーナチュに全くの素人で履歴書送って入った日本人知らないな
メンノンモデル上がりとか紹介しか聞いたことないな
0525無名モデル
垢版 |
2016/07/17(日) 15:14:05.94ID:LOHaThO4
>>523

この仕事のみで生きてるキャリア15年以上のメンズモデルです。
事務所に所属するのに手っ取り早いのはそこの事務所に所属しているモデルに知り合いがいるのであれば紹介してもらうことです。
知り合いがいないなら履歴書で。
おすすめな事務所は自分がやりたい仕事によって異なります。
海外に強い、ハイファッションならドンナ、イマージュ、エビーバ。
雑誌やCM広告などまんべんなく案件があって若いモデルが多いビーナチュ、バーク、ギグ。
CM広告系ならフォリオ、ヘッズ、オフィスナツ、インディゴあたりです。
芸能寄りならレプロ。
それ以外の事務所のモデル達はあまり現場でもオーディションなどでも顔を合わせることがないので今はあまり良くないかと。

昔強くて今は、、、な事務所ならフライデー、タイクーン、デペッシュなど。
新しい事務所だとクルーバ。

一社だけに絞らず何社かに履歴書を出して面接してもらい、色々話を聞くと良いですよ。
自分と事務所の相性が一番大事だと思いますので。
0526無名モデル
垢版 |
2016/07/17(日) 16:06:22.10ID:UbXNYES/
>>525
コネなしでbe naturalに所属するのはきついですか? 最初は皆素人だと思うのですが...
0527無名モデル
垢版 |
2016/07/17(日) 17:49:38.25ID:LOHaThO4
>>526

紹介なしでも先方が気になれば面接はしてもらえるし所属できる可能性はありますよ。
逆に紹介でも面接で落とされることは全然あります。
要は自分の素質と事務所側の好みですね。
あと自分と似たような雰囲気のモデルが既にその事務所にいれば、断られる可能性大です。

とにかく迷ってる暇があるなら行動あるべき。
がんばってくださいね。
0528無名モデル
垢版 |
2016/07/17(日) 21:52:46.06ID:???
>>526
まず事務所ありきで考えるのではなく、
自分がどういう仕事をしたいのか、自分がどんな分野の仕事に向いているのかを考えて事務所を考えた方が良いよ。

最初は皆素人だけど、モデルとしての資質をそなえている人は最初から抜き出ているものだからね。
スタートラインは一緒じゃないって事ですよ。
事務所に所属して初めてスタートラインに立った事になるけど、その段階で既に差があるのは当然のこと。
芸能事務所みたいに手取り足取り指導してくれるわけでもないので、モデル自身の能力で仕事を勝ち取るしかないんだよね。

と厳しい事を書いているけど、こんな意見を屁とも思わずガシガシ応募しなきゃそのスタートラインにも立てないのでいますぐ応募した方が良いよ。
考えるより先に行動に移して、525の事務所全部に応募するくらいの意気込みで頑張って、応援してるよ。
0529無名モデル
垢版 |
2016/07/18(月) 00:27:02.71ID:gWl9rp5Z
モデルになれるのは、生まれつきの要素が大きい?あんまり才能なくても、努力(ファッション、ダイエット、スキンケア)でモデルになれますか。モテた経験はありません。

しかし、接客業していても、コイツ美人だなあって思う客はいないですよ。50〜70点ばかりです。モデルになれる人はどこにいるのかなあ。
0530無名モデル
垢版 |
2016/07/18(月) 08:37:36.24ID:???
>>529
モデルという仕事が出来るかどうかは、生まれつきというか今のあなたの容姿、スタイル、考え方などの要素が大きいです。
残念ながら誰でも努力でなれる仕事ではありませんね。
しかしモデルの資質に優れている人だとしても、努力なしでやっていける仕事でもありません。
、、、といっても資質さえ優れていれば大きな努力しなくても仕事出来るのがモデルの良いところでもありいやなところでもあるが。

もし529がモデルをやりたいなら今すぐ応募してみてはいかが?
モデルの世界は自分から動かないと誰も手伝ってくれませんので、行動に移すのみですよ。
0531無名モデル
垢版 |
2016/07/24(日) 06:18:14.45ID:vMK7kBHb
>>525←何気にすっげー人がキタ━━━(゚∀゚).━━━!?
本当なら羅列した事務所のどこかにいるか、いないとしてもCMやら広告で絶対みたことあるだろう人だと推測できるね。特にこの激動の15年を生き延びてるのが凄い〜

>>526
別にコネなくても君次第。俺もビーナチュ入りたかったけどコネより自力を使って撃沈!
でも打倒ビーナチュでやってく生き方とか俺は面白かったよ、最初は。反骨心てやつね。
いや〜楽しみだね。差し支えない程度でいいから報告待ってるよ。
厳しい業界だけど楽観的で楽しんでたら道は開けてくるよ。まあでもモデル業と将来は切り離しておいた方がいいかな
0532無名モデル
垢版 |
2016/07/24(日) 06:34:44.15ID:vMK7kBHb
>>529
モデルに於いては生まれもった素材が全てでしょ、結局。タレントや俳優になってくわけじゃないならね。
海外なんてもっとシンプルで冷徹よ。まあその上で何ができるかが重要でしょうね。

当然、磨けば輝く人もいるけど、素材が大前提だからね。
国内でこの人が?ってのはよくあるけど、中身もある程度見てもらえるのが素材に恵まれなかった人でもやれる裾野が広がった要因。
まあよくわからない連中も増えたけど、本物は本物と見分けられる人に認めてもらえたらそれでいいんじゃね、と思うし多様化を批判する気もない。
自分の価値観を信じて進めたらいい。わかる人にはわかる。そんなもんよ
0533無名モデル
垢版 |
2016/07/24(日) 17:26:46.51ID:nksrteB8
PuRって事務所どう思う?
0534無名モデル
垢版 |
2016/07/24(日) 21:12:59.25ID:3+siP9G6
>>532
海外は外見オンリーという事ですね。日本は飛び抜けた美形が少ないので、キャラクター重視の文化が生まれたのでは。外見はそんなに鍛えられないと思うので、キャラクターを鍛えていくしかないです。
0536無名モデル
垢版 |
2016/07/24(日) 22:48:19.18ID:nksrteB8
>>535
モデル活動や、俳優の活動がしたい19歳学生です
0537無名モデル
垢版 |
2016/07/25(月) 08:32:10.11ID:/I0XlWUx
今1番どっちの何がやりたいの?向き不向きもあるし、その辺は冷静に客観視して自分で見極められないと…
ひとつ案としては俳優で売れたらファッション誌の表紙ができたりするよね。でもショウがやりたいなら俳優もってのはちと難しいね。まあモデルやって俳優にいくコースはありきたりだけど
そういうのを両立できるのは今は女性モデルだけかなあ…
まあアイドル兼雑誌専属とかタレント兼とかのモデルがあなたのモデルの理想系ならね。

ただまあどちらかで先ずは結果を残さないとなかなか両立への道は険しい
0538無名モデル
垢版 |
2016/07/25(月) 09:09:56.56ID:???
>>536
その事務所のウェブサイト見たけど、なんかものすごく中途半端な感じが・・・

モデルはモデル、俳優は俳優と分けて考えた方が良いかもよ。
モデルは素質だけでなんとかなる事も多いけど、俳優はちゃんとした指導が必要だし。
俳優は舞台?それともテレビ?
テレビならそれなりに有名な方がいる事務所や劇団に行った方が良い、有名な人とセットで呼ばれたりするからさ。

あなたは男性?女性?学生?社会人?
いづれにしてもお勧めというかやりやすいのは、モデルをしつつ演劇の勉強する方が良いと思う。
0539無名モデル
垢版 |
2016/07/26(火) 08:49:15.21ID:wDwB/Xtd
まあ新人が役者もモデルもやれるほど甘くない。モデルやりながら劇団入ったり演劇をノーギャラで場数踏みつつ役者で売れたいって奴もいるな
演劇の度胸があれば映像はそんなに問題ないかな
0540無名モデル
垢版 |
2016/07/27(水) 21:56:38.96ID:kIizQMn1
事務所からの合否どんな感じで届きましたか?
0541無名モデル
垢版 |
2016/07/28(木) 07:43:38.57ID:x7Ilra0i
通常は脈ありなら事務所から履歴書に書いた連絡先に連絡がくる。長くて一ヶ月連絡なかったら不合格ってことで
ただ面接等を切り抜けないと所属契約にはならないから大事。まあ自然体でありのままの自分でいいと思うね。
常識の範囲で気になることは何でも質問していいと思う

早いところだと書類が到着した翌日には連絡きたりするみたいだよ
0542無名モデル
垢版 |
2016/07/28(木) 16:00:34.27ID:iVSgcp8s
夢のスタートラインに立つのも時間が掛かるんで色々考えこんじゃいます。
0543無名モデル
垢版 |
2016/07/28(木) 20:11:27.28ID:???
夢のスタートラインに立てるかどうかも分からないんだからさ。
立てないわけ無い!と考えているなら、今すぐ動け。
立てるのかな?と考えているなら、今すぐ動いた方が成功の確率上がるよ。
0544無名モデル
垢版 |
2016/07/29(金) 13:21:56.80ID:???
ほんとに目立ちたかったら俳優の仕事始めて売れて
メンノンの表紙飾るくらいの意気込みでいろよ
おれ今モデルの仕事やってるけどモデル業界下火だから辞めた方がいいよ
義理人情の世界で生きたいんなら芸能だな
0545無名モデル
垢版 |
2016/07/29(金) 18:50:05.39ID:9p+tjkYg
imageってどんな事務所ですか?
0547無名モデル
垢版 |
2016/07/30(土) 08:38:32.79ID:wsj5haxf
ホント>>544の言う通り。もはや時代が変わって売れたもん勝ち。方法論が増えてもはや本質すら不透明。俺からすれば最後はプライドだけ。日々お疲れ様と言いたいね

>>542
いやいや…時間かけてもスタートラインにたてるかどうかすらわからない。俺はそういう人をたくさん見てきて、その夢も現実にたいして残酷だと思ったね。
この業界は頭も使えないと渡り歩けない
夢を追ってよかったと思えるように全速力で息切れするまで走らないでどうすんだよ
若くて良い瞬間の人生は実に短い。
0549無名モデル
垢版 |
2016/08/05(金) 18:35:49.56ID:???
>>526
ビーナチュ良くないぞ
基本白人ハーフで日本人モデルは噛ませ犬みたいなもんだから
売り込むならイマージュにしとけ
あとビーナチュ3年仕事させてポイ捨てするから
0550無名モデル
垢版 |
2016/08/06(土) 01:00:23.85ID:???
>>539
今はそっちの方がいいな
塩顔男子目指せ
0551無名モデル
垢版 |
2016/08/07(日) 09:55:55.47ID:uo3wqTzg
>>549
でもさあ、仮にその三年はモデルとして仕事が保証されるならそっちの方がいいと思うけどね。
今の時代、長くモデルやって経済力や地位や名声を得られるような業界じゃない。それに三年も輝いて稼げるならその間にその先を見つけられるかもしれないしね。
まあ考えてる次元が違うのかもしれないが、年間数本仕事やれれば良い方だと考えるモデルが8、9割以上だよこの業界。
そのくらい限られ、選ばれしモデルしか活躍できない。

まあイマージュに関しては賛成だけど本物中の本物じゃないと所属できてもそこで終わると思う。
サクッと数年でどのくらい仕事あって稼げて有名になれるか…パッとしなければさっさと辞めるが今は正解なんだよな
いわゆる、よかった時代は20年くらい前でしょ
夢がないことばかりで申し訳ないがロマンはめちゃくちゃあるんだけどね
0552無名モデル
垢版 |
2016/08/07(日) 22:57:49.66ID:???
そのいわゆる20年前のモデルだけど、今ってそんなに悪いのか?
おれの感覚だとそんなに変わっていないように感じるけど???

20年前でも、モデル全体で見れば、
上位一割のモデルが仕事の60%をとる。
上位二割のモデルが仕事の30%をとる。
残りの七割のモデルが仕事の10%をとる。

こんな感じだったけど、仕事の総数は増えていてもギャラ単価が下がっていれば夢が無いのは同意だわな。
0553無名モデル
垢版 |
2016/08/09(火) 18:46:00.99ID:???
若い内にモデルで成功してる奴らがどんどん芸能事務所に流れていく所から察するべき
0554無名モデル
垢版 |
2016/08/09(火) 18:51:35.54ID:aIdJXGT0
というかモデル事務所が質悪いの増えてるのが問題なんだよね
認識のズレやひどい仕打ち受けて信頼できなくなって辞めてしまった人がそこそこいる
0555無名モデル
垢版 |
2016/08/11(木) 12:57:17.83ID:hCkhELb4
だから夢がなくなってきてるというかギャップも広がってきてんだよ。リーマン以降、相場が落ちて今もほぼ戻らない。その後の日本経済と同じ。
結果、中堅どこや有名だった事務所は一等地から撤退ならまだしも廃業した事務所も多数。
回転率悪いし回転させる物もないんじゃ回転させる方も取捨選択せざるおえない
なんだかんだ経済的に世の中の流れが変わらないと…バイト兼業モデルがどれだけいることか…
0556無名モデル
垢版 |
2016/08/15(月) 23:10:42.08ID:???
cruva managementという事務所からスカウトされたので相談させてもらってもいいですか?
まだ出来て数年の事務所らしいのですが、それでも評判の良し悪しを知っている方居たら内実の方を教えていただけないでしょうか
そして現実的には多分ここは知らないという方ばかりだと思うので、モデル事務所に詳しい人から見て良さそうかどうか助言お願いできませんか?
0557無名モデル
垢版 |
2016/08/17(水) 19:22:42.55ID:???
プレステージって所属にお金かかりますか?スカウトされたのですが
0558無名モデル
垢版 |
2016/08/18(木) 21:38:41.19ID:???
モデルってごく一部の人以外みんなバイトして生活してるんですか?
0559無名モデル
垢版 |
2016/08/18(木) 22:48:47.60ID:???
>>556-557
スカウトされた事務所って気になるよね〜、何かの縁があって声をかけてもらったと思うしさ。
その縁から売れっ子になる可能性もあるし、どうしてもその事務所を第一に考えてしまうよね。

でもね、そんなスカウトされた人でも99%の女の子は詐欺まがいの仕打ちにあってるんだよね。
はっきり言って残りの1%になれる人なんてここには来ないよ。
そんな上手い話は忘れて、自分自身でみずからモデル事務所に応募しなよ。

モデルのほとんどは自分で事務所に応募してモデルになっているんだよ。
モデルになりたいなら、いますぐモデル事務所に応募してくださいね。
その方がモデルへの近道だし、騙されることもほとんどないと思う。

ちなみにお金の話なども>>1-7を読んで、まだ分からない事があったらまた書き込んでね。
0560無名モデル
垢版 |
2016/08/18(木) 22:54:38.53ID:???
>>558
モデルによるとしか言えないよ。
人により環境が全く違うので何とも言えない。

558はそれを聞いて何が知りたいの?
0562無名モデル
垢版 |
2016/08/22(月) 10:59:05.91ID:???
>>556
変な事務所じゃないよ
事務所とアポ取ってみればいいじゃん
0563無名モデル
垢版 |
2016/08/23(火) 02:00:35.64ID:???
優良でも出来て数年の事務所は未経験だと色々大変そう
結局大手にまわってくる仕事が多数なわけだし
ノウハウとそこそこ売れてるモデル連れて独立したバー◯だって現状は・・・
まぁあそこは社長の問題も大きいけど
0564無名モデル
垢版 |
2016/08/23(火) 13:26:19.26ID:???
ジャングルに残るのが大正解でしたね
0565無名モデル
垢版 |
2016/08/24(水) 09:10:15.65ID:YpZhN6fz
>>558
仕事の現状から普通に考えたらそうせざるおえない人が9割方でしょうな。自分でビジネスやらやってる人は極少数だろうし、実家やシェア暮らしも多い。
仕事してる人も合間やちょこちょこ都合の良いバイトはやってるくらいだしね。
方や仕事があった月とバイトで結構稼いでるのもいる(CM取った月ならサラリーマンのボーナスくらい?)
まあ社会保険もないし、稼げるだけ稼いどかないとモデルでいる現状をポジティブに楽しめない。
バイトで生活費、ギャラを貯蓄ってなとこ。
0566無名モデル
垢版 |
2016/08/24(水) 13:54:56.68ID:3pC69ZT8
モデル事務所に登録はしているけど
いつもはエキストラをやっているって言ってる人がいた
たしかにあの容姿ではモデルとしての仕事はないだろうな
0567無名モデル
垢版 |
2016/08/24(水) 18:36:10.71ID:???
>>563
モデル業界の中で左右田の悪評が知れ渡ってるから
バークはもう難しいんじゃないのかな
0568無名モデル
垢版 |
2016/08/25(木) 02:14:47.58ID:Q4xHhSoh
>>566
それってどうだろね。自分で自分の価値を下げてると思う。まあ察するにその人は『選ばれし人』ではないのはわかるけど。
まあでも役者としてならエキストラでも極僅かなチャンスに巡り合う可能性もあるからそういう現場は馬鹿にはできないけどね。
知人は大きな映画でその場で監督に指名を受けて主演と絡みのシーンが急遽追加された…が、本編では編集でカット…厳しい!
0569無名モデル
垢版 |
2016/08/25(木) 02:23:22.73ID:Q4xHhSoh
実際ジャングルって役者路線のモデル事務所だよな?まだ新いるんだっけ?
メンズモデル部門が出来てもたいしたことはなかったけど、分裂してバークが立ち上がってから数年は勢いは凄かったからこそのこの悪評でしょ。
まあ今じゃ踏ん張りどこなんだろうけどさ、恩恵を受けてる奴がいるんだから一概には馬鹿にはできないぜ
0570無名モデル
垢版 |
2016/08/25(木) 02:51:59.11ID:???
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw
0571無名モデル
垢版 |
2016/08/26(金) 08:46:13.67ID:???
>>569
ARATAはもういない香里奈の事務所に移籍した
バークに関しては上のレスを読んでくれ
そしたらいかにバーク(左右田)が糞かがわかるから
0572無名モデル
垢版 |
2016/08/29(月) 06:39:09.18ID:7DPuutSM
定期的にバークとソーダ弄りをぶっ込んでくる奴いるなw
所属時代の恨みがどんだけあんのか知らんがお前がこんな所でディスらなくても潰れる時はヒッソリ失くなるから安心しろ。
それに海外で仕事できた奴らも多少なりソーダのおかげもあると言う奴らもいるだろ。方法論はどうあれ、事務所として業績残せないマネージャーなんてとっくに沙汰されてんだから生き延びてるだけでも業界内では僅かでも評価はされてるよ。
志望者や新人から金ばかり取るような詐欺事務所よりは全然マシなんじゃね?
あとはここ見たこれからの人がどう判断するかだ
まあこれだけディスられたら大体の奴が避けるかw
0573無名モデル
垢版 |
2016/08/30(火) 00:12:36.18ID:???
エトレンヌってどうですか?
0574無名モデル
垢版 |
2016/08/30(火) 01:05:16.70ID:???
なんかメンズってそこそこ仕事取ってそうな人でも脅威のバイト率だけどメンズはギャラ少ないの?
0575無名モデル
垢版 |
2016/08/30(火) 16:18:02.89ID:ItcVPhwe
>>573
少数精鋭の個性派が集まる事務所。所属できたら仕事たくさんやれそう。やっぱりそういう事務所の方が面倒見が良い

>>574
昔に比べたらギャラ安い。バイト掛け持ちに関しては単純に色々金も必要だろうし、男が経済力を求めるのは何ら不思議なことではない。それにセカンドキャリアへの布石にもなる
逆に現役モデルという肩書を利用することもあるしね
依然CMは狙い目だけど、ただでさえ競争率が高いのに取っても雑誌や広告だけじゃ顔は売れるけど大して稼げない
もう稼ぎたくてやる仕事じゃないでしょ
0576無名モデル
垢版 |
2016/08/30(火) 17:03:15.58ID:???
男の方が案件少ないし売れっ子に集中するのはどっちも同じだし単に仕事貰えてる風でもギャラが少ないものばかりなんじゃない?
女の子は実家金持ちで何もしてない子が多いよね
副業してる子はだんだん夜の仕事始めてそっちが主流になるパターンも少なくない・・・悲しいけど
0577無名モデル
垢版 |
2016/08/31(水) 15:56:50.58ID:R6wNnbzZ
でもさ、上京して自立して女を磨く子もいて逞しい子もいたよ。日本料理の高級料亭とかで和服着たりしてさ。まあ仕送りも貰ってんのかもしれないけど。水商売始めたらモデルとしては色々厳しい
最初からそっちで…って人も多々いるけどw
まあ実情は何もしてない人の方が売れてるのかもなあ
0578無名モデル
垢版 |
2016/09/23(金) 18:52:21.21ID:X3xu8dLA
アデッソはオススメしません。
0579無名モデル
垢版 |
2016/09/23(金) 19:58:33.89ID:jgCnqppU
理由も書いてもらえると皆さんの為になると思うのでお願いします。
0581無名モデル
垢版 |
2016/09/24(土) 14:58:43.33ID:FiWSlNTs
アデッソ辞める時にしつこい
辞める6ヶ月前に言わないと契約自動更新で5年間他の事務所に移籍出来ない。
結婚して解除は出来てもモデル活動芸能活動不可
アデッソに入ったら抜けられない嫌と言った仕事を入れられるアイドルもどき活動とグラビア
0582無名モデル
垢版 |
2016/09/26(月) 10:03:15.70ID:m6JiDZK3
アデッソは契約内容を良く読んで契約した方がいいですよ〜ギャラの支払いも悪いってか無いです。
0583無名モデル
垢版 |
2016/09/27(火) 14:06:51.35ID:S7MG6OWh
無いの?
0585無名モデル
垢版 |
2016/09/30(金) 16:48:57.31ID:???
バークは絶対にやめとけ
モデルとしてのキャリア棒に振るから
0586無名モデル
垢版 |
2016/10/02(日) 04:45:19.95ID:0NZ8B0Pa
バークは定期としてアデッソも最近悪評だな。
かつて知人が二人も所属してたけどなあ…
五年とか具体的だし信憑性はあるけどこんなに長く縛るなんてもはや普通じゃねーな。契約金があるわけじゃあるまいし。
アイドルやグラビア活動なんてもはやモデル事務所じゃないな。
0587無名モデル
垢版 |
2016/10/02(日) 20:58:40.25ID:???
最近本流モデルですら普通の芸能事務所に居たりするしもうモデルエージェンシーでどこがいいとか分からんね
0588無名モデル
垢版 |
2016/10/02(日) 23:01:56.61ID:cLkYtL2X
今の時代モデルじゃ成功者の部類でもモデルになれた時に想像したような豪華な生活なんて全然できないしなぁ
テレビの仕事なんて出ない!からテレビの仕事もらえるならなんでもします!に変わってしまったんだよ
0589無名モデル
垢版 |
2016/10/03(月) 05:07:11.36ID:+04ycgkR
哀しいかな、そういうことだよな。で、エンタメ能力が重視されてモデルの質も低下と。
そんなのはモデルじゃない!一緒にするな!ってプライドの高いモデルもいるけど、皮肉にもどちらが戯言かは明らかだもんな…
たださ、端から見てると本当につまらない業界に成り下がった。もはやほとんど海外で仕事してるモデルが本物であり成功者。

国内でタレントモデルやってる連中なんてモデルの世界基準にも満たない三流なのにな
0590無名モデル
垢版 |
2016/10/03(月) 09:01:58.83ID:???
タレントモデルって言う言葉良いね、分かりやすいわ。

たしかにタレントモデルって、え?あなたモデルなの?って言う人が多くて驚く。
仮にもモデルと名乗るなら歯並びくらい治してから名乗ってくれと。
0591無名モデル
垢版 |
2016/10/05(水) 20:01:36.16ID:???
もうもはやモデルはやく辞めたいと思うようになった
0592無名モデル
垢版 |
2016/10/06(木) 02:20:21.09ID:???
いつまでもズルズルいくよりはスパッと諦めたほうが人生の立て直しはきくかもね
0593無名モデル
垢版 |
2016/10/07(金) 05:04:03.62ID:mt7YyM5/
モデルなんていつでも辞めれる。売れっ子でもない限りはね。
適当に嘘こいて辞めて移籍なんてパターンもあったくらいw
移籍が決まったら辞めた事務所に報告してたみたいだけどね。戻るつもりもないならキッパリとだね。
0594無名モデル
垢版 |
2016/10/07(金) 22:57:28.53ID:???
契約厳しいとこだとネチネチうるさかったりするんじゃない
0595無名モデル
垢版 |
2016/10/09(日) 14:15:13.65ID:???
喧嘩売るわけじゃないんだが、モデル辞めて何になるのだろう
俺なんて何にもできないよ
体力もないから肉体労働できないし
0596無名モデル
垢版 |
2016/10/09(日) 19:06:35.73ID:McOwnxjH
メンズは結婚逃げもできないしな・・・
0597無名モデル
垢版 |
2016/10/09(日) 19:50:02.39ID:???
男だったらモデルやっているときからその後の事を考えてるっしょ。
おれも元モデルだけど、常に考えていたわ、今は会社員だけどね。

大学生の時にモデル始めて、卒業しても3年してた。
その後は家庭の事情でモデルを辞めて会社員、ちょっと安定した収入が必要になったんだよね。
モデル時代からどうせいつかは会社員生活するだろうしと思って、ある程度会社員的な仕事させてくれるところでバイトしていた。
会社員になってからはモデル時代より収入は減ったけど、経費も減ったし何よりも先が見える収入が必要だったからありがたかった。

俺は半強制的にモデルは出来なくなったけど、辞めたってなんとかなるよ、ただそれなりに下積み的な事は必要だと思うけど。
0598無名モデル
垢版 |
2016/10/11(火) 07:32:10.62ID:1IJ2+1fQ
アデッソ ギャラの請求をしたらオーディション入れてもらえなくなりました。
社長は年末ニューカレドニア三昧
マネージャー◯島キモいパワハラ セクハラ森◯頭悪すぎクライアントに偉そうにするなよ その前にダイエットと性格直そうかっ
0599無名モデル
垢版 |
2016/10/11(火) 20:51:27.97ID:???
完全に主観だけど、メンズはわりかし、生き残っている人はめっちゃくちゃにいい人が多い。
それよりも、女のモデルが、市場が縮まったからか、問題ある子が増えた気がする。
遅刻してくるのは御法度だとしても、
口臭、しみなど、ケアしていない子が増えた気がする。
0600無名モデル
垢版 |
2016/10/18(火) 16:26:07.07ID:mveQLmWR
ARE (アルエ)は安全な事務所でしょうか?
0601無名モデル
垢版 |
2016/10/18(火) 20:34:32.90ID:l26w3lYr
サトルを代表してた今日本人トップのスパモは移籍してたんだな。世界で活躍する連中はみんなあの事務所に集まってるな。大物だから移籍金とかあったのかね?
まあ有り得ないけどあったとしたら、プロスポーツ界みたいに夢のある話だな。

頭が良いモデルはセカンドキャリアを見据えて日々動いてる人が多いよ。そもそも一生続けてくにはそれ以外が重要なのに気付かせるマネージャーが少な過ぎる。それを含めてマネジメントする人間が本物の仕事人。
海外のバックステージでモデル同士どんな会話してるか知ってる?頭の良い人ならすぐわかる。
0603無名モデル
垢版 |
2016/10/19(水) 14:54:42.59ID:???
俺はTaoとかChiharuより冨永のほうが好きだけどね
0604無名モデル
垢版 |
2016/10/19(水) 15:00:10.29ID:swzhbNSx
サトルはスクール商法ひどいから好きじゃないわ
0606無名モデル
垢版 |
2016/10/20(木) 19:01:13.95ID:hCnocBns
Chiharuもとてつもなくすごい人だってのは分かるけど脚がちょっと気になる
0607無名モデル
垢版 |
2016/10/23(日) 19:31:55.76ID:W8zUKWdi
>>604
やっぱ過去、契約トラブルで裁判沙汰やスクール商法等がある事務所には正直いたくはないよね。所属人数多過ぎだしね。
まあChiharuが移籍したのはよりグローバルを意識してのことだろうが…
そういう事務所が売れっ子手放すには見返りがない筈がないなんて邪推してしまうね。
0608無名モデル
垢版 |
2016/10/23(日) 19:42:59.32ID:W8zUKWdi
>>602
『将来何すんの?』
これがパリコレの裏で会話されてる。あとはわかるな。

冨永もタオもチハルも先人達が出来なかったことをやってきた点ではみんな最高のモデル。その系譜を絶やさないでほしいね。
そのトップ達も数年後は何しているかなんてわからない業界だということ。
0609無名モデル
垢版 |
2016/10/25(火) 12:55:13.22ID:sQDGnpcw
モデルって何ができるの?
色んな仕事があるけど、20代のモデルがプライベートじゃ自分で買えない
であろう高価な服を仕事で着てる
作る人ですらない。着る人だけの人間だ。服に関わってるのに
作ることすらできやしない
10万以上もするような服は一般の人間が20代で気軽に買えるような
ものじゃない。まぁ服が趣味ならつぎ込んで買うかもしれないが
俺が言うのは超売れっ子じゃない人
0610無名モデル
垢版 |
2016/10/25(火) 13:15:02.79ID:sQDGnpcw
つまり芸無しじゃんってことね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況