ブライダルモデルとか言ってるけど、基本的にそれは普通のモデルの仕事の範疇だよ。
ブライダルモデルと言って募集かければ、比較的応募者が多いからそういって募集しているだけ。
モデルと言うと敷居が高そうだけど、ブライダルモデルと言うと何となく自分にも出来そう、と言う風に思わせるため。

実際に仕事があるかどうかは知らないしギャラがどれくらい出るのか知らないけど、
モデルをしたいのならその事務所に応募する必要性は全く無いのではないかと。
普通の事務所に入ることが出来ればブライダルの仕事は必ずあるよ。

せっかくこのスレ見つけて書き込みまでしたんだから、騙されたと思ってオスカーやSOSみたいな大手のモデル事務所に応募してみたらどう?