blogみてきたよ。blogなんてやってたんだな。ハゲとるやん!
それはいいとして、根底にあるものが似てる部分を感じたし、むしろ理想を具現化しようと動いてる点では好感もてたな。口だけの奴も多いよ、この業界。
ただ、簡単に言うと浅はかさは感じるね。リスクを背負って動く反面に対する見返りの低さと所属に対しての利益は低い。
ギャラの面では正しい情報かもね。
ああいう人も少ないし少数派も自負してんだし、悪気はなさそうだよ。有言実行してきてるしさ。ただそんなに器用でもなさそうだから敵はつくりやすいけど、前衛的な人は常にそんなもん。
ビジネスは別だけど業界を語り合ったら熱く語れそうだわ。
ウォーキングに関しても全く同じこと書いてるしwそりゃ間違われるわなw

文化や歴史の違いで対抗しようとしても難しいよ。既製概念固定観念ってものは歴史が深くならないと消えてなくならないしね。でもスタンスとしては間違ってないよ。
丁寧に続けることが大事だ。