X



後世でウソが伝わらないように今のうちに書き記して牽制しておくスレ

0001神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 12:15:00.15ID:VGuVuwmb
1年目の松坂は前半戦ロッテ打線にストレートをボコボコ打たれた(特に初芝)
1年目の松坂は本来なら先発ローテ入りなんぞありえないようなオープン戦成績だった
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:22.41ID:OhG47wPl
大杉勝男は野村克也の打撃フォームの真似をして打撃開眼した(これ嘘)。
野村克也に関してはクイックモーションを開発した(これも嘘)とか、色々ありそうだが。
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 14:14:45.51ID:VGuVuwmb
斎藤佑樹が国民的知名度を得たのは少なくとも大阪桐蔭を倒してから
以前、春のセンバツの時点で国民的有名人になっていたってありえない猛反論して煽り倒してくる障害者がなんJにいて衝撃受けた
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 14:34:49.74ID:csOooUfN
長嶋は天然の面白いオッサン。
球団代表を狙っていた川上哲治を妨害したり、張本や駒田の切り方といい
かなり陰湿で計算高くて冷たい
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 19:58:17.50ID:UucWAjTb
清原のだんじりファイター
実際にはガチのケンカなんか生涯一度もない
清原の覚醒剤使用は引退後心の弱さから
実際には98年頃から常用
清原の圧倒的パワー
実際にはあの体でベンチ110sがやっと
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 21:27:38.92ID:c4JZwfRq
そんなに大げさに伝えるような内容じゃないだろうにw
死んだら即忘れられるような連中ばかりじゃないのかw
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 21:29:14.47ID:rjMemj/S
山本昌は30代の頃はレジェンド、超一流の扱いは全くされてなかった

岩瀬仁紀のフォームは決して真似ては行けない故障しやすい投げ方という見方をされていた

黒田博樹はMLBに渡るまで超一流の扱いは全くされてなかった
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 21:31:24.30ID:c4JZwfRq
だから何なんだよ、そのまま死ねやw
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 21:34:09.73ID:rjMemj/S
>>8
|ω・`)どーした?
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 21:36:54.36ID:c4JZwfRq
野球だけがうまいからって、そんな何か意味あるとでも思ってんのかw
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 21:40:22.71ID:9a5SsvxF
>>10
いつもお前を見てるぞ(👁-👁)
郵便受けも見てるぞ(👁-👁)
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 21:51:32.92ID:wAipygFj
クイックモーションは野村克也氏が1970年代前半に発明した。それまではメジャーにも無かった
→クイックモーションは1951年にはもう西鉄三原監督がやっていた(野口正明の証言)
→日大三高では1960年代前半に既にクイックモーションをやっていた
(野村がクイックを教えてやったと言っている佐藤道郎の証言)
→南海は1960年後半にメジャーで使われていたクイック技術(スライドステップ)を輸入するため
ブレイザーのコネでハディックスを臨時コーチに招きやり方を教えてもらった
(佐藤道郎・江本孟起の証言)

ギャンブルスタートは1992年オフに野村克也氏が発明した
→1970年代に阪急監督の上田利治が考案した
(大熊忠義・福本豊・大橋穣の証言)
→1984年には日ハム監督で元阪急コーチの植村義信が多用したが判断が難しい奇襲作戦のため
(基本的には鈍足走者を事前に突っ込ませる)
失敗しまくった(大沢啓二の証言)
→野村ヤクルトにギャンブルスタートを教えたの大橋穣
野村「ウエがやっとったアレはどうやるんや?」
(大橋穣の証言)
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/22(水) 22:00:29.25ID:0QwLxJ/p
>>12
スタルヒンが試合で投げてる映像がYouTubeにあってそこのコメント欄が
「普通にクイックしてるやんけ!!」
と騒然となってた
やはり
「野村克也ってホラ吹くよなあ……」
みたいな呆れ声もちょいちょい出てて笑った
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/23(木) 10:18:11.44ID:Tcj85C57
全部手首のせいになってる掛布
全部バネ指のせいになってる今岡
全部肩のせいになってる濱中
全部おふざけしてたことにしてる新庄
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/23(木) 13:08:07.11ID:zJKVf9Ij
屋鋪が「チームが勝っておめでとうって言われても自分が活躍してなかったらまったく嬉しくないしむしろ腹が立つ」と言ってた というのは嘘ではないので書き記しておきたい
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/23(木) 14:21:52.87ID:vx8oyy7m
イチローの振り子打法否定されたら二軍に落とされた。
1992年4月と7月、1993年4月 の動画見る限り前足ほとんど上げていない。
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/23(木) 19:29:46.39ID:Y3nUo0sn
森祇晶が清原和博を自分が起用したと主張しているがオーナーの堤義明の意向で起用された
平野謙も森の事を狸親父と言っていた
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/23(木) 19:47:53.28ID:vx8oyy7m
そう、ルーキー時代の清原の二軍行きを一番主張してたのは、森らしいな。
自著では「周りのコーチが二軍行きを勧めたが自分だけ反対して残した」みたいに書いてたが。

あと、1987年巨人との日本シリーズで第1戦東尾が打ちこまれ西武が敗戦。
今では「東尾が打たれながらも巨人打線の弱点を探った。
巨人打線は中日小松、大洋遠藤、広島の大野や川口などを打ててないから
うちの東尾、工藤、郭でじゅうぶん抑えられると思っていた」と言っているけど
第2戦始まる前、顔見知りの報知新聞のベテラン記者に対し
「打撃のレベルが違う。4つ(4連敗)で終わるよ」と自虐ではなく真顔で話していたらしい。
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 00:30:07.51ID:bNmcZ3gb
後付けの森、捏造の野村
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 08:12:27.20ID:rAa1jZn6
>>18
山田久志もその年のオフに出した著書で
東尾は途中から巨人打線に探りを入れる為にワダチ作りに精を出したとか触れてたな
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 09:21:40.24ID:8L9vQyOu
メジャー通算OPS
グリーンウェル  .831 5166打席
S.フィルダー.827 5939打席
松井秀喜  .822 5056打席
グレン.D   .800 4189打席
リプケン  .787 12883打席
ディアー  .766 4512打席
イチロー  .757 10734打席
パリッシュ  .757 7450打席
福留孝介  .754 2276打席
ルパートジョーンズ.746 5038打席
ブロワーズ .745 2585打席
ハンセン  .729 2100打席
田口壮   .717 1524打席
松井嫁   .701 2555打席
オマリー  .670 1366打席
新庄剛志  .668 960打席
ウィン    .649 2937打席
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 18:11:53.65ID:REqOBvPj
江川のオールスター10連続三振を狙ってカーブでパスボール云々かんぬん
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 19:43:47.98ID:Mij+oi2E
昭和48年
ラスト2戦で江夏が球団幹部に呼び出され・・・って話
アレも眉唾もんなんだよな。負け弁解の多い人だったし
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 20:02:05.86ID:nFLuCcIq
稲葉は箸にも棒にもかからないところから野村が発掘したわけでなく普通に注目選手だった

土井監督はこれでもかというほどイチローにチャンスを与えていた

青柳晃洋は高校時代から神奈川では有名投手でドラフト候補Cくらいではあった

小笠原道大が高校通算0本塁打は本当だが無名の凡選手というのは完全なウソで何なら高卒時点ですらドラフト候補だった(高校生の野茂も同様)

90年代の慶応高校は県大会2~3回戦敗退が平常運転で本当に全然強くなかった(95年が突然変異)

伝説の再試合の夏、田中将大は信じられない不調で大会序盤は滅多クソに打たれてた
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 20:32:03.03ID:cs+DxnIv
そもそも土井オリだけがドラフトでイチローを指名したわけで
指名すらしてない連中が後出しジャンケンで起用法うんぬんぬかすのは
チャンチャラおかしい
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 20:41:14.01ID:kvX6VTBe
野村がイチローを見抜いていたなら指名するはずだよな
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 20:54:21.01ID:fbkNg2HK
>>24
当時大学球界の頂点だった法政の主軸が注目ゼロとかありえんw
仮にダメな選手だったとしても じゃあなんで彼が使われるんだと注目されてしまうというレベル
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 21:30:21.96ID:qWCweKg9
10.4は高木守道が変なリリーフ出して負けた

実際は今中が燃えただけでリリーフ陣は5回1失点
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/24(金) 22:00:37.23ID:uzn0eTVM
イチローは土井に干されるどころか普通に一番センターでしばらく使われて期待されてたのにな
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/25(土) 11:01:32.41ID:4ComSn5i
>>16
イチローは最初は普通のバッティングフォームだった。
イチローが二軍落ちしたのは盗塁失敗が理由。落とされた先の二軍で河村コーチの指導で振り子打法を身につけた
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/29(水) 14:40:53.26ID:A48h8bk9
江夏は西武に移籍した年にサンケイスポーツに対して徹底した取材拒否をしていたようだ。
記者が取材しようと集まっても、そこにサンケイスポーツの記者がいるだろうと言って何も語らなかったそうだ。
どういう理由なのかは知らない。
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/01(金) 10:02:06.03ID:e40nDb8D
池永正明はいい人
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/01(金) 17:00:54.73ID:huROo1jt
千賀は高校時代、愛知では有名な投手だった(ドラフト候補Cくらい)
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/01(金) 17:24:16.45ID:e40nDb8D
アイドルやジャリタレの
「兄弟姉妹や友達が勝手にオーディションに応募していた」
実際は学校サボりまくって応募・選考通い三昧w
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/01(金) 17:37:15.59ID:OIeil0aV
大沢親分や最近伊原が言っていた広岡と森がホステスと取り合いで不仲になったは俗説
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/01(金) 21:37:49.55ID:gEbxPzoV
今中のクセを10.8直前に見抜いてたはなしだけど実際は多分夏場辺りから見抜いてたんだろうな
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/02(土) 08:06:47.47ID:7IT3/3RV
1989年のドラフトは今では超豊作ドラフトってことになってるが、ドラフト前は不作の年という評価だった
当時の週ベ読み直すとそうなってる
あの当時はオリンピックにアマ主体で参加していたため、オリンピックイヤーは即戦力が多い豊作扱いと評されることが多かった
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/02(土) 09:32:00.89ID:DO6/HJ0p
イチローの件は悪いのは土井じゃなくて山内だしか
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:01.49ID:KJgWaGk5
ドラフト前、元木が三拍子揃ったスーパースター候補みたいな評価だった気がする。
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:12.75ID:KJgWaGk5
1968年ドラフトも田淵以外は、みたいな
評価だったりするんだよな。
あと、無名で阪急が下位指名した福本は、
ドラフト前、意外と候補者の中に
名前が出ている。
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/02(土) 13:46:58.90ID:zndCLXbD
江川事件で巨人がドラフトボイコットしなければ落合を指名予定だったってのもウソじゃないの?
三冠王落合に目をつけてましたと言いたいだけな気がするわ
本当に落合を評価してたらドラフト参加して指名するだろ
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/02(土) 14:14:52.65ID:Uwm2BVhl
あの当時のこと知らんのだけど、仮に鹿取がよそから指名されてたら巨人はその時点で何も出来なくなってたの?
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/03(日) 18:35:26.17ID:MfsOz0AG
箱根駅伝がプロ野球や甲子園に並ぶ国民的人気スポーツコンテンツになったのは往路復路を生中継するようになったの昭和末期で、
しかもその初回放送では今のような荘厳で神聖で過酷な演出はなく、「学生諸君は山越え頑張れー♪」みたいなおもしろバラエティ的な感じだった
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/03(日) 19:55:11.51ID:IH3tVUxa
箱根駅伝でマスゴミがアホみたいにそればっかフォーカスした結果
有力選手が全員それ一本の学生生活送るようになって
マラソンが弱体化したんだよな
何が山の神だ。山上様のほうがよっぽど偉いぜ
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/03(日) 20:43:12.04ID:t2kLGd+m
日テレが初中継した1987年の箱根駅伝は往路の小涌園付近の沿道に(正月休暇を箱根で過ごしていたという)王監督を立たせて盛り上げようとしていたな
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 12:25:54.60ID:14YS2Z80
>>34
昔のジャニーズだったらそういうこと言ってたのもいたけど、最近はSNSですぐ同級生の証言が出てくるからそんなこと言うのいなくないか?
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 16:24:16.14ID:gqNVR5tW
藤川球児って甲子園を兄弟バッテリーで湧かせたMAX144kmの快速右腕
って触れ込みだったよな?
よくドラ1評価だったな
当時はこの球速全国に何人もいなかったのか?
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 19:24:32.33ID:14YS2Z80
別スレで見たけど、落合福嗣はいじめで國學院高校の野球部を退部したことになっているが、実際は幽霊部員で部活に出てはいなかったとか・・。
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 19:26:40.37ID:5k800E4K
>>48
國學院じゃない
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 19:31:46.37ID:14YS2Z80
>>27
新井宏昌もたまたま野村が試合を見て南海で獲得したという話だけどこっちは本当かな?
(新井宏昌も法政大学)
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 19:32:24.45ID:14YS2Z80
>>49
間違えた。国士舘だった
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 19:39:39.32ID:5k800E4K
>>50
野球人の話ってなんであんなあてになんないんだろ
新井氏本人にしたって

「高校時代は選手としてプロとかとんでもないような水準の選手で全く無名だった」

って真面目に発言してたけど、
実際はPLのクリーンナップだし、大体からして高卒プロ入り当落選上くらいの選手じゃないとスポーツ推薦で法政なんて行けないから。
ていうかなんなら高校時点でドラフト指名されてるし
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 20:04:12.26ID:ZLTsVLUz
巨人3本柱の斎藤、桑田、槙原
本格的に3本柱と言われ出したのは94年から
長嶋が「ウチの3本柱」と頻繁に発言するようになったのがきっかけ
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 22:46:27.44ID:hrRxkqDt
巨人でカンチョーを広めたのは清原ではなく松井秀喜
元木のサヨナラホームランで松井がカンチョーしたのが最初
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/05(火) 12:55:49.75ID:2z6cBknY
岩瀬って聖人定着してるけど1回だけ問題起こしたよな?
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 01:23:48.28ID:T00UR54N
>>52
ノム公に気を使って>>50にあるような駄ボラに調子を合わせてやったのでは…
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 08:41:28.51ID:jSOBdYI6
元木の「くせ者」も長嶋が言って広まったが
「三国一の卑怯者」と言われてた
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 11:11:36.01ID:cW1RbdEh
>>31
阪神時代の江夏が同僚らと飲みに行った店で居合わせた客から高級時計を反社関係者と知らずにプレゼントされた件をズブズブの付き合いでヤオにも関わっていると匂わせたネタを夕刊紙や週刊誌に記事を書かせたのが当時夕刊フジ=サンケイ系記者だったから
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 11:29:14.74ID:qhRsFTlY
中山秀征は今ではバブル時代の語り部のようになってるけど当のバブル時代水ダウ芸人以上に馬鹿にされるポジションだったこと
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 12:23:44.10ID:Jbp8sO56
野茂ドラフトは始まる前は「今年は不作」と言われていた。
当時の週べにそうある。
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 12:28:03.19ID:Jbp8sO56
ごめん、37の人が先に書いてた
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 13:22:33.04ID:bF5wP2Ui
黄金世代は、税リーグのお陰、カワブチのお陰で生まれた──

93年度、彼らは既に中学二年生から高校三年生。そこからサッカーにハマっても手遅れ。
彼らは、税リーグ開幕前のずっと前からサッカーに打ち込んでいた。

黄金世代の源泉は、キャプテン翼である。
そのテレビアニメ化に伴うサッカーブーム大爆発で、当時の小学生たちは一斉に野球からサッカーに切り替えた。
それは1984年度のこと。その時の二年生から五年生が、後にマイアミの奇跡を起こすアトランタ五輪の世代。(六年生は年齢オーバー)

そしてブームから初めて迎えるW杯が、86年メキシコ大会。
このとき、黄金世代はみな小学生!
マラドーナの大会を知り、サッカーに打ち込む決意をした者が大半なのは明白。

1990年には、サッカー少年の数が野球少年のそれを上回ってました!
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 13:26:48.53ID:Szbc5MZl
落合のロッテ→中日へのトレードも
有藤の意向だったと歴史を上書きしようとする勢力がいるな。
当時を知っていれば全くそんなことはないと分かるが。
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 14:02:22.03ID:k0RuFYig
最新のインタビューでもこれから監督やるのに三冠王を出す馬鹿がどこにいるのかって言ってるな
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 14:05:22.61ID:vTTWCFln
「仏のプラティニ」って新聞の見出し見て
サッカー界にもホトケの徳さんとかホトケのクマさんみたいな人がいるのかと
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 17:57:58.79ID:qei5pk3f
>>65
落合がTHE体育会気質の有藤を疎んじていたのと
自分に良くしてくれた稲尾退団で居心地が悪くなって来た落合が喧伝していたってだけだなw
有藤があの10.19で完全にヒールになってしまったのを良い事に落合の方が正しい空気にw
最近も自身のYouTubeでノブコと共に星野とは友好的で何の問題も無かったと嘯いているし
落合は後付けetcで自身を有利にしようと立ち回っている感w
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 19:18:15.45ID:grSD6BLU
落合が江夏との麻雀の席で江夏の言葉にヒントを得て、狙い球を途中で変えず
球種一種だけに狙いを絞るようになり、
青森で両者が対戦しカーブ3球続けられ全部振らず3球見逃しで3球三振、落合が打撃を開花させた。
江夏も「落合が変わったと思った」と言っており、よく語られるエピソードで
今出ているベースボールマガジンの落合特集号にも当然のようにこのエピソードが載っていたが、
実際は初球直球で見逃しストライク、二球目直球打ってファール、3球目カーブで三振。
これが真実と思われる。ソースはこの対決があったオフの落合のインタビュー。
何故か途中で話が変わった。
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 00:08:32.83ID:qufuiMxr
>>19
人気のセ、実力のパみたいな言い方に笑ってしまった
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 06:27:23.77ID:l7Nr1jD7
記録の王、記憶の長嶋みたいなもんだろ
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 07:13:47.13ID:5CyAsWT0
>>5
パワーの基準がベンチとか野球もウエイトもやった事ないんだな
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 08:16:16.34ID:Fl+aFSME
>>67
>ホトケの徳さん

これこそまさに後世に残ってしまったウソ
戦前からのプロ野球ウオッチャーだった評論家の大井廣介は、
「ホトケのトクさんと呼ばれてたのは中日の原田督三の方。南海の飯田徳治ではなかったのに、混同した記者が広めてウソが定着した」
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 08:30:57.83ID:DEYi1NZb
>>72
>パワーの基準がベンチとか野球もウエイトもやった事ないんだな

なんかクールに指摘したつもりの恥ずかしい掲示板男が一匹
やった事ないとか、自分の素性がわからんからと無理矢理上から出るのもよくないですよ
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 11:20:13.98ID:BP1TJUow
>>73
なに仏の首とったみたいにw
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 12:58:37.24ID:mIVc2F4w
>>74
具体的に返しなよ
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 14:38:26.81ID:JR5S/0rp
東尾が落合の頭に死球
次の打席で落合がピッチャー返しで仕返し

これも長らく信じてたけど嘘なんだよね・・・
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 16:22:06.70ID:13fXjEXm
そう、時系列が逆
昔はいい加減だったからかなり嘘エピソードあるね
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 15:11:47.95ID:c6MIuL7k
>>1
新解釈はいらんわカスが
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 16:19:51.19ID:GA/IMxqf
プロスピAの影響でブライアントはプルヒッターというらことになってるけど実は広角にホームランを打ち分けるタイプだった。
落合や清原みたいに技術で逆方向に運ぶというよりは10.12の4発目みたいに高く上がった打球がそのまま伸びてスタンドインするという感じで。
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 16:33:56.01ID:rJZknwTw
>>81
ブライアントの打球方向の内訳教えて
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 17:03:04.93ID:oxjIj60m
1990年オールスターで巨人斎藤から左中間にホームラン打ってた記憶がある、ブライアント
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 17:36:50.12ID:GA/IMxqf
>>82
左からレフト、センター、ライト
88 6-7-21
89 10-7-32
90 9-7-13
92 9-10-19
93 9-13-20
94 14-13-8

プロ野球全記録から
91,95は不明
年々、巧みに打ち分けるようになってる
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 17:40:29.72ID:SDI1H1F9
落合監督は立浪嫌いで早々に干したみたいになってるけど
2005年は山本昌と立浪に拘りすぎて2連覇逃してる
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 17:56:27.11ID:l/z4H3Ja
>>85
90年からは広角に打った打球の方が多いね
中西さんの指導かな?
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 18:24:18.57ID:ZJgTDCA4
2011年に当時の中日の坂井球団社長が落合監督解任の意向を持っていたため「中日の敗戦時にガッツポーズした」と報道されていたけどあれはガセという話みたいだね。
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 19:51:17.87ID:oxjIj60m
そもそも、優勝を逃してほしいと思って負けてガッツポーズして喜んでいた人間が、
優勝のビールかけに喜んで参加しようとしてる点が??
矛盾しているよな。
もし落合側が球団社長を貶めるために流したデマであるならば・・・
球団社長に反論の機会を与えてあげなければね、気の毒。
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 19:51:18.09ID:oxjIj60m
そもそも、優勝を逃してほしいと思って負けてガッツポーズして喜んでいた人間が、
優勝のビールかけに喜んで参加しようとしてる点が??
矛盾しているよな。
もし落合側が球団社長を貶めるために流したデマであるならば・・・
球団社長に反論の機会を与えてあげなければね、気の毒。
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/09(土) 19:53:55.45ID:t9VaXxsg
>>88
そう、コロナ禍で開幕が遅れた年、
選手に取材もできず紙面がネタ切れだったので、
東スポが内幕を徹底検証していたな
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/15(金) 03:11:15.50ID:ONJsgvmM
>>54
清原は西武時代からカンチョーしてたぞ
痔だった近鉄の金村のアナルにカンチョーして破壊した
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/15(金) 13:04:11.36ID:3ECbkQCI
糞オチのフカシのせいで迷惑被った人間大杉
こうなると金やんに打ち方酷評されたなんて話も眉唾もんだわなあ
碌な死に方しねえよあのクソガマは
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/15(金) 13:59:22.86ID:pVNKIxQF
>>93
何年か前に記念館で救急搬送されて昇天しかけたのにな
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/15(金) 18:54:04.07ID:mKFu10NY
会ったこともない人間をここまで悪く言える人の心理が分からん
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/15(金) 22:17:04.31ID:6FjGz8Pk
野球選手はたらふく喰って大量に糞を出すから痔持ちが多そう
今はウォシュレットがあるが昔は紙で拭くだけだし
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/15(金) 22:46:16.28ID:7Af1QpI6
中村紀洋が痔だから大阪ドームのトイレをウォシュレットにしてと契約更改で懇願したのがあったな
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/16(土) 06:35:35.48ID:pSqPaNxf
一回で大量にすると肛門が裂けるし、小間切れにすると常時肛門汚れっぱなしで痔になりやすいし
大食漢にとっては究極の選択だな
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/16(土) 08:15:08.99ID:9Xsyh8UG
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/16(土) 21:10:52.05ID:7Tf3cv0w
>>101
自演秋田
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/17(日) 08:53:58.27ID:HeYYDbSo
昭和だから許されることってのはだいたい昭和でもアウトなこと
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/17(日) 11:58:23.93ID:YO9lR9vW
帝京→巨人の吉岡は投手から打者への転向を渋った

臭べや当時のスポ紙によるとドラフト時点で本人は打者転向を希望、
球団側が投手として拘ってる。
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/17(日) 12:06:55.82ID:qhl+9Do+
グリーンスタジアム神戸の便所は
やたら臭かったらしい
まあ甲子園も改装前はヒドいもんだった
今もプロ野球開催時は回転率がすごすぎてな
あと日本人て民度そうに見えて公衆トイレのマナー悪いよ
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/19(火) 08:31:13.32ID:iVa1rvDm
秋篠宮の真実
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/24(日) 08:24:31.03ID:BKV8SEx6
最初に優生保護法案を提出したのは、
産児調節運動家の加藤シヅエ衆院議員ら社会党議員3人。
戦中に定められた国民優生法では
実質的に強制されていなかった障害者の不妊手術の強制力を強める法律だった。
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/04(木) 20:02:30.57ID:gDRlLEGz
野球界の話とは言えないかもしれないが、
江角マキコは長嶋一茂に引退に追い込まれた、というのもかなり皆が誤解してる案件だな。実際には全く関係ない。
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/15(月) 18:30:17.94ID:PWxycOk+
野村「前妻が先に浮気し家庭放棄状態だった。だから俺もサチヨと浮気した」

なお前妻との子、サチヨの実弟は全面否定

クズすぎるので書いておきますね
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/15(月) 23:55:10.07ID:Hg4KWSF1
殿堂板でたまにマドロックとメル・ホールを区別してない人おるよな
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/19(金) 01:57:53.58ID:dbzJM7TB
ファンから立入禁止を言い渡されたのがマドロック
国から外出禁止にされてるのがメルホール
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/20(土) 14:51:47.82ID:nwYYQDh9
関根潤三が広澤克実、栗山英樹、荒木大輔を抜擢した
広澤、栗山、荒木を抜擢したのは前監督の土橋正幸
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/20(土) 18:56:55.67ID:qhaYCmGs
>>113
酷いのになるとホールとミューレンをごっちゃにしてる奴がいて、
ミューレンを問題児と思ってるw
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/20(土) 21:41:36.25ID:KoSC4hHW
一位競合の期待選手を順当に起用して抜擢もなにもねえもんだぜ
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/10(土) 12:41:00.25ID:/6vjFYhn
>>18
森監督の自虐も信用できんぞ
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/10(土) 12:47:13.71ID:/6vjFYhn
>>37
そうだったんか!?
当時でも野茂以外に元木や潮崎は話題になっていなかった?
大森だって少しは期待されていた
パンチは…w
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/19(月) 23:51:02.17ID:0yRkcy4q
1989年のドラフト会議
佐々木主浩投手は確か腰痛を理由にプロ入りを拒否して日本楽器にお世話になると言っていましたね。

大森剛選手は、wikipediaにも記述がありますが、
ドラフト直前に日本テレビの深夜のニュースかスポーツニュース番組にリモート出演した際に
巨人のドラフト1位以外なら東京ガスに行く。外れ1位でも巨人には行かないと言っていたのを見ました。
随分強気だなあと感じたものですが、オーナー、監督の慶大ラインで既に話は付いていたのでしょうね。
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/20(火) 09:00:30.16ID:SFf+wEyO
僕は慶応ですよ
巨人以外なんて行きませんよw
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/20(火) 12:33:55.38ID:p0tvl16+
>>120
元木はバリバリに話題になっていたよ。
故青田に至っては「飛距離では清原より上、わしは惚れた」とか宣ってた。
潮崎、佐々岡はいつの年でも登場する逸材程度の扱いだった。
あと広島にD2で指名された仁平というのがその筋には元木同等とか(当時の週べ)
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/20(火) 19:22:47.31ID:2vMTrR37
>>123
いかにもイケイケのバブル世代って感じだな
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/20(火) 21:42:39.05ID:3zG7BJvV
田舎の商業高校のくせしてw
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/20(火) 21:58:37.71ID:bTlCJKpN
ラストエリクサー能見

「能見は怪我して投げられなかった。」という掛布の話が定説になっているが、
実際は第三戦に登板予定だったと投手コーチだった中西清起がYoutubeで言っている。
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/21(水) 00:27:07.89ID:ds1NF75R
大森はGOROかスコラか忘れたが、大学四年のときは毎月インタビュー記事が載ってて、今なら炎上必至の強気発言をしてた。あれだけ大口叩いてあの結果とは当時夢にも思わなかった。
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/21(水) 09:59:31.50ID:4GUTrm/1
近年の学生は森下とか宗山とかどう見たって大森なんぞより格上の選手でも大口いっさいたたかないからな
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/21(水) 11:58:59.88ID:7zbU8WOi
もう大森や元木のように巨人じゃなきゃヤダヤダというアマ選手もいなくなった
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/21(水) 13:53:00.85ID:ftkl5jma
希望球団に在京セ、またははっきりと巨人一筋と言った最後の世代って誰あたりだろう?
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/21(水) 22:27:09.79ID:sMHzbXJP
菅野に決まってるでしょ
それも濃厚な血縁が前提にあってこその話であって
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/21(水) 22:35:02.71ID:hDqsgavw
桑田佳祐は青学一部に合格して入学
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/21(水) 23:11:53.32ID:dYIEWFa+
在京パ希望という世にも奇妙なフレーズでベイスターズを入団拒否した秋田のランディジョンソン
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/21(水) 23:19:56.34ID:LMuZ6p2U
西武(1991〜) 対巨人  6勝11敗(日シリ)
              25勝40敗(交流戦)
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/22(木) 08:29:08.86ID:qSW/qjmE
1989年
日本が一番活気があった時代
ああ、あの頃はよかったよ、日本も、大森も、俺も
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/22(木) 20:55:54.71ID:E6/Cr6cn
>>129
そりゃSNSや5chが今はあるからね。
誰も叩かれたくないしね
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/22(木) 20:57:42.42ID:E6/Cr6cn
>>122
お陰で元木は一年余分に遠回りしたんだよな。
ちなみに、元木の一軍初出場は大森の代走
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/23(金) 07:51:42.75ID:aFVMYejy
>>113
Wikipediaに書いてある両者に対する愛甲の回想がほぼ一緒だったな
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/23(金) 09:22:35.00ID:AleoJdoI
野茂ドラフトの年は吉岡がもっと話題になってよかったと思うんだが。
純粋に実力なら元木より上だったのでは?
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/23(金) 18:03:11.64ID:H9q9OcT9
エヴァンゲリオンって95年の本放送よりも97年の映画化の時の方がブームが大きかったよな
地方局ではこの時に放送されたところが多かった
鬼滅の刃も近いケースかも知れん
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/23(金) 19:07:33.42ID:heAYVeVU
>>141
和暦で書くくせに頑なに元号は書かない発達
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/23(金) 19:46:47.92ID:AgbLMci5
>>142
鬼滅、フジがサザエさんやワンピースとならべてるが実は最初フジで無かったこと
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/23(金) 19:48:43.48ID:Sl6JWNxu
野茂は日本で5年間酷使されて5年目で故障した。
野茂が記録を残すため、首脳陣の配慮で降板してもいい試合で
投げ続けることが多々あった。特に1年目は二桁奪三振の記録があったから奪三振が10になるまで
負け試合でも投げてた。
有名かもしれないけど1993年の後半も最多勝獲れるように鈴木監督の配慮。
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/23(金) 20:17:40.09ID:aFVMYejy
石井浩郎の連続四番スタメン記録もやらんで、さっさと治療に専念したらどうなってたろう
野球選手としての成績はマシになっても日テレの日曜朝のワイドショーでフィーチャーされることなく
関西ローカルで阪神の太鼓持ち解説者になってそうだから、今の方がマシか
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/23(金) 20:48:33.38ID:AleoJdoI
>>143
idで追っかけるストーカー
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/23(金) 22:43:18.12ID:KhQbRphu
通算敬遠回数

山倉 78
阿部 78
古田 56
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/24(土) 08:57:45.40ID:8lfKBZ0e
>>145
野茂は日本にいた頃は
自分はこんな感じでやってるから長くないと思います
と言ってたけど、結果的には200勝もして太く長い野球人生だった
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/24(土) 13:51:18.44ID:X+Ewq2OB
西崎も太く短くと言ってたし、ジャンルは違うが白鵬なんかも30歳引退説を
自ら言っていながら30半ばまでやってた
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/24(土) 17:01:07.89ID:Cippj4VE
>>147
なんで和暦で書くのに元号は書かないの?
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/03(日) 09:02:57.54ID:1UapnLjY
1年のドラフトでは大森、元木、野茂が騒がれ三羽烏
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/03(日) 12:26:59.24ID:MG8vZODL
大森は巨人以外欲しがってなかったような
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/04(月) 00:37:34.90ID:XDLiU2zT
>>138
世論が可視化されやすくなったというのは実に大きいな
いまや大手スポーツメディアや新聞でも
ネットの反応がどうとかひろゆきが何言ったかとかで記事にする時代だし
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/07(木) 02:11:15.29ID:E7Y6Koh2
ヤクルト選手の打撃成績が良いのは球場が狭いから
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/08(金) 20:46:25.52ID:8w2V0Iyy
ラッキーゾーン撤去以降の球団別最優秀防御率獲得数
巨9中9広6ヤ3神3横2

なんでや球場広いんやから阪神もっと獲ってるはずやろww
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/10(日) 17:01:30.09ID:PGcLndVN
南海の穴吹監督は1年目は夏ごろまで評価高かった
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/11(月) 22:26:27.42ID:Xp2zrlO6
むしろ2年目の春だな 健闘したのは
どこぞの漫画では「今年の南海は強い!!」と6月に阪急と首位攻防戦やってる描写だったがさすがにそこまでは…
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/13(水) 13:46:55.39ID:XnSGwwuX
>>137
じつはスポーツ界隈は今が一番活気がいい
レベルが上がって国同士の代表戦でも外国に勝つようになってる

虚業しか盛り上がってないという事でダメさ加減が感じられるが
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/13(水) 18:32:34.09ID:2wJxlytV
実業団スポーツは衰退してね?
それになまじ日本人選手が活躍するせいで
海外勢の有力どころをあまり取り上げなくなったような
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/14(木) 13:19:36.12ID:uoE9Xgca
大杉勝男
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/15(金) 11:40:48.27ID:hdb0UXUg
>>138
今SNSやってる。見ている世代が解説者とかコーチや監督やコラムを書くような年齢になっても
こういうこと言ったら嫌われる、叩かれると言うのを察して
世論の大多数が気に入るようなことしか言わなくなる、書かなくなるような気がする
反応がダイレクトに即刻ダイレクトに帰ってくるのは大きい
さらに人の目を気にするようになる
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/24(日) 02:04:27.42ID:onQsFgK2
>>1
これオープン戦成績のトータルがどうだったかは覚えてないけど、横浜相手に三振取りまくったかと思えば巨人に滅多打ちされたりなんか不安はあっのは覚えてる
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/07(日) 20:56:48.32ID:6mjz/2qQ
>>4
陰湿な部分は一茂も似たようだな
いまさら槇原の完全試合で実はセーフがあったとかばらしたり
(その前の動画ではなんか少し説教じみたこと言われたので、それに対する仕返しだろう)
江川のたかされで江川事件は全部親父が仕組んだこととか証拠もなしに言い始めたし
(現在対立状態にある長嶋家と一茂の関係みたらプロパガンダかと疑わざるを得ない)
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/08(月) 18:18:50.87ID:Mr8Hl1FG
>>4
陰湿とか計算高いというよりバカだからそういう話をうまくまとめられないんだろ
まあほんとならこんなのは球団がしっかりやれよって話だけども日本ではなぜか現場に押し付けるという
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/08(月) 18:20:22.57ID:Mr8Hl1FG
どうしていいかわからないからとにかく隠れる、2004だか2005年だかの1リーグどうこうの時も終わるまで突然表に出なくなったりしたしな
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/09(火) 17:20:43.90ID:hDHWLzth
1959年の天覧試合、巨人阪神戦、巨人長嶋のサヨナラホームランで決着、
「これでプロ野球が日本を代表する人気プロスポーツとしての地位を得た」
現在ではよくこんなことが言われるが、

とうの昭和天皇は野球に興味がなく長嶋がサヨナラホームラン打った瞬間、
????となり、なんで試合が終わるのか理解してなかった。

試合中「どの選手が一番足が速いのか?」とかちょっとズレた質問をしていて
選手のプレーに拍手することもほぼ無かった。

また、当時後楽園球場にいた伊東一雄によると、球場の観客から天皇に対し
盛んにきついヤジが飛ばされていた。
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/10(水) 12:34:51.04ID:HsKuIIUB
前日にTVで西鉄ー阪急(だったか)を見て予習してから行ったらしいね
皇后さまは見たかったホームランが5本も見られてご機嫌だったとか
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/10(水) 12:44:32.72ID:HsKuIIUB
Wikipediaで「その時歴史が動いた」をソースとした情報によると
最初から巨人ー阪神が予定されていたと読みとれるんだけど
俺が聞いた話では当初巨人ー大洋の予定だったのが雨で流れ、次に巨人ー中日の予定が雨で流れ、最終的に巨人ー阪神になったと思ったんだけどガセ?
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/15(月) 12:34:38.76ID:V06EVRNC
171を書いた者だが、すまん、ガセだった
以下のページによると当初5月にデーゲームの巨人ー阪神の予定が天覧相撲と重なったため延期、
次の6月の試合がスカルノ大統領来日と重なったため延期とスケジュールが合わず、
予定をすりあわせた結果9月にナイターの巨人ー阪神と決まったそうな
あと試合が終わって天皇が退席する際、床がピカピカに磨かれていたため先導役の正力松太郎がすっ転んだそうな
https://web.archive.org/web/20041026235956/http://www.geocities.jp/showahistory/history2/34a.html
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/15(月) 17:06:52.62ID:iVB6fSco
>>61
中山秀征は00年代くらいは「どういうわけかTV関係者に好かれてて番組持たせて貰ってる幸運な芸人」と言われてたな
志村に一目置かれてたり
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/18(木) 20:23:28.10ID:e1+xX2kX
>>173
ナベプロ枠で長年日本テレビ、フジテレビでレギュラー持っていた
日本テレビは30年以上今もレギュラー持っている
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/28(日) 20:03:43.13ID:NwX49Re1
93年のシーズン終盤、FAではなくトレードでの落合巨人入りが
報じられていたこと。相手は桑田。
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/30(火) 18:28:26.70ID:UW62Ta9J
タモリに「お前何で売れているのか分からない」って言われた中山秀征
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/30(火) 20:01:16.05ID:ghJebJlT
そんなのタモリ自身も同じじゃねえかよ
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/01(水) 08:52:21.71ID:J3Gy44tp
タモリは少なくともお笑い枠ではないよな
博識キャラだってどこまで本当なんだか
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/02(木) 07:43:41.04ID:X0uUwey6
「田淵の頭部死球によって耳当て付きヘルメットが導入された」のでなく、
田淵は避けるのが下手なのですでに製品化されていた耳当て付きヘルメットを
メーカーに発注していて届く前にあの惨事が起こったんだが、
いつの間にか「あれがきっかけで〜」と語られるようになり、
本人まで最近のインタビューで語ってるからもうどうしようもない
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/02(木) 13:51:31.26ID:cgpz9l9L
本人は後遺症ちゃうかw
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/03(金) 16:55:47.71ID:N8ibnqC2
>>179
相撲のビデオ判定採用のきっかけと似てるな
風説と事実が異なるあたりなんか
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 13:32:31.83ID:FzfdrCr6
>>173
事務所の後輩で年下の吉田栄作にヒデちゃんとかデーヒーって呼ばれてたのにな
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 12:47:25.45ID:pGI3oanE
本人談の話というと、江本はベンチがアホやから発言について頑なに「そんなこと言うてへん」と言ってたんだけど
2010年頃から「そんなこともあったかも知れないなあ」的なことを言ってるんだけど
本人が元気なうちにはっきりさせて欲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況