X



中日の没落原因をドラフトのスカウティング面から探る

0455神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/30(土) 22:34:09.55ID:nFB1Fvot
>>429
いるとチームが弱い後藤光尊がいなくなったから
檻の低迷期は後藤の在籍時期とほぼ被る
弱い中日にもそういう選手がいそうだ
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/30(土) 22:38:13.00ID:CAVQ4N4t
>>455
後藤違いだけど駿太がそうじゃね
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/01(月) 13:35:12.84ID:SuWTdFQ9
>>417
星野の時は国内は法元 海外は足木の両人が健在だったのも大きいかな
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/14(日) 13:01:31.98ID:AsRF9fEJ
>>429
福良が山本由伸、宮城、山岡など指名したり、中嶋を復活させたり、ハム時代の
人脈で厚澤を呼んだ
0460神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/14(日) 19:10:25.56ID:eTJ7Bo2r
>>450
投手の高速化で外国人ガチャはもう至難の業
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/14(日) 19:58:23.95ID:ZVsoayMw
カード一周して首位キープ、春の珍事?長年のドラファンの方から見て今年はどう?
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/20(土) 21:15:17.81ID:j9UXTVA0
>>455
福谷田島祖父江あたり暗黒背負ってるかな
地元って理由で掴んだ選手だし
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/26(金) 19:13:23.66ID:NL/+45ZF
>>346
阪神の場合
編成「アカン 高卒が育たん、高齢化も何とかせんと よし大卒や社会人選手獲ってみるか」
スカウト「ほな任せとき 近本、大山、中野、森下、村上、伊藤将 どや!」
阪神ファン「うおおおおおおお」
岡田「そらもうAREよ」
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/30(火) 16:23:39.82ID:2oXqqTrq
パ ワ ー シ ス テ ム ズ 野 村 亮 介
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/03(金) 19:47:11.19ID:LdwDVUsy
>>346
優勝監督は年俸が3億円異常だったから
0467神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/03(金) 20:04:24.43ID:LdwDVUsy
今年はここ最近と違って2軍がクソ強い
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/04(土) 12:12:54.32ID:8fddOXA+
バランスが大事やわ
俊足巧打から点を取るために守備に目を瞑っても使っていかないといけないスラッガーまで必要なんだよ
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/04(土) 19:23:11.58ID:bezS3+Rn
バンテリンの外野で守備下手はマイナス打点になるだけ
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/05(日) 17:57:13.56ID:EU19fPFs
カリステ>>>>>>セサルwグスマン(笑)

外国人の目利き
立浪>>>>>>落合
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/05(日) 18:33:13.76ID:NG0Xjajs
石川とかブライトとか1位でとった野手育てないと話にならんよ ああ根尾さんは記憶から消しました
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/05(日) 18:48:33.90ID:1N7sV5yL
根尾なんてどこ行ってもだわ
あえて日ハムでワンチャンだが大谷レベルには程遠いし
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/13(月) 08:59:36.61ID:E9WRp4tQ
中日スカウトは一刻も早く辞めたほうかいい
それくらい悲惨
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 09:20:48.89ID:z85mhBbk
某メジャーリーガー視察の際に
「投手に球速は求めん 感謝の気持ちが大事」
とかアホなこと言ってたスカウトいるもんな
そりゃ暗黒になるわ
この世の中全ての結果に理由や原因がある
偶然なんてない
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/14(火) 10:01:27.86ID:n3GQb16+
現場の指導者もだけどよそで実績のある人がやらないと無理だわ
中日しか知らない閉鎖的な人間なんて知れてる
ずっと前からそうだ
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 18:50:25.64ID:u/3zhpNa
やるのは選手なんだから人材を確保して適格に使わないと成果は出せない
当たり前のことだ
普通の会社でも言えること
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 19:00:50.65ID:4oJULwTG
>>474
誰こんなこと言ったの?
ムネオ?米村?松永?
恥ずかしいわホント
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/16(木) 21:38:05.24ID:4oJULwTG
スペ体質
非力
ノーコン
球速出ない
安定して結果を出せない 
一時的一大会中だけ確変した奴
伸び代ない
自分で考えれない
判断鈍い

この辺の奴らを獲らないことだわ
本当スカウトは何を見てるのか
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/17(金) 23:15:08.80ID:CvDVZccl
ぼーっと見てるだけ
勝つ気など無いチームなんだからそんなもん
スカウトも旅行気分
優秀な成績残したら年俸上がるのは勘弁って考え
身売りするまで耐えるしかない
売る気は無いだろうが結局将来身売りの未来しかない
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/18(土) 10:23:27.09ID:FtcIPQeg
>>478
野球脳無いのも要らん
例えば無死や一死二塁で一二塁間方向に打てばいいのに三遊間方向に打ったり内野フライ上げる奴とかな
考えてプレーしてないのが多すぎる
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/19(日) 17:36:07.73ID:B+6FEROp
>>462
福谷は地元以外に
当時の慶大監督が江藤省三だったのと野球で芽が出なければ本社か球団職員コースで獲った可能性も
育成の松田は戦力外後CBC入社したな
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/25(土) 10:20:26.30ID:EW62YSoR
いい加減打力ファーストで指名しないと
守備が〜っていうが守れる奴より打てる奴がいないといつまでも貧打に泣くぞ
本当に打てる奴なんて限られてる
でも鵜飼みたいのしか捕まえられないのが中日
スラッガータイプを見る目あるのをスカウトにしてくれ

>>474
その某メジャーリーガーって元通訳が犯罪者の人?
それとも蒲郡育ちのお化けフォークの人?
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 09:58:54.76ID:l7XtDDp7
>>478
非力ノーコン球速出んなんて素人が見ても分かること
スペ体質もプレー中の身体の使い方が悪いからそうなるわけで(投げ方、走り方、スイングでの体重移動とか)
投手はこのフォームだと肘を痛めやすいってあるから
そういうの見抜ける人がいれば大きな失敗はしないだろう
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/01(土) 13:55:06.73ID:WFOn/NGq
選手に「死ね」って言ったコーチいたでしょ。
そういうパワハラ体質も中日の没落に関係あるんじゃないの?
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/02(日) 15:22:05.18ID:j8y6XDM0
>>484
体の使い方が悪いってのも強豪校とかそれに近いとこでなく、あまり詰め込まれない環境にいたとかで不器用タイプじゃなければそれらは大幅改善や伸びる可能性も
逆に小さい時から体デカいだけで強豪入りして、その段階では球速やテクニックが他より上回っててもそれだけというのでは今後期待できん
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 15:49:52.90ID:qKZd4k+V
ナゴドでやってると守備にウエイト置かないといけないからな
必然的にこじんまりした選手が多くなる
実際エラーばかりされても困るがもっと打つことに長けた選手がいなきゃオフェンスは強くならない
けどナゴドはテラスもつけられないから変化は望めないな
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 08:59:22.96ID:aU3/7sLs
外野フェンスを壊して手前に作り直すしかない
客席も少しは増えるしフェンスの高さ自体も下げられるし
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 18:35:58.12ID:GpdZd5/i
外野で下手な守備したら負けるよ
他球団もです
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 09:05:39.98ID:iyUjStM5
立浪監督はいろいろ言われてるが
ドームにファンを戻した
ビジターでもファン増えてる
ネットと現実の乖離
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 09:06:19.88ID:iyUjStM5
さらに名古屋では地上派ビジター中継増えてる
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 15:04:34.44ID:VChdovE4
2021年も中々のゴミだな
ブライト鵜飼とか
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 22:05:17.72ID:/dVo6sfV
よそならもしかしたらモノになったかもしれない
けど中日のプラン皆無な育成起用方針では大成しないって選手もかなりいるだろ
特に素材型の選手は鬼門
自分で何とかできる選手しか育たない
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 22:26:41.52ID:UrLMfukf
星野のパワハラで駄目になった選手が沢山いたはず!

昌→クビ寸前が88年に戦力に
立浪→88年新人王
荒木→01年100試合出場打率3割
福留→99年〜01年1軍起用
岩瀬→99年10勝

中日出身の名球会は10人だが半分が星野時代に出てきた選手
落合から現在までは大島1人だけw
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/27(木) 21:28:38.02ID:oPF5RCr3
スカウト全面刷新しない限り一緒
平気でスペ体質獲るし
左のスラッガーは獲らないし
1位は即戦力にならない
2位は高値掴み枠

コーチと違ってよそ者が入りづらいが
今のままでは上の繰り返し
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 01:08:55.71ID:LoEAk5qV
スカウトもだが中日は野手の補強しなさすぎる
落合時代にウッズ和田の補強したんだから
中田?アレは愛人枠
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 11:02:51.60ID:3bP7tak4
落合の時に大島が出てきたのすらまだマシで
落合後の10年は空白が確実だろうw
星野政権の前の名球会と言えば谷沢と大島
だが二人は名将水原監督時代のドラフト
打倒V9の立役者がどんどん出てきた時期
この偏り方…おかしいと思わなかったのかね
この2流チームは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況